トップページ−離婚を10倍有利にする情報サイト/離婚相談の掲示板あり−無料

妻の悩み > 過去の書き込み

HOME


 離婚できるでしょうか? (6)
 投稿者 ふうせん さん [ 東京 ]2004年08月25日(水) 14時30分
こんにちわ。私は結婚10年になります。実は5年ほど前から離婚したいなぁ…と
考えるようになりました。でも、子供もいるので(現在9歳)思いとどまって早5年経ちましたが。
理由は、第一に主人のギャンブルです。現在主人は毎月9万円の小遣いをとっています。
最初は11万円だったのです。それは主人の実家が約18年ほど前に建て直した家の
ローンに困っているからで、舅姑から毎月3万円の仕送りを言われたからです。
実家は駄菓子の中卸をしながらお店を開いてます。駄菓子だから収入もたかが知れてます。
でも、見栄っ張りなのか必要に迫られてなのか立て直しをしたようです。自分達の
収入も考えずにです。それで仕送りするには私達の生活もあるので3万円は出せないし、
私達もマンションを購入したので色々やっても月1万円なら無理なくだせる(主人が、
生活は圧迫させないで尚且つ、貯蓄もしっかりやるとどれだけ送れる?と聞いたので)
となり、じゃ、自分の小遣いから2万円出すとなり11万円なのでした。
しかし、2万円手元から出すのは嫌になったらしく『もう、無理だ!』と2年前から仕送りをやめる事にしたそうで、9万円になったのです。でも、それを毎月パチンコ・競馬・オートレースに使うのです。毎週金曜日には仕事帰りにパチンコに寄り、負けると溜め息・舌打ち・私や子供を無視し、一晩中溜め息交じりの舌打ちと寝言なのか『ちくしょー』の連発で、私は寝ることもままならないのです。そして翌日は『リベンジ』と出かけ同じことの繰り返しで2時頃から競馬でも負けて、大体木曜日まで暗い雰囲気を家中に作るのです。おかげで子供は主人が帰ってくると『今日パパ、パチンコ行った?じゃ、機嫌悪い?』と顔色を伺うようになりました。それ以前には、子供が小学校入学を控えた12月末に『子供に影響するから誕生日を期に(17日が誕生日)パチンコを止める』と言ったので内心良かったと思ったのでしたが、なんと『小遣いは10万(当時)で年末調整とボーナス合わせて20万くれ。それで思いっきりやってやめるから』と言ったのでした。さすがに言い合いになりましたが、合計30万円+1月分の給料からの小遣い10万円の40万円を持ち、見事に1月中に使い切りました。それで、やめたかといえば、未だにやっており最近は『ギャンブルは止めるとかは出来ないから、回数を減らす』などと言う始末です。
主人の両親に上記のことを相談しました。だって、自分の実家に相談すると悪口になり、良くないと思ったのでした。でも、主人の両親は揃いも揃って『あの子がそんなことをするなんて信じられないよ。そうなるには何か夫婦に原因があるんじゃないかい?』『夫婦も10年やってると色々あるんだから、嫁は我慢するべき』『そんなことじゃ、離婚は出来ないよ(離婚したいとは言ってないのですが)』と息子を擁護する言葉ばかりでした。
元々、姑は私のことが気に入らないらしく(どこも同じような感じですよね)『嫁は転校生なんだから、気に入らなければ、新しい転校生を探せばいいんだ』『あんたはうちには合わないから出て行け!(結婚当初は同居してましたから)』と言われました。これは結婚祝に私の父が車をくれたので主人の乗っていて車を主人の妹が(最初、舅姑・大姑・小姑が居ました)購入したいと言うので主人が口約束で売ったのでした。私はたとえ兄弟間であっても書類を交わしたほうがいいといったのですが、聞いてもらえなったのです。そして、月末に2万円づつ支払うとのことでしたが、支払が滞り主人は私に『お前が催促しろ』と。嫌でしたが結局する羽目になり、それを妹が姑に言ったのか『あんたには優しさのかけらもないのかい!あの子はまだアルバイト生活だから毎月決まったお金が入るわけじゃないんだよ!それなのに、支払の催促をするなんて!あんたはこの家には合わないから出て行け!』となったのでした。
それを、主人は実家のご近所や親戚には『自分達のワガママで実家を出た』等と言っており、最近は舅姑が『老後が不安だから同居を考えてくれないか?』と言ってきました。
そんなことがあったので、私の実家の両親が生前遺産分与?で今住んでいるマンションの頭金を出してくれたのです。そして諸経費等は私が結婚以前に小さい頃から貯めていた貯金をはたいたのです。それを売って実家にもどるなんて絶対にいや!と言うことはいけないでしょうか?主人との話し合いで『戻りたくない』(頭金や諸経費のことは言ってません)と言ったら、家の中の空気はギクシャクしています。子供は最初、神経性の下痢を起こしました。
子供は『パパは帰って来ない方がいい。だっていつも機嫌悪いし、いやだよ。ママとなら
いつでも楽しいのにさ』と言う様になりました。
こんな感じの夫婦では、夫婦とは言えず、只の同居人に過ぎないような気がするのです。
これでもし強制的に同居になった場合、離婚は出来るでしょうか?
大変長い文となり、文体もめちゃくちゃですが宜しくアドバイスお願いします。
投稿者 まきこ さん [ 北海道 ]2004年08月25日(水) 17時46分
ふうせんさん、はじめまして。まきこと申します。
離婚の理由ですが、無茶苦茶ではない限り何でもいいのですよ。要は、ふうせんさんが離婚する意思があるかどうかです。単なる愚痴ではダメです。
正直申しまして、旦那様はこれからもギャンブルはやめないでしょう。取られれば取り返そうと思い、取れればもっと取りたいと思うものです。そういう刺激は余程強い意志が無いと断ち切れません。
同居がどうとか言う前に、私は子供さんのことがとても心配です。現に、旦那様のことを嫌がっているようですし、実際、いい影響があると思えないからです。
ですので、子供さんのことや旦那様のギャンブル癖などを理由にしてもいいのですよ。
ふうせんさんは、旦那様に対して愛情があるのでしょうか?旦那様は好きだけど同居はイヤという感じなのでしょうか?
夫婦は双方の親と仲良くしなければならないといいますか、歩み寄る努力をしなければならないことになっています。ですから今後、離婚に発展する可能性があるのでしたら同居はイヤ!ということを前面に押し出すことは避けた方がいいかも知れませんね。
投稿者 kyoko さん [ 近畿 ]2004年08月25日(水) 19時47分
※記事は削除されました。
投稿者 ふうせん さん [ 東京 ]2004年08月25日(水) 20時04分
まきこさん、お返事ありがとうございます。
『同居』云々は主人のギャンブル癖の件があり、もともと嫌だったのですがさらに
嫌気が増したいう感じです。主人は自分の実家の行事(お盆、正月、春秋彼岸は絶対)には
当り前だと思いますが、私と子供を連れて行きます。しかし、私の祖父母のお墓参りには
結婚してから一度も(お葬式には夫婦で日帰りでしたが行きました)行ってません。
私が『毎年あなたの実家のお墓参りには行っているのだから、年に一度位私は祖父母の
お墓参りに行きたい』と言っても『お前は俺の家の人間なんだから行く必要は無い』の
一点張りで10年間、お参りには行ってません。でも、主人の妹達は結婚してからも
お参りに来てます。その事を言うと『孫なんだから当り前だし、家も近いんだからいいんだ』なのです。主人は私の実家にはお正月の5時間ばかりしか寄りません。それも、3時位から最低8時位で『そろそろ帰るぞ。用意しろ』とか言って、ムスッとしていて私の両親も気にしていて、あまり誘ってくれなくなりました。休日に子供の誕生日が近いからと買い物に誘ってくれても『俺はいいよ、関係ないし。言って来ればいいじゃん』となり、パチンコに行ってしまい、私達が帰ると『あーあ、お前達が買い物に行っちゃってつまらないからパチンコ行ったら負けちゃったよ。つまんねー休み!』となってしまうことが殆どなので、子供も
『パパが先に家に居ると嫌だね。また負けてるかな?』となってしまうのです。
主人に愛情はありません。あるとすれば世間体?感覚がマヒしているのかも知れません。子供も嫌がってはいますが夏休みの海・プール・冬のスキー等の時期になると主人を必要としている感じがあるのです。私が出来ない訳ではないですが、付き合える時間が断然男親の方が長いのでその時ばかりは、楽しいようなのです。
どうすればいいでしょうか?
投稿者 まきこ さん [ 北海道 ]2004年08月25日(水) 21時38分
ふうせんさん、こんばんは。
旦那様とのことですが、子供さんにとって父親と過ごす夏休みや冬休みの行事と、毎日の生活のどちらが大切だと思われますか?私は絶対後者だと思います。
子供にとって父親が居ることが絶対にいいとは言い切れません。失礼なことを申し上げますが、ふうせんさんの旦那様のような父親なら居ないほうが子供さんにとっていいのではないでしょうか?
そんな行事のことがあるから・・・と我慢して今を乗り切ったとしても、早晩また必ず別れたい、別れた方がいいのかなと思うようになりますよ。
離婚しても子供さんにとっては父親です。行事のことがどうしても気になるのでしたら、そういうときには一緒に行動してもらうことだって出来るかも知れませんし。
子供さんも自分の意思がハッキリ言える歳ですし子供さんの意見も聞いてみたらどうでしょう?母親として子供を守り、責任をもって育てなければならないことを、しっかり念頭に置いてくださいね。
それと、ご自分の人生もまだまだ長いのですから、どうぞ大切になさってください。
投稿者 ふうせん さん [ 東京 ]2004年08月27日(金) 17時58分
まきこさん、お返事ありがとうございます。
以前に主人との言い合いの後(子供がいないときでしたが)
私が子供に聞いた事があります。
『もし、パパとママが違う家で生活することになったら
どっちのおうちに行きたい?』というような感じだったと
思いますが。
『ママとの方が言い』と言った子供に対して
『こいつに聞いても仕方ないだろう!?何でそんなことを
今子供に言うんだよ!関係ないだろう?!』
となったことがありました。
子供もちょっと『むっ』とした表情をしましたが
私も『関係ない事はないよ!大事な事じゃない?』
と反論しました。
よく考えます。私も子供もまだ先が長い人生があるのですから。
本当に色々なアドバイスありがとうございました。