トップページ−離婚を10倍有利にする情報サイト/離婚相談の掲示板あり−無料

浮気(不貞)の悩み > 過去の書き込み

トップへ戻る


 ダブル不倫の結果できたしまった養育費について (7)
 投稿者 まっぷ さん [ 東京/E-mail ]2005年02月07日(月) 16時50分
私は32歳、夫40歳、結婚6年目、只今妊娠8ヶ月です。
去年とある男性(34歳)と知り合い、お互い恋愛関係に進み、その結果妊娠してしまいました。
相手の男性も結婚しており(結婚3年、奥さんは現在専業主婦)、妊娠を知ったとき、私は中絶するつもりでした。
しかし、その男性に中絶を反対され、彼も子どもがいなかったので、どうしても産んでもらいたいとの言葉があり、2人で話し合った結果、彼の希望も取り入れ、産むことにしました。
(私も始めての妊娠でした)
その後、出来たら今後は私たち2人で子どもを育てていく方向で話し合いを進め、その為にお互いのパートナーに真実を話すことになりました。
(その時は、彼はパートナー別れる方向で考えており、私はまだ迷っている状態でした)
お互いのパートナーに話した結果、最初の予想とは逆に、私は夫と別れることになり、現在別居中です。
(夫の仕事の都合により、籍はまだ入っています)
しかし、向こうの家庭は別れないことになりました。
それはそれで彼らの選択なのですから、仕方がないと思っています。
彼は、奥さんに話した際にかなり激しく非難されたらしく、今はすっかり意気消沈しており、全てに対して逃げ腰な状態です。
(付き合っているときは、私より彼のほうが前向きだったのですが、、、)
彼はいま、「自分が全ての責任を放棄する可能性のことも考えておいてくれ」ということさえも言い出しています。
お互い、家庭のある身で他の人と恋愛関係に陥ったことは、私たちに全面的に非があるので、彼の家庭を壊してまでも私との関係を続けてもらいたいとは全く思っていません。
逆に、せめて彼の家庭だけでも修復できたことは良かったとさえ思っています。
(優等生的な言葉に感じられるかもしれませんが、真実そう思っています。彼と恋愛関係にあったときから、心から奥さんに申し訳ないと思っていました)
しかし、たとえ彼が奥さんと元の生活を続けることにしたとしても、私のお腹にいる子どもが彼の子どもであるという事実は消せず、
また、産むことになったのは、大半は彼の反対があったからであることも加味して(私は、手術の日も決めていました、、、)、自分たちが「産む」と決めた子どもへの責任は、お互い一社会人としても、最低限度果たしていかなくてはならないと私は考えています。
(彼には私に対する責任は全くなくても、子どもに対しては責任があると考えています。親として、、、。この考えは間違っているでしょうか、、、、)

私は、産む決心をした時、最悪私はシングルマザーになってもいいとの覚悟さえもしてました。
しかし、子どもを一人育てていくにはどうしてもお金がかかるものであり、私もお金が湯水のようにあるわけではありません。
ただでさえ、現在妊娠中のため働けない状態ですし、今後は授乳のため、仕事はかなり制限されますし、当然収入はかなり減ることとなります。
ですから、せめて、出産・子育てにかかわる経費の一部でも彼に負担してもらいたいと思っています。
私は、「養育費」という法律用語的なものを彼に求めているのではありません。
「養育費」という言葉を使うと、なんとなく、「養育費請求の権利」とか「世間一般の相場」とか、そのような考えやものさしのもとに行動してしまいがちだと思います。
私は出来たら、この子にかかる経費は全て領収書にとってまとめ、それを定期的に彼に請求するという形を取りたいと思っています。
(贅沢な生活を求めているわけではありません。最低限度生活できるだけの経費です)
一人の子どもをこの世に産み出す選択をした2人の男女として、お互い、それなりの責任を持ってこの子を育てていきたいと思っている、その為に経費だけは、彼にも一部持ってもらいたい、ただそれだけなのです。

しかし、彼はその「経費」ですら持ちたくないので、「養子に出したい」と言っているようで、必死にそれを実行しようとしているからです。
彼はかなり必死であり、今後もかなり強硬な説得、もしくは思いっきり開き直り、「一切の責任を放棄する」と宣言し実行しかねない勢いを感じています。
(すでにそれをほのめかしていますし)
彼に開き直られる前に、何らかの力添えを必要と感じております。
また、なにか出来る手立てがあるのであれば(この子の最低限度の権利を守る方法があるのであれば)、母として戦いたいと思っています。
相手の男性が海外赴任している関係上、話し合いのために私も単身で海外に来ています。
子どもをお腹に抱え、ただでさえ不安な状況で、父親の裏切り(奥さんと別れないことではありません。本人があんなにほしがっていた子どもを捨てようとしていることにです)にショックを受け(一時期こちらの精神科に入院を余儀なくされました)、その無責任さにあきれ果て、また彼の必死な攻めにあい、孤軍奮闘しており、行き詰まっている状態です。

はっきり言って、私は彼にはもう何も求めません。
しかし、子どもは別です。
お父さんから何かしらもらう権利はあるはずです。
たとえ法律上の父親でなくても。
その権利は、「成長する上で必要なお金」でもあるはずです。
その権利くらいは確保してあげたいと思っています。
私の権利ではありません。
子どもの権利だと思っています。
親は(父も母も)子どもの権利をなんらかの形で確保してあげる義務と責任があると思います。
法律上のものでなくても、倫理的にも。
この考え方は間違っているでしょうか?

たとえ彼が「親としての全ての責任を放棄する」と開き直っても、何らかの形でその実行を阻止する事が出来るのであれば、ご教示いただきたいと思います。
状況説明が長くなってすみません。
希望及び質問をある程度まとめました。
<希望>
 *出来たら、私が仕事復帰するまでは経費の大半(8割程度?)、その後は折半(5割)で負担してもらいたい。
 *期間は、子どもが成人するまでの20年間。
 *万が一のことを考えて、彼に子どもを受取人とした生命保険に加入してもらいたい。
 (私自身も加入します)

<質問>
 *代理人(弁護士)を交えて話し合っていくのがいい方法だろうと思っていますが、相手の男性が現在海外(アフリカ)に赴任中であり、このような場合どうしたらいいのでしょう、、、
 *子育てにかかる経費は、上記のように話し合いで解決したいと思っていますが、認知は、裁判になってもしたいと思っています。
今回のケースで、「裁判認知」というのを行うことは可能でしょうか?
 *認知にかかわってDNA鑑定が必要となった場合、彼が拒否しても鑑定を実行することは可能でしょうか。

長くなりましたが、もしどなたかにアドバイスをいただければ幸いに思います。
投稿者 ハイ さん 2005年02月08日(火) 23時01分
誰もアドバイスを書かないので、嫌なアドバイスですが書かせて貰います。
生まれてくる子供には2人から養育を受ける権利が有ります。
不倫相手にも責任が有りますので、認知させて養育費は請求するべきです。
これは生まれてくる子供の当然の権利です。
ただ、まっぷさんが権利とか責任と言う言葉を多用するのには違和感を感じます。
それは、まっぷさんがご主人や不倫相手の奥様の権利を無視し、お二人への責任をとっていないからです。
(彼の家庭を壊してまでも私との関係を続けてもらいたいとは全く思っていません。)
格好の良い言葉ですが、すでに壊していますよね?
離婚しなければ壊れていないと思っているのですか?
相手の奥様の気持ちは考えないのですか?
(お互い一社会人としても、最低限度果たしていかなくてはならないと私は考えています。

立派ですが、お互い一社会人として、してはいけない事をしてしまった後で?
生むのは止める事はで来ませんが、相手の奥様のことも考えてあげて下さい。
子供の権利を主張するのは当然ですが、その前にご主人や相手の奥様の権利を侵した責任をとる事を望みます。

お子様が、あなたの様な人間になら無い様に、しっかりと育ててあげて下さい。
投稿者 ポリアフ さん [ 関東 ]2005年02月09日(水) 12時31分
まっぷさん、はじめまして。
赤ちゃん、もうすぐ産まれてくるのですね。そんな中、とても大変な問題を抱えてしまってさぞ精神的にも体力的にもお辛い状況ですね。新しい命が宿るということは、本当なら心から嬉しいことだしとても奇跡的なものですからね。
実は、私は去年の夏に夫に本気の不倫をされて、別れる直前で夫が思い直して戻ってきました。状況はかなり違うものの、まっぷさんの不倫相手の男性の奥さんに近い状況かと思います。最近私も妊娠が発覚したのですが、嬉しい反面、夫に裏切られたことがトラウマとなってしまい不安と闘う日々です。妊娠中はブルーになりやすいようなので、8ヶ月になるまでまっぷさんは良く耐えてこられたと思います。ただ立場が違うので、どうしても偏った意見になってしまうと思います。一つの意見としてお読みください。

やはりハイさんと同じように、これから産まれてくる赤ちゃんへの責任はまっぷさんと相手の男性と二人が同じようにあることだと思います。起きてしまったことを今から振り返っても不快に思われるかもしれませんが、やはり不倫という覚悟の恋愛であったにも関わらず、子供が出来たということにまず疑問を感じてしまいます。妊娠するかもしれない時期に避妊もせずに快楽を求めた訳じゃないことを願います。人の気持ちですから、移り変わるのは仕方の無いことだと思います。ただ、結婚している責任としてお互いの結婚した相手に別れを告げることは出来なかったんでしょうか?結果的には相手の男性が奥さんのもとに戻ってしまったわけですが、不倫の恋愛というのはそういう不確かなものなんだと思います。不倫の末に子供を産む覚悟って、そういうことも考えなくてはならないんじゃないですか?
相手の男性はおそらく奥さんへ償いをしていく決意なんでしょうね…。子供が居なければそれでいいんだと思いますが、その男性には果たすべき大きな責任があると思います。法的にまっぷさんの赤ちゃんが守って貰えるかどうかは詳しく分かりませんが、男性に責任を追及する上で相手の奥様に慰謝料を請求されたりすることはないですか?まっぷさんの旦那様も慰謝料の請求はしてこないんでしょうか?相手の奥様もまっぷさんの旦那様も、自分の愛する人と自分以外の人間との間に子供が出来たことが辛くて堪らないと思います。それでもお腹に子供のいるまっぷさんには責任を追及しないんじゃないですか?私が相手の奥様だったら、気が狂ってしまうかもしれません。これから赤ちゃんのために強く生きていかなければいけない辛さもあると思います。どうしても生活して行く上で相手の協力が必要なのであれば、お金の話や子供の権利を主張する前に、代理人に入ってもらってでも相手のご夫婦にまっぷさんの気持ちや決意を示してみてはいかがですか?

まっぷさんにとって本当にイヤな意見だったと思います。でもこれから産まれてくる赤ちゃんのためにも、まっぷさんにとっても、傷付けてしまった人たちにも出来る限り良い形で解決できることを祈っています。そして赤ちゃんが元気で幸せに暮らせることを願いたいと思います。
投稿者 ruru さん 2005年02月09日(水) 12時57分
はじめまして

心労は想像を絶するものと思います。
日々大きくなる自分のおなかの子供を見るたびに、思い出すことがたくさんあるのでは?と思ってしまいました。

まっぷさんもご自分でとてもいろいろお調べになったのですね。
これから母となるためには、それくらいのがんばりがないと子育ては大変ですものね。

私がひとつ心配になったことを書きます。

今まっぷさんは、ご主人の籍にはいっていますよね?
そうなると、今すぐりこんをしても、現在8ヶ月ということなので、離婚後半年以内は日本の法律にて今のご主人のお子さんとして入籍されますよね?
まずそこから、戦わないといけないのです。
今のご主人の子供でないということを立証しないと、今のご主人の子供ということに戸籍上はなります。

その証明が成立してからなのです。その子供の本当の父親に認知をしてもらうのが・・・(法律にそれほど長けているわけではないため違っていたらすみません)

よって、法律家にきちんと相談し、それにのっとってしていけばよいのではないでしょうか?

認知はその父親が、認めさえすれば、配偶者の同意はいらないはずです。
法律をしらないということは、とても辛いことなので、どうか、きちんとお調べになりこれからの生きる糧としてください。

してしまったことを後悔しても仕方ないです。
今は日々大きくなるお子さんのために、耐えてくださいね。
まっぶさんの生き方次第で、よいお子さんに育つことを祈っています。
投稿者 クウ さん 2005年02月10日(木) 11時15分
 ハイさんの意見に賛成。
 あなたも、相手の男性も人間的には・・・・・・
 風俗でもやって、稼いだらどうかな。
 権利・主張ばかりで、どうしようもない。
 ということで、
 旦那からも金、頑張ってふんだくって下さい。
投稿者 mama さん [ 四国 ]2005年02月11日(金) 15時41分
8ヶ月の身重の体・・・お察しします。
シングルマザーになる覚悟もありました。と。そのときの覚悟を思い出してがんばるしかないのではないでしょうか?
不倫は1人では出来ないし、子供だって・・・。相手に頼りたいことは(金銭面で)よくわかりますが、なぜ、子供のできるような不倫をしたのですか?不倫を許すつもりは毛頭ないものの、それなりのルールというものがあったのではないでしょうか?それとも、はじめから出来てしまったらおろしてしまえばいいと?
いまさらどんな事を言っても仕方ありません。今は無事出産することを一番に考えて、養育費は今後、法的に対処して払っていただくしかないようですね。

きつい意見しかないですが、これが世間一般の考え方と感じ、それだけの事をしてしまったのだという事を胸にかんばるしかないのですよ。ただ、生まれてくる子供には、これらの責任はありません。逆に、本当の事を知り傷つけてしまう可能性が大きい。いずれにしろ、いつかは分かってしまうときがきます。その時、お子さんがそれでも私は愛されて生まれてきたと、実感できる、そう感じることできる子育てをしていってください。

実家にはもどれないのですか?少しの間でもいいから頼ってみてはどうでしょうか?もちろん
非難は覚悟の上で・・・。何より先に、無事出産を終えることを考えましょう。結果はこんなになってしまったけれど、あなたの愛した人の子供です。

なんだか、へんな文章ですが、今、あなたがしなきゃならないことは、赤ちゃんを産み、シングルマザーとして頑張っていくことです。幸いにも今の時代、シングルマザー自体少なくない時代です。かといって偏見がないといえばうそになりますが、お金のことはとりあえず、元気な赤ちゃんを・・・。

影ながら応援したいと思います。
投稿者 まっぷ さん 2005年02月16日(水) 22時14分
ハイさん、ポリアフさん、ruruさん、クウさん、mamaさん
アドバイス及び貴重なご意見ありがとうございました。
アフリカという地域性のため、なかなかネットに接続できなく、お返事が遅くなって
しまい、申し訳ありませんでした。
確かに、、、私の書き込みは「主張」がすごくメインに出ていますよね、、、、
反省です。申し訳ありません。
また、「不倫」という、そもそも許されない関係にいたってしまったことに関して
は、深く受け止めています。
最初の書き込みでは触れませんでしたが、私の夫と彼の奥さんにはすでに慰謝料を支
払っています。
二人合わせて一千万以上の金額になります。
(一部は分割払いですが)
もちろん、これで二人の傷が癒えるとは思いません。
今できうる最低限度のことと思っています。
本当の謝罪は、今後一生かけて誠意を示していくしかないのでしょう。
それでも許されないことだとは思いますが、、、

しかし、子どもの父親(相手の男性)の方の対応は、その「最低限度」のことさえも
せずに、ともかく「逃げよう、逃げよう」ばかり考えているその姿勢に驚き呆れてい
るという状態です。
これが、一時は私が愛した人かということさえも信じられないほどの豹変振りで
す、、、
私に対する対応は構いません。
大人同士のことなのですから。
でも、自分の子どもをまるでペットかなにか、使い捨ての紙コップか何かのように
扱ったことが許せず、思わず私も頭に血がのぼり、あのような書き方になってしまい
ました。

私の書き込みで多くの方が不快な思いをされた方にも関わらず、コメント及びご意見
ありがとうございました。全てが貴重なお言葉でした。
今後、嫡出否認→認知の可能性も念頭に、関係者と話し合い、ともかく、生まれてく
る子どもにとって一番いい方法を探していきたいと思います。

最後にですが、もちろん避妊はしていました。
私も彼も。
しかし、どんな避妊も100%ではないのだということを身をもって知った結果となりま
した。
でも、今はともかくお腹の中の赤ちゃんが愛しくて仕方がありません。
本当に赤ちゃんは神様が与えた奇跡とさえ思います。
この子を守るために全力を尽くします。
ありがとうございました。