print <<"EOM";

 


トップページ−離婚を10倍有利にする情報サイト/離婚相談の掲示板あり−無料

離婚の悩み > 過去の書き込み

トップへ戻る


 職場を守りたいのですが、方法がありますか? (10)
 投稿者 逆さの月 さん [ 北海道/E-mail ]2001年08月08日(水) 08時57分
初めて投稿します。哀しい気持ちでさ迷っていたら、このサイトにたどり着きました。40歳のフルタイムで働く2児の母です。夫とは異業種です。
結婚して11年が過ぎました。
端から見たら今でも「人もうらやむほど理想的な家族」です。
夫との仲がおかしくなってから6年、決定的な溝が出来て1年。
夫との仲がおかしくなった原因は忙しい私と、忙しすぎる夫。
互いに思いやる余裕を失い日々生きてきたからでしょう。
徐々に「偉く」なる夫。奴隷のように従う私。この構図が当たり前にまかり通る我が家。忙しさと疲れからケンカを避けたい一心で言いなりなっていく。何度か話し合ったけれど結局は「女」「主婦」「母親」を理由に言いくるめられる私。
家事・育児いやだと思ったことも言ったことも無く、できる範囲できちんとやっています(相当やっていると思う)仕事は専門職だけにやりがいもある。
ではどうして?となりますよね。
簡単なことでした。口をきかない(おはようとかいただきますさえ言わない)話しをしない。返事をしない。何でも文句を言うわりにはねぎらいの言葉が出ない。些細なことでふくれる。思い通りにならないとふてくされる。威張る。脅す。(これ以上書くとグチになる)
一度も身体的暴力を受けたことはありませんが、毎日態度の暴力。やることなすこと全部を否定されていました。気難しい夫(子供には良いパパ)にやんちゃ盛りの子供。気を抜くことを禁じられた私は哀しかったんだろうなと今は思います。気がつくとこの6年の間に心に空洞ができてしまいました。愛のカタチが変わったと自分を納得させていたはずなのに。
決定的な溝は私が原因です。他の男性に心を移しました。
当然バレますよね。
支配しきっているはずだった女房が他の男と!という状態になり責め立てられました(当然です)
お互い子供じゃないので、話し合いになりました。
大声を出して・・なんてことには絶対にならない夫婦です。ひととおり話し合い表面的にはその場は治まりました。
結論は夫は「全く」非が無い。全ての非は私にある。ということになりました。
要求されることが更に多くなり、罪悪感から無理してでもそれに応えていく私。
奴隷のように従順に働き、メイドのようにお世話し、ロボットのようにミスの無い私。もちろんいつもニコニコしていますよ。
離婚を考えています。自分を正当化するつもりはありません。
しかしここで問題です。私の独立に夫の父親が協力をしてくれました。
具体的には土地建物を担保として提供してくれています。
仕事は順調です。借金も滞ることなく返しています。
共有名義のマンションやいわゆる共有財産などは何もいりません。慰謝料も可能であれば支払います。
深い理由はともあれ、妻である私に「法的に」全面的に非がある場合は何もかも失うのでしょうか?
子供はどうなるのでしょうか?親権は?
職場だけは守りたいのですが、方法はあるのでしょうか?
とりとめの無い文章になってしまいましたことをお許しいただいてご助言を頂きたいとおもいます。
投稿者 なまけもの さん [ 関東 ]2001年08月08日(水) 11時59分
不躾な質問になるかもしれませんので、お気に障ったらお許し下さい。

>しかしここで問題です。私の独立に夫の父親が協力をしてくれました。
具体的には土地建物を担保として提供してくれています。
仕事は順調です。借金も滞ることなく返しています。
職場だけは守りたいのですが、方法はあるのでしょうか?

これはどのような職場でしょうか。個人でなさっている事務所とかでしょうか。

>子供はどうなるのでしょうか?親権は?

お子さんの年齢も大きく影響してくると思います。お子さんはもうお二人とも
小学生になられていますか?
投稿者 逆さの月 さん [ 北海道E-mail ]2001年08月08日(水) 12時11分
早速のお返事をありがとうございます。
私の職場は個人経営の医院です。
子供は小3と小1です。
投稿者 なまけもの さん [ 関東 ]2001年08月08日(水) 14時31分
お仕事のこともあるでしょうから要点のみにレスさせて頂きます。
少々時間をかけて考えられることをお勧めします。

>具体的には土地建物を担保として提供してくれています。
仕事は順調です。借金も滞ることなく返しています。

ということは医院のある土地建物は義理の父親の名義になっているということで
しょうか。借金の返済も順調であれば名義変更も可能であればなさった方が
よいのではないかと思います。ただし離婚の話がでれば感情的なことが絡んで
ややこしくなることは避けられませんが。

>深い理由はともあれ、妻である私に「法的に」全面的に非がある場合は何もかも失うのでしょうか?
子供はどうなるのでしょうか?親権は?

職場を守るのをとるとしたらその他のことは我慢する必要もあるのではないで
しょうか。医院となれば地域医療の一翼を担っているわけですからそう簡単に
たたむことはできないでしょう。患者や地域にたいする責任、看護職員などに
たいする経営者としての責任を放棄することは出来ませんから。
ですから先ずはこれを主眼に弁護士に相談してはいかがでしょうか。

お子さんの親権については難しい面があるでしょう。離婚にはご主人の同意が
必要です。ご主人が親権を主張した場合、そして離婚に同意してもらいたい
場合は親権を諦めることもあり得ると思います。
特に医院開設に当たってご主人の父親の援助を受けているとなれば、職場を
守ることも考えればそのようなことも当然考えられる訳です。

月さんには当然言い分もあるでしょう。しかしご主人も妻に不倫された挙げ句
親権まで取られたと感じるようになれば泥沼は避けられないでしょう。

つまりここでは優先順位を決めることを迫られている訳です。医師として、経営
者として、妻として、母として、ご自分の立場、負わなければならない責任の
度合いから一番何を選ばなくてはいけないかということです。

今は混乱されていると思います。一晩じっくり考え、また紙に書き出しながらで
もご自分の将来もふまえて整理してみてはいかがでしょうか。
その点がはっきりと自身の心の中で決まってから動きだしてはいかがですか。
離婚を切り出すのはこういったことに目処がついてからでも遅くないと思います
投稿者 逆さの月 さん [ 北海道E-mail ]2001年08月08日(水) 16時48分
ご助言を感謝します。
私の医院はテナントなので名義などに関しては問題は発生しないと思います。
金融機関からの融資を受ける際に担保を提供してもらっています。そのほかの金銭的融資は受けていません。
ただし、おっしゃられるように感情的な話し合いになるとややこしいことに(どんなことに?)なるのでしょう。
お察しの通り地域医療に携わっておりますので、私が死亡しない限りここは閉院することはないでしょう。
さて私にとって優先順位をつけるということが一番重要なことであるのは理解しています。
親権を手放すこともやむを得ないことなのでしょうが、母親としてこれは苦渋の選択です。子供は心から愛しています(他の男に気を取られた女の台詞ではないでしょうが)しかし、医院も子供もというのはあまりにも虫が良すぎますね。
離婚を考えたのはもう6年も前です。
勤務医時代からいつか破綻するかも?と思っていました。
何を言っても何をやってもこいつには出ていくアテがないという絶対的な自信のある夫には打つ手がなかった。
残念なことに幸せな家族で育たなかった私は我慢していれば何とかなると本気で信じていました(若かった?甘かった?)
医院を開設し、夢が叶ったところで私が壊れてしまいました。
これからだっていうのに・・・
非常に後悔していますが、後悔先に立たずとはまさにこれです。
いくら考えても子供と医院を切り離すことはできそうにありません。
このまま一生を過ごすのも一計ですよね。
子供も医院も失わない方法は「現状維持」かな?
前にも増してエスカレートする夫(仕方が無いですよね)に仕えながら、自分の犯した罪を背負い続けるのが当然の報いでしょうか?
正当化する気はありませんが、壊れるまでのプロセスっていうのは問題視されないものですかね?
だんだん混乱してきちゃいました。もう一度冷静になって考えてみることにします。
お忙しい中、ご助言頂いたことに深く感謝します。
投稿者 なまけもの さん [ 関東 ]2001年08月08日(水) 22時02分
今日明日に結論を出す問題ではないと思いますので参考というか感想を述べさ
せて頂きます。

>ただし、おっしゃられるように感情的な話し合いになるとややこしいことに(どんなことに?)なるのでしょう。
医院の開業を援助される位ですからご主人の実家はそれ相当の資産家と拝見
します。そうなると地元ではそれなりの影響力があるのではないかと想像しま
した。もし離婚問題がこじれた場合、それが直接・間接に医院の評判に影響を
及ぼすのではと考えたわけです。経営者の立場からは重々承知かとは思いますが
医院経営には無視できない要件だと考えたからです。

>いくら考えても子供と医院を切り離すことはできそうにありません。
このまま一生を過ごすのも一計ですよね。

医院経営について現状借金返済も順調で離婚されてもそれを失うわけでは
ないというのでしたらお子さんの問題は切り離されてはいかがですか。
このままの状態ではいずれ同じことを繰り返さないということはないでしょう。
医師として経営者としての日々のストレスに家庭でのストレスが加わっては
いつかは爆発するのではないでしょうか。特にご主人が妻に対しての労りの
面で欠けている部分が大きいのであれば尚のこと。
そうなったら今度はもろにお子さんの心に打撃を与えるでしょう。
上のお子さんも数年で高学年そして中学生になります。そうすればいやでも
ご両親の関係を理解するようになります。そして不倫がどういうことかも。

逆さの月さんが現状維持のまま、これからずっと耐えていけるというのでした
ら私も何も言うことはありません。ただ医師として母親としてそれが悪い面に
出てしまう可能性も高いわけです。
そうであれば当然離婚という選択肢も視野に入れる必要もあろうかと思います。

今なさるべきなのはご主人との生活がご自分、ご自分の抱える社会的責任そして
お子さんとの関係にとって収支があうものか(損得という意味ではありません)
それに踏ん切りをつけることではないでしょうか。
書き込まれた内容からは離婚されても職場は失うことはないと思います。
そうなれば離婚して一人で生活なさるのか、縁があれば新しいパ−トナ−との
生活を考えているのか、それとも母子の生活を望まれているのか、そこに全て
の鍵があると私は考えますが。
とにかく結論は急がず納得いくまで考えてはいかがでしょうか。
投稿者 逆さの月 さん [ 北海道E-mail ]2001年08月09日(木) 13時54分
なまけものさんへ
何度も何度もお返事を読みました。
少し、頭の中を整理することができました。
本当に感謝しています。

「医院の開業を援助される位ですからご主人の実家はそれ相当の資産家と拝見
します。そうなると地元ではそれなりの影響力があるのではないかと想像しま
した。」

夫の実家はいわゆる「普通の家」です。医院の開業は一般的には大変な金額が想像されますが、わたしの場合は女一人で充分に返済できる程度の金額です。
地元も違いますので(でも近い)・・確かに悪い噂を流されちゃお終いです。
医者としてここが泣き所ですね。

「お子さんの問題は切り離されてはいかがですか。
このままの状態ではいずれ同じことを繰り返さないということはないでしょう。
医師として経営者としての日々のストレスに家庭でのストレスが加わっては
いつかは爆発するのではないでしょうか。」

おそらく爆発しちゃったんでしょう。その結果が今の状態を招いたのだと思っています。

「そうなったら今度はもろにお子さんの心に打撃を与えるでしょう。」

母親として(もうそんな資格ないかも)それを一番悔いています。
あんなに愛しい子供達をこの手で傷つけているのですから。
おっしゃる通りそのうち理解が出来る年頃になります。
正直に接するしかないと思っています(許されるとは思っていませんが)

「ご主人との生活がご自分、ご自分の抱える社会的責任そして
お子さんとの関係にとって収支があうものか(損得という意味ではありません)
それに踏ん切りをつけることではないでしょうか」

前者2つについては自分の中で決着がついています。
異様なまでの緊張感はかなり私を弱らせています。しかし、私はプロです。仕事とは完全に切り離しています。
やはり子供のこととなると、判断が鈍ります。
夫といて追い詰められている私は決して良い母ではないですよね。
明るく振舞っていてもどこかに無理があるのでしょう。でも命がけで産んだ子供ですもの手放せない。この葛藤(わがまま?)に決着をつけることは今の私には困難なようです。

「離婚して一人で生活なさるのか、縁があれば新しいパ−トナ−との
生活を考えているのか、それとも母子の生活を望まれているのか、そこに全て
の鍵があると私は考えますが。」

出来れば子供達と一緒に穏やかに暮らしたいですね(子供はどうかな?)
一人で生活は出来ますが、生きていくのは無理です。
新しいパ―トナ―については全く白紙。そんなことを考える余裕がないです。

おっしゃる通り子供達のことが鍵ですね。
甘えついでにお教え下さい。解決の時期を限定せずに考え続けるというのは「逃避」ですか?
いつか夫との生活に終止符を打って、子供達と・・というのはあまりにも自己中心的なことですか?
家族とか幸せの軸はどこにあるのでしょうか?
私は何処に軸足をおいて考えるべきなのでしょう。
投稿者 なまけもの さん [ 関東 ]2001年08月09日(木) 21時51分
>甘えついでにお教え下さい。解決の時期を限定せずに考え続けるというのは「逃避」ですか?
いつか夫との生活に終止符を打って、子供達と・・というのはあまりにも自己中心的なことですか?
家族とか幸せの軸はどこにあるのでしょうか?
私は何処に軸足をおいて考えるべきなのでしょう。

何をもって幸せかというのは人様ざまでしょう。ただ逆さの月さんはお子さんの
ことを大切に考えられておられますから先ずはそこ、そしてご自分の幸せを
考えてはいかがでしょうか。私は不倫には否定的な考えの持ち主です。しかし
一回の過ちでその人全ては否定すべきではないとも思っています。過ちは誰に
でもある。大切なのは同じ過ちを繰り返さない事だと考えますから。

その意味では前述した通り今のご夫婦の関係はいずれ好ましくない結果になる
公算は高いでしょう。遅かれ早かれ見直される時は来ると思います。
ですから「考え続ける」というのは逃避ではないと思います。自己中心でもない
と思います。勿論、今回の件がありますから謝罪・償いはしっかりとした上での
話しとなりますが。仮面夫婦を演ずるのはご主人にも失礼でしょう。

ただしいつかというあいまいなことはいかがでしょうか。
私の父は長年に渡り教員を勤め定年後の今は福祉事務所で児童・生徒相談員を
しています。家庭内での問題により不登校などに陥った当人や家族の相談に当たっています。父の長年の経験では父母の離婚は子供が中学・高校の思春期には
避けるべきだという意見を持っています。確かにこの時期は精神的にも一番敏感
な時ではあるというのは誰しも経験上わかることと思います。
そうなれば上のお子さんが中学生になるまでの猶予は3年、下のお子さんが大学
生になるまでは12年です。どちらをとるかということです。
仮に12年、ご自分の気持ちを押し殺し夫婦生活を維持できる自信はおありです
か。お子さんの前で幸せな母親を演じられますか。他人にはわからずとも子供は
自分の母親の悩み、苦しみは敏感に察知します。それは結果的にはお子さんを
不幸にすることでもあります。自分の愛する母親が悩み苦しむ姿を見たいと思う
息子はいないでしょうから。

ご自分が幸せでなければお子さんも幸せにできないと思います。もちろんそれは
世間から後ろ指さされることのない行い、生活、愛情の営みから生まれるもので
はなければなりませんが。お子さんの年齢から推測して月さんにはまだ新しい
巡り会いもあるでしょう。不倫という形ではなく家族の再スタ−トという形で。
今のご主人と夫婦ではなくなってもお子さんの父親であることに変わりはありま
せんからその点の配慮は十分必要ですが。ご主人にとっても大切なお子さん達で
あることに変わりはないはずですから。

私の実家は北東北ですが北海道も夏休みは短く20日頃までではありませんか。
お子さんと旅行などにいかれましたか。いま月さんに必要なのは心の休暇だと
思います。夏休みの終わる残り十日ほどはお子さんと接する時間を十分に取り
上記のことを考えてはいかがでしょうか。そして本当に踏ん切りがついた上で
再度相談されたほうがよろしいと思います。
ご自分の軸足をしっかり見据えること、今はそれだけ考えるべきだと思います。
投稿者 逆さの月 さん [ 北海道E-mail ]2001年08月10日(金) 09時58分
なまけものさんへ。
何もかもがおっしゃる通りだと思います。「下の子が成人するまで」という期限設定も考えていたことです。確かに「オトナ」への苦しい坂道にさしかかる年齢にややこしい環境にしてしまうのは適切な方法ではないと承知しています。
職業柄、嫌と言うほど見てきています。

「仮に12年、ご自分の気持ちを押し殺し夫婦生活を維持できる自信はおありですか。お子さんの前で幸せな母親を演じられますか。」

自信はありません。でも義務です。遂行する努力を絶やさぬように心がけます。

「他人にはわからずとも子供は自分の母親の悩み、苦しみは敏感に察知します。それは結果的にはお子さんを不幸にすることでもあります。自分の愛する母親が悩み苦しむ姿を見たいと思う息子はいないでしょうから。」

せっかくご助言を頂いたのに反論とは誠に心苦しいのですが・・母親が苦しむ姿は見たくないですか?母親とは完璧でなければいけない存在でしょうか?子供を不幸にしたくはありませんし、不用意に見せるつもりもありませんが、子供の感性で垣間見る「母親=女」は必ず不幸な結果を招くものでしょうか?
母親はどんなことがあっても、何をされても、何を言われても苦しまないものじゃなきゃダメなのでしょうか?そうだとしたら子供達も夫と同じように相手を思いやる心を持たない「オトナ」になりはしませんか?

残念ですが、夫との関係は不可逆的なものです。これは心の中できちんと決着を付け、子供達が成人するまで、もうひと頑張りしてみます。仮面夫婦は夫に失礼ですか?他に方法が見つけられません・・双方が歩み寄ることが不可能な状態であれば「何かが変わる」までそのようにしている以外に方法がありますか?

こちらの夏休みはすでに最終段階です。お盆に休診し、子供達の跳ね回る姿を見ながら、頭を冷やします。
投稿者 なまけもの さん [ 関東 ]2001年08月10日(金) 21時14分
私の拙い文章力では誤解を招く部分もあろうかと思います。私の一番述べたい
点はお子さんとの関係を軸にした場合どのようにしたらよいかということについ
て私なりの意見として参考になればと書かせていただきました。
参考ですからなにもそれに縛られるというものではありません。

最初から投稿とレスを整理させて頂きます。
>共有名義のマンションやいわゆる共有財産などは何もいりません。慰謝料も可能であれば支払います。
深い理由はともあれ、妻である私に「法的に」全面的に非がある場合は何もかも失うのでしょうか?
子供はどうなるのでしょうか?親権は?
職場だけは守りたいのですが、方法はあるのでしょうか?
とりとめの無い文章になってしまいましたことをお許しいただいてご助言を頂きたいとおもいます。

私はこの書き込みから既に離婚を決心されている、親権については不利な状況に
ある、そして仕事を失う危機的な状態と読みとり最初のレスを書かせて頂きまし
た。>いくら考えても子供と医院を切り離すことはできそうにありません。
このまま一生を過ごすのも一計ですよね。
子供も医院も失わない方法は「現状維持」かな?

少し落ち着かれたと思います。ただこの時はこれからも長くご主人と生活して
いけるのかと考え私なりのレスを書き込みました。

>せっかくご助言を頂いたのに反論とは誠に心苦しいのですが・・母親が苦しむ姿は見たくないですか?母親とは完璧でなければいけない存在でしょうか?子供を不幸にしたくはありませんし、不用意に見せるつもりもありませんが、子供の感性で垣間見る「母親=女」は必ず不幸な結果を招くものでしょうか?

ここの部分が出てきて私も少々面食らっているところです。私は月さんとご主人
の今の生活が続いた場合、何かギスギスしたもの冷たいものをお子さんが感じる
ようになるのではないかと考えてあの書き込みをさせて頂いたのです。
大体の男に言えることですが息子は父親より母親の方が好きです。そして素直な
子供であるほど両親の仲には敏感ですし、母親が何か悩んでいるところを見ると
自分が悪いことをしたのではないかと考え込む場合が往々にしてあるからです。
そこまでは考えすぎではないかという人も当然いるでしょう。ただこういう見方
もあるというのは知って頂きたいことですし、また私は母親は子供の前では完璧
であらねばならないとは一言も書いておりません。思春期に向かうお子さんの
ことを考え、あのような書き込みになったのです。もし私の書き方に誤解を招く
点がありましたらお詫びします。

「母親=女」は必ず不幸な結果を招くものでしょうか?
この部分は月さんが「女性」としての幸せを求めるということで解釈してよろし
いのでしょうか? 仮にそうだとして私は母親が幸せを感じなければ結果として
子供も幸せを感じない、なれないと考えています。
ですからその事は否定しません、人間として当然のことだと思います。
ただそれを求める過程でほかの者を傷つけてはいけないのもまた当然です。
月さんは一度過ちを犯してしまった。それを繰り返してはいけないということ
です。「幸せ」を求めるのであればそれなりの手順を踏む必要があります。
>今なさるべきなのはご主人との生活がご自分、ご自分の抱える社会的責任そしてお子さんとの関係にとって収支があうものか(損得という意味ではありません)それに踏ん切りをつけることではないでしょうか。
私の書いたこの部分はそれを指しているわけです。

最初の投稿から二日、この間に書き込まれる内容に変化があるのは月さんの心が
揺れ動いているからだと思います。だからこそ今はじっくりと考える時では
でしょうか。最初心配されていた職場を失うこと、子供を失う心配はとりあえず
ないわけですから。
お子さんと一緒に休暇を過ごされるということ、結構なことだと思います。心の
中のストレスをはき出してはいかがでしょうか。
二日でこれだけ落ち着かれたのですから一週間後には今見えないものも見えて
くると思います。楽しい休日を過ごされるよう願っております。
私も明日から一週間、所用のためこのサイトは閲覧できませんが、私の拙文が
些少でもお役に立てれば幸いです。