トップページ−離婚を10倍有利にする情報サイト/離婚相談の掲示板あり−無料
投稿者 トロッコ31 さん [ 中部 ] | 2015年10月04日(日) 13時30分 |
妻と離婚します。 離婚原因は、お互いの性格、生活習慣の不一致が原因です。 どちらが悪いというわけでなく、お互いに離婚をしたほうが良いという意見になり、離婚することになりました。
そこで現在、離婚の手続きを進めているのですが、財産分与で困っています。 財産分与は、結婚してから二人の給料からお互いに出し合って積み立てていた貯金を半々で分配することは決まりました。 ですが、それ以外の財産の分けかたで妻と折り合いがつきません。
問題になっているのは、家財道具と車です。 私は、家財道具をすべてリサイクルショップに売るか、オークションに出品して、現金化して、それを半々にしようと思っています。 しかし、妻は一部の家財道具を持っていきたいと言っており、いらない物だけリサイクルショップに売るなり、オークションに出品するなりしたらいいと言っています。 妻が持っていきたいというのは、ほとんどが家電製品で、リサイクルショップやオークションで現金化が期待できるものです。
車は、私が結婚前に購入した車(ローン支払い済み)と、結婚してから、妻が使っていた車(共同で購入、名義は私、ローンが残っています)があります。 私個人が購入した車は、そのまま私が持っていきます。妻が使っていた車は、売ろうと思っていますが、妻はその車をそのまま持っていきたいようです。
私と妻も、落とし所に困っていて、お互いに出来るだけ、どちらかが有利にならないように分けたいのですが、上手くいきません。 他にも、任意の保険料や年金などの手続きもあるので、早めに決めたいのですが、話が上手く進みません。 そこで、財産分与をされたことがある方で、家財道具や車をどの様に分配したか、参考までに体験談やアドバイスをお聞かせ願えないでしょうか。 よろしくお願いします。
▼ 投稿者 ロゼッタストーン さん [ E-mail ] | 2015年10月05日(月) 08時36分 |
あくまでも私見です。
離婚に至った経緯については一言では言えない葛藤や苦しみの末と思います。 ですから、お互い第二の人生を歩む答えを出したんだと。
そこで財産分与ですが、私は基本的には奥様の希望通りにしてあげれば良いと思います。
もしかしたら離婚に至るまで奥様に対して責めたい思いは有ったとしても、一人の女性を幸せにしてあげられ無かったトロッコさんも居ます。
歳を重ねると再婚は難しくなりますが、女性は男性よりも難しくなります。 増してやバツ一ともなれば尚の事でしょう。
頭では分かってるかもしれませんし、そうはしたくない何らかの感情は有るかもしれませんが、ハンデは奥様の方が有るかもしれない部分を理解してあげてはどうでしょうか?
|