print <<"EOM";

 


トップページ−離婚を10倍有利にする情報サイト/離婚相談の掲示板あり−無料

離婚の悩み > 過去の書き込み

トップへ戻る


 慰謝料と養育費、親権について (3)
 投稿者 ちゃいな さん [ 近畿 ]2001年10月23日(火) 11時50分
結婚13年の主婦です。
夫の不貞で、夫が家を出て3年半になります。
子どもは三人で、9歳・6歳・4歳です。

 現在夫は女性と同棲しています。
その女性とは、不貞発覚時、自宅で話しあったことがあります。
夫と女性ともに、フリーランスで仕事をしています。
夫から離婚を持ちかけられたことは、過去に数度ありますが、具体的な条件についての話しは、現在までありません。 しかし、夫からの入金が滞ったり、また、夫の仕事が不安定な為に常に不安があり、幼児と病児を抱えて離婚に踏み切ることに躊躇もあります。 現在私は無職で、離婚後のフルタイムの就職もむずかしいと考えています。 
 夫への愛情や愛着を持ち続けて、なにより、子ども達のために、父親としての夫の場所を維持することに努めてきました。 しかし、経済面での条件が整えば、離婚して、子供たちと新しい目標に向かって生きていく方が良いのではないかと、過去の時間にたいする気持ちの決着はつきつつあります。
 子どもがまだ、小さいことや、病児が含まれていること、更に、離婚後の就職の見通しなど考えて、どのような慰謝料、養育費の請求の考え方があるのかアドバイスお願いしたいのです。
 また、親権をとる、とらないで、離婚後、養育費にかんして、不利、有利などあるものなのでしょうか? 夫は子どもを引き取れないと言っています。
投稿者 なまけもの さん [ 関東 ]2001年10月23日(火) 14時01分
初めまして、なまけものと申します。

>子どもがまだ、小さいことや、病児が含まれていること、
更に、離婚後の就職の見通しなど考えて、どのような慰謝料、養育費の請求の考え方があるのかアドバイスお願いしたいのです。

先ず慰謝料についてですが、ご主人と不倫相手の双方に請求できること、このことは
ご存じかと思います。離婚するとなれば一人当たり500〜600万位は請求されては
どうですか。
養育費については大学卒業までとし、上級の学校に進むにつれて養育費は増額する(これは
高校、大学と進むにつれて学費や教育に掛かる費用が嵩むためです)
入学・進学など一時的にお金のかかる時期は、養育費とは別にかかる費用の半額は負担して
もらう。更に病気のお子さんもいることですから、フルタイムで働けるようになるまでは
それに見合うお金を負担してもらうといったことではいかがでしょうか。

>親権をとる、とらないで、離婚後、養育費にかんして
不利、有利などあるものなのでしょうか?

養育費は子供と離れて生活する親が扶養の義務を果たすものとして支払うものです。
有利、不利は基本的には関係ないと思います。
それよりも日本では養育費の支払い状況が極めて悪い(最近の統計では、以前よりは若干
改善されたものの、最後まで約束通り支払われるのは全体の2割ほどです)
こちらの方に注意されるべきかと、私は考えます。
投稿者 ちゃいな さん [ 近畿 ]2001年10月23日(火) 22時04分
なまけものさん、簡潔なご助言、ありがとうございました。
基本的な考え方がわかりました。
今後、現実的な金額をはじき出すために、たくさん調べなくてはいけないことがありますね。 シビアな現実を目の当たりにすることになるとは思いますが、これがこれまで回避してきた、離婚の現実というものなのだと思います。 子供たちのためにも、自分自身のためにも、ここからはしっかりがんばろうと思います。
ほんとうに、ありがとうございました。