トップページ−離婚を10倍有利にする情報サイト/離婚相談の掲示板あり−無料

浮気(不貞)の悩み > 過去の書き込み

トップへ戻る


 子供の親権について (14)
 投稿者 K さん 2007年09月06日(木) 22時23分
はじめまして。
幼稚園に通う5歳の男の子を持つ父親です。
離婚を考えており、別居をし始めて丸3ヶ月が経ちました。
始めは親権は母親でいいと考えていたのですが、最近はそれすらも許せなくなり、親権も取りに行こうと考えております。
しかし、一人で別居し始めたのは私(当然同意のもとですが)であり、子供とも3〜4回会って遊んだぐらいです。
子供にはもっともっと会いたいのですが、家に帰ると嫁と必ず口論になります。それが嫌で出て行ったようなものです。
現在、調停中です。夫婦円満の解消という名目で、嫁が申し立てをしました。
一緒に暮らしているときは、しょっちゅう遊びに連れていっていたのですが、別居してからはなかなか子供に会えません。子供は会いたいと言ってくれます。

離婚の際、親権はほぼ母親側にいくということをよく耳にします。
ですが、どうしても親権を取りたいのです。
今から何をすればいいでしょうか?
アドバイスをお願いします。
投稿者 mo10 さん [ 中部 ]2007年09月06日(木) 22時40分
心中お察し申し上げる。
お子さんに逢いたいという気持ちはよくわかる。

しかしながら、幼少期にある子供の親権・監護権は
今の日本の法制度では、相手側によほどの落ち度(有責)がない限り
母親に行ってしまう。
しかも、自ら出て行ったのは失敗だと言ってもよい。

ここはひとつ、調停中ということであるということなので
自分の思う、面接交渉の回数頻度、時間帯について
詳細に詰めて、委員とも協議し、決めてはどうか?
自ら、書面にまとめて冷静に話し合いを行ってはいかがか?

時間帯あるいは、宿泊など、いろいろな面で考えれば
ひとむかしほど前までの面接交渉のあり方とは
今は、法も一方の「面接」というものの考え方も重視してくれる。

幸い、お子さんも逢いたいと言ってくれているらしいし、
それを裏付けるなんでもいいから、
あなたへのプレゼント(たとえば折り紙ひとつでもよし、絵でもよし)を
持参し、「子供は私に逢いたがっているのだ」と委員にも訴え、
奥さんにもわかってもらうべし。

ただし、すべては自分の思う通りにはいかないので
自分の引けるべきところは整理して調停に臨むべし。
投稿者 K さん 2007年09月08日(土) 22時14分
コメントありがとうございます。

そうですか・・・やはり難しいですか。
自分としても親権が取れない可能性の方が高いと思っています。
しかし、このまま指を加えていたら、絶対に取れないと思い、何か方法はないかと思って投稿させていただきました。

報われないかもしれませんが、親権を取るために今から努力できることは何かないでしょうか?自分としてもできる限りのことはしていきたいと考えております。

ぜひコメント宜しくお願い致します。
投稿者 Z さん 2007年09月08日(土) 23時25分
Kさん、お子さんは5歳とのことですが明確な育児計画や実施手段はありますか。保育園への送迎、予防注射、病気になった時の対応、行事への参加や小物作り、等仕事と両立させるのは並大抵の苦労ではありません。小学校に入学すれば10倍は大変になると考えた方が良いです。それでも敢えて苦労を背負い子供を育てたいというのならば、こんな事はどうでしょうか。
@子供と育てる上でキーとなる項目があります。例えば経済面、健康面、家族・親族・根所の人の協力度、などですね。これについて奥さんとKさんの対比表を作成してKさんの優位性を主張してはどうでしょうか。
AKさんを良く知る人にKさんは親権者としていかに優れているかと言う事を具体的事例に触れながら上申書(の様な文書)を10通程度書いてもらってはどうでしょうか。
署名と日付を忘れないように。Kさんの親権者の適否が客観的に証明されます。
投稿者 K さん 2007年09月09日(日) 11時33分
Zさん、ありがとうございます。

明確な育児計画を立ててみたいと思います。
仕事との両立は大変だと思います。周りのサポートもなければ無理かもしれません。
しかし、不安になっている場合ではなく、自分がしたいと思った以上、やらなければならないことだと思っています。

「子供に親父の背中を見てもらいたい」
これだけです。
今、妻ともめているところなんて、決して子供に見せるべき姿ではないですが、それも含めた自分の生き方というのを少しずつ理解していってもらいたいと思っています。
そのために、自分のできること、してあげられること、伝えられることをしっかりとしてあげたいと考えています。

離婚における話し合いの焦点は、主に金でした。財産分与や慰謝料の金額です。
妻の両親に半分弱ほど、生前贈与という形で出資してもらい、家を建てました。
結局はその金をどうする?という話になっています。
しかし、今回私が親権を取りたいと思うようになり、どうしたらいいかと思いました。

極端な話ですが、財産は全て(ローン付きの家ぐらい)妻にあげて、養育費もいらないけど、子供は私が育てるというぐらいの気持ちです。

また何かご意見あれば、お願い致します。
投稿者 Z さん 2007年09月09日(日) 21時10分
お子さんと言う1人の独立した人間の人生が掛かっているのです。精神論やその場の感情で育児を考えては子供にとって不幸です。子供が幸福になるのならば監護権は放棄して養育費を支払い子供の成長を見守る、ということも甘受できると思います。
これは奥さんについても言える事なので論点にして良いのでは無いでしょうか。
投稿者 K さん 2007年09月14日(金) 16時22分
ありがとうございます。
返信が遅くなりすみませんでした。

そうですね。子供の人生がかかっていますもんね。
ただ、離婚することで、幸せになれないと感じさせてはいけないと思っています。

子供を引き取りたいのは本音ですが、婚姻関係を継続できないと感じている以上、何よりも子供の幸せを願うばかりです。そのために自分がしてあげられることをしていこうと思っています。

また何かいいアドバイスがあれば宜しくお願い致します。
投稿者 K さん 2007年09月14日(金) 22時03分
あと、弁護士に帰ったほうがいいと言われました。
離婚前提でも構わないから、子供のために帰りなさいと言われました。

私は弁護士に、親権を取りたいとまだ言っていません。
親権は別として、離婚するにしても、帰らないと不利になるぞということのようです。
あくまでも、子供のために・・・とのことらしいのですが。

それについても、何か意見があれば、よろしくお願い致します。
投稿者 すもも さん 2007年09月15日(土) 00時28分
「離婚」で相談させていただいている身分なので偉そうな事は言えないのですが
↑文でとっても気になったので書き込みさせていただきました。

>あと、弁護士に帰ったほうがいいと言われました。
離婚前提でも構わないから、子供のために帰りなさいと言われました。

一生懸命なのは分かりますがこの時点でお子さんが置き去りになっていますよね。
書類上 親権が獲得できればいいのですか?
子供・子供って・・・本当に考えているなら言われる前に「子供と一緒に居たい」という感情はなかったのですか?

ゴメンナサイ・・・とっても温度差を感じたので・・・
大半の女性なら弁護士にこんな台詞は言わせないと思うのですが・・・
男性だからでしょうか・・・?
投稿者 K さん 2007年09月15日(土) 10時59分
すももさん、女性からのご意見ありがとうございます。

別居を決定付けた要因は、妻とのトラブルです。言い争いが絶えなかったので、別居しようということになりました。
ただ、子供は幼稚園に行ってますし、別に家を借りるお金もないものですから、身寄りが同じ市内にある私が出て行かざるを得ない状況でした。

子供と一緒に居たい感情はもちろんありました。しかし、それ以上に妻といることが苦痛でたまりませんでした。
妻は母親としては、今のところ申し分ないと思います。親権というのも決して書類上だけでなく、育てていきたいという気持ちはあります。

女性の観点からすれば、何を勝手なことをと思われるかもしれませんが・・・。
別居してからも、会いに行こうと思えば来なくていいと言われたり、会いに来てあげてと言われたが、仕事で行けなかったり・・・。
結局、子供とは会いたいのですが、子供に会うためには、妻と合わなければなりません。妻と顔を合わせる度に口論になるのも嫌ですし、子供にそれを見せるのもどうかと思っています。

逆に女性からの観点や心情をお聞かせいただければと思います。
投稿者 Z さん 2007年09月15日(土) 20時18分
>会いに来てあげてと言われたが、仕事で行けなかったり・・・。

揚げ足取りの様で申し訳ないが、これでは子供を育てるのは困難だと思います。
前にも書き込みましたが子供を育てるためにはやらなければならない事が山の様にあります。仕事をしなければ収入が無くなりますが、仕事であっても土下座をしてでもスケジュールを調整して子供のための時間を捻り出すのが親だと思います。
投稿者 すもも さん 2007年09月16日(日) 03時02分
Zさんのご意見はとても分かりやすいと思います。

仕事&育児はとても大変な事です。
私も社会人を長くやっていたので仕事と育児の比較(比較するものではないのですがあえて・・・)
育児は社会以上に思い通りにいかないことだらけなんです。
育児は人としての基礎を作り上げていくものなので・・・
世の中の大半の女性は髪を振り乱しながら育児をやっていますよね。化粧もせず・・・
社会人って髪を振り乱すまではないじゃないですか(大変ではありますが・・・)
そこを理解しないと・・・・(三食昼寝付が出来る位ならしたいです)

母としてはお腹を痛めて産むんです。(私は2人とも陣痛時気を失いました&出血多量で絶対安静2日間子供と会えませんでした)
そして命がけなんです。(出産と同時に命を失うケースも少なくないそうです)
そこまで愛する人との子供を生み育て・・・
それで母親が簡単に子供を手放すと?
それ以上の努力をしないと父親が勝ち取れない部分じゃないですか?

偉そうな事ばかり書いてスミマセン。
口論ぐらいで参っているようなら親権は止めたほうがいいですよ。
投稿者 K さん 2007年09月16日(日) 10時18分
Zさん、すももさん ありがとうございます。

なかなか厳しい意見ですが、仰るとおりですね。
かなり自分に甘えがあることを痛感しました。

嫁は許せませんが、まずは自分にできること、すべきことを見つめ直していきたいと思います。

いろいろな意見ありがとうございました。
投稿者 たまだ さん [ 甲信越 ]2007年09月24日(月) 01時51分
奥様に会いたくないから親権が欲しいと読めますが、
もちろんそれだけじゃないんでしょうが、
それでは親権は取れないと思われます。

自分が育てた方が子供がより幸せになるという根拠はないのですか?
何より子供のためにどうするのが良いのかという話なのです。

弁護士さんに相談すればすぐおわかりだと思いますけど、
男親が親権取ろうと思ったら、同居して実際に養育(監護)してなきゃ
ダメです。しかも長い期間。しててもなかなか難しいです。残念ながら。
奥様に相〜当〜の落ち度があれば別みたいですけど。

でも、自分の方が絶対子供を幸せにできるって、客観的に見ても
そう思えるのなら、どんなことでもしちゃうはずです。経験上。
いや、犯罪はまずいですけどね・・・

そうでないなら今後の面接交渉のためにも、奥様とはなるべく
円満にお別れすることを考えることです。
あなたが早い段階で身を引いた方が、お子様も奥様も傷が浅く済むでしょう。