トップページ−離婚を10倍有利にする情報サイト/離婚相談の掲示板あり−無料

浮気(不貞)の悩み > 過去の書き込み

トップへ戻る


 性格の不一致で一緒にいたくないのですが (6)
 投稿者 natu さん [ 東京 ]2007年04月09日(月) 11時55分
結婚して3年。
子供1人(1歳)ですが、旦那と考え方が殆ど合わず生活が上手くまわっていきません。
子供が産まれる前から性格の不一致は問題になり、離婚を考えたことがありました。
その時は、とことん話し合いなんとか夫婦を続けていくことにしました。
しかし、その後子供が産まれて、仕事が忙しいのは確かなのですが、
家に居るときの旦那の態度や言動がとても許せなくなってきました。
その都度けんかもしましたが、根本的に考え方や価値観が違うため、
一瞬しかとりつくることができないのです。
どちらかというと私はセカセカした性格で、旦那はおっとりしています。
そのおっとりさが私には耐えられないのです。
共働きで家事も2人で協力してしなければ大変なのに、
TVがついていればそこから動こうとしないんです。
特に見たくてつけている番組でもなく、帰ってくるとすぐTVをつけて寝るまでつけっぱなし。
細かいことを言い出せばキリがありませんが、とにかく私はそんな旦那の態度・言動・考え方に愛想が尽きてしまい、一緒にいるととてもイライラするだけなのです。
子供もいるし、こんなギスギスの気持ちで一生生活していくのはいい環境だと思わないのです。
旦那にはその旨、話をし、離婚届も渡したのですが、
何があっても離婚しないの一点張りなのです。
どうにが離婚して新しい環境を作りたいのですが、どうしたら離婚できるのでしょうか?
また、子供がいるからやはり離婚はせずに私がずっと我慢をするべきなのでしょうか?
投稿者 ZERO さん [ 関東 ]2007年04月09日(月) 15時05分
natuさん初めましてZEROと申します。
旦那さんに対しては愛情も情もないのですか?
離婚となると性格の不一致で話合って行くのでしょうが、
旦那さんの状態を読ませて頂く限り調停等、時間が掛かりそうですね・・

子供の為に我慢すると言う考え方は人それぞれですが、
私は夫婦に愛情がなくなってる状態での子育ては意味がないと思ってます。
確かに片親で良いと言う子供は居ないと思いますが、
歳と共に子供なりに判って来ます・・
母親が自分の為に我慢してたと気が付いたら悲しいと思います・・
家族としての愛情や親子としての愛情は当たり前ですが、
夫婦の愛情も見て感じて子供は成長して行くのです・・

一つお尋ねしたいのですが旦那さんは育児に協力的ですか?
まだ一歳ではnatuさんも仕事を持ちながら大変でしょ?
頑張り過ぎてて疲れから苛つく事がありませんか?
一生懸命頑張ってるのに旦那さんが非協力的だったら辛いでしょう・・
何が子供の為かは親として当然、考えるべき事ですが、
自分自身の幸せを考える事も大切ですよ!
幸せじゃない生き方って自分が可哀相じゃないですか?
投稿者 natu さん 2007年04月09日(月) 15時37分
ZEROさん、コメントありがとうございます。
旦那の育児に対する協力度ですが、今は協力的です。
さんざん文句を言った為、私が文句を言った分はやってくれるようになりました。
でも、0歳児の時は非協力的でした。
旦那の仕事が忙しかったせいもありますが、私には納得のいかないことが多いです。
0歳児の時の態度や私に対する避難とか、私は忘れられず、根に持っているのは確かなのですが、
それはそれと、過去の事として目をつぶるべきでしょうか?
当時、旦那は朝7:30に出勤して行くと、0:00近くまで帰って来ない忙しさでした。
土日も出勤という日もありました。
私は特に地元にママ友がいる訳でもなく、まだ子供もハイハイも出来ないので
児童館にも余り行かず、図書館と町をブラブラする散歩と家の中との繰り返しでした。
人と話をする機会も殆どなく、余り家に居ない旦那は私の育児の不安や相談を聞き流す態度で。
そんな中、「かわいいのだけど、四六時中乳児と一緒にいると息が詰まる。だから週に1回くらい21:00くらいには帰って来て欲しい。」と言ったことがあるのです。
その“息が詰まる”という言葉で旦那は私に言いました。
「お前おかしいんじゃないの?自分の子供なのに息が詰まるなんておかしいだろ。精神病院行って来い。」
私は完璧ではないけれど、初めての育児で毎日手探りで生活していたのにそんな事を言われたのでとてもショックで、しかもどうしてそんな言われようをしなければならないのかわからずに、それからずっとそのことが気持ちから消えないのです。
精神病の疑いをかけられた私は、旦那はさぞ育児はできるのだろうと思いました。
でも、休日にちょっと子供の面倒をお願いすると、1時間ともたず、イライラして子供をほったらかしにしました。
ひどいときには泣きやまないイライラを乳児に対してぶつけるんです。
「うるさいっ!」って乳児に怒鳴るのです。
その子供に対する態度と、自分が出来ない事でも私に対してはひどい言葉で言ってくる事がもうイヤで。
自分が出来ないのに人にあれこれ言うのは他の事でもいろいろあります。
とにかく気がきかないというか、周りを気にしながら生活してないというか。
色んな事を私が言ってお願いすればしてくれるけど、いちいち子供じゃないのだからもう私は言いたくもなく。
言えば言ったで訳の分からない理屈をこねて否定するか、文句をいうか、ふてくされた態度になるか。
結局私の言った通りにしてくれたとしても、その態度がいやだから普通にしてと言うと
「結果やったんだからいいだろ?」と。
私は結果が同じならその過程はどうでもいいというその旦那の考えが理解出来ないので、
そのたびにやっぱりこの人とは無理と思ってしまいます。
すみません、なんだかダラダラと愚痴っぽくなってしまって。
投稿者 ZERO さん [ 関東 ]2007年04月09日(月) 18時36分
natuさん度々すいませんZEROです。
初めましての育児は夫婦で協力しながらでなくては大変ですよ(^_^;)
二時間おきの授乳や日に何回もオシメ交換・・
具合が悪くなれば何時だろうと病院へ駆け込んで・・
確かに旦那さんも働いて忙しい事を理由にあげてますが、
育児には決まった休みも休憩時間もない事を、
旦那さんは理解出来てないのでしょうね・・
言い方が失礼だとは思いますがnatuさんも、
育児ノイローゼに近かったんしゃありませんか・・
相談し合える友達が近くに居れば少しは息抜きも出来たでしょうが、
一番の相談相手が俺には仕事があるんだ!では、
かなり心許無かったと思うし疲れ切ってたでしょうね・・
旦那さんは労いも何もしてはくれなかったのかな?
それと旦那さんはまだまだ考え方が子供ですね・・
それとnatuさんが一番嫌になったのは思い遣りが足らない所では?
旦那さんの生立ちにもよりますが、
お子さんへの愛情を上手く表現出来ないみたいですね?
最初にも聞きましたが旦那さんに対しては愛情も情もないのですか?
もし残って居るならもう少し思いを止どめるのもありかと思いました。
今は言えば協力はしてると言う事はまるで見込みがないとは思えません・・
夫として父親として初めから何でも出来る男性なんてそうは居ません。
だから旦那さんに対して気持ちが少しでもあるなら!
離婚を選択する前にもう一度、考えてみませんか・・
ただnatuさんも散々考えて悩んだ末の答えなら離婚もやむなしでしょう・・
natuさんも仕事んをしなが育児をされてる様ですし、
旦那さんが居ても居なくても今の状態と変わらないし、
居る事で逆に存在自体に苛ついてしまうのかな?
あと旦那さんに対して尊敬出来ないのではありませんか?

natuさんは本当に頑張ってると思います。
旦那さんはそんなnatuさんを労ってくれてますか?
夫婦の間でお互いに思い遣りが持てないのでしたら、
お子さんをお二人で育てて行くのは厳しいと思いまし、
お子さんの情操教育上でも良くないでしょうね・・
あと旦那さんが離婚を拒絶してる第一の理由が、
世間体だとしたら自分の事が一番大切だと言う人です・・
基本的な思い遣りが欠けてしまってます・・
もし少しでも離婚の様子みようと考えたら、
旦那さんの教育も同じ様な労力だとは思います。
ただ情があるかないかで答えは出ると思います。
一度、別居するのも気持ちを確かめる事が出来ると思います。

大きい深呼吸を4〜5回するとリラックス出来ます!
考える前に試してみて下さいねd(^_^)
投稿者 natu さん 2007年04月13日(金) 13時52分
ZEROさん、色々アドバイスありがとうございます。
旦那への情・・・
どうなんでしょうか。全くないとは言えないけど、あるとも言えない感じです。
かわいそうと思うことがありますが、それは愛情では無く、同情ですよね。
結論を早急に出さず、もうちょっと考えてみようかと思います。
でも、家に帰る事が苦痛になりつつあるので、そろそろ自分もヤバイかなと思ってしまいます。
投稿者 ZERO さん [ 関東 ]2007年04月13日(金) 22時41分
natuさんこんにちはZEROです。
同情でも情は情でしょ?
離婚すると決まったら同情すら起きないですよ・・
それとやはり別居された方が良いと思います・・
離れてみることで旦那さんの気持ちも見えるでしょうし、
natuさん自身も不透明になってる自分の気持ちに気付けるんじゃないでしょうか?

もしも離婚を選択してもお互いに充分、人生をやり直せる年齢です。
ただ離婚して後悔するか離婚しないで後悔するか・・
でも離婚をしたら新しい幸せが待ってる保障もありませんし、
素敵な出会いが待ってると確約される訳でもありません・・
だけどその後は自分の気持ち次第であると思います。
一杯、一杯になって零れてしまう前にまずは距離を置いてみて下さいね!
お子さんに笑顔を向ける事を忘れないでね!