トップページ−離婚を10倍有利にする情報サイト/離婚相談の掲示板あり−無料

離婚 > 過去の書き込み

離婚相談掲示板トップへ戻る

 ▼タイトルリスト14件を表示しています
どうすればいいのでしょうか? (1)

投稿者 You さん

2005年07月26日(火) 23時09分

性格の不一致(離婚すべき?) (6)

投稿者 参り中 さん

2005年07月23日(土) 21時20分

離婚後生まれる子について (2)

投稿者 さん

2005年07月18日(月) 21時01分

面接交渉権について (2)

投稿者 よし さん

2005年07月18日(月) 19時10分

養育費について (4)

投稿者 たくみ さん

2005年07月17日(日) 20時49分

前妻の養育費請求について悩んでます。 (2)

投稿者 ひつじ さん

2005年07月01日(金) 12時30分

離婚してからの借金は、払う必要がありませんか? (2)

投稿者 夏樹 さん

2005年07月04日(月) 20時28分

離婚してから元夫に離婚前の不貞について裁判を起こされようとしています…が (1)

投稿者 あられ さん

2005年07月06日(水) 22時27分

裁判中 (1)

投稿者 ここなつ さん

2005年06月30日(木) 09時33分

どうなるんでしょう。。。 (2)

投稿者 美樹 さん

2005年06月16日(木) 12時34分

調停場所の変更って出来るのでしょうか? (3)

投稿者 あや さん

2005年06月10日(金) 02時32分

養子縁組を切った場合の連れ子の扶養義務者? (1)

投稿者 さん

2005年06月04日(土) 21時28分

いきなり弁護士をたてると。。。 (4)

投稿者 kome さん

2005年05月26日(木) 11時28分

児童扶養手当について (1)

投稿者 次郎 さん

2005年05月26日(木) 11時05分

 ▼32件を表示しています
 どうすればいいのでしょうか? (1)
投稿者 You さん [ 海外/E-mail ]2005年07月26日(火) 23時09分
初めて投稿させていただきます。Youです。
もうどうしていいのかわからず離婚について考えています。

一時期は離婚回避ができたのかと安心していましたが、
やはりもう私たち二人は限界のようです。
正直、私はまだ主人を愛していますが、
主人の私への気持ちが冷め切っているのを実感する毎日なので、
もう生活を続けるのがとてもつらいです。
私たちは結婚6年。主人35歳、私33歳です。子供はおりません。
2年前に流産し、離婚の原因の一つでもあります。
流産の際、私の子宮から繊維物を取り出す手術に立ち会った主人は
それから私とSEXができないと思い出したそうです。
もともと私と主人はSEXがあわないようでした。
最近は、主人から私とのSEXは痛くて良くないとはっきり言われています。
そういわれる度に私なりに努力しましたが、主人はその努力に協力的ではなく
セックスレス夫婦になってしまいました。
最初に離婚の話が出たのは半年ほど前。
二人の間がギクシャクしだしたのは、ちょうど1年前。
その頃はアメリカに転勤してきたのと重なっているので、
仕事に対する不安、言語のストレスなどから、主人が疲れきっているのだと私は思い、
それなりに努力もしてきました。
しかし、半年前
「私とはSEXが合わない。呼吸が合わない。だから離婚したい。」と言われ、目の前が真っ暗になりましたが、
私は離婚したくなかったので、その思いを主人にぶつけ、
翌日には主人も私の気持ちをわかってくれたらしく、離婚回避ができました。
しかしまた3ヵ月後、また主人に「性欲はあるのに、お前とはできないから、離婚したい。」と言われてしまいました。
しかしそれでも私には気持ちがあるので拒否すると、また翌日には一変したのでやり直す方向に向かいました。
そして昨日。また離婚が話題になりました。
日常生活で私が甘えても拒否されることが多かったので、私の不満が爆発してしまいました。
「離婚はしたくないけど、貴方の気持ちが見えないからつらい。」っと。
主人も今回はできれば離婚回避したいと言ってくれていますが、
主人は私を抱きしめたいと思わないとはっきり言っています。
その反面、私がいない人生もつらい。っとも言ってくれていますが、話し合いを続けても半年前となんらかわりない日常に、つらくて、つらくて涙が止まりません。
心の中ではもう二人は限界なんだと思っているのですが、吹っ切れた気持ちはなく、主人への愛情が先行し離婚したくないという気持ちが強いです。。
主人は神経質すぎるほど真面目で不貞や不倫などはありません。
私はどうすべきなのでしょうか・・・
どなたか私の背中を押していただけませんか?宜しくお願い致します。
長々と読んで頂きまして、ありがとうございました。
 性格の不一致(離婚すべき?) (6)
投稿者 参り中 さん [ 近畿 ]2005年07月23日(土) 21時20分
私は31才会社員です。嫁31歳専業主婦、子供5才と2才。
毎日毎日、嫁と子供のためと思い頑張って働く毎日、休みと言えば仕事のための英会話レッスンと、たまにパチンコ、ゴルフと消防団活動、会社では異例と言われる出世をしました!そのため家に帰ればぐったりと言う状態です。しかし毎日毎日嫁と喧嘩ばかり、この前喧嘩した時、子供が二十歳になったら離婚するつもりだと言われました。そこまで言われるのなら私としては、すぐに離婚をしたいと思うのですが…。

 喧嘩の原因(嫁の言い分)     ⇔      (私の言い分)
私が子供の面倒、家の家事を全然しない。→専業主婦なのだから嫁がするのが当然。
嫁の友達の旦那はしている   →  私の友達の嫁はみんな働いている
お金を貯蓄したい早くローンを払いたい←こずかいが少なく部下に何もしてやれない
専業主婦はつらいバカにしている → 会社で働くのは、もっと辛い、じゃあ働け!
子供をたたくのは躾 → 子供をたたいたり、怒鳴ったりするな

その他、いろいろと原因はありますが、どうすべきでしょうか?
投稿者 宮麿 さん [ 近畿 ]2005年07月24日(日) 20時07分
簡単に離婚しない方がいいと思います。
今はお互い感情的になっていると思います。
まず、お子さんの事を第一に考えてください。
あなたや奥さんは一人で生きていけますが、お子さんはそうはいきません。
お子さんの事を考え、もう一度家庭について話し合ってください。
投稿者 ルースィー さん 2005年07月25日(月) 13時32分
あなたの言っていることもわかりますが、専業主婦側から言わせていただくと、主婦の仕事を甘く見ていませんか?結構大変なんですよ。
それぞれの「役割」はありますが、たとえ「相手の仕事」ということであっても、自分に余裕があるなら声をかけあって手伝ってもいいと思うし。「これはあいつの仕事だから!」って決め付けるのもどうかな・・・文面から見るとお互いに「思いやり」がないように思えます。。

それと、奥様は、異例の出世なんかよりも、あなたにそばにいてほしかったんじゃないのかな?
妻子供のためとはいえ、英会話にしても全部自分の肥やしになってるし、パチンコも一人でやる楽しみだし、ゴルフは会社の人とでしょうか?消防活動もりっぱなボランティア活動ですが、全て、自分もしくは、ほかの人達との活動ですよね。家族としての時間は十分に持たれていたのでしょうか?
いつも家にいない旦那さんであれば、どんなに理解がある奥さんでも「いい加減に・・・!!!!」って気持ちは芽生えると思います。ましてや小さい子供さんがいるのですから。

最後の「どうすべきでしょうか?」っていうのも第三者に問うのではなくて、まずあなたがこの先どうしたいのか?を明確にしていただかないと。「はたちになったら離婚するつもり!」と言われ、きっと男としてのプライドがきずついたのでしょうか?「そこまでいわれるのならわたしとしてはすぐに離婚をしたいと思う」なら、あなたの答えは出てますよね。すぐに離婚したらいいですよ。そうじゃなくて、もう一度やり直したいのなら、家族という者をもう一度考えて時間をかけて自分のことも見つめなおしてみたらどうでしょう。お互い、相手の立場になるのは重要だとおもいますよ。
投稿者 まっとぅ〜 さん [ 中部 ]2005年07月25日(月) 15時30分
ルースィ−さんの意見に賛成です。思いやりないです。
女は結婚によって、独身時のすべてをリセットし他人の姓を名乗るのですよ。
すごく勇気がいるのですよ。
奥さんが遠方から嫁いだとか、お勤めをやめて御主人の家業を手伝われるとか、専業主婦になられるとか...子供を設けられたりされたのなら、なおさらではないでしょうか?その不安は誰がフォローしてあげるのですか?
「貯蓄をしたい。」「子供が20才になったら、離婚する。」と言われる程、奥さんはひとりでいろいろと考え、悩んでいるという事ですよね。パチンコやゴルフをするなとは言いませんが、パチンコやゴルフより先に考えなければならない事があると思いますよ。
家事についても分担とまでしなくても、家庭内のコミュニケーションのひとつと考え参加されればいいじゃないですか。仕事で疲れてらしても、テーブルひとつ拭くだけでどれだけ体力を使うというのですか?
優しくすれば優しくしたくなるのが普通だと思います。
自分が寝込んだ時、誰も心配してくれず、自分でお粥を作る空しさを味わえば、旦那が寝込んだ時に「面倒臭い」と思ってしまうのはしかたないと思うのです。
男は働いていさえすればいい。と思われるのなら、結婚なんて最初からしなきゃいいんです。離婚されたらいかがですか?
結婚生活は良きにつけ、悪しきにつけ、積み重ねだと思いますよ。
投稿者 クッキー さん [ 東北 ]2005年07月26日(火) 14時44分
ルーシイーさん まっとうさんと 同感です!。女性は 家政婦ではありません。
確かに 男性は 外で働いてくれば それは大変でしょう。でも 一家の主になった以上養う義務があるんです。どこのお父さんだって 職種は色々でも疲労はあります。でもね。妻 であり 母であると、コンビ二のように 年中無休なんです。家事育児・・・それを 家事は専業主婦なんだから、やって当たり前って思いは 捨てないといけないですよ。ましてお子さんが小さいとね。。。生き物ですから、思うように利いてくれないし、それだけでもストレスになるんですよ。外で 安心して 働けるのは 誰のおかげですか?奥さんがいるからではないですか?
感謝の気持ち 「ありがとう」なんて声掛けてあげたことありますか?
その一言でも ちがうんですよ。
夫婦って 「御互い」なんですよね。思いやり それが 欠けてくると、優しくなんて出来ないくなります。家庭的で子煩悩なお父さん であれば、奥さんは きっと 旦那さんに自然と優しくなると思うんだけど・・・

家族を犠牲にして 出世したのと同じですよ。今のポストに居れるのは 奥さんの支えがあってでしょ?奥さんが 家事はしない 掃除はしない 子どもはどうでもいい。そんな人だったら 自分が 帰宅して 何から何までしないといけなかったわけでしょ・・・感謝の気持ち。。。大事ですよ。

奥さんは 子どもが二十歳になったら離婚・・・なんて口走っただけでしょう。
参り中さんが 奥さんをもう少し 理解して受け止めてあげたら、と思います。
家事 育児に積極的な旦那さんは 魅力的に写りますよ。
まだ 離婚する時ではないと思います。
きちんと 話合って もう少し 奥さんを理解してあげる。それからでも 離婚は遅くないですよ。

貴方の子どもを 命がけで この世に送り出してくれたのは 奥さんですよ。初心に戻ってください。奥さんの存在の大きさに 気ずいて欲しいです。そうすれば 優しくなれます。
投稿者 ふろあ さん 2005年07月26日(火) 16時20分
私は参り中さんの奥さんと同様 専業主婦だった時期もあり
パートをしながら家事をこなしていた時期もあり
そして今はフルタイムで仕事していますので
どちらの気持ちもわかりますが

外で仕事してるほうがよほど楽です
ましてや理解のない旦那のためにこなす家事ほど苦痛なものはありませんね

会社は24時間営業ですか? 違うでしょう?
あなたは一年に何日休みがあるんですか?
奥様は24時間年中無休ですよ そのうえあなたにバカにされている

主婦は一人で自分のことだけ考える時間などないのですよ

連休にでも 数日あなたが奥様の変わりに家のことをすべてやり
子供の面倒をみてみられたらわかるんじゃないですか? どれだけ大変か。

もしあなたが離婚して 他の方と再婚しても
その考えではうまくいくはずもないです

お互いのわがままとしか言えない主張もありますね
思いやりが足りませんよ
自分のことしか考えていないのではありませんか?
自分が一番大変 自分の方が偉い では
うまくいくはずないですね
 離婚後生まれる子について (2)
投稿者 さん [ 関東 ]2005年07月18日(月) 21時01分
初めまして。
タイトル通りなのですが、離婚後に生まれる子は、300日以内だと前夫の子として戸籍に載ってしまうとの事で記載されていて、
300日後で、前夫の子でない場合であっても、申し立てとかしなくてはいけない。
との事が記載されていたのですが・・

一体いつになったら、前夫の子ではなく、これから結婚する相手との赤ちゃんを産めるのでしょうか??
女は6ヵ月経てば又結婚出来ますよね?
その時に妊娠していなければ・・ってことなのでしょうか??

つまりは、離婚後6ヶ月経っていても、出来婚したら駄目ということになってしまうのでしょうか??
離婚後6ヶ月が過ぎて、妊娠、結婚。
となれば、何の問題もなく、本当の父親に入籍されるのでしょうか??

どなたか教えて下さい。
お願いします。
投稿者 Maa-chan さん [ 関東E-mail/HomePage ]2005年07月22日(金) 18時00分
はじめまして。離婚相談をこのたび開始しようと思っている、Maa-chanと申します。私も家庭内別居〜夫婦関係調整調停〜離婚へと至りました。
優さんの御指摘のとおり、婚姻解消後300日以内に出生した子は、前夫の子となります。民法第772条第2項にそのように規定されています。ですから、離婚後6ヶ月で「できちゃった結婚」の場合、お子さんの出生日によっては、前夫の子として戸籍に記載されます。しかも、婚姻関係継続中からの不貞行為があったとして、前夫から調停や裁判を提起されかねませんから、離婚が近いのならば、性行為は控えるべきかと思います。
ただ掲示板という制約上、これ以上は性行為という個人のプライバシーに関わりますので、詳しく相談をされたい場合は、ホームページを御覧になっていただき、ぜひとも私にご相談ください。一緒に考えていきましょう。
 面接交渉権について (2)
投稿者 よし さん [ 関東/E-mail ]2005年07月18日(月) 19時10分
初めまして、神奈川在住の31歳♀です。7月1日に妻が実家に帰ってしまい。
7月7日に調停を申し立てをしたようで・・・かなり、戸惑っています。
私には子供3人居るのですが、ここ3週間ほど子供に会える所か、実家に電話をしても、
妻には取り合ってもらえず、子供に会えません。調停の呼び出しもまだですし、
調停開始前に、面接交渉権を家裁に申し立ては出来るのでしょうか??
妻は、この夏休みに子供を転校させるつもりの様で、子供の環境の変化がとても心配で
なりません。どのようにしたら、子供の面会出来るのか、皆様のアドバイスを、
宜しくお願い致します。
投稿者 Maa-chan さん [ 関東E-mail/HomePage ]2005年07月22日(金) 17時16分
はじめまして。離婚相談をこのたび開始しようと思っている、Maa-chanと申します。私も家庭内別居〜夫婦関係調整調停〜離婚へと至りました。大船に住んでいます。
面会交渉権ですが、調停前に奥さまがお子さまに会わせるのを拒否しているのは、法的に不当行為です。よって、よしさんの御指摘のとおり家裁に調停を申し立ててもいいのですが、調停には時間がかかるのが常です。したがって、粘り強く交渉し面会を実現するか、面会交渉を求める(1)電話をかけた日時のメモ(2)手紙の写し、を保存しておきましょう。調停において、奥さまが慰謝料を要求して来た場合に、奥さまの過失相殺として活用できる可能性があります。
もしよかったら、一度面接相談をお受けになりませんか? ホームページから予約を受け付けていますので、宜しくお願いします。
 養育費について (4)
投稿者 たくみ さん [ 九州 ]2005年07月17日(日) 20時49分
はじめまして、私はバツイチの40歳です。
離婚の理由は性格の不一致と言われ前妻からの一方的な強行突破だったのですが(暴力や浮気などの問題は一切ありません)、当時争う気力もなく、前妻の思うとおりに離婚を進め、前妻に3人の子どもを渡し、親権もありませんし以来面会もさせてもらっていませんが、子供達のため、養育費は公正証書にしてその通り欠かさず払い続けてきました。かれこれ4年になるとおもいます。
けれど当時買った新居のローンや会社への借金の返済、もろもろが重なり今の生活状況がキツく、同居している体の不自由な両親の稼ぎの助けがないと生きていけない状態で両親もいつまでもこのままだとも思えませんし不安です。また再婚もかんがえているのですがなかなか経済的にむりなのです。
当時簡単に離婚に同意してしまった自分の責任なんでしょうが、前妻は外で働くわけでもなく、私からの養育費と公的補助で暮らしているようなので、減額請求にも応じてもらえるわけがなく、すこし腹立たしく思います。
こういう場合、どうやって話を進めていけばいいのでしょうか?
直接前妻に逢う事も出来ず電話では突き放され、子どものためでしょうと言われれば払わないわけにもいかないし・・・
あと10年以上支払い義務が残っています。このまま払い続けるほかないのでしょうか・・・
投稿者 母子家庭 さん [ 近畿 ]2005年07月18日(月) 01時04分
始めまして。ちょっと気になったのでお返事させてもらいます。

私も母子家庭で元旦那から養育費を受け取っています。
しかし、それは全額子供の為です。
私のお金ではありません。

たくみさんの現実問題として金銭的に苦しくてどうしようもないのであれば、
調停を立てて減額請求をするしかないです。
今現在具体的にいくら払っているかにもよりますが、たくみさんの収入の何パーセントであるかと元奥さんの収入がどの位であるかが一番のポイントになります。

本音として別れた奥さんの元へ会えない子供の為にお金を送るのは理不尽だと思われるでしょうが、たとえ会えなくてもたくみさんの血を分けた子供です。
子供は親を選べません。
子供の将来を親が悪いほうへと導くのも違うと思います。
(この世の中、お金が無いと学校・塾・習い事にもろくに通えないです・・・

たくみさんが再婚する為に経済的に不安だから養育費を払いたくない・・・
それはあまりにも自分勝手ではないのでしょうか。

わたくし事を言えば、子供を育てていくのは本当に大変です。
わずかですが、元旦那から毎月入金になる養育費が無ければ辛くて仕方がありません。
私もそれなりに働いてはいますが、それでも子供はお金がかかります。
あと数年で養育費の受け取りが終わります。
それまでに子供が独り立ちできるように、頑張って育てています。

養育費はお子さんが受け取っているのです。
それを踏まえてもう一度考え直してあげてください。
それでもどうしようもなく自分の生活が苦しいのであれば、
調停に申し立てるのが一番いい解決でしょう。
投稿者 たくみ さん 2005年07月18日(月) 03時05分
母子家庭さん、コメント有難う御座いました。
もちろん子供はずっと可愛がっていましたし、逢えなくても気にしています、大事です。養育費は子供のためのものです。減らさないで居られるのならばずっと払いたい。
ただ、私が一方的に悪いわけではないと思いますしお互い様で、離婚について子供に対する責任は親として同じです。
私は最近になって病気をわずらい通院もしたいんですが、その養育費を稼ぐために仕事を休めず、自分の体を後回しにしてしまっています。だから恋愛なんかとんでも無いんです。けれど今の彼女は、自分も母子家庭であり子供を引き取り、元亭主に全く頼らず身を粉にして働きながら私のことまで心配し傍にいてくれようとしている。この彼女や両親のためにも倒れている場合じゃないのに、通院も思うように出来ない。この不安理解できますか?
前妻にとっては、今の私の生活や再婚については無関係でそれとコレとは別だって思えるでしょう。でも、前妻は「今更働けるわけが無いじゃない」といいます。働こうと努力もしないで「私が養育しているのだから、アンタがお金を出すしかないでしょう」と・・私は子供達がひもじい思いをしないようにと一生懸命なのに、養育費を入れるのが当たり前だって?その養育費を使って自分が習い事をしているんですよ?そんな事のために私も両親も彼女も・・必死になっているわけじゃない・・
あぁ、完全な愚痴ですよね。すみません。
結局のところ、電話ではまともな会話にならない、やはり減額の方向で調停に頼ろうと考えているところです。
ただね?母子家庭さん。私が望んでいるのは、私自身が楽になる事ではない、私を取り囲む人間が苦労をし幸せになれないのが辛い・・それだけです。
乱文で申し訳御座いませんでした。ここまで読んでいただき、感謝致します。
投稿者 母子家庭 さん [ 近畿 ]2005年07月18日(月) 12時03分
たくみさんの現在の心境が多少なりとも伝わりました。

ご存知かと思いますが、離婚がいかなる理由であろうと養育費は別物です。
不貞・暴力・借金・他であろうと、養育費の権利は子供のものです。
ですので、離婚理由が云々についてはお子さんに対しての理由にはなりません。

そして、離婚をした以上は夫婦ではなく他人です。
子供を通しては父・母でありますが、日々の生活についてはお互いが干渉する関係では無くなっているのです。

元奥さんと今の彼女とを見てみると、どうしても元奥さんの至らぬ点が目に付く気持ちも解ります。
それだけ今の彼女が魅力的な人なのだとも察します。

たくみさんと元奥さんの精神的な間柄は、あまりいい関係ではないのでは?
そのような2人が電話で話し合った所でお互いにとっての良い解決方法は見つからないと思います。
やはり調停を介して話しを通して方がお互いの気持ちを整理する為にも良い方法なのでしょう。

たくみさんが身近な人を思いやり、幸せにしたいという気持ちを大切にしている事が調停をきっかけにそれが現実なものになり、そしてたくみさん自身も幸せになれる事を願っています。
そして、たくみさんのお子さんも幸せになれるように強く願います。

・・・これは私の単純な感想なのですが、たくみさんがお子さんを引き取って育てる気持ちは無いのでしょうか。
元奥さんが働いていないのであれば、調停で改めて話し合いをする事が出来ます。
親権・養育権をたくみさんがもち、たくみさんの手元でお子さんを幸せに育てる気持ちは?

もちろん、子育ては容易ではありません。
毎日毎日苦労と苦悩の連続です。

私自身も子供を10年近く一人で育ててきましたが、毎日苦労ばかりでした。
行き場の無い気持ちに自分自身が潰されそうになった事もありました。
それでも必死に働き育ててきました。
苦労は多いですが、子供を引き取って一人で育てている事に後悔をした事はありません。

たくみさんもお子さんをとても大切に想っている様なので、たくみさん自身が幸せにしてあげる事が、もしかしたらお子さんにとっても幸せなのかもと感じたからです。

・・・詳しい事情も知らずの単純な感想ですので、お気を悪くしたら謝ります。
 前妻の養育費請求について悩んでます。 (2)
投稿者 ひつじ さん [ 近畿 ]2005年07月01日(金) 12時30分
はじめまして、私は30歳未婚です。
現在、バツイチ(離婚後3年経過)、子供二人(前妻側に居ます)32歳の男性とお付き合いしています。私達はこの秋、結婚を考えていました。
相談したい事というのは前妻からの養育費請求についてです。
今年3月、前妻より彼の実家に養育費請求の連絡がありました。
【協議離婚時に、前妻は「慰謝料、養育費等は要らない(彼女は一人っ子で実家は自営。経済的に余裕がある為。)その代わり自分達とは今後一切係わらないで欲しい。」と彼に約束を求め連絡先を告げず実家の家族ごと引越しました。離婚の内容はお互いの性格の不一致、互いの両親への問題、子供の育て方の不一致…とよくある内容のようです。】彼はそれに応じ、互いに弁護士を立て、やっと先日要求額が伝えられました。
彼の手取りは月20〜25万に対し、請求額は子供一人につき月16万…。
それに、彼は弁護士への返答はできるだけ早くしているのですが、彼女側は毎回弁護士への返答は期限ギリギリ。例えば養育費を請求する理由も一般的な内容で1ヶ月も考えたとは思えない内容でした。要求額も1ヶ月間何をどう計算したのか理解できない非常識な額です。まずどう考えても払えません。
私の被害妄想なのかもしれませんが、どこかで私達の事を知り嫉妬心から嫌がらせをしてきているとしか思えないのです。彼は正当な額をきちんと払う意思を見せています。それなのにどうしてわざと話し合いが長引くような事をするのか、ただ単に養育費の要求だけなら彼女も早く終わらせたいはずですよね…。

彼は養育費の額が決まるまで結婚は延期にしたいと言ってきました。それからどうするか改めて決めようと…。養育費を二人で払っていこうと決心した私はとてもショックでした。

このような状況はよくある事なんですか?
これは嫌がらせなのでしょうか?
正当な額を早く決定する事は無理なのでしょうか?

私自身の離婚問題ではないのですが、彼も相当滅入っています。私も早く元通りの穏やかな二人の関係に戻りたいです。
分かりにくい文章で申し訳ありませんが、アドバイスを宜しくお願い致します。
投稿者 ruru さん 2005年07月15日(金) 16時37分
はじめまして

ひつじさん
もうご相談より2週間以上たってしまっていますので、このことは解決されたのでしょうか?

私も以前離婚歴のある男性と結婚していましたので、ひつじさんの心中はお察ししいたします。
お辛いですね、
大丈夫ですか?

もし、まだお悩みのようなら、ご参考までに読んで下さい。

養育費は子供の権利なので、ひつじさんの彼のお子さんなら、いくら離婚協議で決めたこととはいえ、養育費を一切払わないということはむりです。
しかし、ひつじさん彼も生活をしてかなくてはいけません。よって元妻よりの希望は無理と思われます。
よって、弁護士なり、調停なりをなさって、今度こそしっかり決めてはいかがでしょうか?
今は収入により、養育費算定の表などがありますので、それにのっとって無理のないような金額を決めてくれると思います。
しかし・・・今までも払っていないということなら、さかのぼって支払うこともあるかもしれません。

ひつじさんも将来お子さんをお持ちに成ると思います。どうか、前のお子さんたちのことも考えてあげてくださいね。
大変とは思いますが、がんばって!!!
 離婚してからの借金は、払う必要がありませんか? (2)
投稿者 夏樹 さん [ 中部 ]2005年07月04日(月) 20時28分
はじめまして。
私の父が最近多額のお金を先物取引で使いこんでいるのがわかりました。
私が預けていたお金も全部使い果たしていてしかもおじにまで借金を
していました。しかも損をしてからも何食わぬ顔で私と母をだましつづけていました。
怒るのを通り越して、あきれました。
母は離婚しようか迷っているのでどうか以下の点についてご教示ください。

・ 離婚してから父が借金をしても母には返す義務がないか?
・ 子どもである私は借金を返さなければならないか?

今回のお金はなんとでもなるとしても、父は非常にだまされやすいので、これから何かあったら一家破産だと思うので、それなら今離婚させたいと考えています。
どうぞよろしくお願いします。
投稿者 ふろあ さん [ 中部 ]2005年07月04日(月) 23時01分
こんばんは

簡単に言うと

名義がお父さんの借金で連帯保証人などにもなっていなければ
夫婦であってもお母さんには返済の義務はないです

離婚してしまえばなおさら関係ないですね

子供である夏樹さんには相続権がありますから
借金を残したままお父さんが亡くなったりすると財産と共に借金も相続することになります
ただ、亡くなってから三ヶ月以内(だったと思います)に相続放棄すれば大丈夫です

お母さんに至っても、離婚していなければ同じように相続権によって借金も相続することになりますが
これも相続放棄すれば逃れることができます
 離婚してから元夫に離婚前の不貞について裁判を起こされようとしています…が (1)
投稿者 あられ さん 2005年07月06日(水) 22時27分
4年間の結婚生活だったのですが、結婚当初から職は続かない、なのに浪費する生活を送っていました。4年間の結婚生活で何台車を買い替えたか分かりません。その度に車の内装代もかなりかけてます。携帯電話もいつも万単位で使ってるし、会社勤めしてないから、国民年金も支払わなければなりません。
100歩譲って就職の問題は目をつむるとしても、浪費の問題は何度も言ったし、聞く耳もたないので手紙にも書きました。
その手紙もビリビリに破いて捨てるので、もう我慢出来なくなり、家から追い出しました。(私の実家に住んでたのです)
けど追い出した直後、自分に罪悪感を感じ、謝罪しました。けど彼は聞き入れてくれませんでした。悔しいけれど、まだ愛情も残ってたので、セックスも要求しましたが断られました。ちなみに彼は家を出てからも車を買い替えていたのです。
もう彼は私とやり直す気はないんだと思いました。
それからしばらくして私に彼氏が出来ました。半年ぐらい付き合ったでしょうか?
けれどそんな旦那とも紆余曲折があり、5月27日にやっと離婚出来ました。
離婚が成立して1週間してからです。彼からセックスを要求する携帯メールが届きました。最初は柔らかく断ってたけど、しつこいので着拒にした直後、手紙で離婚前の不倫を訴えるという手紙をよこしてきました。2回もね。
弁護士さんに相談したら『別居中の不倫は慰謝料の対象にならない』と言ってくれました。が…不安です。自業自得なんでしょうけど(/_;)
(私は自分の不貞を正当化する気は無いので、それだけは分かってくださいね(/_;))
 裁判中 (1)
投稿者 ここなつ さん [ 関東 ]2005年06月30日(木) 09時33分
現在離婚裁判中、妻とは別居中1年目、子供は3人いて私がそだててます。小4、小3、年中の3人です。妻は地方出身で今は実家に。裁判は始まったばかりで。訴訟内容は慰謝料600万、子供を引き取った際の養育費3人で9万、それと親権です。お金はいくら払ってもかまいません。親権をとるにはどのような努力を。もちらん、私は朝から家事、洗濯、炊事、子供のお迎え、毎日の成長日記、家計簿をつけてますし、行事にはかかさずでてます。仕事は自営なので融通がききます。子供は今のままがいいといってます。みなさん
ご意見を
 どうなるんでしょう。。。 (2)
投稿者 美樹 さん [ 九州/E-mail ]2005年06月16日(木) 12時34分
私は今、妊娠3ヶ月です。来年の1月末に出産予定です。
しかし、彼には何と妻子がいたのです。私は全く知らなく妊娠して聞かされました。
彼はマダ結婚して1年で子供も生まれてマダ半年です。入籍してからも、一緒に生活したのも、彼の仕事の関係もあり1ヶ月くらいしか生活してないそうです。
籍を入れたのも、妊娠しておろせない状況の時に報告されて責任をとってくれということで入籍したのです。でも子供が生まれてからも妻にも子供にも、ほとんど会ってない状況で連絡も向こうからも用事がある時くらいにしか、ないそうで、今そんな感じで離婚の話し合いになっているんです。裁判などになった場合は慰謝料、養育費などは、どのようになるんですか?

それと、もし子供が生まれたときに離婚が成立していなくて、籍をいれてない場合には、戸籍には、どのように記載されるのでしょうか。
 離婚が成立して、その時に子供が生まれていて入籍をしたら、 
  戸籍には、実父と記載されるんでしょうか。
 それとも養子という形になるんでしょうか。。。
投稿者 高志 さん [ 関東 ]2005年06月17日(金) 10時53分
そんな男に、この先の事を期待してもさらなる地獄が待っているだけです。
まず別れるのはあたりまえで、あなたの両親にすべてを話し、見方になってもらい、
相手には損害賠償を請求しましょう。逆にあなたも相手の奥さんから損害賠償請求を
受けると思われます。
相手が既婚であることを知らなかったというのは、全ての点において有利です。
子供は、残念ながら生まない方がよいです。そうすればあなたは、一生の心の傷を
負いますが、少なくともまた最初からやり直せます。
生んだ場合、あなたと子供はさらに苦しい人生を歩むことになるでしょう。
 調停場所の変更って出来るのでしょうか? (3)
投稿者 あや さん [ 東京 ]2005年06月10日(金) 02時32分
はじめまして。昨日2回目の調停を終えた「あや」って言います。
離婚調停中なのですが、先週嫁ぎ先から子供を連れて実家に戻り別居を始めました。
調停は嫁ぎ先でやっていたんですけど私の実家からは遠すぎるので、出来たら私の実家の管轄の家裁に調停場所を変更したいのです。
調停場所を変更する事には夫の承諾も得ているのですけど、実際に変更が可能なのかどうかがわかりません。
調停中の家裁変更が可能なのかどうか。
またその手続きに費用はかかるのかどうか。
どなたかご存知の方がいらっしゃいましたら教えて下さい。
よろしくお願いします。
投稿者 エテキチ さん [ 関東 ]2005年06月15日(水) 18時58分
はじめまして。
変更は制度上は可能ですよ!相手方も承諾しているのであれば、管轄合意書というものに両者が署名捺印して現在の裁判所に提出すればできるはずです。
ただ、管轄が変わると話し合いも0から始まる可能性が高いと思います。あくまで調停委員が取っているものはメモ程度のもであって、それを家裁の裁判官が目を通す程度のものらしいので…ま、あくまで参考程度に聞き流しておいてください。
投稿者 あや さん [ 東京 ]2005年06月15日(水) 22時27分
エテキチさん、情報ありがとうございます。
そうですか・・0からやり直しになる可能性もあるのですね。
私は正直、一日でも早く今の状態から解放され自由になりたいのが本音です。
それとあれから現在調停中の家裁に問い合わせたら「変更は出来ません」、別居先の東京の家裁に問い合わせたら「相手の同意があれば」との返事が返ってきました。
家裁によって返事が違うと言うのもよくわからないのですが、ともかくこのまま現在調停中の家裁で続けていく事にしました。
いろいろ教えていただき、ありがとうございました。
 養子縁組を切った場合の連れ子の扶養義務者? (1)
投稿者 さん [ 九州 ]2005年06月04日(土) 21時28分
相談します

姉(連れ子あり)
姉の夫 連れ子と養子縁組
夫婦は離婚はしていない
夫が連れ子との養子縁組を切った場合
姉の前の夫が行方不明の場合
遺棄にあたり児童扶養手当の受給資格にはなるのでしょうか?

現在、姉夫婦と連れ子は別居しております。
 いきなり弁護士をたてると。。。 (4)
投稿者 kome さん 2005年05月26日(木) 11時28分
タイトルどおりなんですが気が動転してしまいこちらで
何かアドバイスを頂きたく書き込みいたします
夫はうつ病で2年半前から転勤の為と出産した直後と言うこともあり
別居しています。

その間夫からは数えるほどしか連絡もなく
私もうつ状態になりかけたりとしていました。
別居の原因と言うのは病気だけが原因ではなく
一言で言えば「性格」が理解できないと言うこともあり転勤には
付いていけませんでした。
夫の方は別居する際にきちんと病気を治して一緒にまた
やり直したいなどとは言っていました。

この2年半、夫からの連絡は数えるほどしかなく
私としてみれば「戻ってきてくれ」の言葉を待っていたのです。
離れてしまえば更に気持ちが冷めていたのは事実でした。
それがここ数ヶ月連絡も全く途絶えたのでTELをしてみたら
医師から私とは一切連絡を取らない方がいいと言われていたと言う事が
わかりました。だったらその事を連絡ぐらいして欲しかったんです。

病気がわかった時も私には何の相談もなく翌日会社に報告していました。
結局、転勤とは名ばかりで窓際族に追いやられた形です。
私もストレスからいけない事とは判っていてもつい強く言ってしまった
んですが今回は今日になって携帯の電源も切っているのでおかしいと
思い義母にTELしたら弁護士の手配をしてるからそれで連絡できなく
なっているとの事…「あなたがそうさせてるんでしょ」と切られました。

義両親にしてみれば「嫁なんだから」「妻なんだから」と
一緒に住むのが当たり前、結婚したんだからすべて2人で解決しろと
言う考えで確かにそうなんですが病気の息子に対しても
何の気遣いもなくほったらかし状態、いくら嫁だからって
私は育児をしながら夫に協力するほどの気力は残っていませんでした。

夫から「戻ってきて一緒に病気を治して欲しい」と言う言葉と
病気以外の今までのことについて謝罪の言葉を待っていましたが
すべて病気のせいにしてしまっている夫の口からは期待しても無理だろうと
思い一緒に暮らすことを決意していた矢先「弁護士」と言う言葉を聞いて
どうすれば良いのかわからなくなってしまいました。

とっさにHPで見つけた弁護士にTELをしてしまい
「そんなの向こうが何て言って来るかもわからないのに
私は予言者じゃないんだから」と冷たい対応をされてしまい
余計にへこんでしまいました。確かにまだ何の連絡もありませんが
夫も連絡を拒否していて余計に不安です。

もし弁護士から連絡が来たときどうすればいいのか?
それが脅しだったとしてもこのまま連絡が取れなかった場合
やはりこちらから弁護士を立てて話し合うしかないのでしょうか?
動転してるので文章が変かもしれませんが何かアドバイスをお願いいたします
投稿者 オレンジ さん 2005年05月26日(木) 22時53分
タイトルどおり、と言っても、読んだ方が知りたいなあと
思うのは、その。。。の部分じゃないかしら?

でも動転しているときに、すがりついた弁護士に冷たいことを言われて
へこむ気持ちは、よくわかります。
弁護士に関しては、まずいろいろな人がいるので「これ」と思う人を
探してみつけたほうがいいですよ。

それから、あなたが恐れているのは何でしょうか?
弁護士が言ってきても、旦那さんが言っていること以上のことは
あたなに伝えてきません。つまり、旦那の声が変わったくらいに
思っておけばいいのですよ。

それから、一番は弁護士が「旦那さんが離婚したいといってます。」と
言われることが怖いのですか?
離婚したくなければ、NOを言えばいいのだし、離婚したいのなら
その条件をだせばいいだけです。

どちらにしても、電話でいきなり言われることはないでしょうし
書面でくるんでしょうから、(逆に、それ以外の方法だったときは
書面でもらえるように言って、その時は何を聞かれても、返事は
しかねると言った方がいいかもしれません。)もらった書面を
じっくり読んで、弁護士なり自分で対応するなり、考えてみては?

今すぐに言われることを想定できるなら、それを弁護士に相談したら
いいと思います。何か、旦那さん(旦那の弁護士)に言われて困ること
があるとすれば、それも含めて相談なさったらいかがでしょうか。

それから、精神不安のようですが、うつ状態のときは重大な決定は
避けたほうが良いと聞きます。
病院に通われているのなら、先生にその旨を書いてもらうことも
必要かもしれません。相手も同じ状態かもしれませんしね。

お互いうつ状態では、互いにとってより良い決断ができない
ことも有り得ると思います。
投稿者 kome さん 2005年05月26日(木) 23時30分
早速のお返事ありがとうございました。
弁護士となんて話したこともないし何か強制力があるのでは
ないかととっさに思い込んでしまいました。
書面で来るならまだ冷静に判断できそうです。安心しました。

私が怖い物があるとすればもう若くもないし資格もない
それに椎間板ヘルニアで仕事ができない状態なのに離婚が
認められてしまったらこの先、生活ができなくなると言う不安です。
手術も最近では勧められているような状態ですので
とても仕事には就けません。

転勤前にも確かに「離婚」の話をした事はあります。
ですがお互い療養が必要だしまして主人がこういう状態で
冷静な判断はできないししばらくは離れて生活しようと
言う事で「単身赴任」を決めたのになぜ何の連絡もなく
いきなり弁護士なのか?今まで待っていたのに裏切られたような
気持ちと不安とで動転してしまいました。

今日、市の無料相談を予約しようとしたらちょうど6月1日に予約なしで
相談があると聞いたので落ち着いて考えをまとめ相談してきたいと
思います。今日電話した所はこのHP内の所だったのですが
面倒くさそうに言われ弁護士ってこんな人たちなのかと
余計に凹んでしまいました。

オレンジさんの言葉を聞いて少し落ち着くことができました。
ありがとうございました。
投稿者 オレンジ さん 2005年05月27日(金) 22時48分
弁護士さんに相談されるとのことで
良いアドバイスを頂けると思いますが、
一応、私なりの意見をレスします。

今まで待っていた、という証明ができたほうが
いいかもしれません。
また、離婚したくないのであれば、今後
旦那さんをほったらかしてはいけません。
なんらかのコンタクトを取ったほうがいいと思います。
電話とか何でも。そうすることで、夫婦のつながりを
持とうと努力していると言えるのではないでしょうか。
もちろん、しつこくない程度で。

経済的に自立がかなり難しいようですから
そう簡単には離婚は認められないでしょうが、
最近は破綻主義ということも聞きますので、
このままずるずると何年も過ぎると、どうなのかなと
心配になりましたので。

私は専門家ではないので、無用な心配かもしれません。
がんばってください。
 児童扶養手当について (1)
投稿者 次郎 さん [ 九州 ]2005年05月26日(木) 11時05分
すいませんが教えて下さい。
姉は×1で子供が一人います
再婚しましたが、再婚相手と別居しています。
姉は育児費用(子育て)を負担しようとしません。
籍を残してるから母子扶養手当も受給できず
困っています。
そこで質問させて下さい

受給対象になる児童に
父が引き続き1年以上遺棄している児童
とありますが、これは別居も含まれるのでしょうか?

それと、
仮に、母子扶養手当を受給できる状態で
その手当てを家族が管理してもよろしいのでしょうか?
(母親が育児費用に使用しない為)

その他、何か良い方法などありませんでしょうか?

離婚 > 過去の書き込み

離婚相談掲示板トップへ戻る