トップページ−離婚を10倍有利にする情報サイト/無料の離婚相談の掲示板あり

夫の悩み > 過去の書き込み

トップへ戻る


 離婚するにはどう動けばいいの? (3)
 投稿者 シグマ さん [ 中部 ]2005年01月04日(火) 01時36分
はじめまして。私は結婚5年目32歳、妻37歳、子供4歳、義母57歳の4人で義母の体の調子が悪かった為、妻の実家に同居しておりまた。今現在、別居10ヶ月目です。理由は居ずらかったので、少し考えさせてほしいと置手紙を書いて出てきました。何故、居ずらかったというと、義母は妻が幼少の頃離婚しており、母子家庭で今迄生きてきており、親子で水商売をしていた為、全て義母の言いなりで義母の言葉のみが正しいと言った生活状況でした。私は会社役員で、仕事も朝7時過ぎに家を出て帰ってくるのも毎日10時半過ぎで休日・祝日でも出社という状況で、家に帰るとどうしても疲れた表情を出してしまうのですが、それが気に食わず、"俺が稼いで食わしたっとる・黙りこくってえらっそうにしておる"と見えるみたいでその態度が気に入らないと親子共々で言われました。実際2人共仕事はしておらず家事のみで私が帰っても2人で寝転んでテレビを見ています。妻は一応すぐ起きて食事等の支度はすぐしますが。そのほかにも、親子で喧嘩すると”この家出て行け”とすぐ言われるので私も萎縮してしまい、言いたい事も言えない状況になったり、他人の旦那は給料あれだけもらっとるのにあんたはなんでこんだけなのとか、携帯や手紙等勝手に見るわ、昼間は子供が幼稚園いってる間にパチンコばっかいってたりetc・・・。最低です。でも、皆で仲良く笑って生活できればと思って我慢してきたのにと思いながら行詰まってきたので出てきました。もちろん私にも色んな悪い所があるのは認めますが・・。その後色んな事を考え、子供の事がとかがどうしても気になり何度か家に戻ろうと話をしたのですが、あんたのどこそこが気に入らんでそれじゃ義母が納得しないから、勝手にあんたがでていったんやで、といって拒みます。別居期間中も子供に不自由はさせたくないので、給料は約40万いれてその内5万だけとって実家の世話になっています。それだけに余計拒まれています。そして、この間も離婚の話になったら上記の様に勝手に出て行ったのだから慰謝料はもらうとか言っております。さすがに我慢は限界なので一通りの事を調べて慰謝料なんか絶対渡さないつもりでおりますので、皆さん色んな知識をお借りできないでしょうか。宜しくお願い致します。
投稿者 北斗 さん 2005年01月05日(水) 12時18分
投稿された内容のポイントを整理してみました。

@奥様が義母とともにシグマさんにつらくあたり、家庭円満への努力をしなかったこと。
Aそれに対しシグマさんは「居づらいから考えさせてほしい」という置き手紙を残して実家に帰ったこと。
Bシグマさんは別居中も(婚費として)月額35万円を渡していること。
Cシグマさんは家に戻ろうとしたが奥様から拒否され続けていること。
D奥様一家から(いわれのない)慰謝料を渡せといわれていること

さて、いちばん手っ取り早いのは家庭裁判所に赴き、「調停」を行うことでしょう。
調停の席では調停員がお互いの主張を聞き、然るべき解決方法を見いだしてくれると思います(ただし調停員には当たりはずれがありますのでご用心)。

民法770条には、法定離婚原因として以下の5項目が定められています。(トップページから引用)
 1.相手に不貞行為があった場合
 2.相手から悪意で遺棄された場合
 3.相手の生死が3年以上不明である場合
 4.相手が強度の精神病にかかり、回復の見込みがない場合
 5.婚姻の継続が困難な重大な事由がある場合

あくまでも私見になりますが、シグマさんが家庭での扱いに耐えかねて家を出た場合は、民法770条の2の「悪意の遺棄」には該当しないと思います。むしろ標準額以上の婚費を受け取っておきながら、なんのかんのと理由を付け同居を拒否している奥様に非があると思われます(夫婦には同居義務があり、同居を希望しているのに正当な理由もなく応じない場合は「悪意の遺棄」にあたるようです)。
また、5の「婚姻の継続が困難な重大な事由」ですが、この中には
 ・暴力を受けたり侮辱されたとき
 ・性格の不一致
 ・性的な不満
 ・家族と仲が悪いとき
などが挙げられますが、シグマさんの場合は奥様が家庭円満への努力を怠ったということで、非はむしろ奥様にあるように思えます。
よって、慰謝料はむしろシグマさんのほうから請求できるのではないかと考えます。

とはいえ、私自身も専門家ではありませんので、弁護士会などで実施されている法律相談で相談(有料相談は30分5000円〜)した上で、調停を申し立てるのがいいのではないかと思います。
なお、調停については、家庭裁判所で「家事相談」を行っていますので、手続等はそちらでお尋ねになればいいと思います。
投稿者 シグマ さん [ 中部 ]2005年01月05日(水) 22時25分
北斗さん、どうもありがとうございます。私には、相談出来る人があまりいないのでこうやってアドバイスを頂けて気持ちが軽くなりました。色んな人の書き込みを見ていても本当に自分の人生これでいいのかなと思います。これから、弁護士や、相談所にも行って法的な事等も聞いて子供の事をしっかりと決めて行きたいと思います。また、これからも相談に乗って下さい。ありがとうがざいます。