| 
 トップページ−離婚を10倍有利にする情報サイト/無料の離婚相談の掲示板あり
 
 
 
 | 投稿者 俊輔 さん [ 東京 ] | 2003年09月11日(木) 15時15分 | 
 こんにちは。初めてカキコします。
 今年に入り半年ほど別居状態が続いています。
 妻は自分の実家に帰ってるのですが、通帳や印鑑、保険証のたぐいを全部持っていっています(私の給与振込みの口座含む)。
 と言うか、結婚して6年間、貯蓄額やら出納やらまるでオープンにせず、いったいいくらの貯蓄があるのか定かでありません(ちなみにマイホームや自動車を所有していないため借金はゼロ)。
 私に手渡されるのは小遣いと昼食代含めて毎月3万円のみ。
 私に浪費やギャンブル癖があるわけではなく、
 これから離婚か修復の努力をするか具体的に考えたいと思いますが、最終的にお金のやりとり(慰謝料・財産分与)になったとき、あるいは調停や裁判になったときに、手元にお金が無く不安なのです。
 取り返す(全額自分のものという認識はありませんが)手段、あるいは勝手に処分されたりしないような方法はありませんか?
 | ▼ 投稿者 なな。 さん [ 中部 ] | 2003年09月12日(金) 10時17分 | 
こんにちは
 結婚何年ですか?
 お子様はいらっしゃいますか?
 別居の理由はなんでしょうか?
 離婚を前提にお考えですか?やりなおしたいですか?
 
 理由もないのに奥様が勝手に別居をしたなら、悪意の遺棄となるかもしれません。
 離婚となった場合の慰謝料は、離婚を言い出した方が支払うものではなく、
 どちらがより婚姻破綻の原因を作ったかによりますので、場合によっては奥様に
 請求できるかもしれません。
 
 
 |