トップページ−離婚を10倍有利にする情報サイト/無料の離婚相談の掲示板あり

夫の悩み > 過去の書き込み

トップへ戻る


 お金の管理で困っています (3)
 投稿者 仙人 さん [ 中部 ]2015年08月10日(月) 08時31分
結婚17年、自分が47歳、妻が45歳。子供は高校2年と中学3年、小学4年で全員男です。
困っているのは家計のことです。
私は年収850万円、妻も働いていて年収150万円以上あります。育ち盛りの男の子3人いるとはいえ、家族を養っていけない収入ではないと思っています。
しかし、妻と不仲になり、同時に家計を妻が管理するようになり、私の給料口座はずっとマイナスになっています。かといって妻は浪費家ではなく、預貯金をしていると思います。問題は、その預貯金が私のまったく知ることができないことです。妻の給料は私がいっさい手を触れることができず、妻はどんどん私の口座からお金を下してしまいます。下したお金はどこにいっているかと聞くと、「無駄遣いしていると思っているのか!」と逆切れされます。一つは多すぎる習い事にあると思います。3人とも月曜から土曜まで、部活以外にもピアノ、書道、そろばん、テニスなどの習い事や塾で予定がびっしり。子どもの教育費は無駄遣いではないとは思うものの、ちょっと多すぎると感じています。おかげで家族が揃う時間も少なくなっています。この間、そうした家計について、妻と話し合ったところ、離婚を考えているので、離婚後、自分が困らないようにしているということでした。もちろん、結婚してから妻の収入も共有財産になるはずですが、私に渡すくらいならということで、贈与税を取られることも覚悟の上で、形式上妻の親に贈与したりされたら私にはどうしようもありません。共有財産なのだから、使い道や今どのくらい預貯金があるのか聞くと、「信頼されていないということ!」とこちらも逆切れ。
離婚については、私も将来的には仕方ないと思っていますが、子どもたちが大好きなので、3人とも独り立ちするまでは一緒に暮らしたいと思っています。子どもと暮らしていくには、私はこのまま離婚する際に自分が困るために働き続けなければならないのでしょうか?
投稿者 けあぱけ さん 2015年08月14日(金) 17時20分
読んでて悲しくなるような内容ですね…。
子供の為だけ、を思えば、現状はそうなるでしょう。

でもわかっているのかもしれませんが、
なぜ離婚しようと考えている奥さんの為に、
旦那が苦労する必要があるのでしょう。

私だったら、そんなのごめんですので、
いっその事、子供つれて別居してしまうか、
給料の口座を、会社に頼んで別の口座にしてもらい、
奥さんが勝手に下ろせないようにして、
自分で管理するようにしますかね。

というか、少しばっかりは、ご自身の事を考えても、
罰はあたらないと思いますし、お子さんも理解してくれますよ
投稿者 仙人 さん [ 中部 ]2015年08月22日(土) 07時29分
 けあばけさん、コメントありがとうございます。
 一つ残念なのは、子どもたちは妻と接する時間が長いので、妻の言い分を信じていて、私のことは信じてもらえていません。私も妻に預けているカードを紛失届けでも出して止めることも考えたのですが、それで離婚となったとき、子どもをとられてしまうことが怖くて、なかなか踏み切れません。
 私は長男が産まれるまでは、そんなに子どもが好きではなかったのですが、いざ自分に子供が産まれると可愛くて仕方ありませんでした。出産後、妻が資格試検を受けたいと言い出したので、勉強時間を確保ために、時間がある限り長男を連れ出し、公園や子育て支援センターに行きました。当時はまだイクメンという言葉もなく、お父さんだけで子どもを支援センターに連れて行くことが珍しかったようで、よくセンターのスタッフに取材させてほしいと声をかけられたものでした。仕事で夜勤明けで疲れて眠い時も、徹夜のまま公園まで散歩に行ったり、ご飯の支度、掃除、洗濯も何でもやりました。それでも、子どもと一緒にいる時間は幸せでした。
 しかし、妻との確執がうまれてきて、冷却期間として3か月ほど別居して以降、それまでは「とっと、とっと」と毎日のように帰宅後抱きついてきていた子どもたちがよそよそしくなり、私に対しての態度が一変、冷たくなりました。よほど別居の期間に妻にいろいろと一方的な話を刷り込まれた(洗脳された?)のだと思います。何を言っても私の言うことは信用できないそうです。
 私にとって、子どもと離れ離れになることは考えられません。それで子どもたちが巣立つまではと我慢している次第です。ちなみに今月の口座はマイナス33万円、私は会社の送別会にも理由をつけて行かないようにしていますが、妻は先週だけで2回飲み会に出かけ(その日の家事は全部私がやります)、三男に6万円以上もするキャンプに参加させ、その送り迎えに4万円の交通費を使い、新たにスイミング教室に通わせ始めました。理不尽を感じてしまいます。