トップページ−離婚を10倍有利にする情報サイト/無料の離婚相談の掲示板あり

夫の悩み > 過去の書き込み

トップへ戻る


 彼女はADでしょうか? (4)
 投稿者 シエナ さん 2005年02月04日(金) 12時24分
どこに書き込もうか悩みました、不適切だったらごめんなさい。
弟が離婚を考え始めているようです。

弟も義妹も29歳。3年の交際を経て結婚。結婚して2年になります。子供はいません。
義妹は情緒不安定気味。普段は普通なのですが、一度機嫌が悪くなったら数日ずっと
機嫌が悪い事もあります。その原因は、母(義妹にとって姑)からの電話が多かったそ
うです。
母は、義妹に対しては気を遣っているので変な事は言ってないと思います。
用件も「今度、食事に行くから一緒に行かないか」とかなのですが、電話には
にこやかに対応していても切ったとたん「探りを入れられた」とキレてしまいます。
もちろん食事を一緒にしても「ジロジロ見られた」と帰宅してからキレる。
そんな調子なので母も連絡しないのですが、父が病気で弟が「様子を見に行く」と
聞いたら、もう機嫌悪い。
とにかく「夫の実家」が絡むとキレるそうです。

かと言って、義妹は自分の実家近くに住んでいますが自分の実家に行くこともない。
どうもドライな(?)家族でお互い連絡を取らないようです。
こちらからすると、義妹自身が自分の両親に大事にされていないのでは?と心配に
なるくらいです。

他にもマイナス思考が強く、人とすぐ比較する癖があります。
弟に「稼ぎが少ない」と怒鳴って、酷い時は家から締め出しました。
義妹もパートをしていますが、そのお金は全て自分の服やブランド品に使っていま
す。収入が少ないならパート代を生活費に回せばいいのに、「自分で稼いだお金は
自分で使う」と譲りません。

そういう性格なのかな、と思っていたのですが過去の書き込みを読んでADっぽい
気がしてきました。
ただ、キレても家事はやるそうです。

一度、キレて実家にプイッと帰って半月ほど帰ってきませんでした。
キレやすい傾向に弟は気づいていたけれど、結婚して落ち着けばマシになるだろう
と思っていたそうです。実際は、結婚後も変わりませんでした。
「あの子はキレたら手がつけられない」と義妹の母親に結婚してから言われた
そうです。

弟もいつキレるか分からない義妹に対して腫れ物を触るように過ごす事や、
好意を悪意に取る思考に疲れてきたようで、離婚したいと言い始めました。
同じようなケースで離婚された方、うまく離婚できましたか?
義妹はADなのでしょうか?
投稿者 sage さん [ 近畿/HomePage ]2005年02月04日(金) 22時28分
同じく私も女なのですが。。。「モラルハラスメント」という言葉をご存知ですか?
私の元婚約者がそうでした。よかったらhomepageのリンクURLをご覧になってみてください。
掲示板は女性の相談限定になっていますが、定義なとお読みになると、何か参考になるかもしれません。
投稿者 アッパレ さん [ 近畿 ]2005年02月05日(土) 11時19分
 病気ですね。
 弟さんは離婚した方が本人の為だと思います。
 ただ、義妹さんは「はい離婚しま〜す」なんて言わないと思います。
 すっごい切れ方をして、慰謝料一億円ってな感じですね。
 うまいことしないととんでもない被害を受ける可能性ありですね。
 弁護士等によく相談し、慎重に物事を運んでください。
 始めとっかかりが肝心かと思いますよ。
投稿者 バランス さん 2005年02月20日(日) 01時23分
去年の9月「アダルトチルドレン?な妻」を投稿した者です。

弟さん(夫)の実家が絡むことがケンカの要因がになっていたり、好意を悪意にとったり、しかし普段家事等はちゃんとこなす点 私の妻とそっくりです。
私が一番悩んでいた頃は、妻が出産直後で私の親からの電話や郵便が怒りの火種となっていました。私の親の喜びの表現が妻にしてみれば絶えられないお節介となっていたようです。

結婚当初、新婚当時も生活環境の変化や盆、正月といった私の実家への帰省などから荒れていました。引越などして乗り越えました。時がたって幾分落ち付いたかなと思っていましたが、出産という転機に気持ちが耐えられず怒りが再発したといった感じでした。

結婚されて2年と浅く子どももいらっしゃらないとの事なので、思い出が多くならないうちに離婚というのも手段とは思います。

推測ですが、義妹さんの方が弟さんに惚れて結婚されたのではないでしょうか。その場合、離婚はなかなか難しいのではと思います。義妹さんはすごくキレる方との事ですが、義妹さんにとってみれば、そんなに怒っていないのかもしれません。

弟さんが妻(義妹さん)を「この人はこんな風な考えをする人なんだな」と言った感覚で接してみればどうでしょう。それで乗り越えられると本当に落ち付かれるかもしれません。義妹さんにとって夫の弟さんが最も近い存在ですから。見方となるか敵となるかは紙一重です。

私も悩みましたが、この掲示板に書いて意見をもらったり、行政の市民相談で話しを聞いてもらいました。人と人とは他人同士。合わなくて当たり前。夫婦でも同じ、まして嫁姑なんて合わなくて当然とのアドバイスを聞いて気持ちが随分楽になりました。
今は以前ほど揉め事無く過ごしております。

ACは幼い頃の辛い経験が要因の場合が多いのですが,義妹さんの場合はどうでしょう。私の妻は両親の離婚や貧しい時を幼い頃過ごしているようです。
AC関連の本も読み勉強しました。ただ、あまりACだからと言ってそのパターンにはめて考えてしまい過ぎるのも良くないかなと思いました。