| | 
| ◎浮気(不貞)コミュニティ掲示板(過去ログ) | ▲HOME | 
 | 
 
 | 投稿者 ため息 さん [ 関東 ] | 2001年08月08日(水) 17時57分 | 
 こんにちは。ここの場で相談する事ではないと思いますが相談させてください。親友に相談を受けました。結婚10年目セックスレス1年の友達です。旦那さんとは離婚を全く考えていないけど、メル友と会い欲求不満を解消したいと・・。はじめ聞いた時は「えっ!」とビックリ。真面目で不倫や浮気は絶対に許せない!と言っていた友達が不倫。本人は不倫ではナイただ欲求を解消するだけ!と言いますが、不倫ですよね。メル友に会う事は反対したのですが、友達は会い体の関係を持ってしまいました。そして今日、生理が来なく妊娠の兆候があると伝えられました。そしておろす病院を紹介してくれと・・私は返す言葉がなく・・返事はしていません。彼女の勝手な行動は許せなく親友をやめたい気持ちで一杯です。しかし、親友の旦那さんも私は知り合いで、その旦那さんも不倫をしています。5年くらい。旦那さんの友達に奥さんに忠告しれやれ!と何度も言われましたが親友に旦那が不倫をしている事は伝える事は出来ません。セックスレスの原因も多分、旦那さんの不倫からで旦那さんは、奥さんでなくても彼女がいるから性的欲求は満たされていますよね。でも彼女は1年我慢してその結果今回の不倫に行動が動いてしまったと思うんです。彼女には中絶を勧めるべきか、旦那さんの不貞教え夫婦で話し合いをさせるべきか悩んでます。どなたかいいアドバイスを頂けませんか?よろしくお願い致します。 | ▼ 投稿者 オレンジピール さん [ 関東/E-mail ] | 2001年08月09日(木) 00時39分 | 
現在、私も旦那に不倫され、セックスレスです。その奥様のお気持ちが痛いほどよくわかります。それでは、奥様のお気持ちになって、発言させていただきます。
 
 女と言えども、性欲がないわけではありません。旦那さんの不倫は知らなくても、旦那がセックスを求めなくなった時点で、女はこれはおかしいぞと直感します。そして、非常に寂しくなるのです。男の人のような性欲はないかも知れませんが、女であれば、愛するものに抱かれることは、非常に幸せを感じるのです。
 だから、寂しさのあまり、自分を欲してくれる人の方へ行ってしまう気持ち、よくわかります。奥様も苦しかったのでしょう。寂しかったのでしょう。
 
 でも、これは、不貞行為には間違いないんですよね。いけないことは、いけないのです。だから、即刻やめるようにした方がいいと思います。
 
 それで、旦那さんの不倫ですが、教えてあげなければかわいそうです。残酷な宣言ではあるけれど、うそをつかれて結婚生活を送っていくのは、幸せではありません。離婚するにしてもしないにしても、事実を知ることが大切です。これから、旦那さんの不倫もどのような形になるのかわからないし。
 お腹の仲に子供もいるようなので、まずは、奥様に事実を伝え、これからの身の振りようを考えさせてあげるのがいいと思います。
 
 よいアドバイスにならなかったようですが、うちの旦那と同じような感じだったので、書き込みさせていただきました。私は、旦那の事実を知って良かったと思っています。そして、もうちょっと早く知りたかったと思っています。
 | ▼ 投稿者 USB さん [ 東京/E-mail ] | 2001年08月09日(木) 02時02分 | 
こんばんは。
 >本人は不倫ではナイただ欲求を解消するだけ!と言いますが、不倫ですよね。
 
 はい、そうです。
 
 >そして今日、生理が来なく妊娠の兆候があると伝えられました。そしておろす病院を紹介してくれと・・私は返す言葉がなく・・返事はしていません。
 
 欲求解消で妊娠ですか。まあ、相手の男はばっくれるでしょうね。
 
 >彼女には中絶を勧めるべきか、旦那さんの不貞教え夫婦で話し合いをさせるべきか悩んでます。どなたかいいアドバイスを頂けませんか?よろしくお願い致します。
 
 まあ、人様ご夫婦の事ですから、ため息さんがそこまで悩む事もないと思います。中絶については、本人の意思次第です。そもそも、堕胎は「罪」です。
 
 以前、あなたと同じような相談をされた方が、名無しで事実を書いた手紙を
 ご夫婦に出したと言っていました。その後について連絡が無い為、その行為が良かったか悪かったかは何とも申し上げられませんが、まあ1つの手ではあるかと思いますよ。
 | ▼ 投稿者 ため息 さん [ 関東 ] | 2001年08月09日(木) 15時38分 | 
コメント有難うございます。お二人に意見をしてもらい、話すべきか、話さぬべきか
 考えてしまいますが、もう少し様子をみて判断したいと
 思います。親友を辞めたいけど辞めれない。
 困った時は助けあった友達だから・・。
 なんとか頑張ってアドバイスをしたいと思います。
 
 USBさんの言うとおり人様の事でそんなに考える必要が
 貴方には無いでしょう!と他の友達にも言われてしまい
 ました。人事なのに自分の事のように考えてしまうのが
 私の性格・・。気にしていたら生きて行けませんね。
 本当にありがとうございました。
 
 |