トップページ−離婚を10倍有利にする情報サイト/離婚相談の掲示板あり−無料

離婚 > 過去の書き込み

離婚相談掲示板トップへ戻る


 離婚しなければいけないのでしょうか? (6)
投稿者 たけし さん [ 北海道 ]2009年06月22日(月) 11時33分
はじめまして。
離婚について、皆さんにご相談したいことがあります。
私は今年3月に結婚しまして、現在4ヶ月目になりました。
仕事の関係上、私は北海道へ、妻は東京におります。

結婚前から、なにかと言い争いが絶えず、最近妻が離婚を考えたいと言い出しました。
理由は一つではありませんが、一番のきっかけは彼女が私のことを好きではなくなったということだと思います。
結婚前から夜の営みは拒まれることが多く、結婚後も(2回しか会っていませんが)拒まれてております。
それがきっかけで私の方からも、「このままでは離婚するしかない」という話をしたことがありますし、何度か電話で彼女を罵ったことがあるのは事実です。
(自分でいうのもなんなのですが、精神的虐待というほどではありませんし、もちろん暴力などはふるっていません。)
ですが、私としては、彼女を好きな気持ちが変わらないので、できるならば離婚したくありません。
このようなケースでは、彼女に要求されたら別れなければいけないのでしょうか?

もちろん私が離婚を拒否しつづけた所で、夫婦関係は破綻しますから、拒否し続けることは現実的には不可能なのはわかっております。

そのことを理解した上で、
(1) 法律上(制度上)、離婚しなければならないのかどうか、
(2) 関係修復が不可能で、離婚を受け入れざるを得ない場合、精神的・もしくは金銭的な面で、どのような折り合いをつければいいのか
ということに関してご助言を賜れましたら幸いです。
よろしくお願い致します。
投稿者 ドッグ さん [ 北海道 ]2009年06月22日(月) 23時43分
はじめまして。
僭越ながらわかる範囲でアドバイスさせて頂きます。
>このようなケースでは、彼女に要求されたら別れなければいけないのでしょうか?
貴方が「うん」といわない限り離婚は成立しません。
>(1) 法律上(制度上)、離婚しなければならないのかどうか?
貴方に離婚の意思がなければ拒否できます。
>(2) 関係修復が不可能で、離婚を受け入れざるを得ない場合、精神的・もしくは金銭的な面で、どのような折り合いをつければいいのか?
貴方の離婚条件次第です。
このようなケースでは調停では概ね、解決金(慰謝料とは言わずに、紛争を解決するという意味です)いくらを希望して調停離婚となります。

ただし、相手方が「うん」と言えばの話ですが・・。
投稿者 たけし さん [ 北海道 ]2009年06月23日(火) 09時51分
ドッグさん
丁寧なご助言、どうも有り難うございます。大変参考になりました。
離婚という制度上、私が「うん」と言わなければ成立しないということは理解しました…。
でも、相手の気持ちがない以上、私がいくら拒否したところで夫婦関係は成立しませんよね…。

「愛」のあるべき形ってなんでしょうか???
このような場合(相手から一方的に離婚を要求されているが、私は相手を愛している気持ちは変わらないという場合)、何も要求せずに相手の気持ちを考えて離婚を受け入れる、というのが「相手への愛」なのでしょうか?
相手へそれなりの見返り(懺悔や、金銭)を要求したら、そもそも私が相手を愛していたとは言えないでしょうか?
まあ、いまさら相手を愛していたか、という事自体に大きな意味はないのかもしれませんが…。
自分の身の振り方に大変迷いを感じています。
彼女の気持ちが変わってしまったこと自体は、彼女だけに責任がある訳ではないので、綺麗に別れてあげられたらいいのかもしれませんが、かといって素直に判を押しては自分だけがバカみたいだなあ、という汚い胸のうちもあります。

皆さんはどう思われますか?
投稿者 VE さん [ 近畿 ]2009年06月23日(火) 18時38分
たけしさん、初めまして。私も以前ここで相談していた者です。状況的に多少違いはありますが、私も妻から一方的に離婚を求められました。私には子供がおり、子供たちの為にも何とか離婚回避と妻との関係修復が出来るように努力をしてきましたが、結論として、離婚をするつもりです。
たけしさんの文章を読んでいて、凄く悩んでいるのがわかります。私もそうでしたから。奥様に対する愛情があるのもわかります。奥様からの申し入れに腹が立って、憎しみさえ感じていると思います。その気持ちが交互に襲ってきて悩んでらっしゃると思います。
さて、ドッグさんが言うとおり奥様の申し入れでは法定離婚原因にはならないと思いますから承諾しなければ、離婚は成立しないと思います。私の場合もそうでした。ただ、このまま別居を続けると離婚は成立してしまうので、この問題を解決する方法は限られていると思います。その解決策は@「もう一度妻を口説く」明るい未来を奥様と共に歩めるように女性として口説いてみては?A離婚を拒否し続ける。そして奥様の考えが変わるように時間をかけて解決してみる。Bいずれ離婚するなら条件提示してさっぱりと離婚を受け入れる。くらいじゃないでしょうか?
まだたけしさんは奥様を愛してらっしゃるみたいなので、@をお勧めしますよ。私に口説けなかったですけどね(笑。私は後悔したくなかったので、自分の気持ちに正直になりました。結論はその後でもいいんじゃないですかね。頑張ってくださいね!!
投稿者 ドッグ さん [ 北海道 ]2009年06月24日(水) 00時28分
>でも、相手の気持ちがない以上、私がいくら拒否したところで夫婦関係は成立しませんよね…。
実質的に破綻しているかもしれませんが、戸籍上はまだ夫婦です。扶助義務も協力義務も同居義務も発生します。

>このような場合(相手から一方的に離婚を要求されているが、私は相手を愛している気持ちは変わらないという場合)、何も要求せずに相手の気持ちを考えて離婚を受け入れる、というのが「相手への愛」なのでしょうか?
制度にとらわれなければその通りです。

>相手へそれなりの見返り(懺悔や、金銭)を要求したら、そもそも私が相手を愛していたとは言えないでしょうか?
そうではありません。当然の権利です。離婚の最後はお金です。

>自分の身の振り方に大変迷いを感じています。
離婚に直面している方なら、みなさん同じ悩みで過ごされていると思います。
VE様がおっしゃるとおり、
@相手方の気持ちを変えるよう努力する。実はこれが一番大変です。性格、考え方は変わらない。とすれば、たけし様が変わるしかない。変われますか?
Aお互い変わることができないのなら、このままを続ける。
B条件提示してさっぱりと離婚を受け入れる。

結局、たけし様がどうしたいか?ということになりますね。
離婚はいつでもできます。
ゆっくりとお考えになられたらいかがでしょうか?
投稿者 たけし さん [ 北海道 ]2009年06月24日(水) 09時39分
VEさん
貴重なコメントを有り難うございました。
私の心理状況を、このような下手くそな文章のみで伝わるものかどうか自信がありませんでしたが、VEさんのコメントを拝読して人の温かみを感じ、この掲示板を利用させて頂いて本当によかったと思いました。
「共感してくださる方がいること」は、それ自体で自分の離婚うんぬんの行方を左右できることではありませんが、私自身を再度見つめ直すきっかけや力を与えてくれます。

ドッグさん
いつもご助言を有り難うございます。
ドッグさんの冷静な視点は、感情論に流されてしまいそうな私にとって非常に大切なものだと思います。
「離婚の最後はお金」というのは、それ自体は寂しい言葉ですが、結局そのように割り切れる力を持てるかどうかという覚悟を感じます。

お二人のご助言にありましたように、私がどうしたいかが一番重要ですね。
@相手方の気持ちを変えるよう努力する。実はこれが一番大変です。性格、考え方は変わらない。とすれば、たけし様が変わるしかない。変われますか?
Aお互い変わることができないのなら、このままを続ける。
B条件提示してさっぱりと離婚を受け入れる。

今は、@を選択する努力をすることだけが私にできる唯一のことだと感じました。
ドッグさんがおっしゃるように、離婚はいつでもできますし、離婚の条件うんぬんは最後にでも考えることができます。
楽観視など到底できる状況ではありませんが、ゆっくり時間をかけて考えてみます。
ありがとうございました。