トップページ−離婚を10倍有利にする情報サイト/離婚相談の掲示板あり−無料

離婚 > 過去の書き込み

離婚相談掲示板トップへ戻る

 ▼タイトルリスト20件を表示しています
何とか、関係を修復したいのですが... (5)

投稿者 イソップ さん

2010年11月20日(土) 06時20分

自営業の夫が弁護士になりたいと仕事を辞めました (2)

投稿者 柚子ティー さん

2010年12月02日(木) 10時45分

夫の実家がどうしても許せません (2)

投稿者 HAL さん

2010年11月18日(木) 10時25分

財産分与の算出等について (2)

投稿者 zam さん

2010年11月16日(火) 08時10分

誰にも相談できず。 (5)

投稿者 ひろみ。 さん

2010年11月10日(水) 19時24分

もう一度出来る事なら・・・・ (4)

投稿者 後 悔太朗 さん

2010年11月13日(土) 01時04分

離婚裁判を取り下げ? (2)

投稿者 DV受けていた夫2 さん

2010年11月12日(金) 22時01分

婚姻期間と別居期間で離婚裁判について (2)

投稿者 hori さん

2010年11月11日(木) 20時10分

離婚の時期 (11)

投稿者 くるく さん

2010年11月08日(月) 21時43分

離婚すべきか、どう動くべきか・・ (3)

投稿者 こけっこ さん

2010年10月30日(土) 00時40分

妻に貸した金は600万、セックスレスの妻から離婚してほしいと言われました (4)

投稿者 あつ さん

2010年10月24日(日) 14時14分

慰謝料を請求できるでしょうか (4)

投稿者 ちょこら さん

2010年10月21日(木) 21時28分

総合相談していいでしょうか? (1)

投稿者 ありす さん

2010年10月24日(日) 21時09分

離婚を「キッチリ」したいので、お知恵を貸して下さい (7)

投稿者 さかな さん

2010年10月19日(火) 15時28分

離婚時の財産分与・慰謝料について (6)

投稿者 一郎 さん

2010年10月17日(日) 06時39分

悩んでいます。 (1)

投稿者 AR さん

2010年10月20日(水) 16時45分

財産分与と慰謝料について (3)

投稿者 ライガ さん

2010年10月16日(土) 19時06分

姓の問題で悩んでいます (3)

投稿者 オリーブ さん

2010年10月17日(日) 20時23分

財産分与の事で悩んでいます (4)

投稿者 あこママ さん

2010年10月15日(金) 23時52分

減額請求に類すること (2)

投稿者 ベゼル さん

2010年10月16日(土) 19時51分

 ▼73件を表示しています
 何とか、関係を修復したいのですが... (5)
投稿者 イソップ さん [ 四国 ]2010年11月20日(土) 06時20分
はじめまして。 はじめてこの掲示板にはじめて書き込みます。
結婚4年。今年になって子供を授かりました。
現在、別居中で、妻子は、妻側実家に住んでいます。
妻は元々、情緒不安定で、精神科へ通院中です。

出産直前までも、いろんなことがありました。でも、たまに荒れることがあっても、それ以外は、私に幼児が甘えるような感じもあって、また、イイところもあり、悩みながらも時に楽しく、やってきました。
妻は、とにかく、人を憎まなくては生きていけないのか?と思うほど、怒り、憎しみのエネルギーがすごい人です。
思春期では、自分の父親に対して、それから、前夫に対して、また、働き出してからは、仲の悪い同僚や上司に対して。

出産直前から、その憎しみのエネルギーが100%私と私の実母に向けられるようになりました。
安定してたのは、出産入院中です。このときは、家族水入らずの、夫婦と赤ちゃんの幸せな日々でした。(妻は、父親には赤ちゃんを触れさせない、といっていたので、里帰り出産はしなかったのです)

最初の夫婦の話し合いでは、退院後、1ヶ月は、妻側母親がこちらに同居して面倒をみる。その後、1ヶ月は妻側実家で静養する。そして、赤ちゃんを加えての3人での新生活をはじめる。

退院後、1ヶ月はなんとか無事過ぎました。それから、妻側実家に1ヶ月いる予定だったけれど、2週間ほどで、こちらに戻ってきました。(妻側母親も)
それからが、夫婦関係がおかしくなりだしました。
妻側母親は、いつまでも同居したい、孫と離れていたくない。妻も、育児不安から、実の母親にそばにいてほしい。夫は、働いて稼いでくれたらいい、という感じ。
そんななか、大喧嘩になり、妻子とその母親は、約3ヵ月実家に帰ることになりました。 その時点では、夫婦間では、まだ、メールやTELなどで、コミュニケーションをとり、赤ちゃんの様子をメール添付で送ってくれたり。3回ほど、私の方から、先方実家へ会いにいったりもしています。
しかし、私は内心、妻が産後の予後もよくなってるにもかかわらず、ずっと実家のほうが楽で居心地がいいのか、なかなか帰ってこようとしないことに、怒っていました。
電話で、3回ほど喧嘩になっています。

なんとか、めでたく? 戻ってきて、新生活が、順調にスタートできたんです。
私の母親は、まだ、赤ちゃんに会っていなかったので、「一度、招いてもいいか?」という話をしてから、妻は動揺したようです。
(妻は、出産直前にも、私の母親に、TELをして激昂したり、家裁に調停を申し込んだりしたので、私の母親とは急に断絶状態。調停の件は、出産入院中の精神安定期に通知書が届き、妻にいったところ、すぐに取り下げました)
また、私も遅れていた新生活を早く取り戻そう、と、自己中心的なところがでたのかもしれません。
もどってから、10日ほどで、妻はTELで自分の母親に頻繁に連絡をとるようになり、その母親もだんだん入り浸るようになってきます。

わたしは、だんだん辛抱できなくなり、「いい加減、けじめをつけてほしい」旨、妻にも、その母親にも、TELで父親にもいいました。
妻側両親は、しぶしぶ聞き入れ、帰っていきましたが、それからは、妻とその母親を敵にまわしたという雰囲気。また、これまで、妻の憎しみの対象であるはずの父親を慕うようになり、3名を敵にまわすという生活が続きます。

結果、再度、妻側実家へ帰ってもらうことになりました。
(私の言い分は、私自身このままでは、我慢できず、潰れてしまう。妻側いいぶんでは 、追い出された)

ひとりになって、よくよく考えてみると、妻の性格、を考慮すると、妻側母親のサポートは必要不可欠だったし、もっと、演技でも先方両親に対する感謝の意をあらわしたらよかったのに、と反省しています。また、自分の母親も、赤ちゃんにすぐ会いたいといってるわけでもないのに、私ひとりがあせって、我を出したな..と反省しています。

先方、実家に謝罪しましたが、許してくれません。
妻にもTELやメールしましたが、返事くれません。
先方、父親が仲介役のような形で、「とにかくそっとしておいてほしい。娘にTELやメールをして刺激しないでほしい。わたし宛に、週に1回日曜の夜にTELしてほしい」というのが現状です。

アドバイスのほどよろしくお願いいたします。
投稿者 みけ さん 2010年11月21日(日) 12時51分
お話読ませていただきました。

私が感じたのは、イソップさんも思っておられるよう奥様の性格の問題が、大きいと言うことです。

あえて、性格と書かせていただいたのは、精神的な病気であれば治療のしようがありますが、性格は根本的に変わらないからです。
それでも、対処の仕方がないわけではありませんので、イソップさんが奥様のことを愛しておられて、これからも家族としてやっていきたいという強い信念があるのであれば、是非がんばっていって欲しいと思います。

まず、奥様は自分にストレスが降りかかっていないときは、イソップさんに甘えたり楽しくやっているのですよね。
それが、いったん自分に面白くないことが起こったりすると、もうそれを自分の中で処理しきれず、誰かに当たらなければ我慢できなくなるのでしょう。

奥様は、自分を甘えさせてくれる人間を必要としているのです。
父親を憎んでいたのはきっと、母親は何でも言うことを聞いてくれたのに対し、父親が厳しかったからでしょう。
ゆえに、母子分離ができないまま大人になってしまったのでしょうね。要するに大人になりきれていないのです。

だから奥様は育児が不安であり、何でも言うことを聞いてくれる自分の母親にそばにいて欲しいのです。
本来、子供を産んで育てるのは、夫との共同作業です。それを、あなたの奥様はあなたに頼らず母親に依存しているのです。

もし、家事や育児に関してもあなたが献身的にやる、十分に協力する、母親に手伝ってもらうことに文句も言わないという覚悟があれば奥様と修復は可能でしょうが、そういった不満が少しでもイソップさんの態度に表れたりしたら、奥様はまた同じようなことを繰り返しますよ。

この問題は、奥様とその母親の関係を軌道修正していくことが必要ですので、難しいと思います。
投稿者 イソップ さん [ 四国 ]2010年11月21日(日) 19時01分
みけさん
読んでいただいてありがとうございます。
みけさんのご意見は正確です。

今回の、というか、難しく、ややこしくしているのが、妻側母親になぜサポートしてもらうことを私が嫌がったのか?という点です。
これまでの結婚生活のなかで、妻側家族で一番問題がある、と私が感じたのが、妻よりも妻の母親です。妻が幼児性人格障害?みたいな人間になったのも、父親を異常に嫌うのも
母親に問題があるような感じがしてきました。
だから、出産1ヶ月前頃に、妻から、里帰りはせずに、母親に2ヶ月間サポートに来てもらい、同居してもらう、といわれた時、了解したものの、内心、すごく嫌だったのです。
それはおそらく妻にも、妻の母親にもなんとなく感じられたことと思います。
その点は、大反省しています。
家事を献身的にやるのは、元々やっていますが、育児のフォローを妻はあんまり歓迎しません。妻はいずれも、妻の母親をもっと頼りにしてほしい。母親に習ってほしい、母親がリーダーシップをとって、妻と夫である僕がその指示に従うという図式にしたかったようです。
それを頑なに拒否し続けたことから、徐々に亀裂が大きくなり、破綻?してしまいました。

妻とその母親を引き離そうとする試みは失敗に終わってきました。

でも、4年前の結婚当時からしばらくは、憎しみは、父親だけでなく、母親にも向けられることも多かったのです。
その時期は、両親から精神的に自立した女性だなぁ、という印象でした。

でも、2年ほど前から、夫婦喧嘩が起きてエスカレートしたときに、妻は、自分の母親にSOSの電話をよくするようになります。実際、実家に2〜3日帰ることもありました。

今の難問題、どう落ち着かせるか??
みけさんのご意見にもあるように、「自分のわがままに批判的でなく、やさしく受け止めてくれる存在であること。そして、妻の母親を育児のリーダーとして認めること」を受け入れなければうまくいかないでしょう。
いずれにせよ、妻本人とコミュニケーションがとれない現状。
どうすることもできません。
投稿者 ぱる さん 2010年12月01日(水) 19時20分
ttp://www.medical-heart.com/illness03.html
ttp://joj.jp/

こちらのサイトを参考にされてみてはいかがでしょう?

問題解決を望む前に
先方の家族が問題を解決できる精神状態であるのかどうかを
考慮する必要があると思いました。

普通に生活しているようで
この世の中診断が下されるほどひどくはないけれど
境界性人格障害の予備軍は生活の中に浸透しています。

こういう症状について理解できれば
あきらめも尽くし
どうにかしようという無駄な努力もせずにすみます。

こういう状態の人に対して冷静に向き合うには
こちらにもそれなりの知識が必要不可欠だと思います。

常識が通用しないので下手に騒ぎと火に油となります。
状態を見極めながらうまく話を持っていければいいのですが
状況に一貫性がなくその日の感情によって左右されますので
どういう解決を望むのにもよりますが専門の方に仲介していただくのが
一番だと思います。

個人レベルだと相当無駄なエネルギーを消費する恐れあり。
下手すると共倒れになりかねません。

結婚生活20年。
何かおかしいと思いながら生活してきた旦那が
あることがきっかけで暴走し始めその
結果自己愛人格障害の予備軍だという事に
気がつきました。

何度も修復しようと思うのは私だけ。
原因を作った本人は言いたい放題やり放題。
この違いはどこから来るのか?

ttp://kousyoublog.jp/?eid=801

この本を読んで納得。
今までの苦労はすべて無駄だったと・・・。

ただ今別居中。
問題は解決していません。

けれど以前とは違った目線で旦那と
接する事がで気持ち的には非常に楽です。

少なくても共倒れは免れました。

イソップさんの状況に当てはまらないようでしたら
スルーしてください。

自分も理不尽な扱いで追い詰められ
どん底まで落ちかけたので人事とは思えず・・・。
とりあえず書き込ませていただきました。

何であれ
こういう状態の母親に
子供を育てられるのか?
これから先やっていけるのか?
イソップさんも周りの状況に振り回されず
何が一番自分にとって必要か冷静になって修復以外の道も
考える事も必要だと思います。

アドレスの先頭にhを付け加えて検索してください。
投稿者 イソップ さん [ 四国 ]2010年12月03日(金) 08時58分
パルさん
親切なアドバイスありがとうございます!

4年前の結婚当初から、妻はひょっとしたら、自分ではうつ病になりかけといっているが、”境界性人格障害ではないか??”と思ってきました。

そういう人を家族をもつ自助グループにも参加しました。
保健センターの精神保健福祉士さんにも話はききました。
妻の主治医の精神科医にも話をききました。

結論は、「精神病でも、なく、人格障害でもない。しかし、自分の感情をコントロールできず、極めて情緒不安定な部分がある。能力は高く、仕事の場で見せている顔と家庭のなかで見せている顔を器用に使い分ける。くすりで治るものでもなく、自分でも自分の問題に気付いているのに、プライドが邪魔をして、自分の本当の気持ちがわからない人。今、これだけのことをやっておきながらも、両親と決裂すると、また、旦那さんを頼ってくる。そういう人なんです」

子供のために、つかず離れずの新しい家族再生の道を探ろう、というのが現段階の考えです。

どう思われますか?
 自営業の夫が弁護士になりたいと仕事を辞めました (2)
投稿者 柚子ティー さん [ 近畿/E-mail ]2010年12月02日(木) 10時45分
はじめて書き込みさせて頂きます。
どなたに相談していいか悩んでここの掲示板にいきつきました。
率直なご意見を伺えたらと思います。

結婚15年子供(小学生)が二人います。
夫婦(夫43歳・妻41歳)で衣料店を経営していたましたが、今年の2月にいきなり夫が、
弁護士になりたいと自営業を辞めてしまいました。
夫婦二人とアルバイト3人で運営していたので、経営に困ることはないのですが、
夫が辞めて、わたしの仕事量が倍になりました。

もともと精神内科に通院しながら働いていましたので、仕事の重圧と、夫の不信感で体調を壊して現在実家で生活しながら、働いています(働かないと収入がないので)
夫は現在、子供と住んでいますが働いていません。
独身ならば、自分の好きにすればいいと思うのですが、家族がいて身勝手な行動に理解出来ない状況です。
子供は実家に連れて帰ると、学校が替わってしまう為、子供の意見を尊重して父親と一緒に過ごしています。(離婚になれば、いずれ転校になりますが)
男性・女性問いませんので、何かご意見頂きたくよろしくお願い致します。

【妻の言い分】
事前に相談もなくいきなり辞めました。
もともと夫は理科系の出身で、文系とは全く縁がなく、弁護士になりたいとは今まで一言も聞いていませんでした。
何故この年齢になって弁護士なのか?
弁護士に早くて10年程かかる。なれても53歳。合格率1-2%の資格に長い年月を掛けるのも理解不可能。
生活費は全て妻が稼ぐのは納得ができない(夫は資格を取るまで働く気がないようです)

【夫の言い分】
資格を取れば、定年無く働き続けられる(自営業も経営が傾かない限り定年はないのですが)
資格取得に関する費用や学費は自分のお金からだす。
生活費やこずかいは妻が負担する。
家事・子供に関する行事は自分がする。
自分の人生なので悔いが残らないようにしたい。
働けるほうが働いて支えるのが家族だと思う。

【子供の言い分】
できれば4人で生活したい。しかしこのまま状態であれば離婚も理解できる。
母だけ働いて、どうして父が働かないのか?
(友達に父親が働かず家にいることについて言われたようです)
父はどうして母を裏切って仕事をしなくなったか疑問に思っています。

現在子供は父親と住んでいますが、子供が10歳を超えるので、離婚となった場合は、子供の親権や養育権は、現状を重視して父親に行くのでしょうか?
父親は定職がないので、収入がないのですが。
父親の両親はすでに他界しており、実家はありません。但し実家の遺産は相続しているので、1500〜2000万円程度のまとまったお金は持っていると思いますので、中古のマンションを購入することは可能です。

私が我慢して働き続ければ丸く収まるのでしょうが、精神科の先生に、服薬の量が1日の限界に来ているので、平穏に生活できるように別居を勧められています。松平健さんの奥様と同じ症状だと理解して頂けたらと思います。
アドバイスよろしくお願い致します。
投稿者 みもざ さん 2010年12月02日(木) 22時29分
アドバイスにはならないかもしれませんが、私の知人とよく似た状況なのでコメントさせていただきます。

知人(男性)は結婚前も十年以上にわたって司法試験の勉強をした人です。さすがに十年が経過したころ、見切りをつけて地元に帰ってきました。そして自営でできる仕事をし、40歳間近になって結婚をしました。子供も生まれ、順調な滑り出しと思った矢先、彼はやはり弁護士の夢をあきらめきれず、自営の仕事をやめ、奥さんの稼ぎで生活し始めました。奥さんは公務員でしたので収入は安定しているということもあり、子供の世話は彼が引き受け、代わりに勉強させてもらうと言う条件だったようです。お互いが納得しているうちはそれでもよかったのですが、程なく二人の間には埋めることのできない溝ができてしまい、その後数年で離婚してしまいました。

夢を追い求める人…、一見かっこよく見えますが、実はそこに落とし穴があるのです。彼は現実を直視することができない、要するに成長しきれない人間だということです。

柚子ティー さんが抱いている不安は、もっともなことだと思います。家庭生活は経済的なものが基盤となるからです。愛だの夢だの言ってられるのは若いうちだけです。

でも、旦那さんがどうしても人生悔いのないように生きたいというのであれば、せめて、弁護士よりは合格できる確率の高い司法書士とか、もっと現実的な資格を目指すようにしてもらうとか頼んでみてはどうでしょうか。
 夫の実家がどうしても許せません (2)
投稿者 HAL さん [ 東北 ]2010年11月18日(木) 10時25分
28歳、結婚8年目になる3児の子を待つ母です。
結婚してからコレまでずっと我慢していましたが、2年前のできごとを境に夫の実家をでました。
結婚してからの約5年間、同居しながら私も(おそらく姑も)お互いいろいろ我慢してやっていました。    が、私が3人目を身ごもり、勤務先を辞め、出産後同職種の職場へ再就職しようとしたときです。
(姑の夫も、私と同職の仕事をしていました。)「お父さん(姑の夫)の立場も考えて(同じ職種で)違う企業で働くのはやめてくれないか」といわれ、同職への再就職をことわりました。(そのとき再就職はすでに決まっていました)※ちなみに、職種は金融機関の職員で、姑の夫は組合、私の再就職先は大手の銀行でした(元は私も組合の金融機関で働いていました)
私が、以前姑の夫と同じ業種で働いていて、(違う企業で)同職種の仕事をしてることに関して問題になること、思わしくないと思ったことは1度もありませんでしたし、業務上、守秘義務もあるので家では一切仕事の話もしたことはありませんでした。
・・・・そこまでは、いいんです。私もしぶしぶですが納得して他の仕事に就きました。問題は、この後です。
夫の弟が、大学を卒業して最終的に自分の希望の仕事に就くことができず、こっち(実家)に戻ってきました。そこで就職先に選んだのは・・・
なんと、私が以前勤務していた金融機関(組合)だったんです。
・・・・あきらかに、おかしいですよね!?
だって私には、同職はやめてくれといって置きながら、自分の息子が就職先がないから姑の夫と同業、なおかつ私の前の職場に就職するって・・・
信じられませんでしたし、納得いきませんでした。
「どうして、わたしは駄目で、自分の子供はいいんですか?」ときくと・・・
「そんなの、別に関係ないでしょ」だそうです。
姑の言っている意味が、私にはわかりませんでした。いまだにわかりません。
このことをきっかけに、私の切れかけていた糸がプツリと切れ、夫の実家を急遽でました。(家族5人で)夫もこの結果には納得がいかないようで反対はしませんでした。
そして、アパート暮らしを始めて半年。初めてのお盆。
離れて暮らして私達自信も心が少し落ち着いてきた頃、「お盆、泊まりに来たら?」とのおさそいがありました。※もちろん子供だけ
私としては、今後一切子供も連れて行くことはしたくないと思っていましたが、子供にとってはおじいちゃん・おばあちゃんです。
拒む気持ちを押し殺して上2人8下はまだ手がかかるので)を連れて行きました。お互いとても楽しい時間を過ごせたのだろうな〜と当時は思っていました。
そして数日が過ぎ、夫が用事?があり、実家にいたときのことです。
どういういきさつかはわかりませんが、夫が姑?姑の夫?に
「お前達は、家を出た人間なんだから、ココの家とはもう関係ないんだ。この家にくるな。家のもの(野菜・米)ももっていくな。子供も連れてくるな」といわれたそうです。
なにがあったかわかりませんが、私からしたら、つい何日かまえに子供を泊まりに誘ってきた彼らが何を言い出したのかと意味不明でした。もしかしたら、泊まりにやったその日、何かあったのかはわかりません。でも、頭ごなしに言われた私も
「むこうがそういうなら、もう連れて行かない。もともとあの家が嫌で出たんだから」と子供と私は夫の実家との一切の交信を絶ちました。(夫はわかりませんが)
そしてそれから1年が過ぎ、今年子供達が七五三の年を迎えました。
今年の春、長男の入学のときは音沙汰もなかった姑夫婦が、夏ごろから頻繁に夫に連絡を取ってくるようになりました。そして、〇〇(夫の妹)が結婚することになったから・・・とか、七五三のお祝いをしたいからなどと・・・と何かしら口実をつくり
子供と交流を持とうとしてきました。
私は、「自分達からあんなこといっておいて、虫のいい話なんじゃない?」と全面拒否。でも、夫の立場からすると、自分の実家。自分の親。100%私に付くこともできないんでしょうね。「いつまでも、昔のこと引きずってないで詰め寄れよ」・・・
そんなこといってるおttも、今年6月、同じ会社の20近くはなれた既婚・子持ちのおばさんとお金目的(と本人はいってますが)よからぬことをしでかし、私の実家の仕切りをまたげなくなりました。
もちろん、その時点で、既婚届けもつきつけ離婚を請求しましたが、夫がそれを認めず離婚できない状態で今に至っています。ここで、私が子供をつれてでても、保育施設から子供を連れて行かれるのが目に見えているので判を押して法的に離婚するまでは別居はしないつもりです。

そして、今週末、また姑の虫のいい話で、子供が夫の実家に遊びにさそわれました。私は、今も全面拒否。子供を連れて行くことも反対していますが、最終的に折り合いがつかず、夫の建前、私は関与しないことを前提に(向こうも子供とだけ会いたいでしょうし)許可しました。
ただ、長男は、姑たちに一番かわいがられていたので、前文で言われたことがショックなのか、物心もついてるので、私をきづかってくれているのか何度聞いても「ボクはいかない。ボクのばあちゃんとじいちゃんじゃない」と今回は下2人で行くことになってます。
私たちは、でき婚ということもあり、もともと両家の折り合いはよくありませんでしたが、これまでのいろんないきさつから、全くといって親戚関係のとりもちをしていません。今後もすることはないでしょう。(悔やみ以外は)
私としては、自分の中では「離婚」の気持ちはかわっていません。夫が同意してくれるのであれば(もちろん親権・監護権は100%わたしで)いつでもサインするつもりです。それこそ、そのほうが夫の実家とのかかわりもなくなるので願ってもいないことですので。
ただ、今は、同意してくれないから一緒にいます。いわゆる私の中では法的条の「仮面夫婦」普段もときどきけんかしながらも普通に生活していますが、
この気持ちは今後も変わることはないでしょう。
世間様からみたら、私が折れて仲を取り戻すのが一番手っ取り早く、一番いい方法だとおっしゃるのは重々しょうちの上での私の決意です。今後、私はいかなる状況でも、夫の実家との交際を拒否していくつもりです。
こういう私の考え方は自己中でなんでしょうが・・・
投稿者 りな さん 2010年11月18日(木) 17時03分
はじめまして。

離婚調停をされてみたらいかがでしょうか?
きっとここまでくると、修復は難しいと思います。

お子さんがこの状態をみて、気を使うというのもかわいそうなことですよ。
普通は大人が子供に気を使わせないように、
どんな嫌な状況でもわからないように終わらせていくべきものだと思いますが、
たぶん、そこは無理でしょうから・・・。

お子さんたちがノビノビできる生活環境を早くつくってあげてくださいね。
 財産分与の算出等について (2)
投稿者 zam さん 2010年11月16日(火) 08時10分
結婚17年 妻43歳 娘2人15歳 13歳
共働きです。
妻から離婚を切り出され1年たちます。

理由は私に対する不満が色々あるとの事です。

又、後ろには男(妻帯者)が居るようです。
最初は、電話で相談にのってもらっていた様ですが
毎日携帯で2時間電話していることを突き止めました。
半年前になりますが、探偵を雇い不倫の証拠も押さえました。
証拠といってもシティーホテルにエレベータに一緒に乗ったところまでで
部屋に一緒に入ったことまでは確認できません。
翌朝、エレベータで一緒に下りてくるところまでおさえてあります。

◆上記内容では、証拠として不十分だと思いますがいかがでしょうか?

次に、慰謝料の請求はせずに財産分与の請求がありました。
娘は、現環境を変えたくないという理由で私の元に残ります。
妻は娘の意見を尊重し同意しています。
だが親権は取りたい、といっています。
◆このケースでの親権はどのように分けることが出来るのでしょうか?

財産分与ですが、お互いの給料はすべて家計に入れています。
財産が例えば、
貯金 500万
持ち家時価 500万
ローン 1000万 
自家用車
家財道具

◆とした場合、算出金額はどのように計算すれば宜しいでしょうか?

よろしくお願いいたします。
投稿者 ロゼッタストーン さん [ E-mail ]2010年11月16日(火) 14時39分
◆上記内容では、証拠として不十分だと思いますがいかがでしょうか?

→最悪裁判で争う前提ですと、浮気相手から慰謝料を取るにしても、奥様から取るにしても一回の行為しか確認出来ない場合や、証拠が一点だけだと相手の出方によっては貴方に不利な結果になる可能性が有ります。
勿論、相手が認めてれば良いのですが・・・
こういうのって交渉術のようなテクニックとでも申しましょうか、話の進め方に事を有利に運ぶコツが有ります。
詳しく直接メールでも下さい。アドバイス致します。

◆このケースでの親権はどのように分けることが出来るのでしょうか?

→親権を母親。監護権を父親に分ける事は可能です。

◆とした場合、算出金額はどのように計算すれば宜しいでしょうか?

→プラスの財産もマイナスの財産も基本的に折半とお考え下さい。
別に法律で詳しく決まりがある訳では有りませんから、融通性を持った話し合いをすれば良いと思います。

例えば、慰謝料を払わない(請求しない)代わりに貯金は全部貰うとか、家の権利はどちらにも有るので、お金を払う事(貰う事)とでその権利をどちらかに譲るとかです。
 誰にも相談できず。 (5)
投稿者 ひろみ。 さん [ 関東 ]2010年11月10日(水) 19時24分
今真剣に離婚について悩んでおり,初めて書き込ませて頂きました
皆様のご意見いただければ嬉しいです。
宜しくお願いします。

私は29歳派遣社員で,夫は30歳の会社員です。子供はおりません。

結婚して2年ほど経ちますが,そもそもの原因は
子供についてのお互いの考え方の違いです。
私はすぐにでも子供がほしかったのですが,夫は結婚後になって子供はしばらくほしくないと話すようになりました。
その上,まったく私に触れてくることもなくなり,顔を合わせれば喧嘩にしかならなくなっていきました。

それから,まともに将来のことを話し合うことすらできない状況が続き,度々体調を崩すようになった私に職場の上司が見かねて話を聞いてくれるようになりました。
話を聞いてもらいながら何とか関係を修復しようと試みましたが,夫の態度が変わることはなく,
私の話を親身になって聞いてくれ,理解を示してくれる上司と一緒になりたいという想いが大きくなっていきました。
夫とはその間も険悪なままの関係で家庭内別居状態でしたから上司との関係は,全く知らないと思います。

離婚という段階を経ないまま,一緒になりたい人ができたので夫と別れたいなんていうのはひどい話ですよね。
それでも将来のことを考えると,夫とこれ以上生活することは望めません。

皆様でしたらこのような時誰に相談されますか?
こういった恥ずかしい内容を友人や親族に相談するわけにもいかず,かといって弁護士に相談するような大げさなこともしたくなく,とても迷っています。
ご意見頂ければ幸いです。
宜しくお願いいたします。
投稿者 タイガーウッズ さん [ 海外 ]2010年11月11日(木) 00時28分
気持ちが離れているなら離婚したら?

このまま婚姻を続けても双方不幸でしょ?

お互いのためですよね

早期に離婚したらいいのでは?

かと言って上司の好意が永遠に続く保障もないですけどね

まあ、その程度で揺らぐなら結婚なんかしなければよいと思いますよ

子供がいないなら双方のために早期に離婚したら?

早く調停したらいいですよ

まあ、慰謝料払う覚悟は必要と思いますけどね

100万〜200万くらいでしょ

それで人生やり直せるなら安いと思いますけどね
投稿者 ロゼッタストーン さん [ E-mail ]2010年11月11日(木) 16時57分
私は貴方が酷いとも思いませんし、恥ずかしい話しだとも感じません。

そうさせてるご主人も居る訳ですから。

気になるのは、ご主人との夫婦生活が望め無いと貴方の中で決まってるのは、その上司の存在が有るからとも言えるのでは無いか?と言う事です。

仮にその様な存在が居なければ果たしてご主人とはもう無理と判断してたのでしょうか?

もし、そんなのは関係無くご主人とは無理と思うなら、私もタイガーウッズさんの言う様に“お互いの為”に別れた方が良いかと思います。

でも、まずは離婚前提の腹を割ったお話し合いをしてからでしょうね。

別れた後、上司が貴方にどの様な感情を抱くか分かりませんが、そんな事を全く関係無い部分でご主人と話し合うべきかと。
投稿者 ひろみ。 さん [ 関東 ]2010年11月16日(火) 10時52分
タイガーウッズさん,ロゼッタストーンさんコメントありがとうございます。
頂いたご意見と向き合い,主人との話し合いを早々にしていこうと思います。
それでも,現状の関係でお互い冷静に話し合えるか不安な気持ちもあり,
落ち着いて話し合う為にも,一度だれかに話を聞いて頂ければと思ってしまうのですが・・・
やはり自分で決めないといけませんよね。
投稿者 ロゼッタスト−ン さん [ E-mail ]2010年11月16日(火) 11時41分
一番良いのは、その上司がどういう人か?を理解してる人が良いかもしれませんね。

個人的には、その上司の存在を抜きにして、まず自分がどうしたいか?を見極める事だと思います。

例えば、離婚を決意したとします。でも、それがその上司の存在を踏まえた結論ならちょっと無理を感じます。
 もう一度出来る事なら・・・・ (4)
投稿者 後 悔太朗 さん [ 関東/E-mail ]2010年11月13日(土) 01時04分
結婚7年目、女の子4歳。妻34歳。

他人同士が結婚し、それまでの育った環境が違う事で同姓後、結婚後、生活方針にて
口げんか、口論になる事は良くありますが、その例として以下は、私の感覚が普通が教えて頂きたく。
広く世間一般的で構いません。

私が嫌がる事。

@仕事から帰ってきて、玄関で服を脱ぎそのまま風呂に入らないと駄目と言われる。
→理由:汚いから。スーツにて出勤し、そのまま帰ってくる程度です。決してドロドロの作業服や、手足ではありません。
ちなみに、自分の実家の兄夫婦がそれをしても何も言わない。私が実家にお邪魔してお兄さんが帰ってきてそのまま家リビングに入る時など。
次のAにも関係しますが、実家だと私以外であれば特に言わない。

A仕事から帰ってきて、子供がパパと玄関まで寄り添ってきても手で制止して抱っこさせない。子供が喜んでいるのにも関わらず。
→理由:汚いから。まだ子供が小さくばい菌等が心配だから。新生児ならわかりますが、もう4歳です。

B風邪をひこうが、具合が悪かろうが、必ず風呂に入れと言われる。
→理由:汚いから。

C家事を手伝えば、しなくていい。余計に仕事が増えるだけだ。じゃしなかったら、 あなたは良いわね、外で仕事をしてくるだけでいいんだからと言われる。

Dプレ保育園時に出迎えや送りをさせてくれない。
→理由:他にお父さんが来てる人がいないから。

E4ヶ月に一回あるかないかのsex。それで求めれば今度にして。そして無理にsexを強要していると言われる。

F掃除した部屋には、風呂に入った後ではないと入れない。
→理由:汚いから。

これらは歩み寄りで解決しなければならない事でしょうか。紐をといて細かく理由を説明し、主張して理解を求めなければならない事でしょうか。普通でしょうか。

そんなこんなで別居4回目、現在調停3回目終了。次回4回目です。
調停での見込みがないのでおそらく次回は最終になりそうです。調停員にも言われました。

私の過去の反省点
@知り合った半年後、直ぐに海外留学へ。その間お互いに約束事をしましたが、約束を守らなかった事。
例えば、留学生同士女子(男子も含め)遊ばない等。

A過去に数回暴力を振るった事。「平手で顔を引っ叩いた」
また相手の親の前でも、もみ合い、つかみ合い、頭を平手で引っ叩いた。
妊娠中にも「平手で顔を引っ叩いて」引きずりまわした事。

B何度も別居を繰りかえしながら、相手が信用して戻ってきてくれたにも関わらず
↑Aもあり、相手を理解しようとしなかった事。

C就職活動中、別居にて就職活動をした事。
※幸いか、災いか、別居中に就職出来た。

これまでの時系列

海外勤務より帰国と同時に、同会社退社
→妻と知り合う(半年お付き合い)
→私が留学を決め留学出国
→留学半年を終え帰国後、派遣社員にて一年勤務
→上記勤務中入籍を翌年と決め同姓
→入籍
→別の会社に就職(勤務先会社都合にて)正社員として5年
→↑の間、新居購入
→第一子誕生
→会社業績悪化のあおりを受け給与3割カット
→給与カット中は土日○○急便で約1年間給与カット分を補う為にアルバイト
→会社支給の携帯電話の(ネット料金/パケ放題ではなく)アダルトサイト閲覧のパケ代約1年間で130万円程度が発覚し、会社都合にて退職(事実上はクビ)
→退職金、失業手当、アルバイト、諸々にて無職の間補う
→就職活動にて就職出来、現在半年経過

お付き合い1年(海外留学期間含め)
同姓一年
結婚生活6年

出会った頃はと良くいいますが、私は妻の良い所は知っているつもりです。でもそれがだんだんしてもらえなくなったのは私に原因があると思います。次回調停4回目ですがやはりまだ妻を愛しています。子供も愛しています。これまで関係を修復する努力をしてこなかった事に対して、離婚を迫られ、調停中の中。私は、私の意志に反して離婚に合意しなければならないでしょうか。
ただ、努力してこなかった分、最後の最後まで諦めたくない、自分が悪かった事を伝え続けたい。1%でも戻れる可能性があるならと思っています。調停中に、この時、この瞬間自分が離婚に同意した事を後悔したくないからです。あの時私が同意しないで最後の最後まで自分の思いを伝えていたら変わっていたかもしれないと思いたくないのです。やはりまだ妻を愛しているから。

現在妻に対して謝罪と誠意を言葉を沿え、相手がどう思っていたのか、辛かった事、悲しかった事、悔しかった事。自分がどうしてきたからこうなってしまったと反省の気持ちを手紙にして次回の調停に渡すつもりです。特に女性の立場から、一度変わってしまった気持ちを取り戻すにはどうすればよいかアドバイスを頂ければと思います。賛否両論構いません。
投稿者 子犬 さん [ 関東 ]2010年11月13日(土) 07時48分
率直な感想。

男と女の関係は終わってるんでしょ。
投稿者 ロゼッタストーン さん [ E-mail ]2010年11月15日(月) 11時06分
貴方が寄りを戻したいと強く望む様に、奥様も貴方と別れたいと望んで居ると思います。
一緒に居たく無い人と一緒に居る事も生き地獄。
一緒に居ても向こうが背中を向けてるならそれもまた家族では有りません。

女性は一旦気持ちが無くなると、冷めた物です。

後は別れても父親らしく居る事を考える方が良いかと思います。

無理をすると無理な結果が生まれます。

奥様を振り向かせたいなら、エゴや自分を捨て、まずは奥様を平常にしてあげましょう。

背を向け、走って逃げる人を止める一番の方法は追わない事です。
投稿者 後 悔太朗 さん [ 関東 ]2010年11月15日(月) 23時10分
ロゼッタストーンさん

返信ありがとう御座います。
あなたの書き込み他も拝見しておりますが、凄くすーっつと心に響きます。
私の件についても書き込みを頂いて文章を読みましたが、前向きに諦められる、とげのない言葉でアドバイスと頂いているので非常に参考になりました。
頭と心がまだ同じ方向に歩めませんが、一日、一日進んで生きたいと思います。
有り難うございます。
 離婚裁判を取り下げ? (2)
投稿者 DV受けていた夫2 さん [ 東京 ]2010年11月12日(金) 22時01分
ご無沙汰しております。9月ごろにお伺いしていましたものです。
離婚裁判は2ヶ月に一度行われてきました。相変わらず妻は離婚を拒否。
面接交渉は月一度ほど。
裁判官から、”このまま裁判を行って、争いあっても子供が一番被害にあう。
成熟児になるまではこのままの別居の状態を継続する方向でどうでしょうか?”といわれました。確かにあまり状況は変わりませんが、婚姻関係にあると何かいつも見張られているような気がして、職場でのみにもいけません。
裁判官は相手から出た証拠などで私が負けると判断してのコメントなのでしょうか?
例えば多少のお金は支払うので離婚はどうかという和解は行ってくれないものなのでしょうか?私から言わせれば、離婚しても離婚しなくても子供への対応は全く変わらないですし、むしろ離婚した方がもっと子供にいろいろとやって上げれると思います。
また、今回、尋問>判決まで行き、こちらが負けた場合、何年かして再度離婚を申し立ててそのような過去があると不利になるものなのでしょうか?
宜しくお願いいたします。
投稿者 子犬 さん [ 関東 ]2010年11月13日(土) 06時59分
このまま、一審判決もらったら?

負けるかもしれないがそのときは控訴する。

たぶん、控訴しても一審判決は覆らない可能性が高い。

そこで、和解に引っ張り込む。

和解条項の中で、「暴力はしない等」和解条項を細かく決める。

もし奥さんが和解条項を守らなかったら、次は慰謝料付で離婚判決は確実ですよ。

一度裁判を起こしたら、次の裁判につながるように作戦を立てましょう。
 婚姻期間と別居期間で離婚裁判について (2)
投稿者 hori さん [ 沖縄 ]2010年11月11日(木) 20時10分
婚姻期間が1ヶ月ほどで別居になり、今夫から離婚裁判を起こされています。
原因は価値観の違いや性格の不一致です。
離婚を迫られて妊娠していたため冷却期間のために1年ほど実家に帰っています。
別居期間が婚姻期間より長くなれば離婚が容認されると知りましたが、
婚姻期間が1ヶ月の場合はどれぐらいの期間別居をすれば破綻とみなされて
離婚になるのでしょうか?
私は子供が生まれて離婚する気はないので争うつもりです。
アドバイスよろしくお願いします。
投稿者 サリー さん 2010年11月12日(金) 17時07分
はじめまして。

離婚を勧めるつもりはありませんが、別居し続ける意味を考えた方がいいと思います。
意地を張り続けることがお子さんのためになるのであればよいのですが、そうとも限りません。

破たんを認められるまでの期間を考えることもこれから先の人生を考える場合必要かもしれませんが、
これからどのようにお子さんと歩んでいかれるのかを考える必要があるのではないでしょうか?

すでに破たんを認められるまでの期間を考えられているということは、はたからみると破たんしていると思われているからだと思います。

1年、2年の誤差はあってもこのままの状態が続けば離婚は成立してしまいます。
また、この状態のままで旦那さんに女の人が出来ても訴えることさえ難しい状態となります。

共有財産も籍が入っている期間ではなく、一緒に生活して築いた期間なのでそこも少なくなります。

よくよくお考えください。
 離婚の時期 (11)
投稿者 くるく さん [ 近畿 ]2010年11月08日(月) 21時43分
嫁から別居され子供に会えません。離婚を容認したいけど、嫁が面接を拒否するので話し合いがまとまりません。別居された理由が性格の不一致です。
最近親子の面会を保障する法律とテレビで見たのですがこの法案とハーグ条約の批准後に離婚するべきか、その前に離婚するべきか時期で悩んでいます。
どちらにすればいいのでしょうか?
投稿者 子犬 さん [ 関東 ]2010年11月09日(火) 06時48分
法案も成立するかどうかわかりません。

とりあえず様子見ってことで、離婚は先延ばししましょう。
投稿者 タイガーマスク さん [ 関東 ]2010年11月09日(火) 22時03分
離婚して、養育費、支援金等、お金が手元に入ると母親は図に乗ります

離婚は先延ばしにして、面接調停して条件を取り決めて、当面別居としたほうが賢いと思われます

とりあえず、面接交渉(面接交流)の調停を申し立てましょう

法律制定までは時間が掛かりますよ
投稿者 くるく さん [ 近畿 ]2010年11月09日(火) 23時19分
子犬さん タイガーマスクさんありがとう。そろそろ面接交渉を申し立てる時期だと思ってました。子供は2歳ですが頑なに妻が拒否しているため、妻の協力なしには面接交渉できません。それでも裁判所は面接交渉を認める決定をしてくれるのでしょうか?それと子供の養育費だけは送ったほうがいいでしょうか?
とにかく離婚は先送りします。
投稿者 タイガーマスク さん 2010年11月09日(火) 23時33分
金は好き勝手でいいから、毎月適当に送れる範囲で送っておきなよ

愛情表現の一部と評価されるから

とりあえず、面接の調停申し立てたほうがいいよ
投稿者 くるく さん [ 近畿 ]2010年11月10日(水) 00時05分
タイガーさんありがとう。
妻に使われるのが嫌で早見表とか言うのをネットで見つけてそのとおりの金額を毎月積立していた。今月から送金してみます。そして申し立てします。
投稿者 子犬 さん [ 関東 ]2010年11月10日(水) 18時40分
>妻の協力なしには面接交渉できません。それでも裁判所は面接交渉を認める決定をしてくれるのでしょうか?

それは、裁判官の考え方によって大きく変わるのでなんとも言えません。

ただ、相手が面接交渉を拒否したという事実を、裁判所に記録として残すことが重要です。
投稿者 くるく さん [ 近畿 ]2010年11月10日(水) 21時07分
子犬様レスありがとうございます。
ただ、相手が面接交渉を拒否したという事実を、裁判所に記録として残すことが重要です。
どういう意味ですか?
投稿者 タイガーマスク さん [ 関東 ]2010年11月11日(木) 00時17分
裁判なり、調停においては、公式文書として、文書を残せることが可能と言うことです

こちらが要求した。でも理由の開示なく拒否された

その事実を公に証拠として残せるということです

相手には不利な証拠となります

そういう文書を残す作業が大事なんですよ

会わすと言ったが、会わせなかったなど・・・

それが裁判所使うメリットですかね

でも時間がかかりますよ

忍耐の一文字ですね
投稿者 ロゼッタストーン さん [ E-mail ]2010年11月11日(木) 17時00分
あのぉ・・・・・

素朴な疑問何ですが、奥様は何故頑なに子供に会わせ無いのでしょうか?
投稿者 くるく さん [ 近畿 ]2010年11月11日(木) 21時01分
素朴な疑問何ですが、奥様は何故頑なに子供に会わせ無いのでしょうか?
それが分かればいいのですがね。さっぱりわからないですね。言えることは虐待 DVなどなく会えない理由もないと思われます。妻とその親はモンスターペアレントと言う感じですから常識が通じないですね。理屈で説明できませんね。

タイガーさんありがとうございます。忍の一字ですね。今日面接の調停を申し立てました。養育費も調停で手渡しして、払っていこうと思います。妻の生活費は払いません。勝手にでていったので払う必要ないような気がします。
今は離婚を拒否して、法案成立 ハーグ条約の批准の動きを見て離婚の時期を考えたいと思います。面接交渉の調停で月1回くらいの面会、養育費も面会時手渡しと言う方向で調停を成立させようと思います。タイガーさん 子犬さんありがとう。
アドバイスなどあったら書き込んでくださるとありがたいです。
 離婚すべきか、どう動くべきか・・ (3)
投稿者 こけっこ さん [ 近畿 ]2010年10月30日(土) 00時40分
初めて書き込みます。

どうかアドバイスお願いします。

結婚してまだ半年ほどですが、夫とは月に2回以上喧嘩をします。

理由は様々ですが(お金の問題やセックスレスなど)、夫は怒ると口をきかなくなり
それに対して、私が歯向かうと突然きれて暴力をふるい、ひどいときは首を絞めます。

私に対して、何をしても謝ったことは一切なく、機嫌がなおるのに一週間ほどかかることもあります。

作った食事も食べないことが多々あります。
今までは、悔しさをかみ殺して私が謝ったり、平然を装ったりしてきましたが
いつも無意識に夫の機嫌を伺い、最近は体調も悪く限界を感じています。

ついに今日、また喧嘩をし、私を突き飛ばして夫が出て行きました。
いつも夫は、何かあると実家に帰ります。

義母に、相談しても、
機嫌が悪いときはそっとしておきなさい。
夫の好きな料理を作ってあげなさい。
妻は、家族の健康や心の浮き沈みを察知してうまく動かしてあげるもの
結婚して、愛を与える側になったんです。
笑顔を忘れていませんか?妻は家庭の太陽でなければなりません。

などと言われます。
結婚後すぐ、セックスレスになり子供はいません。
セックスをしんどいの一言で拒否します。

結婚して半年、一生懸命頑張ってきた日々が悲しく、沈みきっています。
心から祝福してくれた自分の親に申し訳なく涙が止まりません。

離婚に対しても、何も知識がなく
何から手をつけるべきか分かりません。

もし何か少しでもアドバイスをいただければ幸いです。
投稿者 みかづき さん 2010年10月31日(日) 20時53分
まだ新婚さんと呼んでもいいような時期ですよね。
幸せな結婚生活を夢見ておられたでしょうに、喧嘩をするたびに離婚の二文字が頭を過ぎるのでしょう。

結婚前はどうでしたか?
お付き合いされてどのくらいになるのでしょう。

>突然きれて暴力をふるい、ひどいときは首を絞めます

そのようなことは以前からあったのでしょうか。

夫婦といえど、もとは赤の他人の二人です。
育ってきた環境も違えば、お互いの価値観も異なります。そんな二人が一緒に暮らしていくわけですから、当然意見の食い違いや感情の行き違いがあるのは当然ですよね。

でもそれらのことも、愛があるうちは許すこともでき、相手に歩み寄ることも可能です。

こけっこさんはどうですか?
だんなさんを愛していますか?

愛情が無くなり、これからも愛していく自信がないとしたら、早めに結論を出したほうがいいと思います。

もし、まだだんなさんのことを愛しておられるなら、お義母さんの仰られていることは、年齢を重ねてきた方の言葉として、妻の心得の様でもあり、なるほどと思いますので、もう一度その意味を考えてみればいいと思います。

ただ、だんなさんの暴力については、きっちりとDVであることを認識させなければなりませんので、相手のご両親には事実を話されたほうがいいと思います。
投稿者 こけっこ さん [ 近畿 ]2010年11月01日(月) 07時45分
みかづきさま

アドバイスを頂き、本当にありがとうございます。
1年ほど付き合い、結婚しましたがDVは結婚後に始まりました。

DVに関して、認識があるのかもなかなか確認できない・話し合うことが出来ない日々です。
主人は特に反省をしないので、仰るとおりまず認めさせねばなりません。

主人への愛は、まだ少しありますが
いつも同じ繰り返しを打破できずにいますので、主人に
深く関わろうとしないように心をセーブしている状態です。

どうしていいか分からない時は、頂いたアドバイスを読み返し
冷静に考えるようにしてみたいと思います。

人に言えない悩みでしたので、コメントを頂けて本当に嬉しく感じました。
どうもありがとうございました。
 妻に貸した金は600万、セックスレスの妻から離婚してほしいと言われました (4)
投稿者 あつ さん [ 関東/E-mail ]2010年10月24日(日) 14時14分
横浜に住む38歳です。妻は32歳。
昨年の8月に結婚しました。妻の実家は母親と姉、妹、姉の子(姪)それと姉の彼氏で住んでます。結婚後今年の3月から妻の母親が更年期障害とC型肝炎の後遺症と重なり介護に近い状態になりました。
同じタイミングで妻の姉が夜の店をやっているのですが、うまくいかず店のテナント更新料が払えず私に100万貸してくれときたのです。また、妻の実家(借家)の更新も重なり、更新時連帯保証人に妻がなってしまったのです。結局妻の姉はこの9月に3ヶ月家賃滞納(40万)し大家との話合をし私が10万貸しました。妻とは結婚する前からいろいろと経済的困窮を理由にお金を貸してほしいとあり、約7年間で約600万程貸した形になっています。先週はどうしても必要だったので友達から5万借りたというので、返すようにと5万円を夫婦共有している通帳に入金したりしました。
このようなお金に関わる背景がある中で、先日妻のほうから「実はあなたのことは元から好きではなかった。お金に関しては悪いと思ってる。これ以上私と関わるとお金ばっかりかかるし重荷になるでしょう。だから離婚しませんか?」と。

妻は今年の5月の連休から実家に戻り、今日までの5ヶ月間一切顔を合わしていません。
また妻とのセックスですが、結婚する前も年に何回かだけ、結婚して一切なしです。妻のほうから拒否されていました。

私は離婚を受理したいと思っています。しかし、「元から好きじゃなかった」と「今までかかったお金は申し訳ない」だけだとか見て、これはレッキとした詐欺ではないかと考えるのですが、皆様のご意見をお聞かせ願えませんでしょうか。
投稿者 おおば さん 2010年10月24日(日) 19時06分
これは、読んでいてちょっとひどいんじゃないかと思いました。
あつさんには申し訳ないのですが、最初からお金目当てだったのではないですか?

私だったら、>受理したいと思ってます
どころではなく、怒り狂いますが。

でも、たぶん奥様のほうには返済能力がないと思われますので、泣き寝入りしますか?
あなたはそれで納得できるのですか?
投稿者 ロゼッタストーン さん [ E-mail ]2010年10月25日(月) 00時15分
私もおおばさんと同じ様に感じ、同意見でも有ります。

支払い能力の無い人でしょうから、全額返済は難しいかもしれませんが、でもやはりその責任は負わせるべきでは無いですか?

ちゃんと債権を明確にし、慰謝料も取れる可能性も有ります。
やるだけの事をやり、請求し、払わせるだけ払わせる。

ただ、あまり執着すると“事件”になる可能性も有ります。

世の中の犯罪の殆どは金銭絡みです。

そうならない様にするには、潔さも必要かもしれません。

第三者の私が言うのは簡単で、当事者の貴方からしたら冷静で居られる様な話しでは無いと思います。

正論を言うなら、完全に背を向けてリスタートを切る事だと思います。

ですから、やるだけの事はやって、後は結果が思い通りにならなければ仕方ないと言うスタンスが私は良いと思います。

頑張って下さい。
投稿者 あつ さん [ 関東E-mail ]2010年10月25日(月) 22時58分
おおばさんロゼッタストーンさんアドバイスありがとうございました。
今はすでに妻への愛情も冷め、はやく軽くなりたいと思っています。
早々に妻と話し合いの時間を持ち、冷静にお金だけに関して示談すべく交渉をしたいと思います。
譲歩した案として先4年間、月5万返済を話ししたいと思います。
もう妻とはごちゃごちゃ話ししたくないです・・・。
 慰謝料を請求できるでしょうか (4)
投稿者 ちょこら さん [ 東京/E-mail ]2010年10月21日(木) 21時28分
長文ですが、お願いします。

主人、私共34歳、子供なしの結婚4年目です。
離婚また慰謝料を請求できる不当な行為を受けてきたのか、皆様にお伺いしたいと思います。

結婚前に、結婚後の生活について話をし、貯金の少なかった主人は「これからは家計管理を君にしてもらうね」「子供が欲しい」「貯金しないとなぁ」「引っ越してきたら派遣で働けば?」など、協力的な態度であったため、安心して結婚できると踏み切ったのです。
結婚後は「派遣じゃなくて正社員から就職活動したら?で、ダメなら派遣で。」と強い口調で言われました。主人の収入額は700万強、妻が正社員でなくても生活していけるぐらいでした。貯金をする目標もあったので、渋々就職活動をし、正社員で仕事を得られましたが、零細企業でボーナスがない会社でしたが、派遣に比べれば安定しているのでその会社で働き始めました(私の年収250万)。
私の就職の際に貯金やお小遣い、生活費などの相談を持ちかけましたが、主人は「家賃、水道光熱費は俺が持つ。食費、生活雑貨費は君が持って。それ以外のお金は各自で管理するってことで。」と結婚前と全然違うな、と思っていましたが、主人はちゃんと自己管理できると信頼していたので、それで様子を見ておりました。

ちなみ遠距離恋愛だったため、とりあえずという感じで主人がそれまで住んでいた1Kの部屋で二人窮屈な思いをしながら生活を始めました。これには理由があり、主人の会社からの生活補助が月6万あるので、それを貯金にあてるので、しばらくは狭い部屋で我慢しようと約束し、生活していました。(家賃8万)

しかし。主人は全く貯金もせず、浪費に浪費を重ねていました。高級な衣服、小物、(結果的に)読む予定のない書物、見る予定のないDVD、聞く予定のないCDなどをネットで買いあさっていました。主人は頭はいいのですが、短気なタイプなので、怒らせると話が違う方向にいってしまう事が多々ありました。そしてストレスが溜まると買い物で発散するタイプだと、結婚してからわかりました。なんとなく浪費に気づいていた私でしたが、やんわりと「大丈夫なの?」と聞いても「買っているものは中古だったりして安いし、読んだり聞いたりしたら売ればいい。」とのことでした。

時間がたてば経つほどお金に関してトラブルが増えていきました。
ここでは書ききれないですが、主人はお金に関して異常と思える不誠実な態度でしたが、高収入で人望のある優秀な主人に私もだんだんペースにはまり、萎縮していく一方でした。

結婚3年目に主人が地方に単身赴任することになり、半年後に私も帯同する予定で退職の準備を進めていました。ところが会社の状況が悪化し、戻る可能性も出てきたので、私にはとりあえず帯同せずに留まって欲しいと言われ、結局、今まで正社員で働いていた会社にパートとして働きなおしました。
もしかすると帯同する可能性もあったで、新たに再就職もできず、正社員時の半分のお給料で生活をしていました。
工夫すれば生活できる金額ですが、税金が正社員時の基準で課税される月が続いたので、「生活がキツい」と主人に相談しましたが、「食べていけない金額じゃないでしょ?」と冷たく一蹴されました。
また、2週間に1度、週末に主人は帰ってきますが、そのときの食費は私から出している状態です。ある時外食に行こうとなり、財布を見てみるとあまり残金がなかったので、なんだか途方に暮れてしまい、泣き出してしまいました。主人はその時、「ごめんね、気づかなかった。今度、前の仕事の報奨金が出るから安心して」と言われて安心しましたが、その後何も言われることなく日々が過ぎていきました。

先日、なんとなく胸騒ぎがし、夫の携帯を盗み見してしまいました。
どうやら単身赴任先のキャバクラで遊んでいるようで、キャバ嬢と食事に行ったりしているみたいです。
私は単純に、キャバ嬢と食事ぐらいの事は目をつむっていられる性格なのですが、私が生活に困っていても何も手をさしのべてはくれなかった。けど、キャバ嬢にはごちそうしてあげられるお金はある・・・
そう思った時に前々からあった離婚願望が爆発してしまいました。今のところ主人には特に何も言っていませんが、1年後を目標に離婚を考えています。

主人に未練はありませんが、このまま「バイバイ」で立ち去るには悔しすぎます。我慢を強いられる事ばかりで、何も安心感や幸せを感じることもなく、これからまた大変な離婚後の生活をしていかなければならないのなら、慰謝料など取れるものは取りたいです。
私も問い詰めると怒鳴られるのがイヤで強く言えずにいたのが調子に乗らせてしまっていたと反省していますが、なんとか法の効力でギャフンと言わせる方法はありませんでしょうか。
投稿者 Bb さん 2010年10月22日(金) 14時03分
厳しい事を言うようですが、あなたは甘いと思います。
私の苦労と比べたらあなたの悩みなど比べ物にはならない。

外食できる余裕があるのならマシですよ。

結婚すれば両者が協力の義務があるとか言いますけど、そのような義務など平気で違反する男など山のようにいます。

結婚前と違う。。

そんな事人生でたくさんあります。
投稿者 笹田 さん [ 関東 ]2010年10月23日(土) 02時18分
慰謝料を請求できる場合として次のような場合があります。

@浮気をした場合
A夫婦間の性交渉を拒否した場合
B暴力を振るった場合
C精神的な暴力行為(いわゆる暴言など)をした場合
D勝手に別居した場合
E家にお金を入れない場合
F浪費や借金を作った場合

その他権利を侵害されたような場合には、慰謝料が発生する場合があります。

私も過去にそ似た状況になった事があります。 そんなときは独りで悩むのも体によくありませんので専門家に相談したほうがいいと思います。 気軽に相談に乗っていただける、“解決広場”というボランティアセンター03-5876-8817があるので相談してみたらいかがでしょうか?私も友人にすすめられて電話相談した事がありましたが、無料相談ですし、親身になって相談していただけましたので参考になればと思います。 同じ経験があるだけに他人事に思えないので、本当に早く解決する事を祈ってます。
投稿者 ちょこら さん [ 関東 ]2010年10月25日(月) 20時01分
Bb様、笹田様
自分を見つめなおし、やはりおかしいと思うところは主人に訴えていきたいと思います。ダメなら専門家の意見を仰ぎたいと思います。
貴重なお時間を割いていただいてありがとうございます。
 総合相談していいでしょうか? (1)
投稿者 ありす さん [ 四国 ]2010年10月24日(日) 21時09分
別居して2年 性格の不一致で旦那が仕事中に子供(現在2歳の女の子)と二人で実家で帰り別居を開始しました。

その間2年実家で家族といっしょに子育てに励み、別居から現在まで旦那から婚姻費用も貰えずパート代6万(離婚後の子供と二人の生活にむけてフルタイムを探してますが見つかりません)で実家で過ごしてきました。別居当初に旦那から円満調停という調停を申し立てられ、離婚を拒否されたうえ、勝手に出て行った嫁に生活費を払うつもりなし、子供の生活費は面会の時に手渡しをしますと言われ面会を拒否しているので現在まで子供と私の生活費は1円ももらっていません。毎月月末に子供に会わせてくれ、子供の生活費は毎月積立していると書いて内容証明でわざわざ送ってきます。そこで以下の質問をしたいのですが詳しい方よろしくお願いします。
1 旦那はくそまじめでおもしろみもなく子供のことでも何でも自分の意見と私の意見の半分で折り合いをつけようとします。そんな旦那の性格にここだけは私の思い通りにしてほしかった。それと私の母と不仲で母と口論が何度もあった。これの積み重ねが原因で別居しました。もう別居して2年 離婚調停を申し立て不成立なら別居3年で離婚請求の裁判で離婚したいのですが可能でしょうか?認められるでしょうか?旦那は現在も離婚拒否しています。理由は子供に親権失ったら子供に会えなくなるからと手紙に書いてありました。別居当初から旦那が電話してくるだけで気分が悪くなるので実家 私の携帯とも着信拒否です。

2子供に会えなくなるというくらいですから親権を主張してくる可能性があります。子供が生まれてすぐの別居ですから旦那はほとんど子供と接していません。子供もわからないと思います。それと面接交渉は離婚後子供が小学生くらいになるまで我慢してもらおうと思っているので現在も会わせていません。これらの事情は親権者の決定で私に不利になるでしょうか?

3婚姻費用を現在と過去の分を請求して認められますか?

長文になりましたが本当に悩んでいます。どうかアドバイスをお願いします。
 離婚を「キッチリ」したいので、お知恵を貸して下さい (7)
投稿者 さかな さん [ 近畿 ]2010年10月19日(火) 15時28分
長文になりますが、経緯を理解していただくためにご了承ください。

私は今の法律(DV法や児童虐待防止法)があれば、簡単に逮捕実刑となる父親の下で育ちました。
「その父親の戸籍から抜けるから」ということまで理由の上位に入るような入籍をしたのが15年前のことです。

夫は、入籍したとたんに身体的暴力、精神的暴力、性的暴力、社会的暴力、経済的暴力を次々としてきました。

ただ、
身体的暴力は「父から受けた虐待に比べたら」たいしたことなく、
精神的暴力は「親の”同棲してから決めなさい”ということに納得しなかった自分が悪い」と、自業自得なんだから耐えるしかないと思い、
性的暴力は「こんなこと人に言えることじゃない」と思い、
社会的暴力は「行動監視されることは、自分にやましいことがない証明のためにも拒否することは得策でない」と思い、何でも報告していたし、
経済的暴力までもが出現した時は、「私も独身の時の貯えが少しはあるし、これで文句を言って殴られたりするぐらいなら・・・」と、
ある程度我慢してきました。

何度も私から離婚届を突き付けましたが、対応してもらえず、
また、そう言う時の翌日からしばらくは「普通」の夫になるので、
私もうまく流されていたと思います。
だから自分も悪いのです。

入籍4年目ぐらいに、どうしても我慢できなくなり、初めて母に相談しました。
でも、自分の提案を聞かずに入籍した娘のことなど、「自業自得」と、取り合うどころか、そんなことなら一切連絡してくるな、と、突っぱねられました。

産んでくれた実の母親でさえ、こうだから。と、誰にも相談できなくなりました。
どんな理由であれ、婚姻届に判を押したのは自分。
自業自得なのだから、また父に比べたら大したことないんだから耐えなければ、
夫の両親に、息子をバツイチにさせて悲しませてはいけない、
等々考え、
耐えてきました。
が、入籍10年ほどで、もう、その我慢の蓄積が限界に達する暴力があり、
初めて警察に保護を求めました。

しかし、当時の警察は、私のアザ(殴られ始めに逃げたので2〜3発しかなぐられてない)の小ささや、
夫が「良い夫」を演じて迎えに来たので(しかも、行動を把握されていたので「明日嫁は病院の日なんです」と、生活費もくれないのに、3万円も警察に預けて!!!)
警察も「良い旦那さんやん」と帰されました。

ただ、警察に通報したことから、自分の体裁保護を第一に考える夫は 
その後、直接手をあげることは無くなりました。
その代わりに、物にあたる等に変わり
精神的、経済的、社会的、な方が、ものすごいことになりました。

それでも、同様の理由から離婚は出来ず、
私も「逃げる」という行動が出来るようになったので、
うまく過ごしてきました。
そのおかげと、精神科クリニックの薬のおかげもあり、
非常に安定した状態になりつつある昨今だったのですが、、、

先日、10/10の昼間、
私がこの連休に誕生日なので、誕生日が無料になる動物園に毎年行っているのですが、そのお菓子など買い出しに行って帰ると、
私のベッドに女をつれこんで、性行為の真っ最中。

数秒間理解できませんでしたが、
残念なことに、理解できた時、私の脳に走った感情は
悔しいでも悲しいでも何でもなく、
「これで離婚できる!」
でした。。。

これまで生活費もくれておらず、
それどころか私が働いている時は、私の職種の方が収入が良かった
(夫は高卒で勤続20年以上ですが、夫より10年下で大卒後専門学校卒の私が就職したのは27歳なのに、と腹を立て・・・)
こともあり、お金をぶん取られるようなこともあったため、
その取り返しと、15年も我慢したことへの精神的苦痛に対する慰謝料など、
取れるものは全部取りたいです。

私は、贅沢も出来ない小市民なので^^;お金が欲しいのではないのですが、
お金を奪うことで、相手に制裁を加えることしか出来ないのならば、
それを存分にしたいと思います。

経験者の方、法律の専門の方、お知恵を貸して下さい。

最後に、
自分なりに調べたり相談に行ったりしてわかってきたことを記します。

私は2年前から、無職なので収入がありません。
弁護士を雇う(まずは着手金)お金はありません。
法テラスも相談に行きましたが、戸籍がまだ入っている状態なので、扶助の対象外です。
訴訟を起こしても、自分が勝つことが分かっているので、
判決後、相手に訴訟費用などを払わせることができますが、たてかえる必要があります。が、日々の生活費が脅かされます。
夫から離婚裁判を出してくれれば、良いのですが、自分に非だらけだということは解っているので、するわけがありません。
協議での離婚を再度申し出ましたが、「離婚してやるんだからお前には一銭も何もやらん」ということなので、
現時点で協議には応じていません。
ただ、これまでに私がつきつけた判を押した離婚届を持っているはずなので、
さっそく、不受理届を出してきました。
投稿者 子犬 さん [ 関東 ]2010年10月19日(火) 19時32分
>法テラスも相談に行きましたが、戸籍がまだ入っている状態なので、扶助の対象外です。

ん?これ間違ってません?確か月々5000円ぐらいからローン組めますよ。

それと、民事訴訟法調べてみてください。経済的弱者が訴訟を起こせない法律にはなっていませんから。

ちなみに本人訴訟なら慰謝料金にもよりますが、数万円で出来ます。

ちなみに訴訟物の価格1000万円で印紙代5万円+切手代数千円です。

500万なら3万円だったかな?

まあ、その前にコンピの調停申し立てて、コンピもらったら?

(悪いやつは許せないんでね。合法的にぶっ潰す方法はいくらでも教えます。)
投稿者 さかな さん [ 近畿 ]2010年10月20日(水) 01時08分
子犬さんへ

コンピ、、、
合法的にやっつける方法、、、

是非教えて欲しいです!!!
これまで暴力のある度に、離婚届を突き付けてきました。
それでも応じてもらえず、
周囲を丸めこみ、
私が親戚一同にカンドウ同然であることを良いことに、
徹底的に嫌がらせをしてきました。
これで15年です。

夫の両親を看取るまで。
と思って、逃げるなりして我慢してきたのですが、
今回のことが、「離婚させるチャンス!」としか思えない状態です。

私は、贅沢の仕方が分からない人間なので、
お金が欲しいわけではありません。
ただ、日本の法律で相手を戒めるには、金で解決しかないと知ったため、
「ならば、取れるだけ取ってやろう」と思うだけです。
いっそ、その金は「自分の名前で寄付」しても良いぐらいの勢いです。
(現実的には住む家を確保することになるのでしょうが)

合法的にやっつける方法、
教えて欲しいです。
是非、よろしくお願いします!!!
投稿者 子犬 さん [ 関東 ]2010年10月20日(水) 06時35分
まず、所轄の家庭裁判所に行って婚姻費用分担の調停と夫婦関係調整(離婚)の調停を申し立ててください。費用は数千円で出来ます。相手が欠席すれば、婚姻費用のほうは審判になります。離婚のほうは不調。出席しても話し合いにならなければ同じ結果。

相手の収入に応じて裁判所から毎月○○円払えって命令出ますから。

そんでも払わなければ強制執行。口座差し押さえや給料差し押さえでもできますから。

相手が離婚に応じなければ、裁判になるだけです。裁判になればやり方間違えなければ勝てますよ。詳しいことはここでは書ききれないので。とういか、中には法律を悪用する悪い女もいるんで、あまり書きたくありません。出来ればメールアドレス教えてください。
投稿者 さかな さん [ 近畿 ]2010年10月21日(木) 09時34分
子犬さんへ

御助言ありがとうございます。
本当にそうですよね。自分が困窮しているために、盲点でした。

私のメアドは、自宅でしか見られないプロバイダの分と、
WEBメールしかないのですが、
どれも、夫が知っているので、簡単に見られます。
だから、誰かにメアドの取り方を聞いて
なんとか、新しいものを取得しようと思っています。
今日中になんとかしようとしていますので、少しだけ待っていて下さい。。。
投稿者 さかな さん [ 近畿E-mail ]2010年10月21日(木) 13時47分
子犬さんへ

よろしくおねがいします。
投稿者 子犬 さん [ 関東 ]2010年10月21日(木) 18時38分
今メール入れました。それ以外は偽者ですから・・・。
 離婚時の財産分与・慰謝料について (6)
投稿者 一郎 さん [ 中部 ]2010年10月17日(日) 06時39分
はじめて書き込みさせてもらいます。

結婚5年目の28才 子供なし 持ち家なし 男性です。

このたび妻の浮気が発覚し、話し合いの結果、離婚することになりました。

浮気については、妻に問い詰め、認めさせましたがまだ口約束だけの状態です。

財産分与・慰謝料について話し合いをしましたが
結婚後の貯蓄が約600万円あり、

・妻名義の口座に150万円
・私の名義の積み立てが400万円
・私名義のこうざに50万円  あります。

妻の浮気で別れを決意したため、慰謝料も含め妻の口座にある150万円を
そのまま渡し、残りの貯蓄分(450万円)は私が受け取るよう話をしました。

妻もそのことについては了承していますが、まだ口約束の状態です。

そこで離婚協議書を作成しようと思っていますが
記載内容にてどのように書けばいいのか困っています。

=================================
第二条(財産分与及び慰謝料について)
甲は乙に対し、離婚による財産分与および慰謝料として、
合計金150万円を平成OO年OO月OO日までに支払う。
=================================

と記載しようと思っているのですが、大丈夫でしょうか?

自分の口座に全額があればこれで納得できるのですが
現在、妻の口座にあるので表現がおかしくないかが不安です。

妻の口座のお金は結婚後にアルバイトで貯めたお金なので
財産分与の対象になることはわかっています。

専門の方に作成してもらうのがいいとは思うのですが
なかなか行く時間がなく、早めに口約束だけの状態から抜け出したいので
作成を考えています。

付け足しとして、妻の浮気について妻の両親等に知られたくないとのことなので
浮気の事実を話さないことで、こちらの言い分を飲むように話してあります。

向こうの出方次第で両親にも知らせる、とも言ってあります。

長文になりましたが、どなたかアドバイスをお願いします。
投稿者 ロゼッタストーン さん [ E-mail ]2010年10月18日(月) 18時10分
ちょっと分かりにくかったのですが、“折半したら三百万づつの財産を、慰謝料を引いて百五十万”と言う事でしょうか?

とりあえずと言う部分で良いなら、難しく考える必要は有りません。

念書に不貞の事実を認めた事、それに対して慰謝料をいくら払うか?そして財産分与を何割貰う事で納得するか?をしっかり書いて置けば良いと思います。

そして、早い内にその金額をお互いの口座に振り分ければ良いかと。
投稿者 一郎 さん [ 中部 ]2010年10月20日(水) 19時11分
>>ロゼッタストーンさん
返信ありがとうございます。

わかりにくい部分があり、申し訳ありません。

ロゼッタストーンさんの言われるとおり

共有財産合計600万円 

財産分与として50%50%で300万円ずつ

慰謝料として150万円の請求にて

私が450万円  妻が150万円  ということです。

あれから、いろいろ話し合いがあり

浮気相手の男性にも慰謝料を請求したいと思い始めました。

相場はネットで調べれば大体予想はつくのですが

ここはやはり、専門家に相談した方がいいのでしょうか?
投稿者 ロゼッタストーン さん [ E-mail ]2010年10月21日(木) 03時53分
浮気相手から慰謝料を取るにあたり、注意する点はやはりガードされた時です。
“不貞行為はしてない”とか“既婚者と知らなかった”“離婚すると聞いてた”等と主張されたら最悪裁判で貴方が負ける可能性も有ります。
現時点では証拠が乏しい状態ですよね?

ならば弁護士に依頼しても難しいかもしれませんね。

でも逆に言えば、証拠がしっかりしてれば弁護士なんぞは必要無い場合も有ります。(勿論、費用を抜きに考えたら、依頼した方が効果的だと思います)

証拠が無い場合は、本人に認めさせるのが一番です。

コツが必要ですね。

公の掲示板でそのコツを説明して良いのか迷う所です。

宜しけれ直接メール下さっても良いですよ。
投稿者 一郎 さん [ 中部 ]2010年10月21日(木) 05時05分
>>ロゼッタストーンさん
証拠は確かに十分とは言えないかも知れませんが
好きとか愛してる等のメールや不貞行為があったと予想される
メールは写真にしてとってあります。

あと、妻自体も不貞行為について認めているので
妻に念書をかかせて認めさせれば、浮気相手からも取れるのではと
思っているところです。

妻は自分の両親・家族に不貞行為の事実を知られたくないらしいので
そのことから念書にサインすると思われます。

一度、直接メールにて伺うかもしれませんが
よろしくお願いします。
投稿者 ロゼッタストーン さん [ E-mail ]2010年10月21日(木) 14時14分
遠慮なくどうぞ。

ケチを付ける訳では有りませんが、慰謝料請求を裁判まで踏まえるならある意味“戦い”です。

戦うにはやはり武器(証拠)が必要で、それが数が多く確定的なもので有れば“強力な武器”と言えるでしょう。

そう考えると現状の武器はちょっと乏しいですね。

奥様の証言と有りますが、例えば敏腕弁護士ならまるで美人局みたいに主張してくる可能性も有ります。

現状ではもう奥様と二人は会わないでしょうから、何とか浮気相手に認めさせるように出来ると良いですね。
 悩んでいます。 (1)
投稿者 AR さん [ 関東/E-mail ]2010年10月20日(水) 16時45分
初めて書き込みさせてもらいます。私も皆さんの意見が聞けたらと思っております。

現在、夫から離婚したいといわれています。結婚三年目です。
私は32歳の主婦です。仕事もしておりますが、子供(2歳)がいるために
時間短縮で働いていて、パート扱いです。

1年ほど前に、夫の実家近くにマンションを買い、引越しをしました。
育児休暇が明けるため、保育園には入れなかったので、夫の両親に子供を見てもらう為でした。
知らない土地でさみしく、ママ友作りをしてさみしさを紛らわしていました。
しかし。。。夫は地元のため、友達と飲みに行き、帰りが遅いことが多くなりました。(週4回は飲みに行きます)
仕事復帰も近づいてきたころから小さい喧嘩が多くなり、私は・・・不満を言うようになりました。
最初は『わかったよ』といってくれたのですが、すぐに元通り・・・そんな繰り返しを何回したことか・・・

やがて仕事復帰をしたら、私は仕事・育児・家事の疲れで毎日子供と一緒に就寝するようになり・・・夫は毎日のように飲みに行っています。義母に預けていたのも、食事もおやつもお願い通りにしてくれず、子供の生活リズムも狂い、私も不満がつのり・・・結局は4月から保育園に入れました。

夫も言われるのがイヤになった見たいで、私が
どうすればいいのか、よくなる方向で頑張ろう・・・と言っても
『やっていけない』『頑張れない』の一点張りでした。

夫の理由は
・お金がたまらない
・私が怒る

当時お給料は全て渡してもらって、お小遣いとして月3万円渡していました。
収入は歩合制のため月23〜28万円ぐらいでした。私の育児休業給付金は2ヶ月で12万円でした。(現在は夫から食費3万円、保育園雑費2千円程度だけをもらっています)
そのころは、国民健康保険の滞納が30万円(延滞金を含む)ほどあった事・・・それ以外でも
市県民税、住宅ローン・・全てにおいて少し滞納していました。子供がいて、貯金もなく、滞納ばかりでこれからの生活が不安でした。
お給料が少なくても3万円は持っていかれ、25万以上のときはプラス1万円で4万円渡していました。
それでも、給付金が入ったら返済にまわし・・・育児休暇中はそれでも
払いきれない状態でした。
今年の1月から仕事復帰をして6月にやっと滞納分は全て払い、リアルタイムに持っていけたので
やっとこれから貯金していけると思っていたところだったのです。

4月ごろには『結婚もしたくなかった』『子供も欲しくなかった』『家も欲しくなかった』『お前の夢を全てかなえてやっただけ』といわれて、私は精神的におかしくなってしまいました。『俺の夢はかなわない・・・店出すのが1番!家族は1番ではない』と。。。今更そんなこと。。。と泣き崩れました。泣いて怒鳴って喧嘩して、TVのリモコンも投げました。そんな矢先の6月、喧嘩で夫の携帯を壊して・・・発覚したのが女遊びでした。しかも夫のお店の女と。(浮気は否定していますが、メールは親しそうなものを保存しています。女にも会いました。ただ誤るばかりでしたが・・・)私はますますおかしくなって夫をビンタしたり、包丁を持って自殺してしまおうと思いました。夫に『あなたも子供も殺して私も死ぬ!』『離婚するなら死んだほうがまし』といったりもしました。。。
夫の母にも相談しても『男は家ことはやらないのが当たり前』『仕事やめられないんでしょう』といわれました。義母のように専業主婦だったら家のことでも何でもいたします・・・とはいえなかったのですが・・・私が働かないと生活していけないのは事実です。夫に早く復帰しろとも言われました。

挙句の果てが夫からの離婚です。調停するとも言っています。私が怒ったり・怒鳴ったり・殴ったりするのがおかしいと。コレもDVになるのかもしれませんよね。。。
でも、そうなった理由は考えてくれません。
私の姉を入れて話し合ったのですが、聞き耳を持ってくれません。
とりあえず別居したいといわれていますが、今は落ち着く時間をくださいと、待ってもらっている状況です。
別居中に家も売ると言っていました。半分は私名義です。夫の意思で売れるんでしょうか?
別居も夫の実家にいくといっています。私は離婚の意思はありません。
でもお互いはなれてみるのもいいと、周りには言われます。別居したら終わってしまうようなきがして。。。
別居の場合『私と子供の今まで通りの生活の保障』(生活費の支払い、食費3万円、保育園雑費など)をしてもらうと、別居に合意したことになるんでしょうか?合意書は書くつもりはありません。
 財産分与と慰謝料について (3)
投稿者 ライガ さん [ 四国 ]2010年10月16日(土) 19時06分
妻とはお互い離婚することで、ほぼ合意しております。
過去5年間で3回程度離婚話がでて、その都度話し合って、もう一度やってみようと戻ってきましたが、性格・価値観の不一致ということで、双方もうやっていけないだろう、ということで方向性がでています。

ただし、彼女の言い分としては、これだけ夫婦間に溝ができたのは、私に責任があるということで、財産分与は半分、さらに慰謝料を請求するとのこと。

暴力・借金等は一切ないのですが、性格面で不誠実なところもあり、私も認めるところは多少あります。

以下の前提の場合、慰謝料まで払うことに応じないといけないのでしょうか?
応じなければならないとしたら、どれくらいが妥当なのでしょうか?
また、妻は結婚後、派遣で働いており、その分は2人の約束ですべて妻の持ち分とし、家計には入れなくて良いという決まりにしておりますが、財産分与の考え方はどうなるでしょうか?

(前提)
・年齢:私は35歳、妻は33歳
・結婚期間は8年
・夫婦共働きで私の年収は1100万円、妻は派遣で240万円
・子供なし
・持家なし
・私名義の預貯金・金融資産800万円
・妻名義の結婚後の預貯金 不明
・結婚後、生活費・交際費等は私の収入からすべて賄っており、妻は自身の収入には ノータッチ。彼女の口座にいくらあるかは開示しないので、不明
投稿者 ロゼッタストーン さん [ E-mail ]2010年10月18日(月) 17時52分
失礼ながら、奥様は慰謝料を離婚時には必ず夫側が払うものと認識してるのではないでしょうか?

確かに、本文を読む限りでは慰謝料を払う必要を感じません。
しかし、請求するのも払うのも自由ですから、貴方が納得出来る部分が有るなら払って良いと思います。

あくまでも私見ですが、婚姻期間も短いし、明確に慰謝料を払わなくてはならない事も無いようですから、払っても百万位で十分かと思います。

結婚後に奥様が得た収入にも貴方が主張出来る権利は有ります。
全部、奥様が自由に出来たのは貴方の収入が有ったからですから、まずは全部引っくるめて話しをすれば良いです。

基本的な考え方は折半ですが、奥様の稼いだ部分を貴方が拒否する事で、慰謝料等を歩み寄って貰えば良いと思います。
投稿者 ライが さん [ 中国 ]2010年10月19日(火) 23時22分
早々にご回答いただきまして、ありがとうございます。
大変参考になりました。
妻との話し合ってみます。
 姓の問題で悩んでいます (3)
投稿者 オリーブ さん [ 東北 ]2010年10月17日(日) 20時23分
私は夫の暴力で離婚を決意しました。しかし、今まで何度もあったわけではありません。しかし、今までになかったとしても、この1回で、一緒にいることはもうできないと思っています。

初めは、調停をかけ、進めるようにしていたものの、調停前に、離婚届に印を押すということを聞き、調停を取り消しました。

しかし、取り消ししたことが間違っていたのかもしれません。

親権は私が持つことに夫は同意しているものの、夫には名字を変えずにいることを条件に…と言われ、結局今現在、届を出せずにいます。

子どもは二人。長女は来年小学校入学です。
入学前に姓をかえて・・・という思いもありますが、娘は変わりたくないと言っています。離婚ということ自体はよく分かっていないと思います。

子どもにとって本当にいい選択は、今変えることなのか、それとも変えずにいることなのでしょうか・・・。

戸籍は私が新しく作ることになります。
大きくなってから、変更はできると聞きますが、これから先、友だち関係が広がっていくのに、大きくなってから・・・というのは子どもにとって今よりも辛い選択になってしまうのではないでしょうか?

今、離婚の為に姓を変えずに・・・と離婚することを決めたとして、今後、旧姓をなのることはできなくなるのでしょうか?

入学をきに、また変更なんてことはできないですよね・・・

姓を変えずにいくということを決めたとしたら、ずっとそのまま使い通すことが子どものためでしょうか・・・。

今だけでなく、これから生活していくなかで、どちらの選択をすることがこどもにとっていいのか、自分自身わからなくなってしまいました。

この先を考えると、旧姓を使うほうがいいと実家の親には言われています。
今悩んでいること事態、おかしなことだと激怒されています。

姓を変えずに戸籍を作るということは、この先そんなに良くないことなのでしょうか?

旧姓に戻し、子どもと三人で暮らす事のほうがしあわせなのでしょうか・・・?

何が良くて、何が悪いのか今の私にはよくわかりません。

いろんな方の意見があると思いますが、少しでも参考になることがあればいいなと思います。

長々と書きこみましたがコメントお願いします。
投稿者 未来 さん [ 中国 ]2010年10月18日(月) 11時03分
はじめまして、離婚という事になるといろいろな問題が山積です。
一人で解決しなければならないので、オリーブさんの心中おさっしします。

私の経験からいうと、私の場合、子供は女の子だったので、将来的に結婚してどうせ別の性に変わりますので、子供の性は変えませんでした。それと私自身も旧姓には戻りませんでした。それは、親子で性が違うと、ややこしいと思うので変えませんでした。気持ち的に別れた夫の性を名乗るのがいやだという気持ちはすごくわかりますが、戸籍自体は、新しい自分だけの戸籍なので、そんなにこだわる必要もないと思います。お子さんがいやがってるのもすごくわかります。大人が思っている以上に子供は傷ついてると思います。まずお子さんの事を第一に考えてあげてください。
投稿者 オリーブ さん [ 東北 ]2010年10月18日(月) 20時54分
未来さんコメントありがあとうございます。
子どもは二人とも女の子です。
確かに、いずれ結婚すれば姓は変わります。
その点では息子ではなく良かったと思います。
子ども優先で考えたいと思います。
 財産分与の事で悩んでいます (4)
投稿者 あこママ さん [ 中部 ]2010年10月15日(金) 23時52分
30歳、子供1人の専業主婦です。
夫のDVが原因で調停離婚をする予定ですが、財産分与の事で悩んでいます。

結婚と同時に新居を購入し、住宅ローン返済用に、夫2000万、私700万、
それぞれ、結婚前に貯金したお金をだしあい、夫名義の口座に預金し、毎月のローン返済にあてていました。
また、結婚祝い金として、私の両親から300万円もらいました。
そのお金は、新居準備、生活費にもつかいました。

結婚後も、1年間仕事をして、トータル350万円お給料をもらっていますが、
そこから、330万円を夫名義の口座(生活費用の口座)に移しました。その時、
夫の口座にあった残高は100万ほどでした。

夫は、結婚前にためた1000万を定期預金にあずけています。
夫の仕事用の口座は、生活費用口座とは、別につくられていて、そのお金は夫が管理しており、そこから、一切の生活費をもらった事が一度もありません。
要求をしても、お前の金は、俺の金、同じならお前が生活費出しても同じだ、
と、断固として自分の口座からお金の移動をしたがりませんでした。
今、いくら入っているのかも、まったく知りません。

本人から、調停時に申告以外、知る方法はないのでしょうか?

また、わたしが、結婚前にためた700万(ローン用)、親からもらった300万は、どれくらいの割合でかえしてもらえるのでしょうか?

長文になりましたが、くわしい方いましたら、おしえていただけませんか?
よろしくお願いします。
投稿者 ロゼッタストーン さん [ E-mail ]2010年10月16日(土) 16時13分
まず一点伺いますが、住宅ローンの残高はどうなってますか?
住宅に関してご主人の言い分は?
投稿者 あこママ さん [ 中部 ]2010年10月17日(日) 14時14分
ロゼッタストーンさん、返信ありがとうございます。

住宅ローンの残高は2600万程度です。
現在、別居して1ヶ月ですが、夫は電話もでない、会うのも、話し合いも拒否しており、住宅に関してもまったく話し合いができない状況です、夫は自営業を住宅の隣の建物でやっていますので、自宅には、夫が住み、私が出て行く事にはなります。

説明不足ですみません。
投稿者 ロゼッタストーン さん [ E-mail ]2010年10月18日(月) 18時30分
ご主人はちょっと意地を張ってるかもしれませんし、貴方が意地を張らせてる可能性も有るかもしれませんね。

まず、本人申告以外に知る方法は、現時点では調査会社を使うか、全てを弁護士に依頼する事で判明する可能性は有ります。

調停でラチがあかず裁判になった場合は、貴方の独自の推測で金額を決めて請求しても構いません。
その流れで裁判所が開示請求する可能性も有ります。

貴方が主張出来る部分は、親が出した300万、今有る預貯金の半分、そして住宅分です。

詳しくは弁護士に相談するのが良いかもしれませんね。

私でも有る程度は説明出来ますが、やはり法律家に相談すれは合理的かと。
直接メールくれても構いませんよ。
 減額請求に類すること (2)
投稿者 ベゼル さん [ 四国 ]2010年10月16日(土) 19時51分
知人から、減額請求に関する対抗策?を依頼されました。

数年前に、子供2人いて親権取らなく調停離婚して、現在は独身暮らしの39歳ですが、当地で大手の電力会社に勤めており収入もあると思います。

いくら裁判所が決めた事項であっても、養育費の支払いが無駄であり、減額請求をかけたいので、当方へ金銭の借用を申込みたいとの依頼がありました。
条件を聞くと、事後謝礼をするので、借用書を作りたいとのことでした。
推測からすると、裁判所の減額請求について借金が多くて養育費が払えないとする意見書を提出する証拠に使われるとも限りませんが、それに使われたとして、法的に当方へ波及しないか心配です。

その人とは長年のお付き合いもあるので、何か参考程度でもかまいませんのでアドバイスを頂けたらありがたいです。

過去の経緯
離婚相手方から増額請求されたが、何かしらで却下となった。
いつ頃からか司法書士の資格を勉強中で、いずれ当人独自で訴訟したい意向らしい。
投稿者 ロゼッタストーン さん [ E-mail ]2010年10月18日(月) 18時00分
バレるバレないの問題では有りません。

養育費は自分の子供に支払う物です。

却下されたと言う事は支払いが可能と言う事だと思います。

だとしたら、本文を読む限りでは身勝手なお願いに聞こえます。

立場的に貴方も辛いかもしれませんが、関わらない方が良いのでは?

離婚 > 過去の書き込み

離婚相談掲示板トップへ戻る