トップページ−離婚を10倍有利にする情報サイト/離婚相談の掲示板あり−無料

離婚 > 過去の書き込み

離婚相談掲示板トップへ戻る


 面会交流 (17)
投稿者 そのき さん [ 近畿 ]2011年02月13日(日) 23時36分
面会交流の調停中です。2年近く別居してから会わせて貰えずこちらから申し立てました。試行面接を無事終えてその後の調停で妻から2か月に1回なら認めると言われました。理由は負担がかかるからと言っていますがその負担についても教えてくれません。調停員からこれが普通だと言われました。審判になっても1ヶ月に1回は無理なのでしょうか?
投稿者 たわごと さん 2011年02月16日(水) 03時17分
審判になった場合、月1回2〜3時間が多いような気がします。
もちろん、月一回ではなく数回の例もあります。
但し、面接が不可となる場合もあります。
(あくまでも、私の感覚です。ご自身で家裁月報等、判例を調べてみてください。)

<調停員からこれが普通だと言われました。
 これについては、調停員はただのおじさん、おばさんです。何の権限もありません。(中には、弁護士、先生等もいますが権限はありません。)
 ただ、話を纏めたいだけの調停員もいると思います。
 気に入らないのであれば、「それは裁判所の正式な見解ですか?。」
と聞いて見てください。
 ・調停員が裁判所の見解を答えられる訳が有りませんから。
  そのきさんの場合、試行面接はいかがでしたか?。

それと調停中との事ですが、審判になった場合、再度判決の判断にされる
試行面接を実施する可能性が有ります。

今行われた試行面接についての調査官報告書は有りますでしょうか?
無ければ再度審判時に行われる可能性が高いと思われます。

 審判の場合、いろいろ要素はあると思われますが
個人的には、調査官報告書が大きなウエイトを占めると思います。
これで、良い結果が得られると思うなら月1回程度なら充分可能性があると思います。但し、審判の場合は面接不可の可能性もあります。
 (後は個別の案件での事情です。)
 それと調停時から激しい争いと認定される事のない様にした方が良いと思います。
(挑発にのらない、面接交渉の判定に関係無い相手の主張は軽く否定する程度で良いと思います。)

ネットだけでなく、ご自身で判例や論文等を調べる事をお勧めします。
ネットの掲示板は所詮は表面的な事しか書けないと思いますので。
私の書いてる事もそうですが、的を得ている書き込みもあれば、そうでないものもあると思います。

 調停で決めるか審判に行くかは良く検討してみてください。
投稿者 そのき さん [ 中国 ]2011年02月16日(水) 21時51分
たわごとさんありがとうございました。
試行面接は子供はプレイルームに入るときだけ泣いたみたいです。事前に調査官から写真を取るな、父親と名乗るなと言われましたが突っぱねました。私が入室したら泣くことなく、30分くらい一緒にままごとをしたりして遊びました。まだ子供が1歳10か月です。父親のことも理解できていないみたいでパパだよと言っても口マネ程度。調査官報告書もできていたみたいですが、問題なかったので見てもいないです。
調停員は「まずは奥さんとの人間関係を回復するのが先だ 負担になる」と言われ負担の理由を聞いても教えてもらえず、口約束ですが2か月に1回で同意することに返事してしまいましたが、次回どうしようか悩んでいます。てかたぶん会わせないと思います。私の両親を嫌がっていたのにすんなり両親の面会も認めています。私も妻も弁護士と同席しています。自分の弁護士も調停員といっしょになって2か月に1回で納得して離婚時に1ヶ月に1回の条件で離婚すればいいと。
妻の態度の軟化には私が離婚を拒否している理由に子供に会えないことをあげていますので子供に会わせますよというポーズに見えるんです。
判例 弁護士相談などで月1回が最低限ラインだと認識しています。
前回円満調停をした時にさんざんお互いの悪口を言いあったので、今回は弁護士から感情的にならないように指導されていますので、弁護士が要点だけ伝える感じです。
何度か調停員に感情的に答えたこともありましたが。調停中の態度も審判に影響するのでしょうか?
投稿者 ゆるせん さん 2011年02月17日(木) 00時14分
子供1歳10カ月で2年近く別居ということは、
奥様が臨月もしくは出産直後から別居したのですか?

もしそうだとしたら、妊娠出産という人生の中で命がけの
最も重要なときに、奥様を放置し(別居)、子供が産まれたら
「会わせろ。父親だ。パパだよ」なんていっているとしたら絶対許せません。
子供に会いたいというそのき様の気持ちは理解できます。
ですが、たった一人で、病院に通院して出産しなければならなかった
奥様とお子様の境遇を想像したことがありますか?
妊婦健診など多くの男性が付き添いでくるのですよ。
出産前のパパママ教室などは男性の出席がほぼ100%です。
出産後などは、仕事が終わって毎日病院に通ってくるご主人も多いです。
周囲はこういう状況で、奥様が産科病棟で一人ぼっちだったということ気がついています?

出産費用、健診費用、婚費、育児用品など妊婦が苦労しないよう
十二分に奥様に金銭を送りました?
子供が1歳10カ月になるまで1人で奥様は子供を育てました。
これは、そのき様が考えているより、想像を絶するほど大変なことですよ。
今だってまだ夜中の授乳や夜泣きなどもある月齢の子供です。
日中はやんちゃだろうし、その世話でママさんはフラフラですよ。
そんな中で、調停だの面会させろだのヤイヤイ言われて、調停申し立てられて。
裁判所まで呼び出されて子供を連れてこなきゃいけない状況考えてます?
裁判所に来るのも、貴方は手ぶらでくれば済むでしょうが、
奥様はミルクやオムツを抱えて、離乳食を作って行かなければならないのですよ?
子供も貴方に会わされる時間に、ミルクの時間であったり、お食事の時間かもしれない。お昼寝の時間かもしれない。体調が悪いかもしれない。それら全部我慢させられて無理矢理裁判所なんかに連れてこられて面会させられているのですよ?
貴方、それら考えて「面会させろ」と言っているのですか?
子供や奥様の状況を考えているのであれば、調停など起こせないと思います。
こういうこと総合して『(奥様と子供の体力や心理に)負担がかかる』
と言われているのですよ。わからないのですか?

まして、子供に関して無関係なご両親の面会などなぜ申し立てるのですか?
そのき様のご両親は奥様に土下座したり、出産時に付き添ったりしました?
そのき様と一緒になって奥様の悪口を言っていたのではないですか?
奥様がご両親の面会を許可したのは、
一刻も早く調停を終わらせ、子供と自分の負担を軽減したいからですよ。
そんなこともわからないのですか?

男なら潔く、養育費(離婚していないのなら婚費)支払い、
せめて子供が、4〜5歳になるまで面会など待ってあげたらどうですか?
これくらいの年齢なれば、子供も大人と同じような生活リズムができますし、
離乳食・ミルク・おむつなども持参せずに済みますし、
体力もついて、風邪なども引きにくくなってきますし、
我慢もできるし、物事が理解できるようになります。
奥様も育児の負担がぐっと減ります。(それでも予防接種などで忙しいですが)

そのき様やそのき様ご両親の身勝手な欲望(面会)を満たすために、
子供は、全く知らない場所に連れて行かれ、生活リズムを全部邪魔されて、
我慢させられて、ママから引き離されて、全く知らない大人たちに囲まれ、
全く知らない男の人に「パパだよ」なんて意味不明なことを言われて、
子供は完全にパニック状況ですよ!
それを「プレイルームに入るときだけ少し泣いた」などとよくいえますね。
1か月1回の面会時に、子供がお食事や昼寝の時間だったらどうします?
自分と会う数時間だけ、食事も昼寝もウンチも我慢しろというのですか?
相手は1歳10カ月齢なのですよ!?
少しは大人になり、奥様と子供の状況と目線に立ってみたらいかがですか?
今のあなたは1歳10カ月の子供より子供です。

今後、面会をするときもしくは調停に行く時は、貴方もミルク・離乳食・おやつ・おむつなど一式準備して裁判所に持っていき面会してください。
そうすれば少しは奥様の目線がわかります。
そして、面会中に子供が食事をしたいなら貴方が食事させてあげて、おむつ交換が必要なら貴方が交換してあげてください。そうすれば子供の目線がわかります。

四六時中、子供にあいたかったら、
我慢に我慢をして、絶対に別居(今後は離婚)などしなければよかったのです。

私の言っていることにムッとしていると思いますが、
1歳10か月齢の子供を育てているママさんに育児経過・育児状況聞いてみなさい。
投稿者 たわごと さん 2011年02月17日(木) 02時09分
長らく引き離されている子供が泣いたり、拒否反応を起こすのは良く有る事らしいですよ。でもその後は直ぐにままごと出来てるので大丈夫と思いますが。

・負担の理由は私なら具体的に調停員に聞きますけどね。
 良くあるパターンの一つで負担という言葉を使うんだと思います。
答えないのは明確に答えられないからだと思います。
 好き勝手な事を今後言わせないように牽制のために聞いてみた方が良いとかもしれません。調停の雰囲気が分からないので何とも言えませんが。

<何度か調停員に感情的に答えたこともありましたが。調停中の態度も審判に影響するのでしょうか。
 
 まず、審判の事を考える場合、メリットがなければ感情的に答えない方が無難です。調停中の態度とかというより激しい争いとされないようにしないといけません。
相手が挑発してきても大勢に影響無い事は、軽く否定が無難です。
 相手に突っ込む場合は、淡々と氷のように無表情で話すのも手かと思います。
そして、相手の言った事については、理由・根拠は何か聞いといた方が良いと思います。そのうち、相手が変な事言ったり、一貫性のない事を言ったりします。
 そして、重点的に攻められる事が有った場合は調停では無く審判で崩す方が良いと思います。
 調停は所詮は話合いでしかありません。双方合意出来なければ単なる不成立です。
 論破しても相手が理不尽に拒否したら不成立しかならないだけなので。
しかし、審判はシロクロ付ける場です。相手に下手に言い訳する事を考える時間を与えないで実行する方がいい気がします。

 これは、審判を勧めてる訳では有りません。審判を覚悟した場合です。
調査官報告書は絶対に見ておいてください。重要な事が記載されている可能性があります。
 私が思う事はこんな感じです。詳しい事情が分からないので戦略的な案を書けなくて、ごめんなさい。
がんばってください。子供のために・・・。
投稿者 そのき さん [ 関東 ]2011年02月17日(木) 21時28分
ゆるせんさん 思いこみですよ。妻は有責配偶者になります。詳しい別居理由も割合しているだけです。私が独身時代に貯めたお金も信用して預けていたのですが全部通帳も持っていかれてますから。
せめて子供が、4〜5歳になるまで面会など待ってあげたらどうですか?
最近のシングルマザーが起こす事件を見ていてそんな気持ちになれないです。あなたみたいな女性だったら別でしょうが。子供や父親の気持ちも理解してください。

たわごとさん レスありがとうございます。いろんな人のアドバイスを受けて2か月に1回で受け入れようと思っていたのですが弁護士に連絡をしたのですが今の調停が終わったら離婚調停を申し立てるそうです。わざわざ私の弁護士に予告までして何の意味があるのかわかりませんが。
今後は自分でやっていきたいです。
調停中の態度勉強になりました。審判の雰囲気はどんな感じでしょうか?裁判と同じになるのでしょうか?
調査官調査 次回見せてもらいます。ありがとうございます。
判例を見る限り、DVや虐待などない限り月1回が認められるのと感じます。
月1回は最低ラインの回数のように思えます。
投稿者 ゆるせん さん 2011年02月17日(木) 23時01分
有責配偶者だと断言でき、金銭を取られており、
子供の虐待の心配があると断言できるのであれば
離婚裁判を起こしたらどうですか?(離婚調停を不成立にさせ)
断言できるのだから、証拠があるはずですよね。
証拠が残っているのなら、弁護士費用がもったいないので、
自分で行うことをお勧めします。
夫婦間窃盗は民事不介入で刑事事件にできないですが、
不正行為に間違いはありません。
奥様にお金を預けた時、そのき様は自分の口座から金銭を引き出して
奥様名義の口座に振り込んでいますよね?
それを全て物証として裁判所に提示してください。

親権の主張、面会の主張、特有財産の返還、離婚
これら4つを項目に挙げ、裁判したらどうでしょうか?
ただ、親権は無理だと思って臨んでください。
日本の現状の法律では、80%以上母に親権がいきます。
奥様が虐待をする可能性が高い(虐待している)という
物証を裁判所に提示してください。
そうすれば親権は貴方のものです。

余談ですが、面会だけでは子供を守ることはできませんよ?
そのき様は、婚姻関係や子供をどうしたいのですか?
また、そのき様の子に会いたいという気持ちは十二分に理解していますよ。
投稿者 たわごと さん 2011年02月17日(木) 23時59分
審判にいくなら、出来れば調停のうちから場の雰囲気を握れるようにしたいところです。

出来れば面接を決めてから離婚訴訟にやりたい所ですね。
面接が決まらないで離婚訴訟は危険な側面もありますので。
調停でとりあえず合意するのも手かもしれません。もしくは離婚訴訟の前に審判で面接を得ておく方がベターです。

相手の有責が何かによるのですが、それによってやり方は変わると思います。
ご自分で委任してる弁護士以外にも聞いてみると参考になるかもしれません。

審判の雰囲気なのですが、裁判もあまり変わらないと思います。
審判になると調停員の変わりに裁判官(審判官)が居て、隣に相手側がいるだけです。
但し、審判は本人尋問とか出来ないので、もどかしいかもしれません。

シロクロつける場になった場合は、注意事項は相手側の子供の事を無視したような、感情的な発言はあまり相手にしない方が良いと思います。争点がぼけてしまいますから。
 あくまでも、私が個人的に感じている事です。いろいろな人から聞いて参考にしご自身で方針を考えてください。
投稿者 そのき さん [ 近畿 ]2011年02月18日(金) 20時49分
面接が決まらないで離婚訴訟は危険な側面もありますので。
たわごとさん ありがとうございます。何が危険なのでしょうか?次回の調停で月1回を主張しつつ不成立になりそうなら今後2か月に1回を受け入れるつもりですが具体的に面接を決めないなら不成立 審判にします。今日弁護士相談行きました。
審判は裁判と違って話し合いの延長で裁判官が決定を下すもので調停とあまり変わらないと言われました。アドバイスありがとうございます。
投稿者 たわごと さん 2011年02月19日(土) 08時11分
離婚訴訟の場合、当然、双方叩き合いになる場合があると思います。
この場合、激しい争いとなるとされ面接の頻度とかに影響する可能性があるからです。

一度面接等が決まってしまえば、よほどの特段の事情の変化(面接を制限する理由)が無い限り、判決等で制限はしづらいからです。

また、一度面接が決まってさえいれば、訴訟・審判で相手が面接の縮退を求めてきても、防御しやすいと思います。

但し、相手が有責事項があり、それがどのような有責事項かによっては、叩きがいはあると思います。
(内容や、有責事項によっては、やめた方が良いと思います。)

なので、有る意味、人質を取られた状況での戦いです。
(個人的には日本の家事訴訟は不当だと思います。)
また、面接などが決まっていて相手が履行していない、もしくは履行といえない状況の場合、離婚訴訟の際に損害賠償等が認められる可能性が有利になると思います。

で、そのきさんが離婚は阻止か離婚もやもえないかでもやり方が変わると思います。

あくまでも、私の感覚です。
投稿者 そのき さん [ 近畿 ]2011年02月19日(土) 21時39分
たわごとさん ありがとうございます。有責理由は妻の悪意の遺棄だそうです。
月1回と間接強制のかかる内容で決まったら離婚に応じてもいいのですが、今回調停で口約束した内容ではとてもあいまいで間接強制は認められないそうです。弁護士に聞きました。離婚訴訟にはすぐにはならないと思うのですが離婚調停は確実でしょう。正直妻の子供のことをまったく考えない行動に愛想つかしているのですが、離婚に応じたら話し合いすら無理に思えます。
投稿者 ヴァン・ヘイレン さん [ 北海道 ]2011年02月20日(日) 11時40分
■ 『やっぱり、子供の福祉のために、離婚を拒否します。』と言った場合でも、 
相手に、訴訟を起こされて、最終的には強制的に離婚となってしまうのか?

→離婚の正式な同意は「離婚届に署名すること」ですから、署名するまでの間
離婚する、離婚しないと意見を二転三転しても、最終的に離婚しない意思を示せば
そのき様の意思は「離婚に応じない」ということになります。

現状のままではそのき様が離婚を拒否している限り、離婚訴訟になっても
裁判所は離婚判決を出しません。

裁判所が離婚判決を出す要件は次の3つです。
・別居5年以上
・未成年の子がいない
・申立人に原因がない
今回の場合、お子様が未成年ですので、仮に婚姻関係が破綻しているとしても
強制的に離婚させられることはありません。
投稿者 そのき さん [ 近畿 ]2011年02月20日(日) 14時07分
ヴァン・ヘイレンさん その他のかたありがとうございます。最悪2か月に1回で同意する前に妻側に月1回で同意できないか調停の席でたたいてみようと思います。
離婚は同居期間が1年に満たないので別居5年未満でも離婚はみとめられないのでしょうか?離婚というカードを最大限使いたいです。

妻は1年10か月面会を拒否して今回の調停で試行面接を通じて会わせてくれています。1年10か月の面会拒否は親権の行使の妨害にあたるのでないかと思っているのですがこれは慰謝料請求の理由になるのでしょうか?会わせてくれない1年10か月の間、会わせてくれるように内容証明書で3回面会を要求して無視されて面会の調停を申し立てた経過があります。その間養育費はいらないと言われたので子供名義で積立してあります。誕生日プレゼントも送っても受け取り拒否。
これを理由に訴訟を起こせるなら、月1回を認めないならこのカードが有力になりそうです。慰謝料請求できるとしたら、親権の行使の妨害?それとも面会拒否による苦痛なのでしょうか?
投稿者 もるたる さん 2011年02月20日(日) 14時52分
※記事は削除されました。
投稿者 ヴァン・ヘイレン さん [ 北海道 ]2011年02月21日(月) 00時25分
相手に金銭的ダメージ=子供にもダメージの方程式が成り立つ。

養育費なし、面接無しで離婚成立が望ましい。

この状態なら、調停調書かかれても。
どうせあわせてもらえないから。

逢えないで養育費取られるのでも良ければそうしたらいい。

もっと子供のことを考えて。

ところでお宅ら何歳?
投稿者 とまり さん 2011年02月21日(月) 06時28分
>養育費なし、面接無しで離婚成立が望ましい。

これ、どちらもダメですし、公の文章では認められないでしょう。

養育費はどういう取り決めがあろうが、子供のために支払う義務は免れないし(単に請求する側が結果的に請求しないことはあっても)
面会交渉も、子供が「会いたい」と言えば拒否できない。

公正証書に上記の文面入れようとしても
「法に沿わない」
から拒否されるはずです。

当然、もし取り決めをしても無効です。
投稿者 ヴァン・ヘイレン さん [ 北海道 ]2011年02月21日(月) 23時14分
みとめられるよ?

実例あるよ?

って言うか俺がそうだったし。

何で決め付けられるの?

あなた裁判官?

民事だよ?