トップページ−離婚を10倍有利にする情報サイト/離婚相談の掲示板あり−無料

離婚 > 過去の書き込み

離婚相談掲示板トップへ戻る


 父親の親権問題について (37)
投稿者 涙そうそう さん 2008年11月25日(火) 15時08分
現在、離婚調停の申し立てをおこない、12月に第1回目の調停となっております。離婚理由はDVです。(暴力とモラハラ、物的証拠はあまりないです。僕自身もDVで攻められると思います。)
調停での話し合いについてですが子供の親権問題での僕からの申し立てとなっております。今の現状としましては長男(中学生)は自分の意志で僕と一緒に生活をしており、次男三男(小学校低学年、高学年、僕との仲は良いと思います。よく釣りにいったりしてました)は妻の実家で生活をしている様子です。(他県ですので生活の様子はわかりませんが学校に問い合わせをしてみたところ学校には行っているみたいです。先日、電話で三男と話をした時に「僕はちょっといじめられてるけどがんばる!」といってましたが、それを聞いて心が張り裂けそうになってしまい、涙が止めどなく頬をつたいました。「そんなにがんばらんでもええよ、父さんはお前の味方やけんな!」と震える声を振り絞って声をかけました、その時僕にかけれた精一杯の声がそれだけです、情けない父親です本当に申し訳ないという気持ちで一杯です)それで次男三男については妻が半狂乱でつれて出ていきました。最初はこの形に落ち着くような気がしましたが、今後の話し合いに行くと子供達を1か月程学校に行かせてないは、現在は無職で生活費は生活保護(今は健康ですが、以前、鬱の診断を受けています。)をうけて賃貸住宅に住んで生活するいう始末で子供の将来を考えると不安でしょうがありません。彼女に独立して生活なんかはとても無理です。学校については僕から働きかけて(児童相談所の相談、親戚からの説得(これについては義母は教育なんかは二の次のようです)今は行かせているみたいです。ちなみに現在別居2か月たちました。このような彼女から親権を3人ともとることは可能なのでしょうか?いろいろと調べてみましたが昔ほど父親側に不利な状況ではないようですが、やはり難しいようです。
恐らく裁判になると思いますが何かアドバイス等あればよろしく御願いいたします。
投稿者 子犬 さん [ 関東 ]2008年12月05日(金) 06時31分
問題が別なのでこっちに、書きますね。
内容証明には法的拘束力がありません。
まず、親権が欲しければ、
@離婚調停を取り下げる。と同時に面接交渉の調停に切り替える。
A夫婦関係を修復する。(修復するふりをする)
B次男三男と共同生活をする。
C頃合を見計らって、奥さんだけ追い出す。
Dその後、離婚調停を申し立てる。

で親権は取れると思います。

ただし、離婚問題で一番被害を受けるのはお子さんです。
離婚するかどうかはお子さんの気持ちもよく考えてから判断してください。
2008年12月05日(金) 16時47分
※記事は削除されました。
投稿者 涙 そうそう さん 2008年12月05日(金) 16時52分
子犬さん、貴重なご意見をいただきまして誠に有り難うございます。早速ですがご提案していただいたことでまた質問よろしいでしょうか?。現状の状態で調停、裁判と言う形ですと親権を獲得するのはやはり難しい事なのですか?ご提案の1点目については1回目の調停終了後(彼女の出方を見るためにも)に調停を取り下げて、面接交渉に変更する方法もあると思うのですがいかがなものでしょうか?2点目は彼女に気持ちがないために無理と思われます。したがって二男三男が彼女と現状で生活している以上共同生活は出来ませんし彼女自体が拒否するでしょう。(また住んでいる地域に距離がある為)ですので4点目の行動を起こす事は事実上無理です。この辺りについてはどうでしょうか?あなたの気持ちはそんなもんかと思われるでしょうが、これが今僕に突き付けられている今です。それと『離婚問題で一番被害を受けるのはお子さんです。離婚するかどうかはお子さんの気持ちもよく考えて』とありますがおっしゃるとおりです。ご心配頂きまして誠に有り難うございます、この事については児童相談のカウンセラーの方にも強く言われました、別居をしばらく続けてみて、それから離婚問題について考えてみたらとご提案頂きましたが、実際に元の鞘に収まらなかった時には圧倒的に僕の方が不利になってくるのではないかと思いました。それと今までの彼女の言動から将来の事を考えるとどうしても前向きにはなれません。ここ最近はありませんが、今まで幾度となく、気に入らない事があると家を飛び出したり、実家に帰ってはしばらく戻らなかったりとこういう事もありました。でもこんな事を裁判で証言しても証拠がないと無意味なんですよね、悲しいです。でもここでやらなくて何時やればいいのでしょうか?ここで愚痴をこぼしてもしょうがないのですが。子犬さん誠に申し訳ないです。親権を取るのが本当に難しいようでしたらやはり面接交渉権で争った方が良いのでしょうか?以前に彼女は調停で決まれば子供とも会えなくなるから!(脅しですよ、子供に対しては僕が甘いと知っていますので)といっていましたので、そちらを優先すべきなのですか?本当に質問攻めで申し訳ないです。よろしくお願い致します。
投稿者 子犬 さん [ 関東 ]2008年12月05日(金) 20時25分
日本の裁判では基本的に「監護の継続性を重視する」というのが原則です。したがって、裁判で次男、三男の親権を争っても負けることは明らかです。逆に奥様の方に親権が確定するだけです。貴方が離婚裁判を起こす=次男三男の親権は奥様です。ですから、離婚調停を取り下げたほうがいいです。

で奥様の様子を窺うのなら夫婦関係調整(円満)で様子を見たほうがいいですね。
そのほうが。調停委員に対する印象もいいです。

面接交渉の調停は必ず出しておいてください。後々必ず役に立ちます。で、次男、三男と電話でも手紙でもいいので必ず連絡を取っておきたいですすね。出来ればICレコーダを用意して電話の記録を録音しておきましょう。

奥様だけ追い出すのが事実上無理ならば、貴方が子供を連れて逃げればいいだけです。とにかく貴方の監護実績をつけることとの一言です。

裁判の証拠能力ですが、別に証拠なんかなくても事実なんかいくらでも捏造できます。例えば嘘の日記、嘘の陳述書、嘘の証言。裁判は嘘をついて、裁判官に事実として認定させればなんでもありです。バカ正直が一番損をします。
投稿者 涙 そうそう さん 2008年12月08日(月) 09時28分
子犬さん、返信が遅くなりまして申し訳ないです。いつもいつもアドバイスを頂きまして本当に有り難うございます。離婚調停を来週に控えているのですがその調停自体を取り下げるということでしょうか?それとも初回の調停の時に面接交渉権での話し合いを主に調停委員にお話しすれば良いのでしょうか?いかがなものでしょうか?先日、妻と電話で話した際に早速、子供とは会わせない、子供たちにひもじい思いをさせてと言われてしまいました。生活費も送ってくれないと!やはりこのようになっていくのでしょうか?悲しいです。彼女自体もかなり知恵をつけてきているみたいです。戦う以上は正攻法ではいけないのですか、僕はそこだけは曲げたくありません。事実は事実として正直に述べるつもりです。でないと子供に対しても自分が今までいってきた事を否定して生きていくようになってしまう様な気がします。子供の目を見て話もできないのではと思います。これもただのエゴですよね!解っているのですが!
三菱さんのコメントも拝見致しました僕自身、負けると思いつつも毎日を悶々と過ごしているわけなのですが、やはり犠牲は最小限に今後の事を見据えて前向きに考える方が得策なのでしょうか(面接交渉権の確保)、相手に対して憎しみをつのらせて生きていく事に意味があるのかとか、本当にこんな事をして子供たちの将来の事を考えているのかとか、これってただのエゴでしかないのかと、毎日が辛いと言うか虚しさに押しつぶされそうです。友人、知人からも目つきが恐いと言われる次第で何をやっているのか?
こんな僕にいつも耳を傾けて下さって本当に皆様に感謝致します。
有り難うございます。
投稿者 子犬 さん [ 関東 ]2008年12月08日(月) 20時14分
来週、調停ということですがその調停では、「離婚はしない」ときっぱり言ってください。で、嘘でもいいから「夫婦関係を修復したい」と言ってください。不調になると、離婚裁判まで発展します。ですから、必ず取り下げにしてください。裁判で親権を争うのは現段階では無謀です。お子さんの意志がはっきりするまで(15歳以上)離婚問題は棚上げにする以外ないです。裁判になったら99%親権取られます。

で、連れ去られた子供を取り返す突破口は面接交渉の調停しかありません。それで奥様が面接交渉を拒否してきたら、面接交渉の拒否を理由に子の引渡し請求をしてください。

一回目の調停は双方の話を聞くだけで、終わってしまうと思います。調停に出向いたときに面接交渉の調停を申し立てておいてください。放っておくと一生お子さんと会えなくなるかもしれませんよ。
投稿者 涙 そうそう さん 2008年12月10日(水) 09時20分
子犬様、いつもいつも、アドバイス頂きまして誠に有り難うございます。
今後の事についてですがやはり前向きに面接交渉権に的を絞り今後の事を進めていきたいと思います。これはある書籍(行政書士が書かれた男の為の離婚方法の様な書籍)に書いていたのですが面接交渉を監護しているほうが拒否をした場合は難しいと書かれておりましたが現在、その点が非常に気になっておりますがそれはこの場合、どのように理解すればよろしいのでしょうか?アドバイス等あればよろしくお願い致します。
それと、この度は皆さんの言葉を聞かせていただき、本当に勇気ずけられて、感謝の一言です。
本当に有り難うございます。
ガッツですよね!
投稿者 子犬 さん [ 関東 ]2008年12月10日(水) 18時44分
もし、相手方が面接交渉を拒否した場合の対応方法ですが、間接強制や損害賠償請求等の対応方法があります。
投稿者 涙そうそう. さん 2008年12月20日(土) 14時32分
一回目の調停が終わりました。子犬さんのご指摘どおりお互いの言い分を聞くだけとなりました。その際に僕が申し立てを起こしたにもかかわらず、婚姻費の請求を受けました。金額については次回の調停でお互いの収支の状況を見ながら協議ということです。婚姻費の表から見ますと、55000円ほどとなっております。不況のあおりをうけ今の仕事の状況ですとこの金額での支払い無理です。子供も一人僕と生活しておりますし。決まれば支払わないといけないんですか?僕自身全く払わないというわけではありませんが本当に厳しい状態です。借り入れを起こしてでも払わなければいけないのでしょうか?
それと、調停の際に遠路はるばる妻が生活しているところにいったのですが子供に対して面接拒否です。想定はしておりましたが本当にへこんでいます。手紙も書いて子供の好きなカメの写真等も一緒に送ってはいますが本当に子供たちの手に届いているものか疑問です。クリスマスプレゼントなんかより金を送れです。調停委員の方は決して子供を出しに使わない様にという事をおっしゃいましたが今、彼女がしている事がそうではないでしょうか?お金と面接を天秤にかけて本当に悲しいです。
僕は正直に有りのままの事をお話をしましたが.....
世の中、やっぱり正直者はバカを見るのですね。
悔しくて悔しくて............

それで、面接交渉権の調停も早急に起こした方がいいのでしょうか?
今後の事を考えますと本当に不安で仕方ありません。

皆さんの経験やアドバイス等あればお聞かせ願えたらと思います。
よろしくお願い致します。
投稿者 子犬 さん [ 関東 ]2008年12月20日(土) 20時02分
だから言っただろうに・・・。人がせっかくアドバイスしているんだから。
まあ、最初の一手を間違えたんだから、しょうがないね。
婚姻費用は婚姻の継続の意思があれば払えばいいし、離婚したけりゃ拒否すればいい。ただし調停調書に金額を書かれると強制執行がかかるんで逃げられないね。

まだ、面接交渉の調停申し立てていなかったの?
負けるね。いいようにされて終わり。きれいごとばかり言ってじゃ親権どころか人生破滅するよ。裁判所は女の味方だよ。中立なんて建前の話。

調停委員の言うことには強制力がないんで、面接交渉に応じないなら婚姻費用も払わないって突っぱねればいい。

最後に言っときますよ。バカ正直が損をします。大体、父子の引き離しという非人間的行為をする人間相手に正攻法で攻めても無駄。こっちの攻撃材料は面接交渉しかないの!。だから面接交渉の調停を速やかにしないと負け。会えない子供の為に金を取られて終わり。

で、作戦を立て直すとするならば、一旦、調停を取り下げるしかない。そして、面接交渉の調停を申し立てる。これしかないですよ。
投稿者 涙 そうそう さん 2008年12月27日(土) 15時17分
子犬様
いつも、アドバイス有り難うございます。若干、凹んでおりました。早速、今週火曜日に面接交渉の申し立て送付致しました。それで、これからの事についてもう一度考えていきたいと思います。現在進行中の離婚調停は来年早々に弁護士相談を予定しておりますその時に状況の確認等をおこないそれから申し立ての取り下げをおこないたいと思います。色々とご相談にのっていただきまして本当に感謝しております。非常に厳しい状態は変わっておりませんが子供の為に全身あるのみです。本当に有り難うございます。
感謝
投稿者 ヴァン・ヘイレン さん [ 関東 ]2009年01月05日(月) 22時10分
子犬さんに質問です。
なぜ、『面接交渉の調停は必ず出しておいてください。後々必ず役に立ちます。』なのでしょうか?
調停や離婚素人なので具体的に説明していただけると助かります。
よろしくお願い申し上げます。
涙そうそうさん、割り込んで申し訳御座いません。
投稿者 涙..そうそう さん 2009年01月06日(火) 05時54分
皆様、一進一退の状況には変わりませんが、また少しお知恵を拝借したいと思うのですが宜しくお願い致します。昨日、三男から泣きながら僕の方で生活したいと電話が有りました。それに対して妻は物の様に明日そちらに行かすと一度は連絡が有り。その後やはり私が引き取ると言う連絡が有りました。この様に子供の気持ちを全く考えない傍若無人な態度に本当に憤りを感じております。電話口では義母と彼女が三男に畳み込む様な態度で何か言っておりました。三男の人権など全く無視です。小学校2年生の子が泣きながら電話をかけてくるにはやはり強い思いがあっての事であろうし、もちろん僕は強要など一切しておりません。このような状況で三男が彼女の所で生活して行く事に大変不安を感じます。このような事を踏まえた上でどのように行動して行けばよろしいでしょうか?本当に三男の事を考えれると可哀想で、可哀想で仕方が有りません。連れ去りも考えましたがそれは問題の有る行為であるし今後の事を考えると不利益を被るようでそれについては出来ませんでした。また、この発言により子供がどのような事を言われ、されするかと思うと本当に辛くてしょうがありません。辛いです。ちなみに現在行われている調停は昨日、申し立ての取り下げを家裁に伝え、書類をまって正式に取り下げます。面接交渉をメインに進めようと思いますが、子供の意思がはっきりわかりましたので親権について早々に裁判に持ち込んだ方が良い様な気がしますがまだタイミングとしては早いでしょうか(負けるでしょうか?)この点についてどなたかアドバイスを頂けたらと思うのですが宜しくお願い致します。子供の今、現在の気持ちは、はっきりしております。
それと、ブァンヘイレンさんがんばって下さい。
投稿者 子犬 さん [ 関東 ]2009年01月06日(火) 07時01分
いろいろと、やり方がありますが、お子さんが貴方との生活を望んでいるなら、合法的な方法として「子の引渡し請求」「子の監護者指定」というのがあります。

お子さんの電話の様子は録音しておきましたか?私は録音を薦めたはずです。

「子の引渡し請求」「子の監護者指定」で、強い証拠となります。

とにかく、お子さんが貴方との生活を望んでいるなら、公式にその記録を残しておく必要がありますね。その方法として、

@面接交渉の調停で試行面接を提案してください。試行面接が実現されれば、その様子が調査官によって記録されるはずです。試行面接の場でお子さんが貴方と暮らしたいことを言えばこっちのものです。

A@がダメなら上申書を書いて、調査官を相手方の自宅に行かせ、お子さんの意向を調査させることも可能です。

B児童相談所を介入させる方法もあります。(対応は良くないでしょうが相談する価値はあるでしょう)

C貴方が奥様のお住まいに出向くか、電話をかけるなりして、お子さんの意向を録音しておくのもOKでしょう。その際に、お子さんの様子をみて連れ出しても問題にはならないですよ。

D夫婦関係調整(円満)を出して、お子さんと奥さんを両方受け入れるのも選択肢の一つです。

とにかく、お子さんが貴方と暮らしたいことを記録に残すことが先決です。

面接交渉の意味は、親子関係を継続させる唯一の手段です。また調停が成立したあと、相手方が拒否すれば、損害賠償や間接強制、親権者変更のネタに出来ますから、後々役に経つのです。
投稿者 涙..そうそう さん 2009年01月06日(火) 18時51分
子犬さん本当に有り難うございます。

いつもいつもアドバイスいただきまして本当に有り難うございます。会話内容の件ですがご忠告通り録音はしっかりしております。本当に子供からこちらに帰りたいと告げられたときは僕は間違っていないと再認識しました。子供の意思によっての発言ですし本当に嬉しかったです。義母を始めに彼女は次男三男の説得、洗脳をしているようで不安では有りますが、少し力が湧いてきました。彼女自身が子供を物の様に明日送るからといった時の会話は録音できませんでしたが、彼女自身あのような気持ちでは本当に子供の事を考えているとは思えません。アドバスしていただいた事をもう一度整理をし明後日の弁護士相談に再度望みたいと思います。本当に有り難うございます。それと皆様明けましておめでとうございます。皆様に感謝です。
投稿者 涙 そうそう さん 2009年01月12日(月) 11時25分
毎日、色々と考えさされます。自分がしている事が正しい事なのかどうなのか....
SHIさんネロさんの書かれている事を読み返しますと...
間違いなく2人の意見は正しい事はわかってはいるのですが..
僕は本当に子供の事を考えているのか!僕のエゴで本当は僕自身が子供たちを
傷つけているのではないのかと...戦ったという証の為だけに......
毎日揺れています。
でもやらなくてはいけないのです。

僕はとりあえず離婚調停を円満調整に切り替えて面接交渉の話を今度の調停で
つめていきたいと思っております。婚姻費は出来る範囲で現在は行っておりますが
この辺りもきちんと決めるべきなんでしょうね?

それと、弁護士の先生の選定方法ですが中々難しいです。
波長のあった方を見つけるのは!過去に3人の方とお話を致しましが
いい返事を頂く事は出来ませんでした。
皆さんはやはり離婚専門の方にお願いされているのでしょうか?
どの様な観点で選ばれているのでしょうか?
その辺りを教えていただきたいのですが
どうぞよろしくお願い致します。

追伸 三菱さん頑張れ
投稿者 涙 そうそう さん 2009年01月17日(土) 13時29分
子犬さんにご質問が有ります。よろしくお願い致します。
今度、2回目の調停が有ります。その際に面接交渉をメインで話を進めていこうと思うのですが、注意する点など有りましたらお聞かせ願えたらと思うのですが。 とりあえずは 月に1回僕の元手の宿泊、可能な限りで学校行事へ参加、子供の受け渡しの方法、費用負担等を要望しようと思います。彼女達は宿泊については拒否すると思われるのですが子供が僕と会う事、生活する事を強く望んでいる為にどの様な対策を講じたら良いでしょうか?(試行面接の提案で良いのでしょうか?)
もし彼女がこれらの話を拒否した場合は調停不成立という事になるのでしょうか?その際に次の一手はどのようにさせば宜しいのでしょうか、調停で成立しないと損害賠償や間接強制、親権者変更の法的手段もとれないという事ですよね.....
それと以前に教えていただいた試行面接ですがこれについてももっと詳しく教えていただけたらと思うのですがよろしくお願い致します。これはシコウメンセツで宜しいのでしょうか弁護士に聞いた際にそれはどういうものかと聞かれましたので。
質問攻めで申し訳ないです。
今度は慎重に事を進めていきたいと思いますので
どうぞよろしくお願い致します。

三菱さんへ
まだ。何も動いてはおりませんが、割と冷静に物事を見る事は出来る様に
なったのではないかと思います。まだまだ不安定なときも有りますが長男と
二人三脚で乗り切っていきたいと思います。三菱さんも色々と大変では
あると思いますがとにかく頑張って下さい!
その先に何が有るのかを確かめる為に!
投稿者 子犬 さん [ 関東 ]2009年01月17日(土) 20時59分
試行面接(しこうめんせつ)は家庭裁判所内でお子さんと試行的に面接することです。

たぶん奥様は何かと理由をつけて面接を拒否してくると思います。調停で重要なのは面接交渉を拒否する理由を問いただし、論理的に面接を拒否する理由を論破することです。奥様が頑なに面接交渉を拒否すると1回や2回の調停で面接交渉が実現は難しいと思います。そのときは不調にして審判にするしかないですね。

お子さんが貴方との生活を望んでいるなら、そのことを調停委員に伝えることも必要でしょう。ただ、正式にお子さんを引き取る手続きとしては「子の引渡し請求」という調停を申し立てる必要があるでしょう。

試行面接の詳しいことは東京家裁の家裁便りにのっているので詳しいことは東京家裁のHPで調べてみてください。

(試行面接も知らない弁護士だったら違う弁護士に相談することをお勧めします)
投稿者 涙 そうそう さん 2009年01月28日(水) 09時15分
ご無沙汰しております。
2回目の調停が終わりました。平行して面接交渉の調停も始まりましたが......
今回の調停は離婚する意志は全くないと明確にした上で始まりました。子供に対する愛情の確認やら色々なやり取りが有りましたが時間が限られている為に話が中々前に向いて進みません。どれもこれも中途半端な状態です。それで僕が思うのですが離婚調停を取り下げをして面接交渉をメインに進めるのもどうかなと思うのですがいかがでしょうか?
調書にも離婚の意志は僕には無いと記載されていると思うのですが?
それと、面接交渉の案件ですが試行面接の提案をしました。これについては次回から詰めていくとの事ですが2、3回では実行は難しいのでないかと思われます。子犬さんがご指摘頂いた上申書ですが、ひな形の様なものが有るのでしょうか?これについても前向きに検討していきたいと思うのですが。
それで、今回の調停で頭を抱えている事が有りましてそれは婚費についてです。今まで家族五人で生活していたときもぎりぎり生活もしくは借り入れをして生活をしていた状況である事を知っているのも関わらず月10万くらいの要求です。僕の収入と彼女の収入から婚費の表に当てはめましてもお恥ずかしながら4〜5万が相場です。理由は何かわかりませんが生保の証券と子供の学資保険の証券を次回に提出する様にいわれましたがどの様な事が考えられるでしょうか?裁判でもないのに提出する必要が有るのでしょうか?僕自身やましい事など何も無いので問題は無いのですが!何か彼女の言い分をだけを聞いているようで不信感が募ります。彼女の条件をのむ為には生保(僕名義)、学資保険を解約しそれを婚費に補填、借り入れするしかありません。それだけでももちろん足りませんが。無理難題を押し付けられております。それができなければ離婚に軸足を移すといっております。借り入れについても整理をしたらどうかといわれましたがそれをする事で僕も商売をしておりますので問題がありそれもままならない状態です。というかそこまで要求される事に憤慨です。
肝心の子供と会う事についても子供の心情を考えて今回も控えて下さいとの事です。拒否ではなく控えるという事ですが!いったい何を考えているかわかりません。以前に子犬さんがかかれていましたが今後このようにのらりくらりと面接を拒まれる様であれば損害賠償や引き渡し請求を視野に入れていこうと思うのですが、実際に可能なのでしょうか?子供には月に2回ほど手紙を書いておりますが子供の手もとに届いているのか不安です(返事は有りません)。電話も不安ですのでかけておりますが声に元気がなく本当に心配です。子供の福祉、権利、平等といいながらも法の場は女性というだけで....男は無力です....
子供の将来の事を考えますと彼女を信頼して監護さす事は不安です..

支離滅裂な文章になってしまいましたがまた皆様のお知恵を拝借させていただきたいと思うのですがよろしくお願い致します。
投稿者 子犬 さん [ 関東 ]2009年01月28日(水) 18時41分
婚姻費用の件ですが、最終的には算定表で落ち着くはずです。

それ以上は払う必要はありません。

面接交渉に話を絞りたければ婚姻費用は払っておいたほうがいいです。

後々、審判や裁判になった際、有利になります。

面接交渉は「子の福祉にとって必要だ」と主張しておけばいいです。

子の福祉とは何ぞやという疑問が出てくると思いますが、それはあなた自身で考える問題です。

面接交渉以外の話が出てきたら、「子の福祉が優先だ」と主張すればいいです。

上申書の雛形ですが、「子の福祉」に対する考えがまとまったらまた連絡ください。

そのときに教えます。
投稿者 涙 そうそう さん 2009年01月29日(木) 07時56分
子犬 さん

いつも有り難うございます。「子の福祉」とは?考えてみます。
一生懸命に考えてみます。僕なりの意見で

それと、婚費についてですがまだ金額が確定しておりませんが
確定するまでは出来る範囲でしていきたいと思います。

今後ともどうぞよろしくお願い致します。
有り難うございました。
投稿者 涙 そうそう さん 2009年01月31日(土) 12時28分
また問題が起きているようで少しお知恵をおかし下さい。
現在、婚費の算定も平行して行っているのですが、僕および彼女が借り入れを行った際に(生活費、婚費等を理由に)返済の義務についてはやはり半分ずつになるのでしょうか、彼女が借り入れを行った場合にも(消費者金融等)どうなるのでしょうか?仮に離婚となった場合は婚費分だけの返済になってくるのですか?法律的にはどうなるのですか?どなたかお教え願えたらと思うのですが、よろしくお願い致します。
投稿者 子犬 さん [ 関東 ]2009年01月31日(土) 15時59分
基本的には負の財産(借金)も半分づつです。
投稿者 涙 そうそう さん 2009年01月31日(土) 17時57分
子犬 さん

本当にいつもいつも有り難うございます。
離婚問題とは少しずれた質問になってしまいますが宜しくお願い致します。

明らかに返済出来る見込みがない借り入れを起こしたとしても半分という事になるという事でしょうか?
そして使用の目的によっては割合は変わってくるのでしょうか?
それと、返済できないにもかかわらず貸し付けた人、業者は法的に問題が有るのでしょうか?

もし、ご存知であれば御助言宜しくお願い致します。
投稿者 子犬 さん [ 関東 ]2009年01月31日(土) 20時55分
例えばですね、ギャンブルの為に借金をしたなんてのは、本人の責任ですよ。

ただ、教育資金の様な、生活のための借金は折半です。

>返済できないにもかかわらず貸し付けた人、業者は法的に問題が有るのでしょうか?

基本的に借りた側の責任です。業者に責任転嫁は出来ません。

借金があるなら、なおさら離婚等考えないほうがいいです。
投稿者 涙 そうそう さん 2009年03月04日(水) 16時15分
久しぶりに書き込み致します。
3回目の調停が終わりました。婚費の問題については彼女の無理難題で話が前に向いて進んでいません。僕自身の主張はしっかり真実を伝えましたので真意の程はわかりませんが調停委員の方々には納得していただけたと思います。現在も出来る範囲ではおこなっていますが!。婚費については彼女が申し立てをおこしていますが婚費の話を調停委員の方がされた際に離婚届を調停委員に突き付けたそうです。『リコンシマス!』次回に、この答えをとの事です。僕はまだ、離婚の意思は有りませんが。
それと面接交渉権の調停ですが僕に会わす事によって子供たちが不安定になる!ということで今は出来ませんという事で都合により拒否という事です。御恥ずかしながらその場で涙が込み上げてしまい大失態です。(春休みにはキャンプにでもと準備をしておりましたが......)子供自身が会いたいといっているにも関わらず自分の所有物の様に扱う本当に悲しいです。恐らくこちらで生活したいと泣きながら電話をかけてきた後は義母と彼女にかなり攻められただろうと思います。調停前であれば連れ戻しにいっているのですがこの状況では問題ありです。あの笑顔が本当に素敵な息子の顔が見れない、ちゃんと生活しているのか学校にも行っているのか友達が出来たのか?まったく解りません。電話もNGです。思いを伝える手段としては片道切符の僕からの手紙だけです。それも目を通しているものか不安であります。

前置きが随分長くなりましたが、進展が有った事といえば試行面接です。今回の調停でも婚費の問題で他の問題は余り協議されませんでした。婚費の問題は子供の福祉につながるのでこれを優先という事です。確かに国際条約の子供の権利では衣食住がまず優先との事ですが....論破出来ませんでした。しかし調停委員から彼女達の生活状況の確認(家に調査)、就学状況、子供の意思の確認を行いましょうとの申し出が有りました。喜んでいいのかどうか解りませんが少しは前進です。後半は調査官のかたと2人だけでの協議を行いましたその際には子供の福祉、僕の子供に対する思いの丈を伝える事が出来ました。ただ気掛かりな点は僕との交流も無しに息子に意思の確認これにはどうも納得がいきません。僕が会えない事をいい事に子供の意見を湾曲してしまう。大いにあり得る事でそれにたいしてどの様な手を打つべきなのか今悩んでいます。以前の電話では子供が電話している間じゅう義母が何かわめいていました本当に危険な存在です。生活出来なければ施設に預けるとまで娘にいう人間ですから。そのような考えを前提にとても子供をまともに育てる事など無理と思います。でも、このような状況でもやはり女性が有利という事は変わり有りませんが!(憲法って?ここに存在している以上はそれは絶対なものでそれはわかるのですが......)それと権利(女性の権利)をしきりに彼女は主張しておりますが義務を果たして初めて権利をえるのではないのでしょうか?

以前に子犬さんから教えていただいた上申書なるものも有効なのでしょうか?またお知恵を拝借したいと思います。どうぞ宜しく御願い致します。

こどもが帰ってくると思い子供の大切にしている物を大切に毎日御手入れ....
浪速節ではなにも解決できない事はわかっているのですが。
ただただ子供たちに会って抱きしめてあげ
心から謝りたいです
ごめんなさいと...

長文、乱文、誠にすみませんでした。
投稿者 子犬 さん [ 関東 ]2009年03月04日(水) 20時20分
@婚姻費用の件ですが、最終的には算定表で収まります。相手方がガタガタ言っても心配する必要はありません。審判になったとしても算定表で収まるはずです。一度婚姻費用に合意して、後から減額調停を申し立てるという方法もあると思います。

Aもし、面接交渉に同意できないようであるならば、これも審判にしてしまったほうがいいです。”子供は両親の愛情を継続的に受ける権利がある”と主張しておきましょう。

Bもし、調停委員が離婚の話を出してきたら”離婚によって最も影響を受けるのは子供である。子供のことを決めずに離婚の話を進めるのは無責任である”と主張してください。

Cもし、相手方が夫婦関係調整の申立を出しておらず、あなただけが出しているならば、不調にせず頃合をみて取り下げましょう。これで相手方は離婚訴訟を起こせなくなります。

D上申書の件ですが、今のところ試行面接の話も出てきているようなので必要ないと思います。ただ、調停に合意出来ず、審判に移行する際、必要かと思います。

E今のところ、裁判所はごく普通の対応をしていると思います。普通、この手の問題は、半年から1年かかります。あまり疑心暗鬼にならないように心がけましょう。

             
               上申書

事件番号

○○家庭裁判所御中                     日付
                              名前    印

面接交渉が子の福祉にとって必要な理由を分かりやすく書く。
投稿者 涙 そうそう さん 2009年03月05日(木) 08時00分
子犬 さん

いつもいつもアドバイス本当に感謝致します。婚費については出来る範囲でおこなっていきますので自分なりに整理はつけております。面接交渉は審判でという事ですが個人で審判を乗り切るのは難しい事でしょうか?その審判の際に上申書が必要と認識したのでよろしのでしょうか?それと試行面接ですがこれは面接交渉の上で行われるものなのですか、それとも単独で行われているものですか。もし面接交渉上おこなわれているのであればこれも拒否された場合にうつてはあるのでしょうか?とにかく子供の様子が心配です、会いたいです。義母と彼女達の行為が心配です。
離婚(円満調整)調停の取り下げについてですが僕は離婚する意志がないという意志表示として取り下げようかと思うのですが裁判所の印象が心配です。次回の調停時に僕の意思の確認をとの事ですがその場で意思を伝えた上で取り下げをと考えています、これについてはどう思われるでしょうか?

毎度のことながら質問攻めで大変もうしわけないです。
どうぞよろしく御願い致します。
投稿者 子犬 さん [ 関東 ]2009年03月05日(木) 18時48分
@試行面接は拒否される可能性はありますね。その前に、調査官の調査が行われるようなので報告書が出来たら謄写請求しておきましょう。(書記官に問い合わせをすれば謄写請求の方法は教えてくれます)

A面接交渉の話し合いが平行線になった場合、「早く審判にしてくれ」という内容の上申書を書くのもいいと思います。

B審判は別に弁護士をつけなくても問題ありません。試行面接の結果や調査官の報告書を基に判事が命令を出します。

Cそれと、プレゼントや手紙は定期的に送っておいてください。審判になったとき「子供に対する愛情を形成している」という証拠になります。
投稿者 涙 そうそう さん 2009年03月06日(金) 08時40分
子犬 様

いつも本当にアドバイス有り難うございます。
謄写請求については行いたいと思います。それで、閲覧する事によって何がわかるのでしょうか?どの様に今後使っていけば宜しいのでしょうか?
それと面接交渉を審判にする事によって認められれば法的拘束力が発生するのですか、それならば早く行っていきたいと思うのですが....。
それと試行面接は恐らく拒否されるとは思います。それを回避する手立てというものは存在するのでしょうか?

アドバイスの程、よろしく御願い致します。
投稿者 子犬 さん [ 関東 ]2009年03月06日(金) 20時07分
試行面接の拒否に対する対応策は無いですね。本当はお互い納得の上で、調停に合意するのが望ましいのですが・・・。

で、試行面接を拒否されたら審判に移行するしかないです。

調査官の調査報告書ですが、お子さんの生活の様子や、面接交渉の意向が書かれています。

で、審判で面接交渉が認められたとして、それでも奥様に面接交渉を拒否されたら、
損害賠償請求もしくは子の引渡し請求を行います。
投稿者 涙 そうそう さん 2009年03月07日(土) 08時58分
子犬 さん

おはようございます。それと有り難うございます。

審判においても彼女が拒否をする主張した場合、裁判に勝利して子供と会う権利を勝ち取るしか無いのでしょうか?実際に審判において可能性はどの程度あるものなのですか、自分の子供に会う為にこんなに苦労するとは本当に情けないです。でもこれも身から出た錆ですよね、子供たちはもっともっと苦しんでいると思いますので僕が凹んでてもしょうがないのですが。それと調査官の調査においても行われるかどうかはわからないという事ですか?本当にいつも質問攻めで申し訳ないです。
見ず知らずのこんな僕にいつもアドバイスをいただきまして本当に有り難うございます。感謝の一言です。

三菱 さん

遅ればせながら子供との面会、本当におめでとうございます。
次回の面会のときもしっかりしっかり抱きしめてあげて下さい、
一杯一杯お話を聞いてあげて下さい
耳だけではなく心で子供たちの思い、叫びを
それに耳を傾ける事によってまた何かが見えてくるかもしれません。
僕は今は会う事が出来ませんがあえればそうしたいです。
とりあえずおめでとうございます。
それと今後ともよろしく御願い致します。

のんちゃん さん

初めまして。のんちゃんさんは現在、裁判中という事ですが試行面接などは試みなかったのでしょうか?行われるかどうかは解りませんが子供の負担を考えるとかなり悩みましたが、もうこれしか方法が無いと思い清水の舞台から飛び下りる覚悟で申し立てしました、今でもこれで良いかと悩んでいます。今の法制度を変える事など無理である以上は限られた方法で、もがくしかありません。たとえ結果が見えていようとしても....
本当に御辛いと思いますが頑張って下さい。
投稿者 子犬 さん [ 関東 ]2009年03月07日(土) 13時48分
基本的に貴方はばだ親権者なので、お子さんに会うことは自由です。奥様が面接交渉を拒否しているのであれば「親権行使の妨害」「父親という身分から得られる利益を毀損された」という理由で裁判起こすしかないですね。
投稿者 三菱Ver2 さん [ 近畿 ]2009年03月08日(日) 12時16分
涙そうそうさんお久しぶりです。面接交渉を共感していただき有難うございます。
突然ですが、涙さんの書き込みで私が質問するのをお許しください。
子犬さん、その節は助言をいただき有難うございました。
早速質問ですが、
Cもし、相手方が夫婦関係調整の申立を出しておらず、あなただけが出しているならば、不調にせず頃合をみて取り下げましょう。これで相手方は離婚訴訟を起こせなくなります。

とありましたが、夫婦関係調整の申立を取り下げる事で何故離婚訴訟を起こせなくなるのですか?この申し立ては当方が離婚しないという意志の御旗ですよね?これを取り下げたら「離婚の意志がある」と言う事で訴訟を起こし易くさせてしまいませんか?
また「父親という身分から得られる利益を毀損された」と言う内容は、「相手方の勝手な理由で、離婚をせざるを得なくなり通常の父子の関係を壊され、その幸福を侵害された」と最終的に訴える事も出来るのでしょうか?

すみませんが教えて下さい。
投稿者 子犬 さん [ 関東 ]2009年03月09日(月) 00時06分
>夫婦関係調整の申立を取り下げる事で何故離婚訴訟を起こせなくなるのですか?

基本的に調停前置主義と言って離婚裁判する前に夫婦関係調整の調停が不調になる必要があります。もちろん奥様が夫婦関係調整を申し立てて不調になれば離婚裁判に発展します。(手続き上は円満・離婚はどっちでもいいんです。)

>また「父親という身分から得られる利益を毀損された」と言う内容は、「相手方の勝手な理由で、離婚をせざるを得なくなり通常の父子の関係を壊され、その幸福を侵害された」と最終的に訴える事も出来るのでしょうか?

「父親という身分から得られる利益を毀損された」は民法からきてます。

「相手方の勝手な理由で、離婚をせざるを得なくなり通常の父子の関係を壊され、その幸福を侵害された」は憲法19条の幸福追求権ですよね。最高裁まで争う場合の論理です。
投稿者 涙 そうそう さん 2009年03月09日(月) 08時13分
子犬 さん

有り難うございました。しばらく今後の方針について考えてみます。
また何か解らない事があればどうぞ宜しく御願い致します。

それと、これは余談になりますが、今までこんなに真剣に子供たちの将来や生活、教育等を考えた事があまり無かった様な気がします。それを思えば胸を張れる父親では決してなかった様な...でも、今回の事で真剣に考える事の機会を得る事が出来たのではないかと思います。今ではこれは僕が生きていく上で避けては通れない道の様な気が致します。必然的なものの様な....とにかくこれも自分が選んだ道ですのでしばらくもがいてみます。同じ思いで悩まれている方々、本当に今は辛いと思いますが頑張って下さい!!

それでは失礼致します。