トップページ−離婚を10倍有利にする情報サイト/離婚相談の掲示板あり−無料

浮気(不貞)の悩み > 過去の書き込み

トップへ戻る


 公正証書作成は必要? (2)
 投稿者 みけ さん [ 北陸 ]2004年01月31日(土) 03時21分
はじめまして。32歳、婚姻6年目で離婚協議中です。
家族は、妻は再婚で39歳、妻と妻の前夫との間の子が二人(小5男児、小4男児)、そして5歳の女の子がいます。お兄ちゃんたちとは養子縁組しています。妻の実家で、妻の両親(義父は単身赴任中)と暮らしていました。
私たち夫婦の互いの両親から、認められ祝福されての結婚ではなかったので、結婚後、妻の実家で同居しすぐに、家庭内は不和となりました。その後、もちろん夫婦のどちらに責任があるというわけではないのですが、家庭内が不和になると、夫婦仲もギクシャクし、その都度何とか修復するということが続いてきました。
昨年7月に、夫婦不仲も限界になり、妻が興奮し、私の首を絞める、殴る、私物を散乱させ、また車を金属棒で打ちつけるということがあり、それを機に私が家を出、別居しています。
この間、妻からは、特段関係を修復しようとすることもなく、私としては、離婚についての話し合いをしたいと申し出、最近になりようやく、妻は離婚に合意するに至りました。
離婚の条件として、私の方からは、離婚に関する責任として慰謝料(金額未定)を請求しました。妻は、責任を認め、慰謝料の支払いには応じることで合意しました。子供たちについては、妻から、養育費は請求しないので、親権、監護権は妻に定めてほしいとの話がありました。当初、私は、子供たち三人の親権を求め、せめて長女の親権だけでもと考えましたが、子供たちがまだ小さいこと、現状妻の元で暮らしていること、子供たち自身が妻との生活を拒んでいないことから、親権、監護権は妻に定める外ないのかと考えるようになりました。なお、財産は、特別なものがないため、互いに財産分与は考えていません。
ここまで、双方で合意に達している場合、念書のような形で、文書に残しておくだけでも良いでしょうか。それとも、弁護士に依頼するなどし、離婚協議書を作成すべきでしょうか。さらに、公正証書まで作成する必要があるでしょうか。長くなりましたが、皆さんのご意見をお聞かせください。よろしくお願いします。
投稿者 なまけもの さん [ 関東 ]2004年02月01日(日) 17時18分
>公正証書まで作成する必要があるでしょうか

後々のことを考えれば作成をお勧めします。何事もそうですが、特に離婚という
ことであればきちんとやってやり過ぎということはありませんから。