トップページ−離婚を10倍有利にする情報サイト/離婚相談の掲示板あり−無料

浮気(不貞)の悩み > 過去の書き込み

トップへ戻る


 教えてください (5)
 投稿者 たいママ さん [ 東北 ]2007年07月22日(日) 03時02分
結婚2年、長男1歳です。
現在 主人との間で離婚の話になっていて養育権は私とのことで話は進んでいるのですが、養育費などで折り合いとゆうか、どう決めて良いのかわからず困っています。
主人はできれば早く離婚したいとゆう気持ちもあるのか、調停に申し立てると最初の調停まで1ヶ月位先になってしまうし、養育費の金額など具体的な事は調停では決まらないからと、調停での話し合いではなくお互いに弁護士を付けて話し合いをするか、2人で弁護士の所へ相談に行く事を希望しています。
私は市の相談窓口で、「調停はお互いの気持ちや考えを公平に判断し、きちんと書類に残してくれるので2人で話し合って決めるよりも調停に申し立てる事をお進めします」と言われ、調停を経た方が良いのかなぁ…と思っています。
離婚の際、養育費の取り決めはどのように決める事が良いのか、どなたかお分かりになる方がいらっしゃいましたら教えてください。
宜しくお願いします。
投稿者 Z さん 2007年07月22日(日) 19時45分
先ず養育費ですが、裁判所でも参考にしている下記算定表を見て下さい。
http://www.rikon-navi.jp/shiryou/santeihyou/youikuhi/index.html

これをベースに色々な要素を加味して金額の交渉をしてはいかがでしょうか。
(養育費は高卒まで、成人まで、大卒まで、経済・健康・生活状況の変化に応じて金額の変更の協議に応じる、など)

調停で双方が合意すると合意事項を調停調書という法的拘束力(強制力)のある書類に記載してくれます。協議の場合でも双方の合意内容を公証役場に持参して公正証書にすると同様に法的強制力のある書類となります。公正証書の作成は公証役場で相談するか、お金はかかりますが司法書士に依頼する方法もあります。
なお、「法的強制力」ですがこれは養育費の支払いを拒んだ・怠った場合に、強制執行ができることを意味します。ご主人がサラリーマンならば給与差し押さえや給与から養育費天引きの措置を執ることができます(手続きはやや大変ですが)。
投稿者 たいママ さん [ 東北 ]2007年07月23日(月) 02時29分
Zさま

ご返答、ありがとうございます。
離婚は初めてなので分からないことだらけで・・・とても勉強になります。
もし、再度アドバイスを頂けるのでしたら、直接弁護士へ依頼し養育費などを決めるという進め方はどうなのでしょう。
お分かりになるようでしたら教えてください。
投稿者 Z さん 2007年07月23日(月) 23時48分
弁護士に直接依頼して養育費などを決めるのは「協議離婚」の範疇に入ります。だいママの「代理人」となって弁護士がご主人と交渉する訳です。この場合に限らず一番悩むのは「どの様にして弁護士を選ぶか」という事だと思います。親類や知人、或いはそのツテで紹介してもらえれば良いのですが、そう上手く行くとは限りませんね。
自治体で行っている無料法律相談に行って話をして弁護士の斡旋方法を聞くのも一つの方法だと思います。イエローページやインターネットで探してみて良さそうと思えるところがあれば、最初の1時間位は無料で相談できます。代理人としての経験や法律上の知識も重要ですが「相性」も劣らず重要な要素です。ウマの合わない弁護士と相談しながら重要な事項を任せるくらいストレスの溜まる事はありません。先ずは弁護士選びが成功の第一歩になるかと思います。
投稿者 たい さん [ 東北 ]2007年07月24日(火) 01時34分
Zさま

再度アドバイスを頂きましてありがとうございます。
そうですね。弁護士へ依頼する場合は相性が重要になってきますよね。
子供を抱えての相性の合う弁護士探しはちょっと大変かとも思えますので、近々自治体の無料相談へ行き相談しつつ、主人とももう一度 離婚調停にするか、弁護士を通しての協議離婚にするかをZさんのアドバイスを元に話し合ってみたいと思います。
分からないことだらけの離婚という重大な岐路でしたので、Zさんのような的確なアドバイスをして頂ける方に出会えて少し救われた思いです。
本当にありがとうございました!