トップページ−離婚を10倍有利にする情報サイト/離婚相談の掲示板あり−無料

離婚 > 過去の書き込み

離婚相談掲示板トップへ戻る


 夫の冷たさが (8)
投稿者 のり さん [ 中部 ]2010年02月10日(水) 00時13分
初めてメールをします。結婚6年め、子どもは5歳になる長男がひとりいます。

主人は、結婚当初から夜、飲み歩いたり,その後酔い覚ましのためと言っては朝まで

麻雀をして、連絡もなく帰って来ないことがかなり頻繁にありました。私から電話や

メールをしても、居場所すら分かりません。一週間に2回位そんなことがずっと続い

ています。結婚4年目くらいまでは、主人に対する愛情もあり、我慢し続けてきたの

ですが、なんの連絡もなく帰ってこず、せっかく作った晩ご飯もお刺身もごみ箱にぽ

いっと捨てられてしまうことに空しさと悲しさが積もりに積もって、もう我慢できな

くなってきました。「飲みに行くのなんか突然決まるんだ。」「飲みに行くっていっ

たらどうせ文句言うんだろう。だから電話もメールもしたくないんだ。」と言いま

す。普段の会話もほとんどありません。話しかけても「ふ〜ん。」しか返ってきませ

ん。先日交通事故に遭いそうになり、それでも寸前で相手のトラックが止まったので

良かったと思いそれを話しても「ふ〜ん。」でした。主人の冷たさにもう耐えられな

くなってきました。そんなことって言われてしまうかもしれませんが、これって、離

婚の原因として認められるのでしょうか。このくらいのことは,みなさん我慢されて

いるのでしょうか・・・
投稿者 ロゼッタストーン さん [ E-mail ]2010年02月10日(水) 05時51分
もう既に調べてるかも知れませんが“離婚”等で検索すると離婚理由も理解出来ると思います。

本文を読む限りではご主人が離婚を拒否しても裁判所では貴方に有利な判決を出してくれると思います。

一度、ご主人に思いの程を訴えてはどうでしょう?
投稿者 雪娘 さん 2010年02月10日(水) 18時17分
お気持ちは察します。が、ご主人が離婚拒否になった場合は数年は無理でしょう。裁判所にての判断になった場合は貴方に有利な判決を出してくれると思いますと上の方はおっしゃってますがお子さん等の事、のりさんの環境も当然考慮されますし裁判官によっても違ってきます。一度、家裁の夫婦円満調停を申し立てて見てはいかがでしょうか?
投稿者 のり さん [ 中部 ]2010年02月11日(木) 07時30分
ありがとうございました。昨日仕事にでかける前に読んで、人の温かさを感じ、涙が

でました。「離婚した方がいいんじゃないの。」「しない方がいいんじゃないの。」

どちらの返事であっても、私の言葉に返事をしてもらえたってことがすごくうれしか

ったです。私は、結婚前からの仕事をずっと続けていて、毎朝7時半頃家をでて子ど

もを保育園まで送り、その後職場へむかいます。主人は、私たちよりも出かけるのが

遅いので、朝はふとんの中です。食卓に主人の分の朝ご飯も置いておくのですが、私

が帰ってきたときに、食卓の上に朝ご飯がそのままのっていることも度々あり、そん

なことの積み重ねが、何だかとても虚しくなってしまったのです。お互いフルタイム

で働いていますが、家事の分担までは望みません。でも、私が体の調子が悪くなった

ときに「少し早く帰ってきてくれないかな?」とメールしたときも返事が返ってこな

い、優しさのなさが無性に悲しいのです。円満調停を申し立てた場合、主人が少し優

しくなるということがあるのでしょうか。
投稿者 ながちゅ さん [ 関東E-mail ]2010年02月11日(木) 10時57分
こんにちは

調停は話し合いの場を提供してくれるものだと考えて良いと思います。
ただ、アドバイス的なことは調停委員が言いますが、「どちらが悪い」とか「責任があるのはどちら」と言うようなことは言いません。
あくまで第三者を交えた話し合いの場であります。
ですから、結果として何らかの答えが出ない場合もあり、その後裁判に移行する可能性もおるのです。

目的として「円満」を話し合うにしても、結果何かを要求することでありそれを相手側が拒否した場合、不調に終わることもあります。
逆に、相手側から「離婚」を要求される場合も勿論あります。

今後、調停などで話し合う場を設けるより、近親の第三者を挟んで話し合うことを行った方が波風が立たなくて良いかも知れません。

離婚は、ある意味最後の手段です。
その前に、方法は必ずあると思います。
頑張ってくださいね。
投稿者 のり さん [ 中部 ]2010年02月11日(木) 23時19分
ありがとうございました。調停は初めから、円満調停で・・・とお願いして行うもの

ではないのですね。

主人は5歳のとき、実の父親が若い女の人のもとへ行ってしまったそうで、幼い頃母

親に手を引かれてその女の人の住むアパートへ一緒に行ったことが忘れられないそう

です。結婚前にその話を聞いたとき、ずっとこの人を大切にしていこう、そう強く思

ったのに、こんなことになってしまいました。主人のお義母さんには頼めそうもない

し、でも調停に臨むにも勇気がいります。いろいろ悩むのですが・・・、アドバイス

どうもありがとうございました。
投稿者 雪娘 さん 2010年02月12日(金) 18時10分
上の方で近親の第三者を挟んで話し合うことを行った方が波風が立たなくて良いかも知れませんと有りますが経験上逆に波風が立ちました。当然、近親者は妻側で有れば妻側、夫側で有れば夫側の味方しますので・・・あくまでも私の経験ですのでそうとは断言は出来ません。結局、どちらの味方にもつかない家裁の調停を利用しました。話を良く聞いてくれますのでそれだけでも心が楽になりました。
投稿者 のり さん [ 中部 ]2010年02月12日(金) 22時33分
ありがとうございました。確かにおっしゃる通りで、どちらに近しいかで見方は変わ

ってしまうでしょうし、自分の両親にもできることなら心配をかけたくないです。今

日息子が、突然「○○ちゃんね、お父さんがいないんだよ。」と言うので、「みんな

ちゃんとお父さんとお母さんはいるのよ。」と言うと、「でもね、けんかしちゃった

から一緒に暮らせないんだって。お父さんとお母さんもよくけんかするけど、一緒に

暮らしてるから良かった。」と言って目をこすり出しました。息子なりに近頃の私た

ちの様子に胸を痛めているのだなあと申し訳なく思いました。今主人は、お義母さん

に対してもとても冷たいです。「子どもの頃、どれだけ迷惑かけられたか・・・」と

言っています。私たちの息子ももしかしたら大きくなってこんな風になってしまうの

かもしれないと思うのです。いい母親でいたいと思っても、そうできない自分が情け

ないです。