トップページ−離婚を10倍有利にする情報サイト/無料の離婚相談の掲示板あり

夫の悩み > 過去の書き込み

トップへ戻る


 妻と離婚したいが・・・(長文) (15)
 投稿者 ハヤシライス さん [ 関東 ]2008年09月06日(土) 12時07分
初めまして、お世話になります。
結婚生活18年、私50代妻40代、高校生と中学生の子供がおります。
私は自営で一日の殆どを自宅で仕事をしており、妻はバイトしたり派遣社員に
なったりして時々働いております。現在は無職。
 私達よりひどい状況で悩んでおられる方も多く、自分は甘いのかも知れません。
しかし、最近は「離婚」という文字が頭の中でぐるぐる浮いては沈んでおります。
よろしくお願いします。

ポイントをまとめてみます。
・昨年妻の方から突然離婚を切り出してきました。
 理由は、レス状態が長くて私が仕事中心で自分本位、何のために結婚したかわか
 らない。もっと自分をかまって欲しかったのだろうと思います。ですが、
 離婚した方が妻のためにもなるならと私も認めまして、親権は私の方でよいと
 とか話を進め始めた時になんだかんだとうやむやになった経緯があります。
・妻は家事について洗濯以外一切やらない。
 そのくせ、私が食事を作っても「それ好きじゃないから」とコンビニ弁当や惣菜
 などを買ってきて家族とは別に済ませてしまうことがよくあります。
・文句がきつく、しつこい。(ここの掲示板を読むと女性特有?)
 掃除や片付けなど生活一般でほんの少しでも気に入らないことがあると、時と
 場所を選ばず延々と怒鳴りつける。長時間仕事を中断させられることもあれば、
 夜通し朝まで続くことがよくあります。勿論子供達にも八つ当たりします。
・妻は友人の誘いがあって一昨年から障害者関係の団体に入会し、その頃から
 かなり価値観が変わり、そして今年から役員になりました。私にも入会を
 強く勧めて役員になるよう強要しています。私も何らかの役には立てればとも思い
 ますが、今の生活状態では無理だと思い拒否しています。それでも、飲み会や
 集会には私の予定を壊してでも無理に参加させようとします。
・その障害者団体に興味を持つようになった頃、私は子供の少年スポーツクラブに
 かかわることになって土日は家をあけることが多くなったことと重なります。
 それでも、食事などの家事全般は私がやっていました。
・通院や買い物の付き添いを強要します。
 買い物については、できるだけ一緒に行くようにしていますが、 重病でもない
 簡単なかぜや、薬をもらうだけというような時でも私の予定を壊してでも付き添い
 を強要し、自分でできないかと言うとヒステリーを起こしてきりがないので、
 仕方なくついていかざるをえません。仕事の打ち合わせに出かける予定を壊された
 ことは何度もあります。
・子供達のことは全て私任せで、入学式卒業式以外は学校に行きません。
 ここ数年子供達の弁当は作ったことがありませんし、子供の学校の様子には大体
 無関心です。
・お金は妻が管理、ギャンブルなどはせず金遣いは荒くないと思います。
 自分が遊びに行くときはよしとしても、私が遊びに行こうとするとまず認めません。
 私が友人との飲み会も年に1,2回あるかないかで、自分一人で映画や買い物などに
 行きたくても認めてくれたことがありません。たまには自分一人で喫茶店や図書館
 でゆっくり過ごしたいです。それを言おうものなら、一日怒鳴られることに
 なるので我慢するほかありません。
・これまで自分も「家族、特に子供達優先」と仕事に家事に頑張ってきましたが、
 一度離婚を切り出されてからは急激に妻への愛情は冷めてしまい、今では顔を見る
 のも苦痛ですし、一緒に歩きたくもありません。今後も仮面を続けることは限界に
 きています。
・私は子供達中心の生活で出会いすらなく不貞行為はありませんし、妻にも不貞行為は
 ないだろうと思っております。子供達は母親を嫌っており、毎日母親の機嫌を伺い
 ながら過ごしております。 

たまたま先日も通院に付き添ってくれと頼まれ、仕事が忙しかったので別の日は無理
かと返すと、すごい剣幕で怒り出し、仕事も中断させて、近所迷惑も顧みず延々と
数時間に渡って怒り続けるのでとうとう私も切れて、ひとまずは「通院に付き添うが
離婚しよう、あとで落ち着いて話し合おう」と言いました。それでもヒステリックに
なって話になりませんでしたが、何とか通院は済ませて、帰宅後話を進めようとすると
「その話はなし」と拒否。現在はその話題を出そうものなら、また一人でパニくって
ヒステリックに喚きちらすので、話になりません。

家事や子供のことを殆どやらないことや、価値観の押付け強要程度では離婚理由に
ならず、双方に浮気もなくまだ話し合いの余地があるようだから、あなたの考えは
甘いと言われるかも知れません。こちらとしてはその話し合いすら冷静にできない
のですから本当に困っております。弁護士さんなどに相談しようにも、妻に人の話を
聞く姿勢すらないのですから、やはり無理なんでしょうか?
私としては、離婚後も数ヶ月は同居可ですがいずれは仕事を見つけて出て行って
もらいたいと思っております。
投稿者 みかづき さん 2008年09月07日(日) 09時40分
子どものころ、一番嫌なことは家でお父さんとお母さんが喧嘩をしている姿を見ることでした。小さい子にとってはお父さんもお母さんも大好きな存在ですから、その二人が大声で怒鳴りあっているのを見るのはとても辛く、耳をふさぎ目をつむって、恐怖で震えていました。

ハヤシライスさんのところはお子さんが中学生と高校生なので、善悪の判断もでき、両親のけんかの内容も十分理解していると思います。そのためハヤシライスさんが、
>子供達は母親を嫌っており、
 毎日母親の機嫌を伺いながら過ごしております。
と書いておられるのだと思いますが、ここに至るまでの、お子さんたちの心に及ぼした影響も思いやってあげてください。
子供が一人で生きていける力を身につけるまでは、親が責任もって育てなければなりません。中学生と高校生なら、これから進学や進路のことで、重要な人生の岐路を迎えるわけですし、そのことも十分考えてから、結論を出した方がいいと思います。

気になるのは、奥さんがしょっちゅう病院へ行かなければならないようですが、抱えてる病気が原因でヒステリーを起こさざるを得ないのかな、とも思いました。私の友人も大変な病気で、幸い手術がうまくいって退院したのですが、夫は最初のころは心配してやさしい言葉をかけてくれてもいたのに、まだ完治したわけではないのに、今では全く思いやるどころか少し休んでいると不機嫌な顔をされ、あからさまに文句を言うと嘆いていました。

それからもうひとつ、奥さんが入会した団体の存在ですが、家庭を顧みずにのめりこむのはたしかに問題だと思います。でもそういったことにのめりこんでいく人はやはり、心に満たされないものがありその寂しさからということもあると思います。
ハヤシライスさんも感じておられるようですが、奥さんは、家族の中に充実感を得られなかったのでしょう。
今からでは無理でしょうか。お二人でじっくり話し合って、今からそれを取り戻す努力はできないものでしょうか。
投稿者 ハヤシライス さん [ 関東 ]2008年09月07日(日) 11時02分
みかづきさん、お忙しいところどうもありがとうございます。
夫婦喧嘩ですが、私は怒鳴らず黙っているのみで、家内が一方的に怒鳴るだけです。
ほんの少しでも私が「ちょっといいかな」と返そうものなら大変なことになるわけです。
それを見て子供達は、「あんなお母さん要らない、別れて!」とよく言います。
それとしょっちゅう病院に行くわけではなく、2か月に1度でいいですし、場合に
よっては薬をもらうだけで、診察だけなら4か月ごとになります。
団体活動については、妻が前から興味を持っていたことですが、心が満たされない
からといって務まるような団体活動ではなく、好きでないとできないものです。
取り戻す努力については、妻の気が休まるように子供達も気を使って生活している
のですが、我儘にもほどがあると思います。子供の進学については全くの無関心で
3者面談や塾選定もすべて私がやっています。子供達はお母さんには何も相談に
乗ってくれないとよくこぼしており、「この家には帰りたくない」と私の所に
言うくらいです。じっくり話すにも冷静な話し合いができないのではどうにも
ならないんですが。
投稿者 みかづき さん 2008年09月08日(月) 09時58分
ハヤシライスさん、こんにちは。
「離婚」という文字が頭の中に浮かんでは消え、という日々をお過ごしということですが、いっそ別れた方がどれだけ気が楽かと思う反面、長きにわたる結婚生活にピリオドを打ってしまっていいものかという葛藤で、心にはかなりのストレスになっていることと思います。

きっと奥さんの方も同じような気持ちなのでしょうね。

自営でのお仕事をなさっているということですので、普通のサラリーマンの家庭よりは奥さんと過ごす時間も長かったのではないでしょうか。

そんな中で残念なのは、夫婦喧嘩になっても一方的に奥さんがまくしたてるだけで、今までハヤシライスさんがご自分の思いを、奥さんにぶつけてこなかったことです。
結婚なさった当時はどうでしたか?最初から奥さんはそういう方だったのでしょうか。きっとハヤシライスさんはまじめで仕事熱心な方なのだと思います。ですので、最初のうちは奥さんがヒステリーで怒鳴り立てるのを、自分が我慢さえしてればいいと思ったのではないでしょうか。随分我慢されてきたと思います。奥さんが洗濯以外の家事を一切やらないというのも、ハヤシライスさんが、文句を言ったらまた妻の機嫌が悪くなると思って、注意などあまりしなかったのではないでしょうか。

ハヤシライスさんは、自分が何か言おうものならどうせ妻がヒステリックにわめき散らすだけで、冷静な話し合いなんかできないと最初からあきらめているようですが、もしそうだとしたら、第三者を交えて今後のことを離婚も視野に入れて、話す場を設けたらどうでしょう。奥さんはどうやら、家庭にではなくその障害者団体の方に生きがいを見つけてしまったようなので、そちらの方で経済的にやっていけるようならば出て行こうという考えをお持ちなのかもしれませんね。

投稿者 ハヤシライス さん [ 関東 ]2008年09月08日(月) 13時18分
みかづきさん、たびたびありがとうございます。
ピリオドというよりも、まず子供達が安心して家に帰れるように、そして精神的にも
安定できるようにするためにはどうしたら良いか、何が子供達にとって良いのかと
いう視点が一番です。そのための葛藤は私は厭いません。

結婚当初、私は会社勤めでしたが、その頃から精神的不安があったようで、朝に少し
だけでも言い争いがあると、会社に行かせまいとしたり、会社にFAXを送ったりして
大変でした。最大3日会社に行けなかったことがありました。とにかく朝だけは機嫌を
とらなければという思いはあったのは確かですね。会社にまで家のことで迷惑をかけ
られないと思って収入ダウンでも自営にきりかえた経緯もあります。

自分の思いをぶつけたとがあるか?につきましても、これもYESです。それ以前に
子供たちが思いを何度もぶつけています。それでも自分は悪くない、パパが悪い
と言って取り合いません。一度高校生の子供が家を出てしまったことがありますが、
私は夜通し探し回ったのに、家内は「勝手に出たら?」と寝てしまったくらいです。

第三者を介すことについても何度も提案しています。自分に都合が悪いことでも
あるのか、拒否一点張りです。昨日などは夕方まで寝ていて、子供たちがお腹
すいたと言っても聞かず、家族みんな朝も昼も食べずに過ごしてようやく何とか
私がお金をもらって買い物して夕食したのは9時近かったです。洗濯も自分の衣類
のみで、子供達の衣類は自分でやってくれ!と怒鳴って寝てしまいました。

妻は現在無職ですが、求職活動もせず活動以外はぶらぶらしているので、まずは
経済的自立をなだめすかしながら促しています。そういう意味で離婚後も一定期間
の同居、出て行った後も一定期間の妻の生活費位は援助してもかまわないとも思って
おります。妻を甘やかしてきた自分にも責任があると思っています。
投稿者 みかづき さん 2008年09月11日(木) 13時54分
こんにちは

ハヤシライスさんのお話を読むと、家庭が持つ本来の機能が失われているようで、お父さんもお子さんも、家庭においての安らぎの場がないように思われてお気の毒です。

奥さんのしていることは家事放棄ということでしょうが、旦那さんにだけでなく、なぜそこまで徹底して子供さんに対してまで冷酷になれるのか、同性の私でさえ想像できません。

奥さんの関わっている障害者団体の方から、もしくは奥さんの身内から、奥さんが何を考えているのか、それとなく聞くことはできないのでしょうか。

このまま奥さんと話し合いすらできないのであれば、たとえばお子さんたちが自立して家を出ていくとか、何かきっかけがないとその生活はずるずると続きそうですね。
投稿者 ハヤシライス さん 2008年09月12日(金) 08時00分
みかづきさん、気にとめて頂いてありがとうございます。
確かに家事放棄状態です。それはそれで誰かが協力し合って家事をやれば
済む話だと思っておりますが、子供達に対する愛情が感じられないのです。
暑くて汗ばんだ子供達の衣類を1週間以上放置し、汚れた汗臭いYシャツを
着せる神経も理解できませんし、明日体育着がいるよと言っても何もしません。
団体活動の方は、「奥さんすごい頑張ってくれてる」という人もいれば、
「奥さん大事に」とか言う人もれば、「旦那が家の事をやっているなんて
奥さん楽ね」という声もあります。何を考えているのかは知る由がないの
ですが、少なくとも私はこの家に厚かましく居座って、好きなことをマイ
ペースでやらしてもらうかのように見えます。子供達はそれぞれ、高校出たら
働いてなるべく早く独り立ちして出ていくと言ってくれています。
それがきっかけになればとも思いますが、いつまで我慢ができるか問題です。
投稿者 カウンセラー さん [ 北海道 ]2008年09月12日(金) 10時35分
 まずは、お気持ち察します。

離婚をするのは、最終手段・・・
離婚する前に、もう一度・・・
よく 考えてみてください・・・。

離婚によって傷つくのは、子供達です。

母親を嫌う子供は、いません・・・。
勿論、父親を嫌う子供もいません・・・

お子さん達が、奥様の機嫌を伺っているのは、母親から嫌われまいとする
けなげな姿です。

もう一度、歩みよってみられたら・・・どうでしょうか?

まずは、夫婦生活の改善から着手してみられたら・・・いかがでしょうか?
投稿者 ハヤシライス さん 2008年09月12日(金) 14時18分
カウンセラーさん、お忙しい所ありがとうございます。
夫婦生活の改善や、歩み寄りができるのであれば最初からやっています。
とにかく話がかみあいません。
子供達が母親の機嫌をとっているのは、いったん切れだすと罵倒の繰り返しになって
学校にも行けなくなったり、御飯が食べられなくなったりすると困るからです。
今年に入ってから障害者活動以外で、子供が学校に行く時間に起きていたことは1回も
なく、お昼近くまで寝て夜遅くまでグダグダする生活だけの主婦なんてある
でしょうか?パチンコなどギャンブルをしないだけましだと我慢するしかありません。
投稿者 ZERO さん [ 関東 ]2008年09月12日(金) 23時52分
私的には年長の方に意見するのも失礼かと思って傍観してまた。

どこかで変えたいと日々考えてこのまま生活するのなら、
良くも悪くも波風が立ちますが離婚調停でも和解調停でもやられては如何でしょうか?
婚姻関係を継続しがたい重大な事由であると思いますし、
育児放棄や家事放棄も悪意の遺棄などに十分、当てはまります。
貴方が言われる通り子供たちが一番の被害者だと思います。
同居してても出来たと思いますから調停に話を持って行っては如何でしょうか?

この様な案しか出せず申し訳ありません
投稿者 ハヤシライス さん 2008年09月13日(土) 10時27分
ZEROさん、お忙しいところどうもありがとうございます。
やはり調停ということになるのでしょうか。その前に妻の親とか、こちらの親にも
うまくタイミングを見計らって意向を伝えないといけないと思います。
今離婚できない最大の理由は、妻一人が離婚後の生活の見通しが立たず生活力が
ないことです。恐らく妻も実家には帰れない事情があるし、自分でそれがわかって
いるから開き直っているのかも知れません。
幼い子供に全く世話をしない育児放棄はわかりますが、中高生への育児放棄ともなり
ますとどのような解釈になるかわかりませんが、調停について調べてみます。
投稿者 ZERO さん [ 関東 ]2008年09月13日(土) 12時37分
良いか悪いか貴方の優しさが此処までに至った原因でもある様に感じます。
確かに離婚後の奥様の心配をされるのも判りますが、
どこかで一線を引かなければ堂々巡りで貴方が精神ばかり消費してしまいます。
極端な話、離婚後は奥様の職場近くに部屋を借りて上げるなど、
準備をしてあげては如何ですか?勿論、家賃は本人に払わせますが、
最初の契約等でお金は出して上げでもって良いのでは・・

未成年者ですから育児放棄に当てはまりますし洗濯もしない食事の用意もしないでは、
間違いなく悪意の遺棄に当たります。
確かに親族への根回しも必要ですが腹を括って行動されるしかないと思います。

話し合いが出来ないから家裁があるのですから、
活用するべきですし市政の弁護士無料相談に行かれて聞いても良いと思います。
夫婦であっても他人であっても優しさを履き違えては行けないと思います。
時には突き放す優しさも必要かと思います・・
投稿者 ハヤシライス さん 2008年09月13日(土) 12時57分
ZEROさん、たびたびありがとうございます。鋭いご指摘も頂いて感謝します。
甘やかしてきた自分に責任がある分、離婚後の生活にもある程度考えないと
いけないだろうと思っていました。離婚をキーワードに検索して色々調べて
いたら、上には上をいく育児・家事放棄の例があったり、苦労されている
方がおられることを知りました。妻はまだ求職中でたまにハローワークへ
は行っているようですので、決まった時には何らかの話をつけないといけないと
思っています。
投稿者 ZERO さん [ 関東 ]2008年09月13日(土) 16時52分
確かに凄い話も多いですが心の痛みに順列などないですよ
お子さんたちの本当の痛みも判らないし貴方の痛みも判らないです。
ただ似た痛みを経験して居ると言うだけなのだと思います。
よく状況を見てタイミングを見計らってと書かれてますが、
自分から作らなければならない事もありますよ
別に急かす気はありませんが腰が重くなり過ぎてると、
本当にどうにも動けなくなってしまうかもしれません
貴方が本当に守りたいモノ、大切なモノを忘れないで下さい。
それに奥様に情があっての躊躇なら和解であっても良いのではないでしょうか
変えたいと思った時に変える事が大切だと思います。
投稿者 ハヤシライス さん 2008年09月14日(日) 09時44分
ZEROさん、お言葉痛み入ります。ありがとうございます。
こちらは既に「愛情を失っている」「離婚に応じて欲しい」ということははっきり
伝えてあります。和解と申されますが、話をしても急に他の点を取り上げて罵倒を
繰り返してひたすらに時間を潰されるので、話し合いにならないのです。
「情」につきましても、それは長い結婚生活でしたから楽しいことも苦しいことも
一緒にやってきたという思いが残っていることは確かです。行政の無料相談も調べま
したし、後は専門家と相談することにします。調停も辞さない覚悟で臨むつもりです。