| | 
| ◎浮気(不貞)コミュニティ掲示板(過去ログ) | ▲HOME | 
 | 
 
 | 投稿者 ゆーこ さん [ 関東 ] | 2001年05月10日(木) 23時53分 | 
 はじめまして。来週第一回目の調停を控えているものです。
 夫は40才、私は38才結婚16年で高1中1の2人の子どもがいます。
 夫は1年くらい前から急に金遣いが荒くなり、「生活に困るから」と
 言っても聞かずカードで借りまくってでも使う状態で、私も我慢できずに
 ついに離婚を決意し調停を申し立てました。
 ところが、私の「離婚」の決意が固いと知ると堂々と週に1,2度の外泊、
 自室で携帯で女性ととろけそうな声でデートの約束をしています。
 
 「離婚はするが、今年度から給料が下がった。余裕がないから
 子どもの養育費は払えない」と言っています。
 もともとギャンブル好きでお金には苦労させられ、私のパートと
 私の実家の援助でなんとかやり繰りしてきました。
 私も精神的に疲れて健康に自信が無く、子どもたちの生活が心配です。
 慰謝料は請求できるでしょうか?
 
 財産は預貯金は無く、ローンの残った家とローンで買った車と
 生命保険の積み立て分が60万円程度しかありません。
 
 アドバイスを頂けたら幸いです。よろしくお願いします。
 | ▼ 投稿者 USB さん [ 東京/E-mail ] | 2001年05月11日(金) 22時57分 | 
こんばんは。
 慰謝料請求したらいいんじゃないですか?
 
 「離婚はするが、今年度から給料が下がった。余裕がないから
 子どもの養育費は払えない」と言っています。
 ↑
 これは通用しませんから、ちゃんと請求してください。
 
 |