トップページ−離婚を10倍有利にする情報サイト/無料の離婚相談の掲示板あり

夫の悩み > 過去の書き込み

トップへ戻る


 離婚はしたのですが・・・ (3)
 投稿者 一樹 さん [ 中国 ]2002年05月21日(火) 20時57分
 離婚届を出して数ヶ月はたつのですが、質問があります。
話し合いの結果、養育費なしという条件だったのですが、後から請求された場合は支払わなければいけないのでしょうか?
養育費払わないといけないのならば、子供の親権等についてもう1度話合いたいと思ってるのですが、もう遅いのでしょうか?
全部口答での話だったので、離婚届しか書いてません。

離婚の原因は元妻の浮気です、物的証拠はありませんけど、事実です。

過去に振り回される人生はいやなので、どうするのがBESTなのでしょうか?
投稿者 なな さん [ 中部 ]2002年05月22日(水) 11時15分
こんにちは、ななと言います。

お子さんの養育費については、もとの奥様の生活費という性格のものではなく
お子さんの権利なのですが。過去に引きずられるのは嫌だとは言っても、
お子さんは成長していく訳ですし、その辺の責任についてはどのようにお考えですか?

まあ、離婚原因が元の奥様の不貞だったのでしたら、お気持ちは分からないでは
ありませんが。

さて、離婚届を提出しただけという事は、離婚協議書も作成していないのですね?
元の奥様と不貞に関する慰謝料請求をされない代わりに、養育費の請求もしない
という事で合意をされているのでしたら、公証役場で離婚協議書作成時に
そのように文言を入れてもらえれば良いと思います。

気持的には、お子さんに対する義務はそれでなくなる訳ではありませんから、
お子さん名義での預金をしていだたきたいと思います。
お子さんの父親は紛れもなく一樹さんなのですから。
投稿者 よぶ さん [ 関東 ]2002年05月26日(日) 17時02分
一樹様

はじめまして。
一樹さんのご質問ですが、養育費の件については、ななさんの仰るとおり支払い義務があるように思います。
請求されたのであれば、真摯に対応すべきでしょう。
一番の解決方法は、ご本人同士が話し合って、納得のいく条件を成立させることです。
話し合いにならなければ、家庭裁判所に調停を申し立てるということになろうかと思いますが、お子さんのことですので極力ご本人たちが、大人同士の話し合いで決着つけるのが常識的だと思います。

ちなみに、家庭裁判所が夫の収入をもとに養育費の算出をすると、ビックリするほどの高額であることがままあるようです。(このホームページにも算出方法が載っているかと思いますので、参考になさってはいかがでしょうか。)
親権を争うにしても、お子さんの年齢にも依りますが、概ね母親が有利なようです。
(間違っていたらゴメンナサイ。)