| 
 トップページ−離婚を10倍有利にする情報サイト/無料の離婚相談の掲示板あり
 
 
 
 | 投稿者 モク さん [ 関東/E-mail ] | 2003年05月14日(水) 09時36分 | 
 36歳、男性。妻は33歳で、職場結婚して8年目になります。共稼ぎで子供は居ません。
 
 2日前の夜にいきなり「分かれてほしい」と言われました。
 その日は、仲間と旅行から帰ってきて、寝る間際に言われたもので、そのときはなんのことやらわからず「ああ、考えとくよ」というのが精一杯でした。
 実は新築マンションも契約して頭金を払って、家具とかを選定していて、私がニブいのでしょうが、劇的になにかがあったわけではないのでショックが大きいです。
 理由は「好きな人ができて」「もう私と一緒にあと何十年もいたくない」ということで、性的にも、あと人格的にも私では駄目だそうです。
 彼女の気持ちを戻すことは難しそうなのですが、このまま黙って離婚届に判を押す気になれません。
 頑張って職場には行っていますが、心体ともとてもきつい状況です。
 早めに決断すべきなのでしょうか?
 | ▼ 投稿者 はまち さん [ 近畿 ] | 2003年05月14日(水) 20時41分 | 
どうして「このまま黙って離婚届に判を押すつもりはない」のですか?どんな気持ちからそう思うのですか?
 | ▼ 投稿者 なな。 さん [ 中部 ] | 2003年05月15日(木) 07時25分 | 
こんにちは
 >劇的になにかがあったわけではないのでショックが大きいです
 
 奥様的には、なにかがあったのでしょうね。
 今まで平穏に夫婦として暮らしてきたのに、いきなり離婚を言い出されたら、
 納得できなくて当たり前だろうと思います。
 
 奥様が「好きな人ができた」というところが、一番の理由ではないかと思います。
 不倫の末、離婚をしたいと言い出す場合の、典型的なパターンかと思います。
 モクさんが、離婚に納得できないのであれば、離婚は拒否。
 と、同時に奥様の様子をよく観察し、その上で素行調査をなさる方が良いと思います。
 | ▼ 投稿者 モク さん [ 関東 ] | 2003年05月15日(木) 12時28分 | 
はまちさん、ななさん。レスありがとうございます。モクです。こんにちは。
 
 >どうして「このまま黙って離婚届に判を押すつもりはない」のですか?
 どんな気持ちからそう思うのですか?
 
 私達はそれなりにいろいろありましたが、うまくやってきたつもりでした。最近は以前よりも前向きに(新居を購入するなど)お互い話し合って物事を進めてきただけに、今回のことに気持ちの整理がつかず、判をすぐに押す決断がつかないのです。でも8年も一緒に暮らしてきたのですから、当然だとは思いますが…
 
 >奥様が「好きな人ができた」というところが、一番の理由ではないかと思います。
 
 多分間違いないと思います。それに「早く離婚して、職場に旧姓使用を申請したい。1日も早く同意して」と言っているので、相手は多分職場の人物か関係者だと思います。そう考えるとよけい頭にきます。
 私達の職場は職場内結婚が多く、結婚しても女性は退職の必要もないのです。(教育関係の職場です)
 
 モクさんが、離婚に納得できないのであれば、離婚は拒否。
 と、同時に奥様の様子をよく観察し、その上で素行調査をなさる方が良いと思います。
 
 そうですね。まずは私自身が落ち着いて、今回の件についてどうしたいのか決めるよう努力します。まあ、もとのさやに納まるのが理想なのですが、このままの態度を妻が続けた場合、不毛な形だけの結婚生活を続けるのか、相手に少しは思い知らせてから別れるのか…
 精神的にはきついですが、またしばらくしたら、書き込みしたいと思います。
 はまちさん、ななさん、どうもありがとうございました。
 | ▼ 投稿者 はまち さん [ 近畿 ] | 2003年05月15日(木) 21時20分 | 
モクさんには人としてみっともないことだけはして欲しくないと願います。みっともないこととは、「不毛な形だけの結婚生活を続けること」や、
 別れるにしても「少しは思い知らせてから」にすることです。
 今までで一番、人としての真価が問われている時だと思います。
 
 別れて欲しいと切り出す方には、それまでのそれ相当の深い理由が必ずあるはずです。
 それを無視するのはよくないように思います。
 
 モクさんはしばらく1人で時間をおいて考えてみたいみたいですね。
 | ▼ 投稿者 なな。 さん [ 中部 ] | 2003年05月16日(金) 08時09分 | 
はまちさんへ
 あなたがどのような問題を抱えていらっしゃるかは存じませんが、
 それまでの円満な婚姻生活を明確な理由もなく、一方的に破棄される事を
 『納得できない』と思うことは、ごく普通の『人間としての』感情と思いますが。
 
 >別れて欲しいと切り出す方には、それまでのそれ相当の深い理由が必ずあるはずです。
 >それを無視するのはよくないように思います。
 
 だから、その理由が分からないからモクさんは悩んでいらっしゃるのだと思いますよ。
 無視されているのは、モクさんの感情、尊厳、夫としての立場ではありませんか?
 | ▼ 投稿者 はまち さん [ 近畿 ] | 2003年05月16日(金) 20時12分 | 
モクさんご本人を置いて、場外で論争はよくないですよね。なので今回だけにしますが。
 「明確な理由もなく」「理由が分からない」とありましたが、
 理由はちゃんとモクさんの奥様は言ってらっしゃいますよね。
 「性的にも人格的にもモクさんではだめ」と。
 それも含めて、それ以外のことでも奥様に一度思い切って、今まで僕のことをどう見ていたのかとじっくり聞いてみられた方がいいと思います。
 モクさん、ゆっくり考えてみてくださいね。
 | ▼ 投稿者 ひで@横浜 さん [ 関東 ] | 2003年05月17日(土) 17時18分 | 
妻から離婚を言い出された立場から言わせてもらえば。
 モクさんの気持ちはよーくわかります。
 思い知らせてやりたい、と言う気持ちは当然です。理由もなく、「別れたい」というのは身勝手以外なにものでもありません。
 
 だからといって、犯罪行為に訴えるのはあまりにも馬鹿らしいので、冷静になって、「合法的に」思い知らせる手段を考えてみましょう。
 
 もくさんwrote:
 >理由は「好きな人ができて」「もう私と一緒にあと何十年もいたくない」ということ
 
 と名言されているようなので、理由は他の男と一緒になりたいってことでしょう。
 
 ま、モクさんご自身が、不倫したとか、ギャンブルにはまったとか、暴力振るったなどの理由がなければ、奥さんの身勝手以外なにものでもないんじゃないでしょうか?
 
 「自分のどこが悪かったのか」というのを奥さんにきいたところで、大した理由はきけない、というより聞かないほうがいいです。ますます、ご自身を落とし込めるだけですからね。
 
 まずは、奥さんの好きになった相手(不倫の可能性ありでしょう)探しからはじめたほうがよろしいかと。
 過去を見直すのも大事ですが、今はご自身の将来と精神衛生のことだけを考えておいたほうがはるかにましです。
 
 過去を見直すのはあとでもできるんですよ!!
 
 最後に、はまちさんへ
 とてもモクさんの心情を察した発言とは思えません。いじめられた子に「いじめられる方にも責任がある」といっている人間と変わりませんよ、あなたの発言って。
 
 ここに書き込みする人の大半は、心に深い傷を負ってます。私もそうでした。また、私の書き込みに対しても心無い発言をされた方もいました。そのおかげで落ち込みもしました。
 
 あなたには、2度とこのBBSに書き込んでほしくないものです。
 | ▼ 投稿者 モク さん [ 関東 ] | 2003年05月18日(日) 08時04分 | 
モクです。皆さん、親身なご意見ありがとうございます(もちろんはまちさんもです)。ほんとうにうれしいです。
 
 さて、実は妻が好きな男性があっけなく判ってしまいました。
 パソコンの調子が悪くて、自分のメールを見ようとしたら妻の分が開いてしまったのです。
 
 相手はやはり職場関係の人で、とある大学の助教授でした。でも残念なことに、その男にそそのかされてというよりも、妻が一方的にお熱で追いまわしているという感じでした。
 不倫の果ての離婚請求というよりは、やはり私に愛想がつきたというのが事実のようです。辛いですけど…
 
 それより、妻はあれから、毎晩飲み歩いて帰宅が遅いのですが、友人とのメールの内容をみて驚きました。
 「明日は、少し面白いネタがあるんだ…楽しみにしててね!」ですって。
 
 私はこんなに苦しんでるのに、妻にとっては「面白いネタ」に過ぎないのか… もう駄目だ、と思いました。こちらから願い下げだ、と。
 
 考えると辛いのですが、はまちさんの言うとおり、妻にとって私は「男性的に」駄目なようですし、そんな妻をひどいと思ってもパートナーに選んだのは私だし。
 新しい人生をやりなおすしかなのかなーと思い始めました。
 
 実はまだまだ精神的にはキツイ状態ですが、がんばります。これからもよろしくお願いします。
 | ▼ 投稿者 なな。 さん [ 中部 ] | 2003年05月18日(日) 11時00分 | 
こんにちは
 モクさん、不倫当事者は非常に自己中で、嘘吐きですよ。
 モクさんが不倫という麻薬に酔って、舞い上がってしまっている状態の奥様の言葉に
 傷付くのを見るのは、非常に辛いです。
 
 不倫に酔っている人達にとっては、自分の配偶者、あるいは不倫相手の配偶者こそが
 最大の敵になりますから、いろんな言い方や、態度で攻撃をしてくるのです。
 
 不倫当事者の言動に傷付かないで下さいね。
 
 モクさんが離婚を決めるのは、モクさんご自身の人生ですし、お子様もいらっしゃらない
 ようですから、個人的には賛成ですが、それは、モクさんのせいではないのです。
 | ▼ 投稿者 モク さん [ 関東 ] | 2003年08月07日(木) 11時19分 | 
お久しぶりです。モクです。こんにちは。妻から離婚を切り出され、最もつらい時期にみなさんのアドバイスに救われました。
 
 この度、正式に離婚しました。
 生まれ変わったつもりで、前向きに生きていこうと思います。
 ありがとうございました。
 
 
 |