トップページ−離婚を10倍有利にする情報サイト/離婚相談の掲示板あり−無料

離婚 > 過去の書き込み

離婚相談掲示板トップへ戻る

 ▼タイトルリスト20件を表示しています
離婚 (3)

投稿者 なつこ さん

2002年10月13日(日) 13時02分

財産分与 (4)

投稿者 ころころ さん

2002年10月09日(水) 09時15分

混乱しています (7)

投稿者 けいすけ さん

2002年09月25日(水) 14時36分

離婚協議書 (5)

投稿者 モモ さん

2002年09月23日(月) 22時48分

調停離婚した際に、約束された電話加入権の譲渡がなされない (5)

投稿者 ぴぴ さん

2002年09月12日(木) 14時34分

調停申し立てされるのですが? (7)

投稿者 黄桜 さん

2002年09月12日(木) 16時34分

軽犯罪が原因で... (4)

投稿者 Penny さん

2002年09月16日(月) 19時06分

不貞行為がないと離婚の原因にはなりませんか? (3)

投稿者 おれんじ さん

2002年09月10日(火) 12時24分

調停2度目です。 (4)

投稿者 よっしー さん

2002年09月07日(土) 00時09分

離婚届の証人・・・ (2)

投稿者 はなっち さん

2002年09月09日(月) 19時50分

親権 (3)

投稿者 S さん

2002年09月05日(木) 15時21分

離婚理由として成り立ちますか? (4)

投稿者 メイ さん

2002年08月31日(土) 01時11分

別居生活5年になりますが・・ (7)

投稿者 ラビット さん

2002年08月16日(金) 20時17分

バツイチの夫 (4)

投稿者 まつもと さん

2002年08月24日(土) 21時59分

自業自得と言われても… (2)

投稿者 toto さん

2002年08月24日(土) 01時17分

子供の戸籍について教えてください (3)

投稿者 まあ さん

2002年08月18日(日) 00時35分

只今 妊娠中なのですが・・・。 (3)

投稿者 ゆき さん

2002年08月22日(木) 15時36分

子供の名前の変更 (5)

投稿者 みゆき さん

2002年08月19日(月) 13時39分

別居のつもりが・・・ (7)

投稿者 まるみ さん

2002年08月06日(火) 16時59分

子どもの面接のことで (5)

投稿者 みゆき さん

2002年08月08日(木) 18時17分

 ▼87件を表示しています
 離婚 (3)
投稿者 なつこ さん 2002年10月13日(日) 13時02分
結婚して35年ですが、今年に入った頃から夫のひどい暴言と金使いの荒さから
離婚を考え夫に伝え、やっと先日夫が離婚届けに署名と判を押してくれました。
今もらっている年金、持ち家、貯金の全てを渡せば籍を抜くと夫から言われたので、
仕方なくそうするように言いました。貯金通帳等は家を出る最後に渡そうと思っています。(今は荷物をまとめている所です。)
でも、一つだけ気になることがあります。
それは夫が、離婚届に署名した時に「自分がこれに名前を書いたら、お前に警察から呼び出し
が来るから」って言ったのです。何か呼び出しが来る事があるのでしょうか?
もちろん、警察が来るような事は何もしていません。(暴力など)
私にも何の事を言っているのか分からなかったのですが、ちょっと恐くて聞き返せません
でした。夫のほうがなにかたくらんでいて、離婚届けを出したとたん何か行動(裁判とか?)をおこしそうなので不安です。ちなみに、離婚届はまだ私が持っています。
アドバイスお願いします。
投稿者 USB さん [ 東京E-mail ]2002年10月13日(日) 23時45分
こんばんは、USBと申します。

>それは夫が離婚届に署名した時に「自分がこれに名前を書いたら、お前に警察から呼び出し
>が来るから」って言ったのです。何か呼び出しが来る事があるのでしょうか?
>もちろん、警察が来るような事は何もしていません。(暴力など)

何でしょうね?ただそう言ってみただけという気がしますが。。

離婚に焦っていらっしゃるみたいですが、そこまで暴言が激しいのですか?
ちなみに、財産分与請求はした方がいいと思います。
離婚後2年以内なら請求できますから、離婚後に請求しても構いません。
資産は把握しておいた方がいいでしょうね。
投稿者 なつこ さん 2002年10月15日(火) 23時53分
USBさん、初めまして。お返事頂きありがとうございます。

夫の金使いは荒く(殆どギャンブル)、毎月決まった小遣いを渡しているのに足りないからと怒鳴りちらされるので、仕方なしにお金を渡しています。(月10万位になったこともあります。)年金生活でお金が無くても、退職金があるからそれを持って来いと言うので
渡していました。
夫の暴言ですが、こちらから何か言っても話しにならないくらいまでのものもあります。
私が毎日きちんと3食の食事を作り、家事も全てこなしているのですが、
外で近所の人に「ワシは、家でごはんを食べさせてもらっていない」とか「妻は、家事を全くしない」「お金は1円もくれない」と嘘ばかり言いふらしているみたいで、
それに対して私が怒ると、
「お前と結婚したのは後悔していて、お前の事を信用していない、殺してやろうか!」
と何度も言われたりもしました。
1年ほど前にそう言われたのがきっかけで、すごく恐くなって私のほうから離婚をして
欲しいといいました。
夫は、「年金、持ち家、貯金は全て渡さない、籍も抜かない、嫌だったら
勝手に出て行け!」と言い張り続けていました。
それから私は、娘の所で住んでいたのですが、籍だけは抜いて欲しいと言い続け、夫がやっと最近離婚届けにサインをした所です。

財産分与請求をしようと思ったのですが、夫はお金にはかなり執着があり
自分のお金だから1円もあげないと言っています。
もし財産分与請求をすると、後で何をされるか分からないって言う不安があって
恐いので迷っています。(何処までも追いかけて来る様な人です。)
今日も荷物の片づけをしていると、夫が「ワシの退職金は全額持って来い!」
と言ってきたのですが、退職してからの生活費と夫への小遣いに使っているので
全額ある訳がないからと言っても聞かず、逆に「お前がお金を取ったと言いだし、
全額持って来なければ籍を抜かない」と言いだしました。
こんな状況になってしまったのですが、離婚届けを提出しても大丈夫でしょうか?
夫が納得していないからダメなのでしょうか?(役所で受け取ってもらえないのでしょうか?)夫から、裁判をかけられるということはありますか?
長々と書いてしまってすみません。よろしくお願いします。
 財産分与 (4)
投稿者 ころころ さん [ 東京 ]2002年10月09日(水) 09時15分
離婚を考えています。理由は以前夫が浮気をしたこと、暴言を吐くこと、威圧的な態度を
取る事です。現在浮気はしていませんが、暴言や威圧的な態度は続いています。
夫と離婚話になったとき、当然財産分与の話になりました。夫の言い分は私に
全財産の10分の1しか渡せないそうです。私は結婚生活20年のうち半分は家計の為に
パートに行っていました。夫の連れ子(2人)の面倒もみてきました。自分の子供は
いません。経済的な理由で作らなかったのです。
夫はお金に執着している人です。夫婦だけの話し合いでは私が泣き寝入りしそうです。
こんな場合は家庭裁判所に行けばいいのですか?
夫は離婚したくないと言っているので、調停には来ないと思います。
調停に夫が来ない場合はどうしたらいいのでしょうか?
投稿者 なな@中部 さん [ 中部 ]2002年10月09日(水) 09時40分
こんにちは、ななと言います。

暴言も立派な(?)DVになりますので、今まで言われた
傷付く言葉を時系列的に思い出せるだけ記録しましょう。
DVは、離婚理由になります。また、過去の不貞も離婚事由
になると思います。

婚姻20年を過ぎているという事なので、不動産があれば
これからも婚姻を継続し、そこに住むことが前提になりますが
その不動産の半分または2000万円までの内、少ない方で
非課税で夫婦間の生前贈与が可能です。

また、2004年度から年金制度も改正されるようで、
離婚時に夫の承諾があれば、老齢年金の受給の半分を
妻が受け取ることも可能になるはずです。

専業主婦で、パートなどの収入は得ていても、自分自身の
年金に加入をしていない、被保険者第3号の方の場合、
年をとって受け取れる年金額が極端に少なくなる事が多いのです。
この点については、社会保険庁か役所の年金課に確認しましょう。

どうしても今離婚をしたいのでしたら、離婚調停⇒裁判と
進めば良いと思います。申し立ての際に、財産分与、慰謝料請求、
親権、養育費、などの項目があったと思いますので、そこに
必要な事項にチェックをして、必要書類と一緒に提出しましょう。

詳しくは、家庭裁判所の家事相談をお受けになられれば
いいと思います。
投稿者 ころころ さん [ 東京 ]2002年10月09日(水) 10時33分
ななさん早々のアドバイスありがとうございます。
暴言はDVだそうですが、夫が「言っていない」といえば、どうなるのでしょう?
夫は他人から見れば優しい人に見えます。
すべて私の「作り話だと言ってやる」と言っています。
夫は離婚経験者なので、離婚に関しては詳しいです。
投稿者 なな@中部 さん [ 中部 ]2002年10月09日(水) 18時35分
こんにちは

日記などに旦那さんの暴言は記録してありませんか?
なければ、これから出来るだけ思い出して書き出しましょう。
手記なども証拠としては取り扱ってくれるはずです。

または、旦那さんに分からないように、会話を録音できませんか?
(絶対に分からないようにしましょうね)
言葉によるDVがあるという事実は事実、離婚経験者でも
覆せないと思うのですが。

財産分与等について、旦那さんが離婚自体にも合意はしていないのでしたら、
性格の不一致、価値観の相違だけでは、離婚理由が若干弱いのではないかと思います。
それでも、財産分与請求権はあるのですが、どうしても離婚を優先させたいのなら
お金の方は譲歩する必要も出てくるのではないかと思います。
 混乱しています (7)
投稿者 けいすけ さん [ 東京/E-mail ]2002年09月25日(水) 14時36分
結婚して12年になります。夫婦共に40歳小学校3年と幼稚園のこどもがいます
今妻に対して1月前より離婚請求をしています
妻は家庭を壊したくない、子供がかわいそう、悪いところは直すといっています。
妻とは共稼ぎなのですが、もうつかれてしまいました。
常に、協力を求められ、私も一生懸命やってきたのですが、絶えられなくなっていました
休みの日は家事におわれ、座る事さえ許されませんでした
帰れば機嫌の悪い妻が私を責めるまいにちでした。
帰宅するのが、いやになりわたしは、彼女をつくりました。
彼女は30歳です半年のブランクはありますが、4年のつきあいになります。
その前にも不倫を3年していました、自分でも直そうとおもうのですが、
ついつい家庭からにげてしまっていました。
結婚生活の半分を不倫しているなんて、おかしいと思いませんか
私は、責任を取るべく、妻に離婚を請求しました。
もうひとつ、彼女に対する責任です、彼女も今の状態を抜け出すために私に内緒で
65歳の人とつきあってみたり、同年代とつきあってみたり
わたしは彼女を資格がないと知りながら責めました
彼女は、寂しかったのです。自分が彼女をそうさせてしまったと思っています
その責任を取りたいのです
このところ、家には帰っていません、子供に会いたいです。
かってな男です、彼女と別れて戻るか、離婚請求を続けるか迷っています
彼女にはもちろん結婚して幸せになろうと約束しています。
投稿者 なまけもの さん [ 関東 ]2002年09月25日(水) 16時00分
なまけものと申します。

>今妻に対して1月前より離婚請求をしています

これは如何なる理由で申し立てをされましたか?

>結婚生活の半分を不倫しているなんて、おかしいと思いませんか
>私は、責任を取るべく、妻に離婚を請求しました。

おかしいも何も、ご自分の意志で不倫されているのですよね。
ところで、責任を取ると仰いますが、どのような形で責任を取るのでしょうか?
責任を取って全財産渡すとか、お子さんが成人するまで十分な養育費を支払うと
いうのなら分かりますが。

>かってな男です、彼女と別れて戻るか、離婚請求を続けるか迷っています
>彼女にはもちろん結婚して幸せになろうと約束しています。

奥さんは不倫のことを知らないのですよね。でしたら正直に不倫を告白しては
どうですか? あっさり離婚を承知してくれるかもしれませんよ。
投稿者 けいすけ さん [ 東京E-mail ]2002年09月25日(水) 16時38分
なまけものさん ありがとうございます。
>これは如何なる理由で申し立てをされましたか?
彼女と人生を共にしたほうが、良いと判断したからです。
>責任の取り方
彼女との生活もありますので、養育費として10万程度
財産分与は3割程度もらえれば、いいと思っています。
共稼ぎですから、私も協力してきたし
>不倫の事
妻には話してあります。でも今のままでいいから、つきあってていいから
子供のために、家にいてほしいと申しております
投稿者 なまけもの さん [ 関東 ]2002年09月25日(水) 20時06分
>>これは如何なる理由で申し立てをされましたか?
>彼女と人生を共にしたほうが、良いと判断したからです。

普通、離婚請求するときは相手方の不貞行為とか暴力、性格の不一致などを挙げます
よね。私の伺った理由とはそういう意味なのですが。
ところで、離婚請求と書く位ですから、調停など申し立てたのでしょうか?

>彼女との生活もありますので、養育費として10万程度

お子さんが上級の学校に入学・進学するときにかかる費用の半額の負担や、養育費も
子供の成長に伴って増額する必要があるというのはご存知ですよね。

>妻には話してあります。でも今のままでいいから、つきあってていいから
>子供のために、家にいてほしいと申しております

成る程、ということは有責配偶者となっているわけですから、奥さんの同意が
なければ離婚できません。最近多少流れが変わってきたとはいえ、わが国では
原則として有責側からの離婚請求は調停や裁判の場では余程の事情がない限りは
認められないというのが現実ですから。
ですから奥さんの同意が得られるよう頼み込むしかないでしょう。

けいすけさんにとっては期待した内容ではないでしょうが、残念ながらそれが
現実というものです。
それにお子さんになんと言って説明しますか? 思春期になり、不倫とはどう
いうものかわかるようになった子供から縁を切られた親も少なからずいるという
事実を今一度考えてはいかがでしょうか。
ある意味、配偶者以上に子供は親の不倫には厳しいですからね。
投稿者 けいすけ さん [ 東京 ]2002年09月26日(木) 10時53分
なまけものさんありがとうございます
>ところで、離婚請求と書く位ですから、調停など申し立てたのでしょうか?
調停の申し立てはしていません。私が有責側ですから、できないと思っています。
やりかたもわかりませんし時間もないんです
出来るのでしょうか?
理由としては、彼女が仕事と育児に追われてしまい、私に対する思いやりがなく、
自分を家政婦のように扱ったことかな。ばかだと思われると思いますが、
ほんと家庭での安らぎがなかったのです。家庭には胸をはって協力してきた
といえます。でももう逃げたいです。
ただ家に帰らないでいるのが、無言の行動ですがいいのかなとも思っています
投稿者 なな@中部 さん [ 中部 ]2002年09月27日(金) 07時52分
こんにちは。

なまけものさんのレス、ちゃんと読み取れていらっしゃいますか?
不貞という不法行為の挙句、今度は悪意の遺棄をお考えなんですね?

奥様との結婚生活という共同作業すら、満足に責任を持って
まっとうできない方が、逃げて逃げて、彼女に逃げ、更には
ご自分の人生からの逃げているようにしか見うけられませんが。

不貞、悪意の遺棄は、立派な(?)有責事項ですよ。
奥様が納得しない限り、有責配偶者からの離婚請求は
今の日本ではほどんど認められないと思ったほうがいいでしょう。

彼女に対する責任についてですが、彼女にしても成人した女性。
それも、あなたが妻帯者である事を認識した上で、肉体関係を
結んでいる訳ですから、はっきり申し上げまして、奥様から
慰謝料請求があれば、離婚をする、しないに関わらず、支払いの義務があります。

その辺の所もよくお考えになってこれからの行動をなさった方が
良いのではないでしょうか?
(それにしても、本当に不貞当事者は他人に責任をなすりつけるのが
お好きですね。奥様が世話を焼いてくれなくなった背景には、あなたの
不倫で傷付いた事も原因になったのではありませんか?)
投稿者 みうち さん [ 東北 ]2002年10月02日(水) 22時38分
はじめまして。私はけいすけさんとはまったく逆、つまり奥様と同じ立場にたたされている人間です。貴方とまったく同じではありませんが(不倫は多分していないと思われる、証拠が無いのでなんとも言えませんが)3ヶ月の間、ほとんど帰ってきていません、電話もぜんぜんありません、こちらから電話をかけてもほとんど出てくれません。もちろん子供の面倒なんて見ていません。いわゆる「悪意の遺棄」です。彼も貴方と同じように、「ずっと頑張ってきたけど、つかれた」と言っていました。男性の側から言えば、そうなのかもしれないですが、女性だって遊んでいるわけではないのです。二人で協力、時には甘え、時には喧嘩して夫婦は時を刻んでゆくものではないのですか?貴方は奥様とこうなるまでに、本気で色々な事を(ご自分の気持ちなど)話し合ったのでしょうか?はっきり言って、今の貴方も、私の主人も嫌な事からただ逃げている、甘えてるだけではないのでしょうか?子供のこと、本当に真剣に考えているのか疑問です。
 離婚協議書 (5)
投稿者 モモ さん [ 関東 ]2002年09月23日(月) 22時48分
こんばんは。よろしくお願いします。
離婚協議書を作成します。
その時、収入印紙は必要ですか?
「収入印紙」とは、間単に言うと何ですか?
教えてください。
投稿者 なまけもの さん [ 関東 ]2002年09月24日(火) 08時24分
初めまして、なまけものと申します。

>離婚協議書を作成します。

これは当事者だけの間で締結するということですか、それとも公正証書のような
法的な裏付けのあるものにするということでしょうか?

>「収入印紙」とは、間単に言うと何ですか?

国に支払う税金や手数料を前払いで納めるものです。 郵便切手はご存じでしょうが
あれは「郵便料金」を前払いの形で収めるときに使う物です。
同じように定額の税金や手数料を一々税務署で支払うのは煩雑になるので、「印紙」と
いう形で予め納付するわけです。
投稿者 モモ さん 2002年09月24日(火) 22時35分
なまけものさん、はじめまして。
返信、ありがとうございます。

公正証書は、相手が拒否したので作成できません。
2人で決めた事を、離婚協議書にして弁護士に作成してもらいます。
その時、収入印紙は必要でしょうか?

詳しい内容を、書いてなかったですね。すいません。
よろしくお願いします。
投稿者 なまけもの さん [ 関東 ]2002年09月25日(水) 07時56分
>2人で決めた事を、離婚協議書にして弁護士に作成してもらいます。
>その時、収入印紙は必要でしょうか?

弁護士への手数料は当然必要でしょうが、契約書の形をとらないので
あれば必要ないと思いますが。
詳細は弁護士に訊ねてはいかがでしょうか?
投稿者 モモ さん 2002年09月26日(木) 19時20分
なまけものさん、ありがとうございました。
また、よろしくお願いしますね。
 調停離婚した際に、約束された電話加入権の譲渡がなされない (5)
投稿者 ぴぴ さん [ 関東 ]2002年09月12日(木) 14時34分
後日送られてきた調書には記載が無かったんですが、調停の際に
電話加入権を私が取得するのにあたって円滑に協力する様にと
元夫は言われておりました。
詳細は調書に載っていないのですが、事細かに取られた話し合いの
議事録のようなものは保管されているのでしょうか?
また、譲渡書類を返還してくれない元夫に対して、
どのような手続きが可能でしょうか?
約束が守られないと、就職活動するにも不便で困っております。
どなたか助言をお願い致します。
投稿者 なまけもの さん [ 関東 ]2002年09月13日(金) 08時07分
なまけものと申します。

>詳細は調書に載っていないのですが、事細かに取られた話し合いの
>議事録のようなものは保管されているのでしょうか?

これは家裁に問い合わせた方が早いと思います。

>また、譲渡書類を返還してくれない元夫に対して、
>どのような手続きが可能でしょうか?

先ずは内容証明で返還請求をなさってはいかがでしょうか。その後のことは
上記の問い合わせの際、併せて裁判所に尋ねてはいかがでしょうか。
投稿者 ぴぴ さん [ 関東 ]2002年09月19日(木) 10時02分
回答ありがとうございます。

もう一つ質問させてください。
家裁に問い合わせる際に、やはり出向かなければならないんでしょうか?
また、取り決めた事全てが調書に載らないのはどうしてだったのか
判りませんが、もう少ししっかりすれば良かったと反省しています。

そう言う事をちゃんとしたくて調停離婚したのに、約束を守らない人は
多いのでしょうね。 離婚後、態度が豹変した元夫の気持ちを
逆撫でしそうなので、放っておこうか迷ってしまいます。
投稿者 なまけもの さん [ 関東 ]2002年09月19日(木) 20時26分
>家裁に問い合わせる際に、やはり出向かなければならないんでしょうか?

これは直接、家裁に聞いたほうが早いと思います。

>離婚後、態度が豹変した元夫の気持ちを
>逆撫でしそうなので、放っておこうか迷ってしまいます。

電話加入権は安いところでは4万前後で手に入れることが出来ます。そこのところは
びびさんが損得勘定をどう判断するかだと思います。
投稿者 ぴぴ さん [ 関東 ]2002年09月19日(木) 23時09分
なまけもの さんありがとうございます。
聞いて頂けただけでもすこしスッキリしました。
冷静に、自分を守れる様に行動したいと思います。

本当にありがとうございました。
 調停申し立てされるのですが? (7)
投稿者 黄桜 さん [ 中部 ]2002年09月12日(木) 16時34分
結婚13年目の“黄桜”といいます。よろしくお願いします。

このたび思うところありまして妻に離婚の相談をしました。離婚理由は妻の性格によるもので、知人たちであれば「お前の思いはわかるよ」というものですが、世間一般に多くの方からそのようには思われないものかもしれません。

そして現在は別居しております。

何度かの話し合いの場を設けたのですが、妻は激しく感情的になり当方の会話したい資産分割、養育費などの会話はまったく出来ませんでした。また、例えば親権を彼女側にした場合、養育費などはきちんと支払う旨を伝えたりもしておりました。

そして、このような会話が続いたある日、突然離婚の合意をしてもらったのですが「調停申し立てでいくから」といわれました。「養育費等の話し合いをしよう」の問いにも「調停でね」と一方的です。

ありがたい事に、このサイトで調停に関する勉強をさせていただきましたが、当方が「資産や親権、養育費についてきちんと話し合おう」と主張してきたのにもかかわらず、感情的な態度をとり続け会話を非建設的にし、離婚合意後の「養育費の相談をしよう」の問いにも「嫌」と言われているのに調停に応じるのは釈然としません。

調停制度そのものは良いものだと思いますが、私はこの調停申し立てに応じるしかないのでしょうか?

皆様のアドバイスお待ちしております。
投稿者 なまけもの さん [ 関東 ]2002年09月13日(金) 08時04分
初めまして、なまけものと申します。

>調停制度そのものは良いものだと思いますが
>私はこの調停申し立てに応じるしかないのでしょうか?

応じた方がよいと思います。現に当事者だけでは話し合いにならないのですから。
ここは調停の場で決めるべきは決めて問題解決を図るべきでしよう。
そうでないと、このままずるずると時間だけ経過すると思います。
裁判ではないのですから、もう少し気楽に考えてはいかがでしょうか。
投稿者 黄桜 さん [ 中部 ]2002年09月13日(金) 09時04分
黄桜です。

なまけものさんありがとうございます。

> 応じた方がよいと思います。現に当事者だけでは話し合いにならないのですから。
> ここは調停の場で決めるべきは決めて問題解決を図るべきでしよう。

着地点は出来うるなら後に問題を残さない離婚ですのでやはり応じるべきなのですね。
また、おそらくは「法的効力のある記録を残しておきたい」という相手側の気持ちも理解できますので応じようと思います。

ところで、例えば諸々の条件面で折り合いがつかなかったら弁護士に依頼するケースはどの程度なのか、またその効果は期待できるのか等、ご存知の方いらっしゃいましたら、ご教授くださいませ。

しかし....グチになりますが、調停って会話が成立しない場合の解決手段の一つと考えていたのですよ。ですから当方が「色々と(条件を)話し合いたい」といい続け、罵倒暴言にも感情的にならず会話の場を設け「(金銭的な)お前の希望があるなら言いなさい、検討するから」とまで言ってきたのに会話が成立しないという事は相手側に問題があると思うのですよ、なのに相手側から一方的に「あとは調停でね(ピシャリ)」とは....トホホ。
投稿者 なな@中部 さん [ 中部 ]2002年09月13日(金) 09時45分
こんにちは、ななと言います。

調停をもっと前向きに捉えて良いと思いますよ。
ただ単に、当事者同士での協議が難しいので
間に人に入ってもらうという程度ですから。

調停は、話し合いの場です。
双方に借金・不貞・暴力などの有責事項がない限りは
間に調停員というご近所のおじさん、おばさんといった感じの方が
入ってくれて、お互いの言い分を聞いてもらい着地点を探す。
というものです。

と、いうことなので、一般的には調停の段階では
弁護士に依頼しない場合が多いようです。

一つだけお聞きしますが、離婚を前提にして、他の女性と
お付き合いを始めたりはしていませんね?
なんとなく、奥様の行動は腑に落ちないので。
投稿者 黄桜 さん [ 中部 ]2002年09月13日(金) 10時30分
黄桜です。

ななさんありがとうございます。

> 調停は、話し合いの場です。
> 双方に借金・不貞・暴力などの有責事項がない限りは
> 間に調停員というご近所のおじさん、おばさんが
> 入ってくれて、お互いの言い分を聞いてもらい
> 着地点を探す。というものです。

なるほど想像はしていましたが、それ以上に市民的なものですね。

> 一つだけお聞きしますが、離婚を前提にして、他の女性と
> お付き合いを始めたりはしていませんね?

まさか。今はこりごりです。

> なんとなく、奥様の行動は腑に落ちないので。

そうですねぇ。私は単に養育費をきちんと払い続けてもらうように法的押さえが必要なのかなぁ?と思っていたのですが、疑われているのかもしれませんね。

これに関連して、http://www.rikon.to/contents1-2.htm に「別居後に性的関係が生じた場合」という項目があり、素人目には別居後に不貞行為があっても、それは不貞とはみなされないように読み取れてしまうのですが、どう考えればよいのでしょうか。

正直なところ、ななさんのご指摘によって私が疑われている可能性を認識し驚いたのですが、私に不貞行為が無いという証明が出来ない以上(できませんよねぇ)、怪しまれる行動は一切しないようにせねばと思いました。しかし先の「別居後に性的関係が生じた場合」によればそんなに神経質にならなくてもよいように思われ、実際のところはどうなんでしょね。

もっとも、この時期あらぬ疑いをかけられるのは嫌すぎますので、実際は不貞にならなかったとしても、女性には近づきません。まあ、これも妻への礼儀というか自分の為でもある訳ですね。

アドバイスありがとうございました。
投稿者 なな@中部 さん [ 中部 ]2002年09月13日(金) 19時04分
>これに関連して、http://www.rikon.to/contents1-2.htm に「別居後に性的関係が生じた場合」という項目があり、素人目には別居後に不貞行為があっても、それは不貞とはみなされないように読み取れてしまうのですが、どう考えればよいのでしょうか。

これね、お気を付け下さいね。(書き込みからの感じでは大丈夫だとは思いますが。)
別居後の不貞行為を不貞とみなさないと言う前には、もっといろんな条件が
あったはずです。期間もそうですが、別居に至るまでの夫婦関係やら
別居後に経済的に弱者の方にきちんと誠意を尽くしていたかなどなど。。。

基本的には、正式に離婚届を出す前の異性との交際は、『厳禁』とお考えになった方が
良いと思います。

不貞の証明は、訴えた側がするものですが、無駄な疑惑は抱かせない方が
奥様も安心なさるでしょうし、離婚もスムーズに行くのではないかと思います。
投稿者 黄桜 さん [ 中部 ]2002年09月18日(水) 09時04分
黄桜です。

“なな”さんありがとうございます。

ちょっとした遊び心も注意ですね。肝に銘じておきます。

しかし法律や判例というのはよくよく調べておかないと、自分の常識・非常識と違うところがあるものですね。

皆様ありがとうございました。
 軽犯罪が原因で... (4)
投稿者 Penny さん [ 関東 ]2002年09月16日(月) 19時06分
はじめまして、35才@離婚協議中です。
現在2才になる娘の親権をめぐって妻側と話し合いの最中です。
私にとって離婚の直接のきっかけは1年前の妻の万引きでした。
その後1度はきちんと話し3人で上手くやっていくよう誓って
くれた(ふり?)のですが、その後開き直ったような態度が目
立ち、やってしまった事の重大さを認識していない言行にどう
にも納得できないので何度も話合いを試みるも上手くいかず
(感情的になって会話が進まない、もしくは無視される)、
度重なる口論で最後には2才の娘が脅えるところに至って、
1年後の今離婚を決意したしだいです。
妻は専業主婦で感情の起伏が激しく、自分の気持ちにだけは
正直に行動し人の話を聞きいれないタイプです。気持ちが落
ち着いていれば、娘に対しては良い母親と言えます。(その
意味で私が一人諦めてガマンしていれば形だけは残ったか
もしれませんが..)
このまま平行線で進んだ場合、10歳以下の子供の親権争いで
は、夫側が圧倒的に不利と言われているのは承知しています。
が、私にとって娘と離れ離れになるのは想像できません。
そこで一つお聞きしたいのは、万引きのような軽犯罪を犯した
ことが親権をとることにどの程度考慮されるものなのでしょうか。
妻は今でも口では反省したと言い張っていますが、当事者の
私の気持ちはどうでもよいようです。しかし反省を口にしている
以上、反省したかどうかは結局本人の弁が優先なのでしょうか?
是非どなたかアドバイスをお願いします。宜しくお願いします。
投稿者 なまけもの さん [ 関東 ]2002年09月16日(月) 21時17分
初めまして、なまけものと申します。

>そこで一つお聞きしたいのは、万引きのような軽犯罪を犯した
>ことが親権をとることにどの程度考慮されるものなのでしょうか。

我が国の親権の現実をみると逆差別と言えるほど母親に有利です。
これは子供が小さいほどその傾向が強く、子供に対する虐待や育児放棄などが
無い限り、父親が親権を取るのは難しいのが実情です。

>反省を口にしている以上、反省したかどうかは結局本人の弁が優先なのでしょうか?

こういったことは本人の言葉を優先するしか無いと思います。釈然としないかも
しれませんが、具体的な形で示すことができるものではありませんから。
投稿者 Penny さん [ 関東 ]2002年09月16日(月) 21時50分
なまけものさん、ありがとうございます。

>我が国の親権の現実をみると逆差別と言えるほど母親に有利です。
>これは子供が小さいほどその傾向が強く、子供に対する虐待や育児放棄などが
>無い限り、父親が親権を取るのは難しいのが実情です。

一般的な話として乳幼児に母親が必要なのは理解できます。
それ故に母親を保護する傾向にあることも。
でも虐待、育児放棄さえしなければ母が勝つ、なんて。。。
おっしゃるとおり"逆差別"ですね(憤)
納得できん...
投稿者 なまけもの さん [ 関東 ]2002年09月17日(火) 08時25分
>でも虐待、育児放棄さえしなければ母が勝つ、なんて。。。
>おっしゃるとおり"逆差別"ですね(憤)
>納得できん...

当面はお子さんと離れないよう注意されてはいかがでしょうか。
このまま奥さんが子供を連れて家を出てしまうと、状況は圧倒的に不利になりますから。
 不貞行為がないと離婚の原因にはなりませんか? (3)
投稿者 おれんじ さん [ 東北 ]2002年09月10日(火) 12時24分
 夫には、不貞行為は、ないものの ずっと連絡を取り合ってる女性がいます。夫は不貞行為はないといっていますが、相手の女性は、夫が私と結婚して、子供がいることも知っているとのことです。私が妊娠しているときも、私が寝てると思ったらしく私の横でコソコソと会う約束をしていたので 夫に問い詰めると「会う約束なんてしてない」と言います。
 今年結婚3年目を迎えてからは、私や子供よりも その女性のほうが大切だと言われました。
 結婚当初から性格の不一致で離婚したいと私から言い続けてきたのですが、夫は絶対に離婚してくれません。家庭よりも大切な女性がいるのにもかかわらず、まだ離婚したくないと言い張ります。
 結婚当初は「俺ががんばってかわるから、信じてくれ」と言われて3年以上が経ちますが、かわるどころか、状況が悪くなった気がします。
 子供と遊んであげたりする様子もありません。
 夫に不貞行為がないのでは、離婚の原因にならないのでしょうか?
投稿者 なまけもの さん [ 関東 ]2002年09月10日(火) 21時37分
初めまして、なまけものと申します。

>私が寝てると思ったらしく私の横でコソコソと会う約束をしていたので 
>夫に問い詰めると「会う約束なんてしてない」と言います。

怪しいですね。不貞行為はないと言いながら、実は関係があったというのは
よくある話です。

>今年結婚3年目を迎えてからは、私や子供よりも その女性のほうが大切だと
>言われました。

ますます怪しい。これは不倫真っ最中の人間の台詞そのものですね。

>夫に不貞行為がないのでは、離婚の原因にならないのでしょうか?

性格の不一致というのも立派な離婚理由になります。実際の所、離婚の理由としては
これが最も多いのですから。

妻以外の女性と連絡を取り合っていること、子供の相手をしないことも配偶者から
すれば家庭をおろそかにしている行為となります。
女性のことも気になるようでしたら、一度素行調査をなさってはいかがでしょうか?
投稿者 おれんじ さん [ E-mail ]2002年09月11日(水) 11時55分
なまけものさん、どうもありがとうございます。
不信な夫に不満や疑問を抱くだけでなく、自分から動いてみようと思います。
本当にありがとうございます。
 調停2度目です。 (4)
投稿者 よっしー さん [ 関東 ]2002年09月07日(土) 00時09分
結婚11年です。小学3年生の息子と1年生の娘がいます。彼の粗暴かつわがままな性格と暴力と飲酒と生活力のなさに我慢できず、離婚調停を昨年の6月に家裁に申し立てしました。その時は彼も家裁に行き話し合いをして、約束事を決めて成立となりました。しかしその後も一向に改善する見込みがなく、やはり我慢が出来ず、再度2月に申し立てをしました。でも2度目の調停には彼は行く意思がなく、保留のまま今日に至っています。私としては取り下げはしたくありません。が、裁判をする費用もありません。ただ毎日生活に追われて時が過ぎるばかりです。でも本当に離婚したいのです。子供と3人で家を出て生活したいのですが。彼が逆上して何をするかわかりません。どうしたら良いでしょう?(彼は体が大きく腕力もあります。しかし毎日精神安定剤を飲まないと生きていけないほど小心者です。)
投稿者 なな@中部 さん [ 中部 ]2002年09月07日(土) 11時01分
すぐにでも、婦人相談センターまたは警察の婦人相談科に
夫からのDV(暴力)から逃れたいのですが、と電話してください。
母子共に避難をさせてくれるシェルターを用意している自治体もありますし、
なによりも、これから具体的にどうすればいいかの相談に乗ってくれます。

暴力はしている本人が強い意志を持って止めようと努力をし
それなりの精神的な支援がなければなくなることはありません。
エスカレートするだけでしょう。それが怖くて、逃げ出せないのですよね?

このままではお子さん達にとっても決していい環境ではないこと、
ご自分とお子さん達の生命の危険もあることを充分に認識し
すぐに相談をして下さい。

調停に関しては、不調にして離婚裁判(夫の暴力を理由に)
すればいいと思いますが、まずは身の安全を確保しましょう。
投稿者 よっしー さん [ 関東 ]2002年09月09日(月) 13時38分
ななさんありがとう。
少し言葉が足りませんでした。ウチの家庭はいわゆる、ありがちなDVとはまた違うのです。説明が難しいのですが。暴力は暴力なのですが、私はそれには屈しません。やり返すのも当たり前です。ほとんど取っ組み合いです。でも男が有利なのは当たり前です。とりあえず一回目の調停で調書に「暴力はしない」と決めてあるので、度を越したことはしませんが、それに変わって陰湿な嫌がらせが多くなりました。
彼は小さい頃からわがままに育てられたせいで、いつまでたっても自立できずに大人になれないのです。40歳にして、小学生並みの精神年齢なのです。
子供に対しても父親としての自覚が無く、息子にはまるで弟のような扱いで、ふざけて嫌がらせをして毎日泣かせています。(本人はかわいさ余ってやっている)
娘に対しては、「かわいくない」「おまえはいらない」と平気で娘に言っています。
全てにおいて幼稚で、人間性や性格に問題がありすぎるのです。だから怒る時は自分のわがままが通らなかったり、思うように行かなかったりすると子供がかんしゃくを起こすのと一緒なのです。また困難な事に対して今まで親が助けてきたので、自分から立ち向かう事が出来ず、必ず楽な方に逃げます。生活面でも、もともと働くのが嫌いなので最低限の仕事しかしません。だから私が夜中の事務の仕事をしていますが、それでも足りないのでいつも親にお金を貰っています。彼は何かにつけて親を頼ります。普段は私も強気ですが、心底精神的にマイっています。
投稿者 なな@中部 さん [ 中部 ]2002年09月10日(火) 08時45分
こんにちは、ななです。

えーと、ちょっと確認したいのですが、離婚をなさりたいのですよね?
でしたら、離婚請求の理由としてDVを考えているのではないかと
思いましたが・・・。どうなさりたいのですか?

家庭裁判所の家事相談でも、有料・無料の弁護士相談でも良いですから、
一度専門家の意見をお聞きになっても良いのではないでしょうか?
 離婚届の証人・・・ (2)
投稿者 はなっち さん [ 関東 ]2002年09月09日(月) 19時50分
二人必要みたいですが、書いてくれる人がいません。
みんな離婚に反対してるから。
だけど、私は離婚したい。
このままの生活が続いたら気が変になる・・・。

保証人って、適当に自分で知り合い(親とか親戚)の
名前と住所を書いて
お店に売ってる印鑑押しちゃってもいいの?

バカみたいな相談ですが、本気で悩んでいます。
どなたか、良きアドバイスを!!!
投稿者 なまけもの さん [ 関東 ]2002年09月10日(火) 08時21分
初めまして、なまけものと申します。

>保証人って、適当に自分で知り合い(親とか親戚)の
>名前と住所を書いて
>お店に売ってる印鑑押しちゃってもいいの?

結論から言えばダメです。立派な犯罪行為です。文書の偽造になりますし、離婚届自体が
無効となります。

ところで肝心なことですが、ご主人は離婚に同意しているのですか?
 親権 (3)
投稿者 S さん 2002年09月05日(木) 15時21分
はじめまして。
結婚7年になります。子供が3人居て、上から6歳、4歳、2歳です。

離婚したいと言い出したのは妻のほうで、考え方、性格、価値観の違いだと言います。
私の仕事が忙しく、家にいないことが多い事も原因かもしれません。
私も離婚に同意するつもりです。同じように考え方などの違いで、
お互いの事を思い合える状態ではなくなっています。

妻は親権を放棄すると言い出しました。経済力も時間もないと言います。
私は子供を引き取りたい気持ちはあっても、仕事の帰りは遅いし、今まで妻に任せきりだったし、
まだ手のかかる小さい子供だし、引き取って育てることは不可能だと思うのです。
子供に愛情はありますから、養育費など支払うつもりでいます。
十分でなくとも、自分の出来る範囲で送るつもりです。
それでも妻は育児に疲れたとか言い出す始末で。。。

まだ小さいし、母親の元にいるほうが子供達も安心ではないかと思うのですが、
こう言う場合どうしたら一番良いのでしょう?
何とか妻に養育させることは出来ないのでしょうか。
ちなみに、妻も子供に対する愛情はあると思うのですが、、、、

もし仮に私が引き取ったとして、扶養手当など男でも受け取れるのですか?
昼間仕事に行ってる間、保育所の送り迎えや、子供の世話をしてくれるボランティアなど
あるのでしょうか?
投稿者 ぐみ さん [ 関東 ]2002年09月05日(木) 18時51分
こんにちは。

ぐみといいます。

>妻は親権を放棄すると言い出しました。経済力も時間もないと言います。

育てる気の無い人に子供を預けない方が良いでしょう。育てる時間が無いのはSさんだって同じなんですから。

奥様はお子様の将来より、御自身の再構築だけを考えているわがままで無責任な方なんでしょう。こんな事を言う奥様が、まともにお子様を育てられるとは思いません。奥様が再婚すれば、新しい男性との関係を優先させて幼児虐待が発生しかねませんので。

私は子供の時両親が離婚し母親に引き取られました。母はその後再婚し、血のつながりのない新しい父親と同居する事になりましたが、私がなつかないという理由だけで顔を鉛筆で刺される、頭を金槌で殴られる、冬に水風呂に入れられる、胸を殴られてあばら骨が骨折する、焼き鳥のクシで手の甲を刺されクシが貫通する等、筆舌に尽くしがたい幼児虐待を受けました。それは私が高校を卒業して家を出るまで続きました。

母親がかばってくれるかと思いきや父親と一緒になって虐待する始末です。今生きてるのが不思議なぐらいです。いつも私の事より父親の愛情を失う事を恐れていたようです。そんな母は『出来ればあんたなんか引き取りたくなかった。うちはお父さん(新しい父)とA子(新しい父の連れ子)と私(母)の3人だけならしあわせだったんだよ。無理やり押し付けられたから、しょうがなく育ててやってんだよ。』といつも言われていました。

育てる意欲の無い人に無理やり子供を押し付けると、こうなるといういい事例です。そんな幼少期をおくるぐらいなら、施設に預けてもらったほうがまだよかったとさえ思います。

参考になるかどうか分かりませんが私の知っている方(男性)は、離婚後お子様を御自身の実家(名古屋)に預けているそうです。その方は静岡に住んでいらっしゃるのですが、毎週週末には実家に行きお子様と過ごすようにされているそうです。

また別のある男性は普段東京で働いているのですが、週末は茨城にある御自身の実家に行きお子様と過ごされているようです。

>もし仮に私が引き取ったとして、扶養手当など男でも受け取れるのですか?

当然受け取れます。養育費の支払義務は男性に限ったものではありませんので。もし奥様が話し合いでお子様の引き取りと養育費の支払いを拒否されるなら、養育費請求の調停を申し立てたらいかがでしょう。Sさんがお子様を引き取るのであれば、奥様には養育費の負担義務があります。養育費の金額は一概には言えませんが、お子様一人につき3〜5万円の金額が多いようです。口約束では無くしっかり文章に残しましょう。

>妻は親権を放棄すると言い出しました。

お子様の今後を模索するSさんと違い、実の子であるにもかかわらずこんな事を断言してしまう方からは、可能な限り絞り取って身包みはいでしまいましょう。(出来れば次の婚姻生活に支障をきたすぐらいに)この奥様は『私が餓えたってこの子は育ててみせる!』ぐらいのセリフが親として言えないのか!、と同じ女として憤りすら覚えます。子供をアクセサリー感覚でとらえているんでしょうかねー。
投稿者 S さん 2002年09月06日(金) 14時09分
ぐみさんレスをありがとう。

色々考えている最中ですが、ぐみさんが思われるように、私も妻に母性愛が
どのぐらいあるのか疑問です。

私の父はもうすでに他界し、母は同居しておりますが腰痛を患っていますので、
肉体的な面で子供達の面倒を見るのは無理です。
夏休みの間に妻が子供を置いて家出した時、母が見てくれていましたが、
やはり、体の負担が大きいようです。

今、妻はとりあえず帰ってきていますが、
また子供をおいて出て行かれては困るので、私も母も、妻に気を使う毎日です。

ぐみさんがおっしゃるように、子供を妻に預けるのは、不安もあります。
何とか、私も子供達を引き取れる状況を作りたいと思っています。

扶養手当のことについて厚生労働省のページには
http://www.mhlw.go.jp/topics/2002/06/tp0626-2.html
母子家庭、、女性が、、、などの書き方をしてあるので、
男性でも受け取れるものなのかと心配しています。

どちらにしても、もう少し子供が大きくなるまでは、
妻に居てもらわないと、子供達の世話をする人が居なくなるので
我慢するしかないのかなと思うこのごろです。
 離婚理由として成り立ちますか? (4)
投稿者 メイ さん [ 関東 ]2002年08月31日(土) 01時11分
はじめまして。メイと申します。
両親(母)が離婚を考えています。

現在、父は離婚については合意しているので
近々離婚届の記入と、公正証書(生活費や、財産の一部をもらうというような内容
で、現在は父も納得している)の作成をして、
いつでも出せる状態にしておくつもりでいます。

しかし、実際に証書を作成する段階で、話がこじれた場合には
やはり調停に持っていくしかないですよね。
そうする場合の離婚理由なのですが、不貞や暴力などこれといって、
わかりやすい理由ではないのです・・・。少し具体例を挙げると

・母が働きたいのに働かせてくれなかった
・結婚時に母が経営する店を出すという約束(口約束)があったのに
父の両親の反対でかなえられなかった
・会社、会社で家庭を母に任せきりでかえりみなかった(子供の私自身
父に父親らしいことをしてもらった記憶がありません。)

などです。母は、店を持って、仕事を続けるのが夢でしたから、
その夢を奪われたことになります。それだけならまだしも、その代わりの
家庭も、暖かいものではなく、ただ責任を持たされた・・・という感じです。

このような理由で、離婚理由として成立しますか?
また、生活費や財産分与はもらるものでしょうか?
母はもう年でもあり、20年以上も専業主婦を押しつけられた生活だったので、
自活するほど働くのは難しいと思うのです。
また、調停、裁判になる場合には、弁護士さんに相談することになると思いますが
それらの費用はどのくらいかかるものなのでしょうか・・・。

長文になってしまいましたが、なにかアドバイスをいただければ幸いです。
よろしくお願い致します。
投稿者 なな@中部 さん [ 中部 ]2002年08月31日(土) 10時08分
こんにちは。

端的に言って、離婚をしてしまえば、夫婦は全くの他人となります。
離婚をしたアカの他人の生活費を保証する必要は、全くないのです。
当然、お母様はお父様が掛けている年金の恩恵には預かれませんし
お父様が亡くなった場合の遺産相続権もありません。
(年金に付いては、2004年度から改正されるようですが)

辛口で言ってしまうと、『自分には生活能力はないから、
離婚をした後でも、元の旦那さんからの資金援助を期待している』
というのは、非常にムシの良い話だと思います。

お父様からそれなりの額をまとめてもらいたいのなら、
離婚時に一括で財産分与、解決金として支払いを要求する方が
良いかもしれませんが、そこまでお父様がお母様に都合よく
してくれるかどうかだと思います。
投稿者 USB さん [ 東京E-mail ]2002年09月01日(日) 23時02分
こんばんは、USBと申します。

>・母が働きたいのに働かせてくれなかった
>・結婚時に母が経営する店を出すという約束(口約束)があったのに
>父の両親の反対でかなえられなかった
>・会社、会社で家庭を母に任せきりでかえりみなかった(子供の私自身
>父に父親らしいことをしてもらった記憶がありません。)

お気持ちはお察ししますが、これでは弱いですよ。
当然ながら、お父様にも言い分というものが出てくるでしょう。

財産分与の中に生活費(扶養的財産分与)として請求は出来ますが、
離婚後は自活する強い意思が必要ですよ。
ななさんのおっしゃる通り、他人になりますので。
投稿者 メイ さん [ 関東 ]2002年09月02日(月) 00時13分
ななさん、USBさん>

ご返答どうもありがとうございました。
想像通り厳しいようですね・・・。
母は自活する意志は持っており、
無一文になろうとも離婚したいとまで言っていますが、
年齢的に体がついていくかどうかが心配なところです。
私たち子供も援助できるほど裕福ではないので・・・^^;

現時点では父が生活援助を申し出てくれているので
それに頼る形で、公正証書を作成するのが一番ですね。
話がこじれないように願うばかりです。
がんばってみます。

お二人のお話を参考にしつつ、
家庭裁判所にも相談に行ってみようかと考えています。
ありがとうございました。
 別居生活5年になりますが・・ (7)
投稿者 ラビット さん [ 近畿/E-mail ]2002年08月16日(金) 20時17分
小学生の娘と息子と暮らし始めて5年になります。別居期間中も何度も喧嘩をし、言い争ってきました。別居の原因は、子供のことです。長男に重度の知的障害があり、主人はそのことを受け入れることが出来ない、認めることが出来ないでいます。私が「障害があろうとなかろうと、親として精一杯のことをしていこう」と言っても「一度きりの人生、自分の好きなように生きたい。障害児の父親として生きていくことは、俺には出来ない」と言い出て行きました。生活費は毎月25万振り込まれています。(自営業で年収1000万位はあります)足りない時は、その都度援助してもらっていました。先日、子供も一緒に御飯を食べた時のこと、お金のことで言い合いになりました。「25万も貰ってるところなんてないぞ!何でたりないんかわからん」と言われ、私も頭にきて「自分ひとりで好きなように暮らしてる人に、そんなこと言われたくない」と言い返してしまいました。確かに、世間から見るとたくさんもらってるかもしれませんが、主人は高級車に乗り、ブランド物のカバンや時計を身につけ、海外旅行にいったりしているようです。おそらくと言うか、絶対に女もいると思われます。もうそろそろ離婚を決めようかと思っていますが私自身、障害のある子を抱えての将来に不安です。このまま生活費をもらいながら別居生活を続けるべきか、思い切って離婚するか・・悩んでいます。誰かよいアドバイスお願いします。
投稿者 USB さん [ 東京E-mail ]2002年08月19日(月) 03時13分
こんばんは、USBと申します。

すみません、現状を続けるべきか離婚すべきかというのは、ラビットさんご自身が
お決めになる事ですよ。

お辛いでしょうが、よくお考えになってください。
投稿者 ラビット さん [ 近畿 ]2002年08月19日(月) 18時25分
そうですね・・・わかっているのに、なかなか決心がつきません。
自分が納得いくまで考えてみます。
でも、もう疲れた・・
投稿者 かなえ さん 2002年08月21日(水) 08時07分
こんにちは。

ラビットさんの状況は、知的障害の子供さんともう一人お子さんもいらっしゃるようで、本当に大変とおもいます。私は、健康な子供ですがそれでも2人育てるのは、本当に毎日限界のような日々です。

さて離婚をとのことですが、私の考えでもいいですか?

私なら離婚はしませんね。
25万でしょう?これは、今のご主人と今の関係(別居)を続けていれば保証されるのであれば、これほどいい条件はないと思いますよ。
もともと意気地に非協力的なご主人で、あなたに精神的圧迫を与えるようなご主人であれば、別居して金だけもらった方がよっぽど賢いと思いますよ。

ご主人が海外旅行や高級車を乗られるというのは、ご自分にそれだけの経済力があるのであれば、文句はいえないでしょう。借金したり、ラビットさんの収入をあてこんでいるわけではないので。ご主人なりに悩んでおられるとも思います。

25万円、女が稼ぐのは甘いものではありません。体力だっていりますし、その間子供のことをどうしようもありません。

あと25万で足りない月だってあると思います。
そういう時は、どうして足りないのか、説明すればよいのではないでしょうか。
たまには子供に社会見学させたいから旅行に出たいので、20万必要なんですけど とか、
子供の送迎に、普通車が必要なので1800ccほどの車を用意してくださいとか。
離婚を話し合うより、自分の今の生活を充実させるように、ご主人を使っちゃえばどうでしょうか?
投稿者 ラビット さん 2002年08月23日(金) 20時11分
かなえさん、返信ありがとうございます。
かなえさんがおっしゃるとおり、「生活費をもらいながら別居生活を続ける」
という方法を5年間取ってきました。
5年間、私なりに第一に子供のこと、そして姑・舅のこと、私の両親のこと等を考え、
少しでも修復できるものなら・・と頑張ってきたつもりでした。
主人とは、月に何度かは一緒に食事をしたり、旅行にも行きました。
話し合いも何度もしてきましたが、やっぱり最後には同じ事の繰り返しです。
お金のことから始まり、最後には障害のある息子の事を言い出す始末です。
この繰り返しなんです。私はそれが、もう疲れたんでしょうね。
今回は、本当に顔も見たくない状態です。
夏休みが終わって学校が始まったら、本格的に話し合うつもりです。
精神的にも身体的にも疲れそう・・
でも、そんなことは言ってられませんよね。
また、結果が出たら報告します。
投稿者 かなえ さん 2002年08月24日(土) 09時05分
ラビットさんの心は、ある方向にすでに向いているようですね・・・
私が何も助言差し上げることはないと思いますが、

相手の心を変えるのは本当に難しい〜不可能なことだと思います。
自分が妥協するか、あきらめるか しか、自分だけの努力でできることはないと思います。
旅行にでたり、
話し合ったり・・・ そういう事を重ねても、やる気のないご主人にとったら、
何の感動もなく・・・虚しい結果となっていることでしょう。

ラビットさんは、精神的に、そして実生活でも積極的にご自身と子供さんを支えてくれるパートナー ご主人を求めておられるようなので、それだったら今のご主人は、無理のようですね・・・

でもね、実子でさえ、現状のわけです。
あなたが再婚したって、或いは新しい彼ができたって、その彼に多くを求めるのは無理ではないでしょうか。しかも、経済的支援だって、実父だからできることだと思います。そして何よりご主人に経済力があるからできることです。

二兎を追って一兎も得られずにならないように、
せめて経済力だけは確保したほうがいいと思います。。。。

ではまた・・・
投稿者 ラビット さん 2002年08月30日(金) 01時05分
かなえさんのおっしゃるとおり、実の父親だから援助をしてくれる。
その通りだと思います。
生活していくには、お金が必要ですもんね。
私も仕事を・・と考えたんですが、学校への送り迎え、夏休み等の長期休暇、などを
考えると、やはりフルタイムで働くのは無理なんです。
あいにく学童保育所では、障害児の受け入れはありませんし・・

それと離婚しても、私は再婚するつもりはないです。
長女もいることですし、やはり障害を持つ長男のことを考えたら怖いです。
「実の父親が、障害を受け入れることが出来ないのに・・」
と考えてしまうんですよね。(ちょっと、人間不信かなぁ?)
だから私には、「再婚」なんて考えられないです。
これからのことを考えると不安だらけですが、子供のために、自分のために
前向きに生きていくつもりです。
 バツイチの夫 (4)
投稿者 まつもと さん [ 関東 ]2002年08月24日(土) 21時59分
夫38歳はバツイチです。私と出会った頃は、離婚に向けて別居中でした。
私は初婚です。今32歳、当時29歳でした。事実上の離婚状態ではあったにしろ、
形だけは不倫という形で始まったような恋愛でしたので、早く離婚が成立しないかな?!と
手をこまねいていました。夫も、一刻も早く、この地獄のような結婚生活から脱却して、早く普通の幸せな家庭を君と築きたい といっていました。

離婚理由は、旦那の弁では元の奥さんのヒステリー、性格異常で、精神病気質、全くの社会不適応で人間として最低限のやさしさもいたわりもない女性だから ということでした。
実際、彼の職場では、彼の元奥についてのうわさといえば、美人だけが取り得のわがまま という感じでした。

そして彼が離婚しました。その時言われたことは、元奥は別れたくないと言っているけど、自分にはもう君がいるから、この事(不貞事実)を隠して、
なんとか穏便に別れなければいけない、有責配偶者だということがばれたらもっともっと破格の慰謝料請求されるに決まっているし、元奥とその両親は相当執念深いから、君にまで慰謝料請求されることは必須だから、君との関係がばれないうちに、全ての謝罪の意味として、
和解金として800万円の金を元奥に払って別れる。だから、当分贅沢はできない、君と再婚しても当分共稼ぎしてもらう・・・金がないから、家も車も今までのまま使う、
元奥と建てた家だけど、そのまま我慢して近所付き合いもして欲しい

と言われ、離婚から1年後に再婚しました。たしかに、新婚とはいえ、近所では後妻さんと陰口をたたかれ、元奥と夫が結婚したときに新築した家、だから傷は元奥との生活でついたもの・・・この風呂場も元奥が・・・この寝室でも・・・

そうかんがえて本当に気が狂いそうな生活が始まりました。
でもそれは再婚した私の運命だからと納得しようと思いました。
元奥も、みじめなもんだ。捨てられたのだから!と心の中で優越感を掻き立てたりしながら・・・

しかし、その後知った事実では・・・・
元奥自身、とっくに再婚してるんです。離婚成立前から現旦那と同棲していて、離婚成立から半年後に再婚してるんです。もう子供もいるようです。
聞いた話では、再婚相手は30代後半の医師らしく、毎週のように高級託児所に子供を預けている話を聞きました。

この事を旦那とケンカした際に思わず旦那に言いました!あなたは私と不倫しているから後ろめたい となけなしの金を800万もさらえて払ったのは、はめられたのよ、元奥はお医者さんととっくに再婚して、悠々と暮らしてるわ!保母してる友達から聞いたの!
800万なんて、遊び代になってるだけよ!なんでもっと離婚前に調べなかったの?!
あなたは自意識過剰なのよ!元奥が自分にベタボレで、自分が一方的に捨てるような、錯覚に陥ってただけなの!

と・・・・
私ももうだんなと終わったと思いました。
最初から火遊びのように始まった付き合い・・・火が消えたのを感じました・・・。

こんなバカな私ですが、今まで生活費として月10万づつ夫に手渡ししていました。
その他も自分の財布から食料を買ったりしています。
2年間の結婚でした。私の10万円で、かなり家のローンを繰り上げ返済していると思いますが、私から夫に金が渡っていた事実を証明するものは何もありません。

離婚するに辺り、何かアドバイスがあればぜひ教えてください。
投稿者 なまけもの さん [ 関東 ]2002年08月25日(日) 21時55分
はじめまして、なまけものと申します。

>離婚するに辺り、何かアドバイスがあればぜひ教えてください。

ところで、離婚については合意済みなのでしょうか?
投稿者 まつもと さん 2002年08月26日(月) 08時05分
なまけものさんありがとうございます。

離婚については合意済みですが、
夫は 自分には債務はあっても財産らしきものはない ということで
いわゆる0円での離婚を〜つまり別れたきゃ荷物まとめて出て行けば という感じです。
投稿者 なまけもの さん [ 関東 ]2002年08月26日(月) 08時22分
もう離婚が決まっているのなら、さっぱりと別れた方が宜しいかと思います。
結局の所、不倫という形で始まったところに間違いがあったのですから。

これを教訓に、恋愛は独身同士でなさったらいかがですか。
授業料は高くついたでしょうが、不倫の慰謝料を支払ったものとして考えられたら
いかがでしょうか。
 自業自得と言われても… (2)
投稿者 toto さん [ 近畿 ]2002年08月24日(土) 01時17分
38歳。交際20年。結婚2年。別居して半年。彼は幼馴染で交際は高校生の時からです。思いやりがなく、プライドが高く、何一ついいところ、好きなところがない人ですが、くっついたり別れたりを繰り返し、2年前 結婚しました。
彼は有名予備校の講師をしており年収1300万円。しかし結婚してからも全てが折半の生活でした。冗談じゃないかと言われるかもしれませんが3LDKで15万円のマンションを借り彼が2部屋・私が1部屋使用と決められ家賃は10万・5万と部屋の使用数によって決められました。
コップ、お茶碗だってそれぞれ自分が使うものは自分でお金を出し、お客用は折半して出し合うと言う生活でした。私自身年老いた親の看護もありフルでは働いておらずパートに出ていましたが、彼の生活費の要求が厳しくなり、朝・昼・夜とパートを3つかけもちしなくてはならなくなりました。
年齢も年齢で子供がほしかったのですが彼は「子供は金儲けの手段にしかすぎない。要らない」「どうしても欲しいのなら作ってもいいが、子供のミルク代はお前もち。妊娠中も生活費は1円も負けない、必ず支払え」といわれずっと離婚を考えていました。
結婚当初から既に離婚を考え、生活共同人としか彼を見れませんでした。心は完全に離れていました。そんな時パート先の男性Aを好きになりました。昨年の夏のことです。
Aも私に好意をもってくれました。まずは離婚をしなくてはと夫に申し出た次の日(後にわかった)すぐに夫は弁護士に相談に行き私に探偵をつけたそうです。
そうとは知らずパートが終わるとAとファミレスで会い 高校生のような恋愛ごっこに夢中になっていました。会っている所を写真に撮られているとも知らず。
結局夫にAの存在を知られ別れることになったのですが。
夫は絶対に離婚はしない。裁判を起こしてAを訴え、お前を一生苦しめてやる。といいます。
形の上でも結婚をしていながら他の人を好きになり自業自得といわれるかもしれませんが
…自分でどうしていいのか…
長々すみません。夫と別れることはできないのでしょうか?
投稿者 なまけもの さん [ 関東 ]2002年08月24日(土) 21時28分
初めまして、なまけものと申します。

>高校生のような恋愛ごっこに夢中になっていました

これは具体的には、どの程度までのおつき合いだったのでしょうか?
 子供の戸籍について教えてください (3)
投稿者 まあ さん [ 中部 ]2002年08月18日(日) 00時35分
協議離婚で、特に問題もなく後は届けを出すだけの状態なのですが、
戸籍のことでちょっとわからないのですが・・・
子供(2歳)は私(妻)が親権者となります。
後々、市営住宅に申し込むつもりなのですが、
申し込みまで実家に戻るつもりでいます。
子供の姓も私の旧姓にしたいので、新しく戸籍をつくらなきゃいけないのですが
これは、実家の住所では作れないということでしょうか?
実家には私の両親が住んでいますが、私の仕事は決まっていますし、
扶養家族になるわけではないのですが・・・
「新しく戸籍を作る」こと=誰も住んでない住所に ということなんでしょうか?

それと、子供を自分の戸籍に入れる際、「子供の住所地を管轄する家庭裁判所に・・・」とあるのですが、これがよくわからないのです。
順番からいって、離婚届を出したときにで、私の住所を変更しますよね?
そのとき、元夫の戸籍に入っている子供の籍もいっしょに転出届を出して
新しい住所の管轄裁判所へ行くんでしょうか?
それとも、ひとまず自分の戸籍だけ動かして、元夫の住所地の管轄裁判所へ行って
許可審判書と入籍届が裁判所から発行されてから、子供の戸籍を移動するんでしょうか?
その際必要な「元夫の戸籍謄本」なんて、離婚した私では取れないんですよねぇ?

・・・わかりにくい質問になってしまいましたが、いろいろ調べたのですが
どうしてもわかりません・・・よろしくお願いします。
投稿者 USB さん [ 東京E-mail ]2002年08月19日(月) 03時20分
こんばんは、USBといいます。

>「新しく戸籍を作る」こと=誰も住んでない住所に ということなんでしょうか?

住所と戸籍は別物です。
新戸籍をつくっても、必ずしもそこが住所となるわけではありません。

>順番からいって、離婚届を出したときにで、私の住所を変更しますよね?
>そのとき、元夫の戸籍に入っている子供の籍もいっしょに転出届を出して
>新しい住所の管轄裁判所へ行くんでしょうか?

住所を変更しても、お子さんの籍は変わりません。引越ししたら、最寄の家庭裁判所で
「子の氏変更許可の申し立て」申し立て、許可がおりればお子さんはまあさんの戸籍に
入れます。と、同時にまあさんと同じ氏を名乗ります。

>それとも、ひとまず自分の戸籍だけ動かして、元夫の住所地の管轄裁判所へ行って
>許可審判書と入籍届が裁判所から発行されてから、子供の戸籍を移動するんでしょうか?

えっと、まずはご自身の本籍地を決めてください。約1ヶ月くらいでできます(場所によります)。
その後にお子さんを自分の籍にいれる事になります。
それと平行して役所に転出届を出してもいいと思います。

新戸籍が出来たら、家裁で「子の氏変更許可の申し立て」をして、許可がおりたら
入籍届と審判書謄本を市区町村役場に届出します。

>その際必要な「元夫の戸籍謄本」なんて、離婚した私では取れないんですよねぇ?

家庭裁判所で確認はして頂きたいのですが、必要なのは、親権者が載ったお子さんの戸籍謄本と
ご自身の戸籍謄本です。
投稿者 まあ さん [ 中部 ]2002年08月22日(木) 22時27分
USBさん、どうもありがとうございます。
レスが遅れてすみません。

新戸籍を作る住所と、現住所(別居前の)が遠いので
必要以上に移動したくなかったのですが、仕方ないようですね。
届けを休み明けに出したので、そのときにわからないことを聞いてきました。
子供の姓が変わったことが一般の住民票ではわからないように、
そして新住所に転入する日付を私と子供と同じ日にしたいので
旧住所に旧姓に戻った状態で、新戸籍ができるのを待って
できてから家庭裁判所に行って、手続きが終わってから
新住所に子供といっしょに転入することにしました。
戸籍ができるまで約10日ということで、少々不便ですが・・・

ご親切にありがとうございました。
まだまだ届けを出しただけで、これからがタイヘンなのでしょうが
がんばります。
 只今 妊娠中なのですが・・・。 (3)
投稿者 ゆき さん [ 甲信越 ]2002年08月22日(木) 15時36分
今 夫との離婚を本気で考えています。
彼は私を 『言葉の暴力』で 精神的に傷付けてきます。
なので なるべく早く離婚の離婚を考えて居るのですが・・・。

問題はお腹の子供の親権です。
今 離婚したら やっぱり自動的に夫に親権が行ってしまうのでしょうか?
彼に離婚の話を出してみたところ 親権は妻(私)で構わないと言っていますが やっぱり父親。
親権が彼の方に行ってしまったら 自分として また傷付けられるのが怖くて 逢いに行けないし 母子家庭の私の家は 母親と2人きりで とても辛い。
何よりも子供と離れ離れは辛過ぎるし どーなってしまうか正直 自分でもわかりません。
なので いいアドバイスや 今とは言わずなるべく早くでいいタイミングを知ってる方 居ましたら是非教えて下さい。
本当に 本当にお願いします。
投稿者 なな@中部 さん [ 中部 ]2002年08月22日(木) 15時51分
こんにちは、ななと言います。

妊娠中で、精神状態も不安定な事が多い時期に、言葉の暴力
というのでは、さぞかし辛い事だろうと思います。

お身体の方は大丈夫ですか?
お腹の赤ちゃんの発育は順調ですか?

さて、お子さんの親権に関して言えば、今の日本では
80−90%が母親に行くようです。
特に乳幼児であれば、もっと母親が親権を取る事が多くなります。
あまり心配しなくても良いでしょう。

離婚となると、お子さんの為の養育費や、財産分与などについても
色々取り決めをしなくてはいけない事がたくさんあります。

でも、今は大事な時。
まずは赤ちゃんを無事に出産される事に専念しませんか?
投稿者 ゆき さん [ 甲信越 ]2002年08月22日(木) 22時23分
お返事 有難うございます!!
なるほど・・・って感じで 読ませて頂きました。
これで離婚の親権への不安 無くす事が出来ました。

不安も無くなり 胎教などにも専念できます。

本当に有難うございました。
 子供の名前の変更 (5)
投稿者 みゆき さん [ 近畿/E-mail ]2002年08月19日(月) 13時39分
こんにちは
以前ご相談させていただきましたみゆきです。

離婚後子供の氏の変更も無事に済んで
色々な役所関係の手続きも終わりました。

ですが、子供の名前の漢字も変えたいのです。
せっかく生まれたときに一生懸命考えたのですが
元主人の氏に合う漢字を使っているので
私の今の姓では字画があまりよくないのです。
でも家裁にそういうと、字画が悪いだけでは変更できません
といわれてしまいました。

どういう理由だったら変更できるのでしょうか?
投稿者 なまけもの さん [ 関東 ]2002年08月19日(月) 21時21分
初めまして、なまけものと申します。

>どういう理由だったら変更できるのでしょうか?

具体的な一例として、先日議員辞職した元外務大臣の父親の元首相が汚職事件で
逮捕された時に、その人にあやかって名前を付けたのに、汚職発覚後、名前が
同じであるということで、虐めにあったという子供の親からの申し立てで名前の
変更が認められたケ−スがあります。

現にその名前であるがために不利益を被っていて、それを解消するためには改名
以外に方法がないと家裁が判断した場合を除いては、改名は認められないと理解した
方が宜しいかと考えます。

>でも家裁にそういうと、字画が悪いだけでは変更できません
>といわれてしまいました。

その説明は妥当と思われます。上記の原則に照らしても字画というだけでは
改名は認められないでしょう。
そもそも字画というのは幾らでも解釈のしようがありますし、そういったことは
法律に基づく判断に馴染むものではないでしょうから。
投稿者 みゆき さん [ 近畿E-mail ]2002年08月20日(火) 18時08分
ありがとうございます。

↑のようなご回答ということは
まず改名はできないと言うことでしょうか?

大学時代に漢字だけを変えたという方がいましたし
子供時代にも(確か小学生の時だった)名前自体を変えたという人がいました。
その方たちとは今連絡を取ることはできないのですが・・・

どうにもあきらめがつかないでいます。
投稿者 なまけもの さん [ 関東 ]2002年08月21日(水) 06時23分
>大学時代に漢字だけを変えたという方がいましたし

渡辺という姓があります。このうちの“辺”という字には邊や邉など色々の字がある
のは御存じかと思いますが、難読だということで変更というケ−スは、ままあるよう
です。相手からみて覚えにくい、読みにくいというのは当人にとっては不利益の一つ
になりますから。

>子供時代にも(確か小学生の時だった)名前自体を変えたという人がいました。

小学生ということは本人ではなく、親が申し立てたのでしょう。何らかの問題が
あったのかもしれませんね。

>どうにもあきらめがつかないでいます。

改名を認める、認めないは家裁の裁量ということになります。どうしてもということ
でしたら、ダメ元で申し立ててみてはいかがでしょうか。
少なくとも申し立てをしない限りは、可能性はゼロなのですから。
投稿者 みゆき さん [ 近畿E-mail ]2002年08月22日(木) 10時23分
たびたびどうもありがとうございます。

どうすべき分かりませんが、
家裁の方に相談しみます。
 別居のつもりが・・・ (7)
投稿者 まるみ さん [ 近畿 ]2002年08月06日(火) 16時59分
こんにちは
私は30歳の主婦?です。
主人も同い年で、子供は男の子で5歳です。
私も主人も仕事をしていてすれ違いが多く、会話がありません。
正確の不一致から4年前から別居を始めました。
最初は私が子供を引き取っていたのですが、私の仕事が不規則なのですぐに主人の方(実質はお義母さん)が引き取ってくれています。
いえ、引き取っていてくれるつもりでいました。

先日、久しぶりに住民票が必要になり取りに行ってびっくり!
市民課に友達がいるので世間話もよくするのですが、その時に「離婚したんだってね」と、言われたのです。
半信半疑で謄本を取ってみると主人の籍から3年前に抜けていたのです。
私にばれないように籍を抜いても旧姓に戻らず、主人の苗字のままにしてあったようです。

この状況をどうしたらいいのでしょう?
まだ親権のことも相談すらしていないのに・・・
気持ちはもうすでに離れていますけど、勝手に離婚届を出されているのは許せません。
籍を元に戻すことは可能ですか?
投稿者 なな さん [ 中部 ]2002年08月06日(火) 17時17分
気がついたのはいつですか?

すぐに家庭裁判所に連絡を取りましょう。

役所でも、自分は出した覚えはないと明言し、
離婚届不実記載(だったかな?)での離婚取り消しの
手続きはどうすれば良いのかを聞きましょう。

とにかく、急いで!!
投稿者 まるみ さん [ 近畿 ]2002年08月13日(火) 00時15分
ななさんありがとうございます。
何かと忙しくしていて返事が送れてすみません。

ここに書いてから、仕事の休みの日に主人の家に行ってみました。
主人は仕事でしょうけど、お義母さんと子供はいると思ったので・・・
そうしましたら、家から出てきたのは見知らぬ女の人でした。
お義母さんと子供は散歩に出かけたらしく留守だったのです。
その人を見て、頭が真っ白になりとっさに出た言葉が「奥さんですか?」
そうするとその人は笑顔で「はい」と、返事をしました。
心臓が止まるかと思いました。
主人が家にいないのはわかっていたので、そのまま主人の友人だと言って少し話をしているとその人は1年ほど前に見合いして結婚したということでした。
前の奥さん(私のことです)がひどい人で、主人は恋愛結婚はしたくないということで、どちらもバツイチ同士の見合いだったようです。

勝手に籍が抜けていただけではなく、奥さんまですでにいるとは・・・
ショックが大きすぎて立ち直れません。
私が離婚を取り消す手続きをしたら彼女はどうなるのでしょう?
私はあの人たちにとって邪魔者でしかないのです。
どうしたらいいのか教えてください。
投稿者 いぬ さん 2002年08月14日(水) 01時45分
ひどいお話すぎて・・・まだ離婚もしていない(今からです)、離婚初心者ですが、コメントさせていただいてもよろしいですか?

負けてはダメです。頑張って!
ここにはもっと詳しい方がいるでしょうから、具体的な名称まで上げて下さる方がいるかも知れないけれど、あなたの旦那さんがやったことは、犯罪ですよね?
勝手に離婚届を出されるって、よくあることだそうですが、ななさんがおっしゃったように、すぐ届け出るべきです。
まるみさんは、別居前に離婚届を書いたのですか?
もし、まるみさんは離婚届を書いてさえいないのでしたら、旦那さんが他人にあなたのぶんの署名をさせ、判を押したと言うことですよね。
文書偽造罪ではないでしょうか。

大変なショックだろうとお察しします。
ですが、まずは、彼が取った不正な行動を戒めるために、被害届を出すのです。
それで離婚が帳消しになるかどうかは、私には分かりませんが(実例はイクラでもあるはずなので調べてみては?)、新しい奥さんと、このこととは、全く別のことです。
彼の不正を訴えるのです。

新しい奥さんは気の毒ですが、あなたがきちんと訴えて、そのことが全て解決してから、旦那さんは新しい奥さんとの新しい生活をすれば良いのです(婚姻関係はどうなるかは???ですが)。

新しい奥さんに気兼ねしてはいけません。あなたは、自分のこと、子供のことを考えて、まずは旦那さんが間違ったことをしたことを分からせるのです。
貴方が訴えることは、結果的には新しい奥さんをも傷つけるかも知れませんが、傷つけることになる原因を作ったのは、旦那さんです。
旦那さんがこんな適当なことをしなければ、新しい奥さんだって、ただの再婚相手だったはずなのです。

貴方は何も悪くない。
悪いのは旦那さんです。

5歳のかわいいお子さんのために、頑張って下さい。
泣き寝入りなんて、絶対だめ。
将来、子供に何か聴かれたときに、自信を持っていられるように。
投稿者 USB さん [ 東京E-mail ]2002年08月14日(水) 02時10分
こんばんは、USBと申します。

>先日、久しぶりに住民票が必要になり取りに行ってびっくり!
>市民課に友達がいるので世間話もよくするのですが、その時に「離婚したんだってね」と、言われたのです。

素朴な疑問なんですが、世間話する程の友人なのに、今までそんな話にならなかったのでしょうか?
投稿者 まるみ さん [ 近畿 ]2002年08月17日(土) 10時10分
いぬさん、コメントありがとうございます。
まだ心の整理がついていませんので少し、考えます。
別居を始めた頃、弁護士に相談に行ったけれど離婚は難しいと引き受けてもらえなかったので相談する人も周りにいなくて心細いのです。
今は主人に非がある以上、引き受けてはもらえるのでしょうが、やはり新しい奥さんのことが気にかかります。
もう少し、考えます。

USBさんの質問ですが、まだここに書いていないこともあるのです。
もう少し詳しくお話しますと、実は私には2人子供がいたのです。
別居した時、長男と次男とも私が引き取っていたのですが前にも書きましたように仕事の都合上、長男は主人の方が面倒を見てくれるようになったのです。
次男は生まれたときに呼吸器の発育が悪く、ずっと病院に入院したまま1年足らずで亡くなりました。
そのときに市役所の福祉医療課に友達がいたのです。
ずっと相談に乗ってもらっていて、亡くなってからは会っていません。
先日、市民課に行って久しぶりに会ったのです。
役所内の部署替えで移動してきたそうです。
投稿者 USB さん [ 東京E-mail ]2002年08月19日(月) 03時14分
こんばんは、USBです。

素朴な疑問にお答え下さいましてありがとうございます。
お子さんのご冥福をお祈りします。
 子どもの面接のことで (5)
投稿者 みゆき さん [ 近畿/E-mail ]2002年08月08日(木) 18時17分
こんにちは
いきなりのご相談ですが
この6月末に協議離婚しました。

12年7月から別居していたのですが
やっとの事で、離婚届にサインしてくれました。
原因は、義母とうまくやれず、また主人とも、ものの価値観が違いすぎて
けんかがたえなかったことに限界を感じての離婚でした。
特に、義母とはもう2度と会いたくないと思っています。

子どもは3才の女の子が1人私に親権があります。

離婚に際して、本当は公正証書などで、きちんと約束ごとを
確認しておきたかったのですが、そういう話し合いはいっさいできませんでした。
五月の末に、最後の話し合いを二人でする
という約束で、私の方から出向いて行ったにもかかわらず、
義母が「私も話を聞く権利がある」などと言って間に入ろうとしました。
義母が席を立った隙に離婚届だけサインしてもらって帰ってきました。

その後は、離婚届を出す前に一度電話で話をしましたが、
話にならず、主人の方がメールしてくれと言うので
主に子どもについてのことを(養育費のことなど)
四回メールしましたが、何も返事がありませんでした。
それまでは、12年の暮れに家裁で調停してもらって離婚しよう
と思ったのですが、まとまらず生活費という名目で
月6万円振り込むという約束で、別居状態を続けて来ました。
結局そのお金は養育費に相当する金額を要求したものです。

で、最後のメールで何も返事がないなら、現状通り6万円を
養育費ということで毎月払うことにしてください。それができない場合は
子どもに会う権利がないものと思ってください。
というメールを送って、離婚届を提出しました。

しばらくして、養育費と保険証の離脱証明を持っていくといって
子どもに会いに来ました。4万円もって来ました。
その後もあわせて、3回会いに来ました。
私は、我慢できなくなって、「何もきちんとした話し合いをしてないのに
それも自分から紙に書いて、決めることはきめんとって言っておきながら
よく会いに来れるね。子どもに会うとか外に連れて行くとか言う前に、
決めることを決めてからにして」
というと、やっとの事で話し合いに応じました。

そこで、私の方は養育費を6万円もらいたいと思っています。
が、元主人は「まだ給料がはっきり、どれだけ減るか分からないから
分からない。」の返事でした。
また、私としては、子どもにもそう頻繁に会いに来てもらいたくないので
面接回数も月に2回ということで決めました。
本当は外に連れ出してほしくないのですが、それも断ることもできないので
とにかく2回ということだけ決めたのです。
さらに、義母や親戚の所にも連れて行ってもらいたくないと思っているのですが、そういうことをやめてもらうことはできるのでしょうか?
うちは滋賀県で元主人は大阪です。連れて行くとしたら
車で片道2時間くらいを往復しないといけないことになりますし、
子どものことを考えると、かわいそうとも思うのですが
私の勝手で、父親やその親族に会わせないというのも
よくないかなーとも思っています。

養育費のことが、今後金額がはっきり決められるときに
(たぶん9月末頃と言っています)
書面を取り交わすことになるのですが、
そういう子どもとのことついても、
しっかりと決めたいと思っています。
どの程度まで約束できるものなのか
教えてください。
投稿者 なまけもの さん [ 関東 ]2002年08月09日(金) 20時17分
初めまして、なまけものと申します。

>さらに、義母や親戚の所にも連れて行ってもらいたくないと思っているのですが
>そういうことをやめてもらうことはできるのでしょうか?

難しく考えず、子供はまだ幼いので、あちらこちらに連れ回されても疲れるだけ。
父親以外の所に連れていくのは、もう少し大きくなってからにして欲しいと
相手側に伝えてはいかがでしょうか。
こういうことは最初の段階ではっきり取り決めた方が宜しいかと思います。
投稿者 みゆき さん [ 近畿E-mail ]2002年08月10日(土) 09時03分
ありがとうございます。

連れて行きたいとこがいろいろあるらしく
先日外にいきたい
と言われ
自分の母親の所にいくのだな
と思いましたが、それを拒否することもできずにいました。
そのときは、子供の体調が悪くていけませんでしたが。

決めるにしても、会いに来るのはいいが、小さいので
疲れるので遠くに連れ出さないでほしいと言っても
通じる相手ではないと思っています。
それで、悩んでいます。

が、今度一度そういってみようとは思うのですが
あまり、こちらの思うようにはいかないように思うのですが・・・
投稿者 なまけもの さん [ 関東 ]2002年08月12日(月) 06時15分
>が、今度一度そういってみようとは思うのですが
>あまり、こちらの思うようにはいかないように思うのですが・・・

子どもとの面会となると、法律的なことよりも心情的なことの部分が大きく
なってしまいますからね。

こういったことは経験者の知恵を借りるのも一つの手だと思います。
この掲示板の入り口の上にFPかしわさんのサイトが紹介されています。
面接交渉に詳しいサイトです。経験者や実際に悩んでいる方も多く利用しています。
こちらの方も覗いてみてはいかがでしょうか。
投稿者 みゆき さん [ 近畿E-mail ]2002年08月13日(火) 20時50分
ありがとうございます。
FPかしわさんに聞いてみます!

離婚 > 過去の書き込み

離婚相談掲示板トップへ戻る