トップページ−離婚を10倍有利にする情報サイト/離婚相談の掲示板あり−無料

離婚 > 過去の書き込み

離婚相談掲示板トップへ戻る


 離婚したくてもその後が不安で悩んでいる (2)
投稿者 めかぶ さん [ 北海道 ]2014年06月29日(日) 09時03分
私は22歳、夫とは同級生です。
子どもがもうすぐ2歳になります。
付き合いは長く、もうすぐ8年目に突入します。
主人は頑固で亭主関白です。
それにプラス
かなりの短気と気分屋と被害妄想です。
付き合っている間はどうせそのうち終わるから
私が付き合い易いように彼の性格を直していこう
とは思えず、何もしてこなかったのが悪いのですが
結婚して、子どもが出来ても自己中心的が
直らず、怒りに任せて怒り
子どもの前でも喧嘩が耐えません。
昨夜も、
電話が聞こえづらく聞き直すだけで怒られ
彼は電話を勝手に切ってしまいました。
それなのに機嫌取りの電話をかけ直さないと
時間切れだと、喧嘩が楽しみだと
言ってきます。

自分の為にだけでうごけるなら
確実に離婚をしています。本当に限界というか
ここにいて幸せを見いだせません。

でも子どもはお父さんが大好きで
引き離すのはとてもじゃないけど
可哀想なのです。

子どもの為に我慢をするのがいいのだろうと
ずっと悩んで我慢してきました。

トラックの運転手をしているので
家に居る時間があまり無いのに
週に2回ほど酷い喧嘩になりますし、
私は精神崩壊寸前で彼はそんな私に対して
少し暴力をふるう時もあります。

彼の怒りは怒らせた私に全ての原因があると
言われます。
彼と結婚した事を本当に後悔しています。
可愛い子どもを残してこれたことはとても感謝しているので
やはり子どもの父親だと思って我慢するのが
いいんでしょうか…

同じような経験をした方や
第三者から見た意見をお聞かせ願いたいと思っています。

一人でずっと悩んでいても踏み出せないので。。

補足
自分だけの貯金もお互いの貯金もほぼ無いです。
子どもの為の貯金は少しあります。
実家の母は協力的なのでダメだったら実家に戻ることはできます。
投稿者 ホワイトライオン さん [ 中国 ]2014年06月29日(日) 22時33分
めかぶさんお辛いですね。 あくまで私個人の意見ですので参考になさっていただけたらと思います。 まず旦那様のその怒りに任せる性格を直すというのは無理と考えた方が良いでしょう。 そして今のままのペースですとあなたはうつ病への道へと進んでしまうように思います。 子供を守れるのは、あなたしかいません。 つまりあなたが病に陥っていまった後ではこの問題を解決を計ることが出来なくなってしまう恐れがあることをあなたが知っておく必要があるように思います。

離婚と決め付けず、まずは家庭裁判所に行って、夫婦円満の道を求める届けを提出してみましょう(離婚に進める場合には、離婚申請書になります) お二人だけの話合いでは、暴言や暴力が入る可能性が高く話し合いにならないためです。 弁護士が2人、あなたと旦那様の間に入り顔を合わさず話合うことが可能です。 旦那様があなたに怒りをぶつけて暴力を振るうことはあるならば、それは必ず証拠を残しておいてください(病院に行きDVを告知するのです) もし、離婚は絶対に避けたいのであれば、家庭裁判所の弁護士を通じて旦那様に暴力に頼ってしまう悪い性格を治すべくDVのカウンセリング(治療)を受けてもらう必要がまずあるでしょう。

旦那様がそれを受けてくれないとなると離婚するしか道はないでしょう。 暴力は耐えることはできないですし子供の教育にも悪影響を及ぼしてしまうことでしょう。 家庭裁判所で話合いをすれば、もしかしたら思い直してくれる可能性は残されております(少ないかもしれないのですが探ってみる必要はあるでしょう) 子供さんがお父さんを好きということだそうですが・・ 夫婦が同じ屋根の下で暮らすことが不可能な場合には、どちらかが養育しなければなりません。 ですので、あなたが養育する覚悟を持たなくてはならないでしょう。

旦那様の暴力は怖いと思います。 けれども子供を守るためには、あなたも戦わなければならないと思います。 万が一、あなたが立てないほどの暴力を振るわれた場合、旦那様を訴える覚悟をお持ちくださいませ。 暴力に頼る旦那様のためにも、それをあなたが我慢をし耐えれば耐えるほど実は旦那様のためにはならないのです。 人に暴力を振るう人には、その代償を受けていただき反省してもらわなければならないのです。
めかぶさん、どうかお子さんを守ってあげてくださいませ。 子供さんは、お父さんと離れることになっても面会できますので心配は要りませんよ。 あなた一人が太刀打ちするのは無理だと僕は思うのです。 家庭裁判所はとても良いところですよ。 自分も行きましたから・・ 勇気をお持ちになってね。