トップページ−離婚を10倍有利にする情報サイト/離婚相談の掲示板あり−無料

浮気(不貞)の悩み > 過去の書き込み

トップへ戻る


 親権をとりたいのですが・・・ (7)
 投稿者 ともみ さん [ 近畿 ]2002年09月13日(金) 14時29分
私(22歳)夫(44歳)娘(0歳)で、結婚して約3年になります。
主人の両親とマンションで同居中です。
今は、産後の里帰りという形で実家に居ますが、離婚の決意をしました。

私は元々小さい頃の環境やしつけなどで、ずっと自分に自信が持てずにいました。
素直で人を疑うことも知らず、人をすぐに信じるところがあるのです。

結婚して、1人目の子供を妊娠しました。
ちょっと特殊でしたが、ベビーラッシュの時期と重なり個人病院に回され、
先生の不注意で奇形児の発見が遅れ、5〜6ヶ月で判明するのに9ヶ月まで放置されました。
生まれてきても呼吸が出来ずに亡くなってしまうと聞かされ、人工的に陣痛を起こして出産
しました。普通に産まれることが当たり前だと思って、期待に胸を膨らませての初めての
妊娠。9ヶ月ともあって、家族や親戚・友達にも話をしていただけにショックと申し訳なさで
いっぱいでした。
自分には持病の喘息があり、薬を使わずにはいられない状態だったので自分を何度も責めました。
すぐに2人目を妊娠しましたが、妊娠中はただでさえ情緒不安定になるし、1人目が特殊だっただけにとても不安でした。
主人も1人目のことがあって私がものすごくショックを受けていたのも知っているのに、
妊娠初期でまだ安定期にも入っていないのに弟に妊娠のことを話してしまいました。
うまくいくかわからないのに話してしまい、私の気持ちや意志も聞かずにの行動だったので
怒りましたが・・・。
そして、この子も妊娠初期に心臓停止してしまい、人工流産してしまいました。
3人目を妊娠。もうこの子が生まれてこれなかったら精神的にボロボロになるだろうと
自分でもそう思っていました。
今年の5月に無事生まれましたが、妊娠中は不安で仕方なく、子供のためと思って
食事面なども気をつけたかったのですが頑張れませんでした。
仕事もしていたし、疲れた上に帰ってきたら義母へ気をつかいご機嫌をとって、
家事をして、義母に嫌味を言われたりして傷つき毎日のように泣いて過ごしました。
泣いていたのも主人は1度知っていたそうですが、何もしてくれませんでした。
何度も家を出たいと言っていたのに取り合ってくれず、いつもお前は強いから大丈夫、
とか一人で泣いた方がいいとか、義母との関係は我慢しろとか、
お前が言いたいことを言えるように変われ、とか言われました。
別居したかったのですが、不景気で主人の給料もがた落ちでとても出られる状態ではありませんでした。
主人が頑張っているのとショックを受けていることもわかっていたので、プライドがあると思い義父母にも友達にも誰にも相談せず一人で背負い、とにかく帰ってきたら明るく振舞う努力をしていました。
その上妊娠中にも関わらず、主人は実母とよく喧嘩しては怒鳴り、「死ね」などの暴言も
はくこともあったし、ドアを勢いよくバタンと閉めることもありました。
喧嘩はしないでほしいと頼みましたが、これでも我慢してるんだと言われました。
何度も言ってきましたが、「わかってる、わかった」と言っているのに口だけのところが
あるような気がします。

今思うとすでに婚姻生活は破綻していたんだと思いますが、以前私に不貞行為があり、
主人にも謝りました。
それでも何とか生活しようと思い、主人が好きだと言えば野球も0から勉強したり、
釣りが好きだからついて行ったり、一緒に色んなことを楽しむ努力もしてきました。
夫婦というのはお互いを尊重しあって、支えあっていくものだと思うのですが、
私の性格を知って結婚しておきながら、何かと責められることが多いように思います。
何だか都合のいいように扱われているだけのような気がして。

今はもちろん夜の夫婦生活もとてもじゃないけど嫌だと思うし、愛情が冷めてしまいました。
主人はどんな状態であっても家族で暮らすことが一番だと思い込んでいるようで、
子供が16歳になって自分で判断できるまでは、と言われました。
子供のことも考え、片親にさせるのはどうかと悩み、何とかやり直そうかと考えたんですが、愛情のない家庭で育っていく子供が真っ直ぐ育ってくれるとは思えません。
子供をそんな状態においておくのは嫌なので、片親でもきちんと愛情を持って育てて
いきたいんです。このまま結婚生活を送っていたら、主人に対する気持ちが子供にまで
いってしまい、子供まで憎らしく思えてくるのだけはどうしても避けたいです。
今は実家にいるので、両親と毎日楽しく子育てしていますが、
私の不貞について主人から責められ、親権は取れない、今離婚したらお前はどん底に落ちるだけだ!などと脅されたこともありました。
不貞行為自体は口頭でしか伝えていないのできちんとした証拠はないと思いますし、
どうしても親権を取りたいし、実家できちんと暮らしていきたいと思っています。

主人は離婚を飲む気が全くなく、どんなことをしても子供だけは渡さないと言っています。
調停になってしまった場合、私は親権を取りたいと願うのですが不利になりますか?
以前法律相談に行った時は、母親として不適格者(子供を置いてどこかに行ってしまうとか)
に相当しない以外は、乳幼児の場合親権は母親になることが多いと言ってくれましたが、
きちんと親権が取れて、離婚できるかどうか不安です。
投稿者 なまけもの さん [ 関東 ]2002年09月14日(土) 08時24分
初めまして、なまけものと申します。

>私(22歳)夫(44歳)娘(0歳)で、結婚して約3年になります。

かなり年の離れたご夫婦のようですが、どのような出会いでしたか?

>その上妊娠中にも関わらず、主人は実母とよく喧嘩しては怒鳴り、「死ね」などの暴言も
>はくこともあったし、ドアを勢いよくバタンと閉めることもありました。

実母とは貴方のお母さんですよね? この喧嘩の原因とはいかなるものでしょうか。 

>前法律相談に行った時は、母親として不適格者(子供を置いてどこかに行ってしまうとか)
>に相当しない以外は、乳幼児の場合親権は母親になることが多いと言ってくれましたが、
>きちんと親権が取れて、離婚できるかどうか不安です。

不貞行為自体は認めているわけですよね。となると、ともみさんは有責配偶者という
ことになり、御主人の同意が無い限りは離婚できないということになります。
御主人は離婚に同意する代わりに親権の要求をすることは当然予想されますが。
そうなった場合、ともみさんはどのように対応する考えでしょうか?
投稿者 ともみ さん [ 近畿 ]2002年09月14日(土) 22時10分
初めまして。なまけものさん、早速のアドバイスありがとうございます。

>かなり年の離れたご夫婦のようですが、どのような出会いでしたか?
インターネットのオープンチャットで知り合いました。

>実母とは貴方のお母さんですよね? この喧嘩の原因とはいかなるものでしょうか。
主人の実母という意味です。わかりにくくてすみません。
嫌味を言われたりするのですが、私が言い返せない性格ということもあって、
主人はそれをかばっていると言っています。

>ともみさんは有責配偶者ということになり、
>御主人の同意が無い限りは離婚できないということになります。

有責配偶者からは離婚の請求をできないとなっていますが、
不貞行為以前に婚姻生活が破綻していた場合は請求できるのでは?
そもそも、婚姻生活の破綻とはどういう状況を指すのかがよくわかりませんが。
また、有責配偶者でも親権を取れないことはないらしいですがどうなんでしょうか?
弁護士さんに相談したところ、精神的苦痛に対する賠償金は請求されるとは
言われましたが・・・。

>御主人は離婚に同意する代わりに親権の要求をすることは当然予想されますが。
>そうなった場合、ともみさんはどのように対応する考えでしょうか?
親権を取れない場合はこちらも要求を飲むことはできません。
有責配偶者からは、どうしてもこちら側から調停など起こすことは不可能なのでしょうか?
投稿者 なまけもの さん [ 関東 ]2002年09月15日(日) 10時53分
>インターネットのオープンチャットで知り合いました。

なるほど。それでおつき合いの期間はいかほどでしょうか?
お互い相手のことをよく理解された上で結婚されたとは思いますが、これだけ
年が離れると食い違いというのは出るでしょう。
お二人の溝はこの辺りにも原因があるのではないでしょうか?

>そもそも、婚姻生活の破綻とはどういう状況を指すのかがよくわかりませんが。

浮気・不倫、配偶者に対する暴力、浪費、育児放棄など明らかに夫婦としての
体をなしていない状況を指します。

>不貞行為以前に婚姻生活が破綻していた場合は請求できるのでは?

ともみさんの場合は難しいと思いますが。今年の5月に子供が生まれたわけですから。
第三者からみれば夫婦としての関係も続いていると見るのが当然ですし、御主人も
そのように主張するでしょう。自分の母親と喧嘩しても妻をかばっているというように。

実際問題として、ともみさんはどのようにして婚姻関係が破綻していたと証明しますか?
上記で挙げたような理由がないと第三者が納得できるような証明は簡単には出来ないのが
現実だと思いますが。

>また、有責配偶者でも親権を取れないことはないらしいですがどうなんでしょうか?

配偶者が親権を取らなければ可能です。実際のところ親権は取りたくても養育環境が
整わないために泣く泣く断念している親も多いのです。
ともみさんの場合は御主人に親権をとる意志があることから難航は予想されます。

>親権を取れない場合はこちらも要求を飲むことはできません。
>有責配偶者からは、どうしてもこちら側から調停など起こすことは不可能なのでしょうか?

調停自体はどちらからでも申し立てできます。ただし我が国では有責側からの離婚請求は
余程の事情が無い限り認められないのが実情です。
ご自分から申し立てるにせよ、こういったことは認識しておく必要があるでしょう。
大切なのは、ご自分がどこまで要求を飲めるかでしょう。
そうしないと離婚成立まで長い月日がかかる場合もありますから。
投稿者 ともみ さん [ 近畿 ]2002年09月15日(日) 16時22分
度々ありがとうございます。

>それでおつき合いの期間はいかほどでしょうか?
>年が離れると食い違いというのは出るでしょう。
>お二人の溝はこの辺りにも原因があるのではないでしょうか?

つきあったのは半年ぐらいだと思います。
年齢差の溝は一概にはないとは言えないと思いますが、
年齢そのものではなく、主人は自立心に欠けているとも思っています。
主人は長男なんですが、自分で支払っている家のローンの金額も知らず、
親に払ってもらっている状態。
それでいて、何かとあれば私の貯金を当てにしているところもあるようで、
15〜6万貸したままです。返して欲しいと何度も頼みましたが、
次のボーナスにと何度か言われ年単位経過しています。
こちらも妊娠・出産があってお弁当を作れない状態でしたが、
作らないとお金をくれとせびられます。これは翌月返ってきますが・・・。
ましてや妻と子供がいて、元気ではいるけれど主人の両親もいます。
世帯主・父親として、これから両親の世話をする身でいるにも関わらず、
私にも、自分自身にも甘えがあるように思うんです。
転職も考えて探し、面接を受けには行っていますが結果が出ていません。
今は手取り15〜6万しかなく、生活するのでせいいっぱいです。
以前から給料明細を持ってこいと言っても持ってこず、2〜3ヶ月前に
しぶしぶやっと持ってきました。
そんな危機的状況の中、出産があった、子供の面倒を見てるから仕方ない、
俺も頑張っているんだと言われます。
その上、私には「母親として失格だ、もっと自覚しろ」と責められます。
子育てはきちんとしています。泣いていれば夜中でも起きて面倒を見ているし、
暴力をふるったり、泣いていても放置したりすることはありません。
私は元々体が強い方ではないので、食事面では義母に甘えさせてもらっていましたが、
その他の家事や育児、最低限はきちんとしているつもりです。

有責配偶者という立場ではありますが、したくてしたわけではありません。
1人目を産後、ショックで立ち直れず、主人と一緒にいてもかまってもらえない日々が
続き、寂しさのあまり、義父母との同居から逃れたくもありしてしまいました。
もちろん主人も傷つけてしまいましたが、私自身も傷つきました。
そんな理由では通用しないのかもしれませんが、私が一方的に不利に
なってしまうのでしょうか?
俺は釣りにも行っていないとか、かまいすぎだと言われているとか、
私は何も強制した覚えはないのに勝手に私のせいにされてしまいます。
自分の意志で決めたはずなのに、何かと言い訳します。

>今年の5月に子供が生まれたわけですから。
>第三者からみれば夫婦としての関係も続いていると見るのが当然ですし、御主人も
>そのように主張するでしょう。

5月に生まれましたが、妊娠中は完全に愛情は冷めていました。
どうしても頼りにしている産婦人科の先生がいてそこで産みたいという強い意志があったので、とにかく機嫌よく、いつもの私を演じながら実家に帰れる日を心待ちにしていました。

もし、調停や裁判になった時のことを考えると私も夫も親権を取りたい気持ちはあります。
主人からは有責配偶者ということでとても責められますが、私が親権を取るのは難しいので
しょうか?
投稿者 なまけもの さん [ 関東 ]2002年09月16日(月) 20時49分
レスが遅くなり申し訳ありません。

関係修復が無理であること、夫婦の年齢がかなり離れていることを考慮して
今後のことを書き込ませて頂きます。

1.経済的なこと
御主人の収入から考えて、お子さんが大学卒業までにかかるお金を賄えるかが
不安でしょう。この点は若い母親の方が有利でしょう。

2.子供の年齢
お子さんの年齢からすれば一般的に母親の方が親権については有利です。

以上の点から親権を争った場合は調停の場では母親側が有利な状況だと思います。
我が国では例え有責でも子供に対する暴力などない限りは、親権に関しては母親側が
有利ですから。個人的にはこの現状には疑問を抱いていますが。

あとは離婚問題をどう解決するかです。これは誠意をもって対応するしかないでしょう。
お子さんと御主人の面接については十分考慮することも必要になってきます。
場合によっては、正式に離婚が成立するまでにかなりの年数がかかることは覚悟する
必要があると思います。
これは不貞行為の代償ということで受け入れなくてはなりません。
またおわかりかとは思いますが、正式に離婚成立までは異性との交際などは禁物です。
不貞行為が重なると、いかに母親とはいっても司法の場で子供を養育するには不的確と
判断されかねませんから。

今まで辛口でレスしてきましたが、これは実際に離婚ということになれば厳しい現実が
控えているからです。離婚に絡んで悲しい事件が起こったのは御存じだと思いますが
あの事件まではいかなくても似たような話は沢山あるという事だけはしっかりと頭に
入れておく必要があると考えます。

以上のことをしっかりと踏まえた上で、お子さんに接するようになさってください。
また離婚したとしても御主人がお子さんの父親であることに変わりはありません。
良い親子関係が築けるよう願っております。
投稿者 ともみ さん [ 近畿 ]2002年09月16日(月) 21時34分
やはり親権のことがとても不安で毎日情緒不安定でしたので、
少しホッとしました。

>お子さんと御主人の面接については十分考慮することも必要になってきます。
>場合によっては、正式に離婚が成立するまでにかなりの年数がかかることは覚悟する
>必要があると思います。

そうですね。主人はいつになっても子供の父親としては変わりありませんから、
面接などもきちんとしていきたいと思っています。
そういうことは今後も連絡し合って、大きくなれば子供の意志を尊重してあげたいと
思っています。

随分長く書きましたが、いつもアドバイスありがとうございました。
今後も養育費の問題など、相談所にてしっかり考えていきたいと思います。
本当にありがとうございました。