トップページ−離婚を10倍有利にする情報サイト/離婚相談の掲示板あり−無料

浮気(不貞)の悩み > 過去の書き込み

トップへ戻る

 ▼タイトルリスト20件を表示しています
知りませんでした。ショックだったので愚痴らせてください。 (4)

投稿者 yy さん

2008年03月06日(木) 13時18分

宗教妻との離婚 (3)

投稿者 もこもこ さん

2008年03月04日(火) 21時49分

愛人への慰謝料請求を取り下げろと言われたけれど、納得できません。 (5)

投稿者 はるこ さん

2008年03月01日(土) 02時21分

離婚 (3)

投稿者 バートン さん

2008年02月25日(月) 14時55分

調停3回目、裁判へ向けて??? (21)

投稿者 こうたろう さん

2007年12月18日(火) 21時43分

理不尽だけど太刀打ち出来ないのですか? (3)

投稿者 pi さん

2008年02月22日(金) 11時39分

離婚したいのに。。。 (1)

投稿者 はぐ さん

2008年02月20日(水) 22時18分

長年の悩みが解決せず、離婚に踏み切りたいのですが。 (1)

投稿者 ryou さん

2008年02月07日(木) 18時51分

相手が納得しない場合は離婚は出来ないものでしょうか? (1)

投稿者 おかさん さん

2008年02月07日(木) 09時08分

別居中の子供の養育について (12)

投稿者 あいり さん

2008年01月14日(月) 11時37分

離婚する方法はあるのでしょうか? (4)

投稿者 まさお さん

2008年02月02日(土) 23時45分

ローンについて教えてください (1)

投稿者 タカシ さん

2008年02月02日(土) 17時16分

調停って・・・ (3)

投稿者 たろ さん

2008年01月26日(土) 00時13分

婚費算出について (6)

投稿者 ma さん

2008年01月10日(木) 17時49分

離婚の条件について。。教えてください。 (8)

投稿者 ふたご座 さん

2008年01月06日(日) 01時39分

離婚と弁護士 (3)

投稿者 たろ さん

2008年01月09日(水) 23時23分

弁護士の選び方 (3)

投稿者 miki さん

2008年01月06日(日) 13時11分

来月から調停が始まります (3)

投稿者 おかさん さん

2007年12月31日(月) 03時41分

扶養・健康保険について教えてください。 (6)

投稿者 渋茶 さん

2007年12月19日(水) 09時16分

婚姻費用分担について (7)

投稿者 くみ さん

2007年12月15日(土) 07時16分

 ▼98件を表示しています
 知りませんでした。ショックだったので愚痴らせてください。 (4)
 投稿者 yy さん 2008年03月06日(木) 13時18分
調停4回終了して、平行線の為、もう終わりにしてもらいたいと考えている者です。
私が申し立て人なのですが、旦那は離婚しないし、親権の話しも今は何も考えられないという
変な言い分を通し出し、訴訟にしたいと考えています。
調停で調停員が色々今までの議事録(?)を作っているので、
裁判の参考資料として、弁護士と話す上でも欲しいと思ったのですが・・・
調停でのその議事録はコピーしてもらえないし、調停を録音する事も出来ないと言われました。
裁判になった時は、またゼロから経緯を説明して・・・・と。
自分達についての議事録だからもらえると思っていたし、
裁判でもその議事録を参照したりして話しを進めていくものかと思っていたのに
またゼロからだなんて・・・
知らなかったので、とてもショックでついここへ書かせて頂きました。
離婚調停をしないと、離婚の裁判へは進めないけど、
調停での話しは殆ど意味をなさないって本当なんですかね?
調停→裁判をした方、教えていただけませんか?
投稿者 むらさき さん 2008年03月06日(木) 23時03分
はじめまして、むらさきと申します。

調停での議事録ですが、家事事件記録と言うようです。

私は裁判になってから、弁護士さんを通して、コピーをもらいました。
でもはっきりいって、殆ど、話し合いの内容は書かれていませんでした。
ほんとに一行くらいです。
「申立人、申し立て書、記載通り、相手方、検討する」とか、
「話し合い続行」とか。
2時間以上、話し合ってるのに、あんまりだと思いましたよ。

裁判になると、双方、陳述書を書くことになりますが、陳述書に、調停の経過とそれにまつわる自分の主張を書くことも重要になりますので、思い出せることは、今からでも遅くないので、全てメモして残してください。
誰がなんと言ったか、それについて自分はなんと答えたか、などなど。

>調停での話しは殆ど意味をなさないって本当なんですかね?

意味をなさないこともないと思いますが、あんまり頑張って書いていないし、書いてあることだけが調停内容の証拠になるので、そういう意味では、「意味をなさない」かもしれません。

私としては、裁判になりそうなら、夫婦関係がこじれたあたりから、あんなことがあった、こんなことがあった、その日付け、それについて思ったこと、言った事、言われた事などを箇条書きにして、時系列表にしておくことをお勧めします。

そうすれば、自分でも事実と思いが整理しやすいし、弁護士さんに説明する上でも、便利ですよ。
私の弁護士さんは、口頭弁論の時も法廷で私の作った時系列表を広げて、反対尋問していたくらい、役に立ちました。

これから大変だと思いますが、愚痴くらい、いつでも聞きますから、頑張ってくださいね。
投稿者 yy さん 2008年03月07日(金) 09時51分
>むらさきさん

ありがとうございます。
一応、今までの事や思った事を日記にしてあります。
調停が始まってからは、日記は書いていませんが、
調停での感想というか、こう言われた事に対する自分の考え・相手の言い分に対する自分の考えを記入してあります。
調停1回目に調停員に言われたのですが、
結婚は簡単だけど、離婚はとても大変よと。
本当に大変ですね。
過去があって、無理だから婚姻関係を辞めたいと訴えているのに、
今現在は彼は頑張ると言っているとか、
今の相手の気持ちが優先のような事ばかり言われてしまい
毎回涙を流して反論していまいます。
法では・・・とかって言い分も釈然としませんし。
権利があっても、義務を果たしていないのに!と主張してもダメとかあったりで。
来週5回目の調停です。
もう不成立で終わりにしてもらおうと思っています。
定時上がりして走って子供のお迎えに行って、子供の看病の為に有給を使い果たして
って当り前の事と思って生活している自分が馬鹿らしく思えて来てしまう調停内容です。
家庭も顧みず、仕事だからと毎日終電で帰って来て、土日も居ないような旦那だったのに、
一緒に生活していた時は、お前は俺と同じだけ稼げるのか?とか言って偉そうにしていたのに
調停中に会社を辞め、給料の凄く少ない会社で働く様になり、
実際私の方が年収が高くなってしまったので、
養育費はもらえない。旦那の気持ちで1万円でももらえれば良い方だ。
とか、生活費は給料が少ないので払えないとか。
そんな事言ってるんですよ。
なのに、自分の趣味の為には新幹線に乗って、出掛ける余裕があるなんて。
子供が大学卒業するまで、バイトはさせない。俺がお金を出してやる!
なんて言っていたのに。
こっちは辞めたくても会社を辞めれば生活が成り立たなくなるし、
現状でも、残業は出来ない、有給を使ってしまった為、無休扱いで給料も減ってる。
そんななのに、俺は父親だから子供に会う権利がある!会わせろ!と主張するし。
理不尽過ぎます。
埒が明かないから旦那の両親に相談しようとしても、
息子に任せてあるから話しは聞けないと電話を切られるし。
私は実家に戻って、自分の両親の協力もあり、私も正社員で働いていけているので
生活に今すぐ困る事はないけれど、何も協力して来なかった旦那に
毎月1万とか送られて来ただけで子供に父親面で会うと想像するだけで許せない。
そんな恨み事の様な事を考えてしまう自分がどんどんおかしな人間になってしまいそうで。
何とか今後の生活に全く旦那を踏み込ませない方法ってないですかね?
投稿者 むらさき さん 2008年03月08日(土) 14時14分
日記を記していたのでしたら安心しました。
家事事件記録は全くあてになりませんから。

>調停1回目に調停員に言われたのですが、
結婚は簡単だけど、離婚はとても大変よと。
本当に大変ですね。

私も同じことを言われましたよ。
「結婚は簡単だけど、離婚するって10倍以上大変でしょ?」
って。

>過去があって、無理だから婚姻関係を辞めたいと訴えているのに、
今現在は彼は頑張ると言っているとか、
今の相手の気持ちが優先のような事ばかり言われてしまい
毎回涙を流して反論していまいます。
法では・・・とかって言い分も釈然としませんし。
権利があっても、義務を果たしていないのに!と主張してもダメとかあったりで。

わかります。
調停委員は双方の話の中で妥協点を見つけて、話をまとめようとします。
ですから、法律がどうとかいうことより、押しの弱い方、あるいは話の通じる方に妥協をもちかけてくるところがあるように感じます。
ですから、ご自分が譲れない部分は、きちんと説明して、毅然とした態度でいることです。
yyさんもある程度の離婚の法律について、調べていらっしゃることと思います。
最終的に裁判になれば、法律で何でも決まってしまうので、法的に不利な主張でなければ、認められる筈です。

私も今振り返ってみると、調停委員にはさんざん
「相手の主張で妥協したらどうですか?裁判は大変だよ」
と言われましたが、相手の条件は常識的ではないと思ったし、法律的に考えても、条件が悪すぎると弁護士さんに言って頂いたので、裁判になっても仕方ないかと思いました。

裁判が終わって、判決文を見れば、いかに相手が理不尽な主張をしていたか明白で、いったい、あの時の調停委員は何を根拠に相手の条件を擁護していたのかと疑問です。

>養育費はもらえない。旦那の気持ちで1万円でももらえれば良い方だ。
とか、生活費は給料が少ないので払えないとか。
そんな事言ってるんですよ。

養育費は親の義務ですから、養育費算定表の範囲で必ず主張しましょうね。生活費も然りです。
私も、そのあたりは揉めましたが、最終的に判決では、元夫の主張金額の倍、私の主張金額以上出ました。

ホントに何なんでしょう、調停って。
知らないで、妥協していたらと思うと・・・まあ調停委員にしてみれば、話がまとまればいいんでしょうが。
法律は知っているものの味方と言いますから、早急に弁護士さんにご相談なさって下さいね。

>何とか今後の生活に全く旦那を踏み込ませない方法ってないですかね?

義務も果たしていない旦那さんにお怒りの気持ち、ごもっともかと思いますが、面接などは、お子さんの権利と考えて、きちんと取り決めをしたうえで、会わせてあげてはいかがですか?
今はきっと怒りの極致で、そう考えるのは難しい時期だとは思いますが、離婚は親のエゴです。
お子さんの父親に会いたいという気持ちと機会は奪わないであげて欲しいと思いましたがいかがでしょうか。
 宗教妻との離婚 (3)
 投稿者 もこもこ さん [ 北陸 ]2008年03月04日(火) 21時49分
義弟の嫁が宗教に入信していたことがわかり別居状態が一年たちました。
義弟は離婚を望み、嫁はまったく離婚する気ゼロ。
一年前3ヶ月だった子供を義弟母と長男嫁の私が面倒をみてきましたが、
いいかげんはっきりと離婚させたいです。

これまで調停もしてきましたが、不調…
裁判になれば、親権が嫁にいくのではという不安があり踏み切れません。

宗教問題で離婚された方もしいらしたら、アドバイスよろしくお願いします。
ちなみに『顕○会』です。
投稿者 なはと さん 2008年03月05日(水) 22時28分
はじめまして
当方は、宗教妻と離婚してそろそろ1年がたちます。

当方も、親権(当時1歳)と離婚をめぐり、調停をしました。
結果、いずれも勝ち取りました。

ポイントは2つあったと思います。
1.相手の経済的問題
自己の状況を省みず、宗教にお金をつぎ込んでいたことが、調停の場で明らかになった。
また、子供をおいて宗教活動していることを明確にした。
2.相手の両親が見放した
相手の親、特に母親も子供を育てていくことは無理と考えて当方に子供を託してきました。

特に2つめは重要と思います。
調停では相手が親としてどれだけ問題があるかということと、自分はどんなことをしても子供を手元で育てることを切々と訴えました(自分の親の協力もあること等を示しました)
確かに父親は不利です。弁護士の方にも9割難しいといわれました。
でも、できるだけの事をしようと思い、調停に踏み切りました。
(当方が我慢して生活することは自分や子供のためにもならないと判断しました。)

正直、不利な面は多いと思います。
要は自分として悔いを残さない行動をとることと思います。
判断は難しいと思いますが、出来るだけ有利な情報を集めてみてから判断しては如何でしょうか?
すぐに諦めてはいけないと思います。
投稿者 もこもこ さん [ 北陸 ]2008年03月06日(木) 06時55分
なはと様
返信ありがとうございます。

離婚されたんですね。大変でしたでしょうが、その言葉に新たに気力をいただきました。 2歳のお子様との事。私自身同じ歳の子を持つ母として、子育て大変な時期でしょうが、どうかがんばってください。

離婚に関してやはり弁護士の方は難しいとおっしゃってますが、前向きに情報収集をし、離婚に向けてがんばります。
ありがとうございました。
 愛人への慰謝料請求を取り下げろと言われたけれど、納得できません。 (5)
 投稿者 はるこ さん [ 関東 ]2008年03月01日(土) 02時21分
以前「調停中に愛人へ内容証明を送りたい」という書き込みをしたものです。

その後4回の調停を経て、離婚の合意に至りました。
慰謝料については、こちらが要求した額を支払うと言ってくれました。と言っても、その額は私が家を建てるために出したお金と同金額です。
最初家に出したお金と私に対する慰謝料を要求しましたが、調停委員には、家に出したお金は貸したお金ではないから回収は難しいと言われました。夫の弁護士は、それは生活費だから払う必要なしと言ったそうですが・・・。
でも、法的にはそうでも私は夫と愛人が住むために家のお金を出したわけではありません。離婚するなら家のお金は返してほしいと思うのが、普通の心情ではないでしょうか?

私が要求する全額が難しいなら、せめて家のお金を返してほしいと訴えたところ、一括では難しいが、分割で返済してくれると夫も同意してくれました。
ただし、その代わり愛人への慰謝料請求を取り下げろと言うのです。取り下げなければ、相場の慰謝料しか支払わないと・・・。

私は、家のお金を返してくれるだけまだましかと思い、離婚しようとも思いました。早く夫とは縁を切ってやり直すことが自分のためだとも思うからです。
でも、どうにも納得できません。
夫は、不倫は夫と愛人の共同不法行為だから、自分が慰謝料を払ってチャラにしようということなんだと思います。

愛人を調停に呼び出して話を聞いたところで、かえって憎しみや恨みが募るだけで、かえってまた傷つくだけかもしれません。私は夫と愛人にこの上ない苦痛を与えられ、これ以上悩み苦しみたくないとも思います。私の周りの人たちも「早く縁を切ってやり直した方がいい」と言います。
でも、私は家もこれから先の安定した生活も、そして愛する夫も何もかも失ったのに、愛人は何も失っていません。それどころか「離婚まですることなのか」とか「私は巻き込まれた」とか言って、人の心の痛みなど何もわからず、さらに別居中私の大事な家に平気で出入りしていました。そんな愛人になんのペナルティも与えることなく、野放しにしていいのかとどうしても許せないのです。

愛人への請求を取り下げなければ、夫との離婚調停は不調で終わることになるでしょう。でも、納得できない離婚をしても後悔する。それくらいなら、離婚などしない方がましだとも思います。
私は、ただ愛人にもきちんと責任をとってほしかった。でも、それができないというなら、訴訟になる覚悟もしなければならないとも思っています。

私は、自分が納得できなくても、無理矢理納得させて夫の提案を受け入れて離婚すべきか、
それともたとえ離婚調停が長引いても、愛人とけりをつける道を選ぶべきか、悩んでいます。
皆様のご意見をお聞かせください。
投稿者 AI さん [ 近畿 ]2008年03月03日(月) 20時10分
はじめまして。
私は去年の5月頃に夫の浮気を見つけたものです。
夫の浮気は4年前のものでした。
もちろんその女性とははるか昔に関係は終わってました。
が、私はどうしても許すことはできず、彼女に電話をかけました。(知っている女性だったので)
彼女の対応がかなり悪かったため、私は激痩せし精神的におかしくなりました。自殺未遂もしました。
(彼女の対応とは・・・私はあなたの旦那のことは好きでもなかったし、むしろ私も被害者だ。あなたはなぜあんな男と結婚しているのか前々から不思議に思っていた。あなたの旦那はもてるタイプではないので遊びだった。私以外にも浮気していると思いますよ。などなど私を傷つけるような内容を1時間くらいかけて言われました。もちろん1回も謝罪はないです。)
寝たきりの状態が3ヶ月以上続き、仕事ももちろん、外出もできなくなりました。
神経内科にも通いましたが、治ることはありませんでした。
そこで、彼女に慰謝料請求の内容証明を送ったのですが、「私も法のもとで戦う」との返事でしたので、このままでは自分の気持ちがおさまらないので、金銭的にマイナスになってもいい覚悟で訴えることにしました。
弁護士に相談し、とりあえず彼女の口座を差し押さえをしました。
いざ、訴訟をおこそうとしたら彼女が差し押さえたことに気付き、文句をいってきました。
でも、私はちゃんとした法のもとで行動していましたので、謝罪文&慰謝料を勝ち取ることができました。
やっぱりお金の問題ではないとおもいます。
彼女に謝って欲しかっただけだったと思います。
なぜ、浮気していた人がのうのうと暮していて被害者が精神的苦痛を与えられないといけないのでしょうか?
おすすめではありませんが、時効は3年ですので今しかできません。
あとで後悔すると思うのなら訴訟すべきです。
全て終わった今、私は精神的にも救われました。

私も傷つきましたが、彼女もこのことで不倫は懲りてくれると信じています。
その彼女は去年の9月に結婚していました。
もちろんその旦那様にもこの件はバレたと言っていました。

私も少しずつ立ち直ってきましたので新しい人生を歩もうかと思っています。
はるこさん、本当にがんばってください。
あなたは被害者なのです。
なぜあなただけ苦しい思いをしないといけないのですか?
そして気の済むまで戦って、新しい人生を歩んでください。

長くなってすみません・・・m(_ _)m
投稿者 はるこ さん [ 関東 ]2008年03月03日(月) 21時47分
AIさん、思い出すのもつらいことだったでしょうに、書き込みをしてくださってありがとうございました。

私の場合は、愛人に直接会ったことはありません。
今思えば、私が愛人に対して何か直接的に行動に出ていれば、愛人も少しは懲りて自重したのかもしれませんが、野放しにしたために家にまで入り込まれてしまいました。そのために夫とやり直したいと思う気持ちもあったのに私は二度と家に戻ることもできなくなりました。
愛人を家に入れた夫が何より一番の悪で、罰すべきなのだとは思います。
でも、なんの痛みも感じることなく、夫の陰に隠れて私と夫の離婚話が進むのを待っている愛人です。せめて、経済的な痛みくらいは感じてほしいと思います。
私の気持ちとして夫からもらう(返してもらう)お金の中に愛人の分は含まれていません。

訴訟になれば、私も弁護士を頼んだり、離婚していないのでそんなにたくさんの慰謝料判決は出ないでしょうから、赤字になるかもしれません。でも、愛人は確実に敗訴するでしょうから、それなりのお金を出さなければなりません。そうなったときに初めて自分のしたことがどういうことだったのかわかるのでしょうか。

たとえ私が愛人を罰さなくても、因果応報で愛人はきっといつか私と同じような目に遭うことでしょう。でも、私は私自身のために人を憎み恨み続ける気持ちを持ちたくない。人の不幸を願いたいわけではありません。
思い出したくもない愛人のことは早く忘れたい。早くいろんなことをクリアにして新しい人生を始めたいのです。そのためにもきちんと愛人にも償ってもらいたいと思います。
夫との離婚がきちんと決まらなくても、せめて愛人とのかたがつけば少し肩の荷が下りる気がしています。

AIさんは、もう体調はよくなられましたか?
ひどい状況になりながらもよくあきらめずに戦いましたね。
きっとその強さでこれからの人生もたくましく歩んでいけると思います。
私もがんばります。
AIさんもどうぞお体を大切にして、幸せになってくださいね。
ありがとうございました。
投稿者 AI さん [ 近畿 ]2008年03月04日(火) 09時42分
はるこさんへ。

私もまだ旦那とは離婚していないんです。
なぜ、その前に彼女に慰謝料請求をしたかというと、彼女が結婚をして会社を退職しようとしていたからです。その前に訴訟をしておかないと、居所も何もかもわからなくなるからです。
旦那は失踪するという心配はなかったので先に彼女からって思いでしました。
そのときは、離婚はしたくなかったので離婚回避の相談所などに行って相談をしました。
どこに行っても早く離婚をしたほうがいいとのことでした。
でも、私は離婚して一人になる不安が大きかったので離婚しないで彼女にだけ謝罪して欲しかったのです。もちろん旦那は謝罪してくれました。
今は、このことを一生思って生きていくよりは、新しい人と新しい人生を歩むほうが幸せだと思うようになり、今離婚準備中です。
幸い、私には子供はいないのでやり直せるかなあって思っています。金銭的にも・・・
もし、はるこさんが離婚も考えているのであれば、旦那様と愛人に対し同時に慰謝料請求をしたほうがいいと思います。
弁護士の先生に言われましたが、そのほうが愛人に対し請求しやすいそうです。
あと、はるこさんも病院に行ってその診断書等、通ってた証明を残しておかれたほうが有利だと思います。お金はマイナスになっても、勝つことではるこさんの気持ちが少しでも楽になるよう祈っています。
今が一番お辛いかと思います。訴訟が終わればきっと私のように立ち直れると思います。
私の両親や親族は、訴訟なんてしないで欲しいっていわれましたが、今ではしてよかったねって言ってくれてます。それは彼女の謝罪が全てだったからだと思っています。
謝罪がなければ今でも彼女を許すこともできていませんし、今後もずっとこの思いは続くでしょう。
はるこさんも彼女が少しでもはるこさんに対して悪かったという思いが伝わってきたら気持ちも楽になるのではないでしょうか?
多分、はるこさんが思うようにその愛人も同じ思いをするときがくると思います。でも吹っ切る為にも謝罪は必要です。もちろん旦那様にも償ってもらいたいですね。
そして2人の謝罪を受け入れて新しい人生を歩んでください。
あと、弁護士の先生は慎重に選んでください。
私も最初は行政書士の先生に頼みましたが結局、弁護士の先生に頼まないと何も解決しませんでした。お金ばかりかかりました。法律相談や法テラスなどを一度使ってみてはいかがでしょうか?
もし何かありましたらまた書き込んでくださいね。
長くなりましたが、くれぐれもお身体は大事にしてください。そしてどんなカウンセリングでも友達でも、親族でも話しを聞いてもらって楽になってください。話すことで少しは楽になります。
がんばってください。
投稿者 白蛇 さん [ 関東 ]2008年03月04日(火) 21時16分
※記事は削除されました。
 離婚 (3)
 投稿者 バートン さん [ 中国/E-mail ]2008年02月25日(月) 14時55分
実家に戻り約2週間になります。 14年目で子供は長男(中2)次男三男(小6の双子)で夫の両親との同居、義姉は毎週子供を連れ帰ってくる、夫は親離れ子離れ出来ずという中での生活でした。 2〜3年前から夫の女性関係と精神的DV等で何度も子供の前で喧嘩することもあり、離婚と言う文字は常にどこかにありました。1年半前に1度実家に戻りお互いの両親も交えて話をしました。 その時は私も子供が・・・という思いで、お互い悪い所は直そうと元に戻りましたが、そんな簡単に直る訳もなく、自分の考えと違う考えは皆おかしい、10人が10人同じ考えだと言います。女性関係というのも元彼女が同職場に入社し”会いたい顔みたい手繋ぎたい”など意味深なメールや出張に出て帰る際私より先に連絡をする等、明らかにおかしいと言うことも多々。ですが親はよくあることだ・・・という状態でした。元彼女と比べ”今まで付き合った女は常に側に居て買い物したりしていた”等10年たった頃に、そんな馬鹿にしたことも平気で言ってきました。今迄の1年半も私に対してのののしり、侮辱、浮気の疑いは酷くなるばかり・・・浮気の疑いのきっかけは、初めに言いました女性とは別に私と同じ職場で子供の同級生の母親で毎日顔を合わせていたにも関らず毎日電話で話していた事をその女性と仲のよかった男性社員に私が相談したと言うことでした。その事をずっと言われ続け、私も8:30〜17:30迄仕事をしていますので帰宅時間は18:00位になるし、その日々によって残業になることもあります。 でも夫は18:00でも自分より遅ければ、どうして、遅いのか!?と怒り、努力しだいで早く帰れる!等浮気を疑い続けるため、やりたくて仕事やってる訳じゃない、そんな事を言われ続けるなら仕事辞めると言うと、自分も好きで仕事をやってるんじゃない!と返してくる始末です。 どんどん酷くなる精神的DV、1年位前から始まってる同職場のまた別の女性関係、9月からは生活費も貰っていません。夫に対しての気持ちもなくなりただ子供・・・と言う思いと後数年という気持ちで我慢だけしていました。 何度出ようと思ったか分りませんし、自分の思う通りしなけらば出て行け!と何度言われたことか。ですが、もう我慢できなくなり離れて考えようという話をしていたのですが、そういう状態でも女性からのメールは入り続けました。限界と思い明日出ると言った所今度は、もう一度・・・と言ってきました。 今迄そうやってその場しのぎの言葉ばかりで何度も繰り返してましたので、今回だけは・・・と言うと態度を変え、出てもいいけど子供の事は忘れろ!と言われました。何を言われてももう我慢できませんでしたので、子供とは離れられないけど、それ以上に貴方とは一緒に居たくないと言って出ました。 子供ですが、下の子供は、喧嘩を見たくないという思いと家も近いので何時でも遊びに行けるという思いで残るといいました。 長男は夫の自分に対する接し方と弟に対する接し方の違いや兄弟喧嘩が多い中で居場所がない状態でしたので、夫の”離れて暮らしてると都合が悪いことがある。よく考えろ!という言葉で1週間は我慢しましたが、こちらに来るということで先週末に迎えに行きました。 ですが、下の子供の事は気になりますので、夫が帰る迄に電話やメールをしていたのですが、夫から"子供よりも自分の気持ちを優先して出たくせに、よく電話やメールが出来るな!母さんは出て行ったけど父さん頑張ろうねと言ってくれた言葉が支えになってる。親の身勝手な行動にも辛抱して頑張ってるその気持ちを考えたら俺には、そんな可哀想なことは出来ない。メールは削除するから安心したら・・・”とメールが入ってきました。 返信しようと思いましたが喧嘩になるのは分ってるので返信しませんでしたが、この様な状態になり我慢出来ずに出た事全て私の勝手な行動なのでしょうか?  下の子供の親権も・・・と思ってますが難しいでしょうか? 兄弟関係の事を考えると、別々に引き取り会えた時には・・・笑って会える方が良いのでしょうか・・・アドバイスお願いします。
投稿者 ayaka さん [ 中部 ]2008年02月29日(金) 12時43分
あなたは身勝手な女ではありません。
わたしはあなたたちの細かい揉め事まではわからないし知りえませんがよーく想像つきます。
一言で表せば「旦那が子供」なのです。
うちも一緒で本当にこの先真っ暗で改善する余地が見えないのです。
こちらはケンカするつもりじゃなく話し合いをしたいのにすぐに幼稚な言葉・表現で言い返されあたかも女が悪い、男はイヤでも仕事頑張ってお前たちを食べさせてやってるんじゃないか・・・・と言うのではないですか?
はっきり言ってその言葉は最低で絶対言ってはいけないことですよね。
きっとあなたの旦那さんは親に甘やかされて生きてきたんですね、うちの旦那とそっくりです。
自分の否を認めず(っていうか何度説明しても理解できないんですよね)自分を認めろと言ってくるのではないでしょうか?
お子さんも絶対に理解していると思いますよ、子供の前だけいい顔したっていつかバレますよ。
お母さんの苦労を絶対息子さんたちは理解してくれます。
あなた自身のこれからの人生を考えて旦那さんと居ながら苦労するのか母子家庭になり精神的にリラックスでき苦労するのかどちらがいいか考えてみてください。
うちはまだ子供も未就園児2人で別れるのが不利ですので今離婚するべきではないとおもってますが子供が大きくなれば考えると思います。
とりあえず私が言いたいことはあなたはよく頑張ってきましたよ、もう悩まず答えを出してもいい時期だと思います。
投稿者 バートン さん [ 中国E-mail ]2008年02月29日(金) 14時44分
ayakaさん 

元気が出るご意見有難うございました。
言われる通りなんです。  
やはり旦那が子供なんですよね。

子供は、自分の思いが通じなければ子ども自身がどうにか解って貰おうと
泣いたりしますが、旦那の場合は、自分の思いが通じなければ、相手が傷つこうが
腹を立てようが関係なく自分がどうにかするではなく、相手にどうにかさせる。
といった具合でどうにもなりません。
中2の長男はイロイロ解る年齢でもあるし、父親からの愛情不足もあったりしたせいか
”絶対、父さんの所には戻らない。 早く離婚したら・・・”とまで言い始めています。   私も子供3人の親権を・・・とそればかり思っていましたが離れて暮らしても
何があろうとも、いずれは戻って来てくれると思い、子供が選ぶのなら・・・という思いも出てきました。

家を出て3週間目に入りますが、実家に居る事を知りながら"アパート暮らしは大変だろ”とか、荷物がまだまだある為、必要な物を取に帰れば何しに来た! コソコソ来るな! (コソコソ行ってないし子供とも話したのに・・・と思いながら)などの
メールを入れてき始めました。
話もしなければと思っていましたが相変わらずで・・・
話をしようにも話す余地無しといった感じです。
そうなると調停という事も考えなければと思っている次第です。

あと数年で自分の手からも子供達は離れていくし、離れていかなくてはいけないし
旦那と同じような子供を育てない様に・・・と思いながら。
一回きりの自分の人生なので、後悔しないように自分の気持ちに正直に・・・
と考え始めてます。
 調停3回目、裁判へ向けて??? (21)
 投稿者 こうたろう さん [ 関東 ]2007年12月18日(火) 21時43分
私40歳、妻44歳、子供12歳 結婚13年。

主な原因は妻の借金癖、その他セックスレス(体の相性が合わない)
妻の暴言、酒癖の悪さ、私の両親との不和。。。決定的な離婚理由はないものの積もり積もったものがたくさんあります。

弁護士を立て調停を申し立てる予定でしたが妻から「夫婦関係円満調整」を
申し立てられ現在2回終了。
案の定離婚したくない、悪いところは直すからやりなおしたいと言って来ました。

離婚を決意し色々なサイトや2回の調停を経験してみて思ったのですが
法律に関してどうも夫から妻に対して云々と言う解釈になってる気がして
どうにも納得行きません。
また調停員も妻の言い分に対して「弱者」なんだからご主人も何とか我慢できないの?と言った非がある方を弁護している事が多く。
弁護士を付けていますがこのまま裁判に持ち込んでも勝てるのか?
次回の調停でも自分の気持ちをどう表現したら妻に納得してもらえるのか判らなくなってしまいました。

どうも借金ばかりが表に出てしまいその他の言い分が弱くなってしまい
借金がなくなれば何とかやっていけると取られてしまっていて調停員も妻を
援護する態度が目立ちます。
借金もギャンブルやブランド品を買うと言った事はなくただ食費や酒代…
私には一切知らされることなく問い詰めたら500万もの残高がありました。
その時のショックと言えば言葉には言い表せないほどのものでした。
ですが生活費と言い切られてしまう次第で、妻は反省もせずパートのみで
仕事を変える訳でもなく「あんたが返せばいい、返せないなら親が払えばいい」と
責任逃れをしているばかりです。
マンションからも出て行きたがらず居座り負債があるので財産分与もできず
私がローンを返して行くしかありません。ローンは払えあんたが出てけと
言った具合で一向に話が進みません。
このような妻と前向きに話をするにはどうしたらいいのでしょうか?
本人同士にしかわからないことなので相談するような内容ではないことは
重々承知ですが壁にぶつかってしまい身動きが出来ない状態ですのでどうか
皆さんのご意見をお聞かせいただければと思います。
宜しくお願いいたします
投稿者 さっさ さん 2007年12月18日(火) 21時55分
もう、そんな嫁さんとはきれいさっぱり離婚したほうがいいと思います。
借金癖は絶対直りませんよ!
いつも不思議に思うのですが、妻の浪費の借金を夫がどうして払わないといけないのでしょうかね?
ただ結婚しているだけで夫という肩書きで責任負わないといけない。
法律はよくわかりませんね。
奥様は一人になればお金も不安なんでしょうね。
どうせ一人では何もできないんでしょう。
夫を利用するのもいいかげんにしてほしいです。
情けない妻・・・
己が作った借金は己で払え!と思います。
己で解決できないくせに。夫をあてにしているのが見え見えです。
私なら放り出してやります。
投稿者 anne さん [ 近畿 ]2007年12月18日(火) 22時48分
妻の借金を夫が支払う必要はないのでは?
夫の借金を妻が支払う必要もないと思いますが。

闇金とかならいざしらず‥
保証人とかになっているわけではないでしょう?
現にサラ金で、例えば夫が借金をしていても、
その会社に妻がいくら借りているか尋ねても教えてはくれません。

私は離婚時、弁護士に委任していました。
夫のカードローン等、私や子供が払う義務が生じるかを聞きましたが、
一切支払う必要はない、とのことでした。
投稿者 こうたろう さん 2007年12月18日(火) 22時56分
さっささん,anneさん早速のレスありがとうございます。
妻の借金はカードのキャッシングで私名義のカードも使われています。
法律上は返済義務はないかもしれませんが現実問題として婚費を支払う以上
それをどれに使うかは妻の自由です。
それに妻の借金は大抵「生活費」とこれまた曖昧な言い分が通ります。
納得のいかないものですが、今の法律上、仕方ありません。
返済に使うと判っていても婚費を支払わなくてはいけないわけですから…
細かい事を言えば出て行かないからと光熱費など払わなければ止められて
困るだろう。。。でも名義は私です。結局私が払わなければ請求は私の所にきます
自分が使ったわけでもない光熱費などの支払いも仕方なく払うしかありません。
これが逆なら請求もできるでしょう。
夫から妻への請求はそこまでしなくても…と言う目で見られるばかりです。
まったく腑に落ちません。それほど弱者が大事なのか?
ケースバイケースで立場が逆転する場合もあると言う事を認識してもらいたいです

今の法律は女性に対し実に有利にできていると思います。
これが反対の立場なら即離婚が認められる案件だし調停員からも非難の嵐でしょう。
ですが妻の借金となるとそうではありません。
その他の理由もお子さんの為になんとかやり直せないのか?
奥さんは反省しているようですよなどとかばってばかりでこちらの意見は
聞き流されるだけと言った感じです。

放り出せるものなら今すぐにでもそうしたいですが「悪意の遺棄」だとか
「協力義務」に違反しているなどと言われるだけです。
全く身動きが取れません。
夫の立場ではどうしようもなくただ金を支払うのみと言うだけですよね。。。
非がなければ大丈夫と言うアドバイスを貰いましたがどうもそう言う目では
見られていないようです。
私ならもっとこう言う風に話を進めて行くと言うアドバイスでも結構です
みなさんのご意見をお待ちしております。宜しくお願いいたします。
投稿者 Kaoru~MED~ さん [ 東京E-mail ]2007年12月19日(水) 00時01分
こうたろうさまへ、

私の勝手な意見ですが・・・・、奥様が先に夫婦円満調停を申立てた以上、調停はその夫婦の婚姻の継続を可能にする事を目的として、解決を目指すと思いますので、調定員は夫婦が離婚をすることが妥当である、との判断をくだすとは思えませんので、そこでご主人が奥様の従前の不行跡な生活態度を指摘し婚姻継続は不可能だと主張し、調停員の心象を悪くするよりも、奥様の作ってしまった借金は協力して返済していく事とし、深酒や子の前での暴言を止め、婚姻責任と子に対する親権責任を真っ当に果たしてくれるならば、私も出来ることならば、子供のために離婚をすることだけは回避したい、私自身も妻に対し至らなかった点を改善する努力をいたします、しかしながら今後、妻にこの調停の場で約束された事と、深酒をし子に悪影響を及ぼさない事と、借金返済つまり家庭の立て直しに協力するそれらの約束事に反した行動をし、反省の態度が見られず、その為に家族が平穏に暮らす事が不可能な状態に再び至らしめた場合、それらの事情を裁判所に対し、婚姻の継続は不可能であると判断せざるおえない状況に追い込まれた事の、事実の訴えを起こします・・・と私ならば、そお、調定員に話すとおもいます。
私ならば次回改めての調停又裁判の申立になるであろう今後を見越して、今回はどうにもならないとあきらめて、次回優勢な立場となり証拠になりうるものを揃えておく事を考えると思います。今回の事をきっかけに奥様が家族のために良い奥様になれば、それが何より良いことだと思います。

こうたろうさん、離婚する場合、お子様の親権はどうしようと考えておられるのでしょうか?

ほかの方にもお聞きしたいのですが、さきに円満調停を申立てられた場合、それが円満に解決した後、いっこうに夫婦関係が改善されなかった場合、再び夫が離婚を決断したが、協議離婚の折り合いが付かなかった場合
再度、離婚調停を主人が申立てれるのでしょうか?又奥様が2度目の円満調停を申立てる事は可能なのでしょうか? 教えてください・・・?
投稿者 レック さん [ 東京 ]2007年12月19日(水) 04時39分
調停員は弁護士でも判事でもありません。
基本的には中立の立場で双方の合意、和解を目指す方々。
基本的に中立とはいえ、判事さんと同様に私情を一切挟まず中立の立場で助言をしているかといえば疑問です。
女性が弱者・・・確かに(主たる収入源が夫の所得である場合)経済的に弱者といえますが、だからと言って好き勝手しても守られることかといえばそうではありません。
調停が納得できなかったり、調停員に不公平感や不信感を感じるようなら、不調停にすれば良い話。だいたい出席義務もありませんからね。

ではこうたろうさんが離婚請求訴訟を行って、離婚がみとめられるかは・・・

>主な原因は妻の借金癖、その他セックスレス(体の相性が合わない)
妻の暴言、酒癖の悪さ、私の両親との不和。。。決定的な離婚理由はないものの積もり積もったものがたくさんあります。

を全てまとめて弁護士さんに相談しましょう。
借金などはその期間や時期などを検討すると生活費として使用されたものか、そうでないものかを判断できますよね。状況によっては生活を圧迫するほどの浪費とも考えられます。借金がいけないのではなく浪費がいけないんですからね。
暴言や酒乱は度合いによってはDVになります。
いずれも詳細な内容がわからないと判断が付きませんが・・・
詳しく相談し、見解を聞いたうえで、今後の対応を考えることが賢明かと思います。

>「夫婦関係円満調整」を申し立てられ現在2回終了。
>案の定離婚したくない、悪いところは直すからやりなおしたいと言って来ました。



>「あんたが返せばいい、返せないなら親が払えばいい」

>「ローンは払えあんたが出てけ」

は全く矛盾していますよね。”弱者”の台詞とは思えない
投稿者 こうたろう さん [ 関東 ]2007年12月19日(水) 13時44分
お忙しい中、皆様貴重なご意見ありがとうございます。
子供に関してですが妻の連れ子がおりますので本当の兄弟のように
していることもあり母親が取るのが賢明かと思っています。
いらないと言えば私が親権を取るつもりです。

長文にはなりますが調停の内容をかいつまんでお話します。

妻の主張はこうです
「キャッシングする際はその都度、主人に確認していたため私は悪くない」
「借金の詳細はあくまで生活費であり必要最低限のものだった」
「悪いところは直すのでやり直したい」
「子供の学校のこともあるのでマンションを出たくはない」
「酒は主人も大好きで一緒に晩酌をしていただけだ」などです。
また10年間の家計簿と言って明らかに即席で作ったとわかる、ただ帳尻を合わせただけのものをエクセルで作ってきました。
PCにはうとい妻なので誰かに頼んだのでしょう。
また弁護しなり専門のアドバイスを受けていることは間違いないようです。

両親を含めた話し合いでは「食費がいくらかもわからない」と言っていたのに1回目の調停が行われるまで必死で作ったようです。
私と弁護士は呆れ返りましたが調停員はまったく嘘ではないだろうと信用している様子でした。毎月赤字になっているし、カード返済の金額はどこにも書かれていないのにそれには触れず「協力すればやり直せるでしょう」と言った感じでした。

私はそれだけ毎月赤字を出しているのに黙っていたことの責任は重大なものだと
思いますし、いきなり聞かされた家族の衝撃の大きさは考えてくれないのか?と思います。
食事は冷凍食品や惣菜ばかり買い妻としての愛情のある食事なんて感じたことはありません。注意しても「じゃあ食べなければいい」その繰り返しでした。
食費だけでも月10万は使っていたんじゃないかと思います。

そして家計を立て直そうと実際、私が家計を握ってやりくりした時期もありました。
返済や支払いだけで二人の給料では間に合いません。マイナスです。
毎月の食費、買い物などはすべて新たに借りた金で賄われていたことがわかり
この十数年そう言う生活を送っていたかと思うと考えるだけで震えがきました。
俺は何のために働いてきたんだと絶望しました。
なんとか親に借り食費2万でやってくれと言っても「これでは足りない!もっともらえないのか!」与えてもらうことばかりでなんとか節約してやっていこうと言う気が
まったくない、働いて収入を増やそうと言う気は更々ありません。
「あんたが夜バイトすればいいことだ!それがあんたの義務だ!」
人に頼るばかりです。

一度、やり直すことを約束し調停を不調にすると言うご意見もありましたが
弁護士費用が無駄になります。
定年を迎え夫婦二人で平穏に暮らしていた両親から弁護士費用を出してもらい
今では二人とも働きに出ています。
親のことを思うと作戦とは言えそう言う決断はできないんです
それに約束を破ったからと合意する妻とは思えません。
余計に離婚できない状況になることは目に見えています。
私はなんとかやっていこうといろいろな件に関して努力はしました
ですがこういう妻ですからやりたいようにやるそれだけです。

弁護士にはすべて話した上で「離婚できますよ」と言われているのですが
どうも頼りない…弁護士を変える費用もなく…
ですが泣き寝入りだけはしたくありません。金も使わずこう言う希望だけでは
叶わぬ夢なのでしょうか?
妻は自己破産するといっていますが私は会社にばれては困るので借金を
きれいにすることはできません。これ以上借金を重ねるわけにはいきませんし
親に負担もかけられません。
精神的に参ってしまい先日心療内科にも行ってきました。
我慢して一緒に暮らしていくことはもう精神的にも限界です。
離婚するのは無理なんでしょうか?
投稿者 Kaoru~MED~ さん [ 東京E-mail ]2007年12月19日(水) 16時39分
こうたろうさんへ

弁護士にはすべて話した上で「離婚できますよ」と言われているのですが
どうも頼りない…弁護士を変える費用もなく…
ですが泣き寝入りだけはしたくありません。金も使わずこう言う希望だけでは
叶わぬ夢なのでしょうか?

⇒こうたろうさん すみません・・・この夫婦円満調停は ただ(夫婦仲直りしましょうよ・・・)と、極端に言うと。。。多少、学のある近所のおっさんが、夫婦喧嘩の仲裁に入り仲直りさせようとする場所だと考えてください・・・この調停の場で離婚は決まらないのですよ、ですから付き添ってもらう為に弁護士にお金を払うくらいなら、初めから無視してほっとけば不調になって、奥さんが弁護士費用をドブに捨てるだけの事ですから・・・・離婚調停だって弁護士なんか必要ないんですよ、わからないことだけ聞きに行けば、裁判所では合計2万円前後?しか、かからないですよ、生活費もなくなるし、これ以上弁護士に頼むこともお金を払う必要も無いと思うのですが。 万一離婚訴訟(裁判離婚)になった場合、自分で、できないところだけ、弁護士におねがいすれば良いと思うのですが・・・
投稿者 こうたろう さん [ 関東 ]2007年12月19日(水) 18時58分
依頼するのが早かったのでしょうか…
裁判も1人で出席される方もいますよね、ですが私にはとても無理です。
裁判となれば妻も弁護士を頼むでしょうから弁護士相手にまたやり直せと言われるだけで太刀打ちできそうもありません。
裁判にならなければプラス費用もないですし、何年かかろうとすでに支払った
着手金と離婚成立した時に発生する報酬だけです。
今さらもう結構と言うわけにもいきません。

当初こちらから申し立てる予定でしたが手続きをする前に弁護士が妻と話をして見る
と言いました。案の定、連絡しても居留守を使い「●日にTELをしてくれ」
その時にかけると今度は「話はしたくない」弁護士も振り回され困っていました。
もう一度連絡を取って駄目なら手続きしましょう…
その間に妻は申し立てをしていました。
「経緯を説明するから大丈夫ですよ」と弁護士に言われましたが
確かにおっしゃる通り仲直りさせる場でしかないのか?と言う事は感じております。

すでに2回目の借金ですし1回目が発覚した時に「次にやったら離婚する」と
約束していたので調停の場でもこちらに有利に話が進むのでは?と期待していました。
今まで黙っていたのは離婚したくはないからと言う事はわかっています。
ですが隠しておく事は約束を破る事以上に重大な責任があると思います。
最初の5倍もの金額なのですから…もう浪費癖と言うしかありません。
何回、許せば法律で認められるんでしょうか。。。

夫は途方にくれせっせと返済しなくてはいけない、婚費を払わなくてはいけない。
私が食事をする金がないと訴えても反応なし。
支払いはすべて私名義、支払いを無視しても請求が来るだけです。

夫婦、同等の暮らしをしなくてはいけないのではないのか?と疑問に思います。
日本の法律は矛盾してます。
投稿者 むらさき さん 2007年12月19日(水) 23時27分
横から失礼します。むらさきと申します。

こうたろうさんは今、奥さんと同居されているんですよね。
調停を申し立てる夫婦の場合、別居している状態でのことが多いと思いますので、
調停委員に「この夫婦は同居してるんだから、修復も可能だろう」と思われてないでしょうか。

それから、もともとこうたろうさんだけが離婚したい訳ですから、奥さんが出て行かないのも、婚費がかかるのも、弁護士費用がかかるのも仕方が無いことだと思うのです。協議離婚は比較的お金がはかかりませんが、それは相手に納得してもらったからです。
結婚を自分の一存だけで終わらせるということは、それだけのリスクがあります。
ですが、奥さんに原因があり、離婚を言い出されても仕方が無いような理由があれば、裁判できっと決着がつくはずです。

法律は細かい点をいえば矛盾や公平でない部分も確かにありますが、私的には、裁判までいくと離婚したいと言ってる方が立場が強いような気がします。
最終的には破綻主義ですもの・・・

調停では、レックさんが仰る通り、調停委員が中立の立場とはいえ、その委員の考え方が調整の方向を左右します。
調停委員は、法的な事柄というより、双方の話の中で妥協点を見つけて話をまとめようとしますから、納得できないことを言われたりもします。

私も調停は不調にして、裁判で決着つけたらどうかと思いました。
投稿者 Kaoru~MED~ さん [ 東京E-mail ]2007年12月20日(木) 00時30分
むらさきさまへ
知識の無い私の意見なのですが途中からすみません・・・、裁判に縺れ込んだ場合、こうたろうさん夫婦の問題の場合は離婚が認められないような気がします、万一それで敗訴してしまったら、弁護士費用とか訴額とか莫大な負債を抱える事になるので、判決は裁判官が決めることなので、わからないのですが、私は、今の状態(離婚理由)で、これ以上この件を裁判に発展させるのは無謀だと考えているのです。すみません勝手な事を言ってしまいまして。(離婚に相当する、証拠をどれだけ揃えられるのか心配なのです、離婚に相当する明白な事実が確信できるまで裁判を起こすのは危険だと考えております)

こうたろうさまへ (同居されているのですか???別居してると思い後記の事を書いてしまいました)

私はとても疑り深い性格でして、あくまでも憶測にすぎないのですが・・・・
仮にもし私が、こうたろうさんの(妻と離婚したい!)という気持ちとその離婚を決断するに至った経緯を聞きそれに対して(離婚できますよ)と伝え確信しそうゆう依頼を受けたと考えた場合、
こうたろうさんを妻と離婚させてあげる事に対し全力を尽くすと思うのですね、
ですがこの弁護士は、仲裁依頼を受けたわけでもないのに(手続きをする前に弁護士が妻と話をして見る)と、(弁護士も振り回され困ってる)と、田舎芝居をして、結局こうたろうさんが、(離婚調停を起こそうとしていますよ・・どうしますか?)と妻に教えた、妻は当然(どうすれば良いのですか?)と弁護士に聞くと思います、弁護士は(離婚調停を起こされる前に、どなたかお知り合いの弁護士に頼んで、夫婦円満調停を起こす方法もありますよ・・・あてがないならご紹介しましょうか?)と、そんな事をしているような気がしてならないのです、 また そうでなくても。なぜその弁護士はわざわざ、妻に教えたのでしょうか?? 協議離婚を妻に勧める為に連絡を取ろうとしたのでしょうか?

私が考えるには、夫婦でこれ以上お金をつぎ込むと、夫婦ともお互い戦後復興が大変になってしまうと思うのですね、ですから、ここは奥様ともう一度お話をしてみてはいかがでしょうか?
なぜなら、私の意見として、裁判を起こしても、離婚に相当する婚姻の継続が不可能な理由にはあたらないと思うのです、 その弁護士は専門家だから、初めからわかっていて、こうたろうさんたちに無駄金を使わせているのではないかと、不信に思っているのです。
こうたろうさんを不安にさせるような事ばかり言って申し訳ございません、ご両親の事もお金の事も何十万もかかると思うので心配なんですよ・・・
すみません、初めは 裁判を起こす事は一人でも可能だとまで言っていたのに・・
投稿者 こうたろう さん [ 関東 ]2007年12月20日(木) 11時27分
むらさきさんこんにちは、横レスなどとは思っていません
皆さんのご意見を聞きたく質問させていただいているのですからお時間を割いて
頂いている方々にはとても感謝しております。

離婚を決意した経緯についてもう少し詳しく説明させて下さい。

借金発覚前、私が家にいるときは無視をすると言う時期が2年ほど続いていました。
夕食時にも私を無視して子供だけ会話する…子供が気づき始めていたこともありましたから何で会話をしないのか?何度も聞きました。
口を開けば「金がない、何とかしろ」あとは私の両親の罵倒を酒を飲みながら
延々と言うそれ以外夫婦としての会話などほとんどありませんでした。
出かけることもほとんどなくなりました。
もちろん夫婦生活もまったくなくなりました。

そしていつもにも増して「金がない」と言い続けるので問い詰めると借金で
どうにもならないことを打ち明けたしだいで色々その間もすったもんだがあり今に至ります。話し合いの中で1度は離婚に合意しました。

妻はバツイチで前夫から養育費など一切なしで離婚しています。
ですから今度は取れるだけとってやると言う気持ちも強いのでしょう。
以前から何かあるたびに「金さえ渡せばいつでも離婚してやる」と言っていました。
一時的な感情で言ってしまったと言うには多すぎます。
私が相手にしなければ済む事だと子供のために我慢していました。
でも本気で離婚を考えているんだろうと思うようになり次第に愛情もなくなりました。
ただ条件的に納得できない、働きたくないだけと…

借金発覚で急にこう言う風になったわけではありません。
無視もDVになるんですよね?
2年程、そう言う状態が続いていてもまだ修復できると見られる可能性が大きいのでしょうか?

また長男ですから家を継ぐ(両親との同居)ことを約束し結婚しました。
両親にも色々あり母がマンションを売って戻ってきてくれないかと言われ
そろそろ真剣に考えなければと妻に相談すると、もともと不仲だったことから
あっさり断られました。何度も説得しましたが無理でした。
こんなことはあまり言いたくありませんが両親は私の子供より連れ子の方を可愛がるほどよく面倒を見てくれました。
妻はそんな両親に対し感謝の気持ちどころが「てめぇのじじぃとばばぁが。。。」
と言う有様でその時私は「だからバツイチになるんだ」と言う思いが
頭を横切りました。こんなことはもちろん妻には言えませんが。。。

私名義のものだけになりますがカードの利用明細を取り寄せています。
過去のものすべて出るとのことでしたので生活費と言い張っても借入日など見れば
浪費と判断されるのでは?また1回目の借金返済(結婚後3年目ぐらい)から
借り始めた日が浅い場合、現在まで7,8年継続して借りていることになります。
節約する意思がない=浪費癖があると言う証明にはならないでしょうか。。。

これでもまだ離婚理由として甘いんでしょうか???
投稿者 Kaoru~MED~ さん [ 東京E-mail ]2007年12月20日(木) 22時56分
こうたろうさまへ
いろいろ勝手な事を申しまして、申し訳ございませんでした。
あとは弁護士が判断して、勝訴できる裏付けがあれば離婚請求事件の訴えを起こすと思うのですが、こうたろうさんの仰るとおり、これだけの主張と、その物的証拠があれば訴訟に踏み切れるのではないかと思います、離婚理由に該当すると考えられます、ただ、相手方は夫婦円満解決を望み調停を起こしておりますし、裁判でも訴状から陳述書まで準備書類を制作し、その副本より、相手方と弁護士は、こうたろうさんの離婚請求、主張の全趣旨を確認し、それらに対して、当然指摘・反論をしてきます、相手方は婚姻関係の修復・継続は十分可能である事、離婚には相当しない、との主張を、強力に浴びせかけて来る事が予測できます、離婚をする事は確実に子供に不利益を与えてしまいます・・・と、子供を盾にもしてきます、その相手方の主張を完全に阻却できる程の、明白な事実の主張が必要だと考えており、私は思わぬ、あり得ない判決が出る可能性を恐れていたのです、
こうたろうさんの思い通りの判決が出る事を願っております。
こうたろうさんの陳述書(必須・重要)又、両親等奥様に苦しめられている方の、自筆での陳述書(重要)があればなお良いと考えられます。

むらさきさま又、どなたか、これらについて、お詳しい方がいましたら、ご助言お願いいたします。
投稿者 レック さん [ 東京 ]2007年12月21日(金) 04時03分
確かに理不尽ですよね。
しかし残念ながらそれが現実です。

経済的に非常に難しい事はお察しします。
しかし、調停が不調停になった場合、それでも離婚を求めるのであれば訴訟しかありません。
勿論、訴訟も調停同様ご自身で行うことは出来ます。(弁護士はあくまであなたの代理人)
とはいえ、裁判の結果を判断するの判事は人間です。
中立公平の判事ですが、こうたろうさんの状況をいかに判事に伝え、いかに離婚が妥当かを納得させるかは伝える人間次第。
法律のプロである弁護士はそのためにいるのですよ。
ことに離婚理由は、確実な証拠を持った離婚自由に当るならともかく、浪費など非常にデリケートな問題は(明らかな贅沢三昧ならともかく、今回は取ってつけたような理由ですが、相手にも言い分がありますので)いかにしてそれを不当、且つ婚姻関係を継続しがたい重大な理由であるかを伝えられかに掛かってきます。
弁護士費用は必要な出費と思ってください。
戦地に丸腰で行く人はいませんよ。
投稿者 むらさき さん 2007年12月21日(金) 09時16分
こじれると法律で斟酌される離婚問題ですが、意外に調停にしろ裁判にしろ、
「夫婦のどちらがより強力に自分の意志を貫き通せるか」で結果が変わってくるように思います。
よく、「調停や裁判は、熱心な当事者の方が勝ち」と言われますが、それは、その人の意志や熱意に周りの人間が触発され、どちらか強い主張の方向に流れが出来ていくからだと実感します。
例えば、調停、裁判など、自分自身のことなのに、弁護士にまかせっきりの人がいるようですが、そういうのは当然戦力不足になるわけで、自分自身も勉強して、弁護士に
「こういう事実があるんですが、こちらの有利になりませんか?」
ということを逐一伝えたり、
「自分にできることは自分で」位の気持ちでやっていくと、不思議なもので、弁護士さんの方も、熱心に頑張ってくれるものです。

この掲示板でも、何人もの人が、こうたろうさんの為に回答していることでわかるように、頑張っている人に協力したくなるのは、その人の熱意次第だと思うのです。

レックさんが仰るように、
>中立公平の判事ですが、こうたろうさんの状況をいかに判事に伝え、いかに離婚が妥当かを納得させるかは伝える人間次第。

だと思います。こうたろうさんの場合、離婚事由の方は微妙な線かもしれませんが、その分、ご自身の熱意で頑張ってください。諦めた方が負けです。
投稿者 こうたろう さん [ 関東 ]2007年12月21日(金) 11時06分
みなさんお忙しい中、お時間を割いてご意見をお聞かせいただき
本当に感謝いたします。

頑張ってる人を見ると応援したくなる、確かにそうですね
弁護士に任せっきりと言うつもりはありませんでしたが、文章をご覧になって
お察しいただけるかと思いますが表現力に欠け思いが空回りした部分も多々あった
のではないかと反省しております。

私も離婚を簡単に決意したわけではありません、やり直す方向も散々考えました
でもこう言う結論を出した以上、その経緯をもっと相手に伝わるよう努力しないと
いけないと思いました。判決がどう出るかわかりませんが判事に熱意が伝わるよう
精一杯頑張ります。
月曜日、弁護士ともう一度よく話し合うつもりでアポを取りました。
1日も早く離婚し完済に向け精一杯仕事も頑張らないといけません。
迷惑をかけてしまった両親へも早く孝行をしてやりたいです。

みなさんまた壁にぶつかってしまった時は、こちらへお邪魔することもあるかと
思いますがその時はよろしくお願いいたします。

仕事中ですので早々ですがこれで失礼いたします。
ありがとうございました。
投稿者 こうたろう さん [ 関東 ]2007年12月26日(水) 09時40分
昨日、弁護士と再度打ち合わせをしてきました。

弁護士に離婚を決意した経緯を改めて文章にまとめて渡し
調停をしてみて離婚に対する不安など自分の気持ちも正直に伝えました。

弁護士としては私の経済状況を考慮してなるべくお金をかけないよう
調停で話がつけばそれに越したことはないと言う思いから
敢えて裁判手続きをしなかったそうです。
ですが回数を重ねるごとに妻が離婚したくないと言う主張が
強くなってしまったこと、私も強く離婚を希望していることから
次回、合意できなかった場合は裁判手続きをしましょうと言うことになりました。

今回、新たに詳細を伝えたことでこれだけあれば離婚は間違いなくできると
おっしゃっていただきました。
また何か思い出したら些細なことでもいいからメモしておくよう言われ
両親の陳述書も書いてもらえるならあった方がいいとのことですので
早速、考えをまとめておくよう親にも頼みました。

私に不貞などないので慰謝料は発生しないがやはり養育費とは別に10万ぐらいは
和解金として払わないといけないかもしれない
その辺は、交渉してみるが最悪払う覚悟をしておいてもらいたいと
言われ、私も一円すら出したくないと思いましたが離婚に合意し出て行ってくれるなら財産分与もないですしその辺は妥協しないといけないかなと思います。

とりあえず、次回で大きく一歩前進できそうです。
ご意見を下さった皆様にご報告したくまた書き込みさせていただきました。
離婚成立できるよう頑張ります!改めてありがとうございました。
投稿者 むらさき さん [ 関東 ]2007年12月26日(水) 22時37分
着実に前進なさっていらっしゃるようで安心しました。
弁護士さんに「離婚は間違いなくできる」と言ってもらえたそうで、よかったですね。

私の前回のコメで「弁護士にまかせっきり・・・」のこと、あれはこうたろうさんのことではありませんよ。誤解を受けるような書き方ですみません。
こうたろうさんは頑張ってる側の方で、それは文面からわかります。

この先、裁判になると、精神的重圧で大変な事も多いと思いますが、弁護士さんとの信頼とコミュニケーションを欠かさずに、頑張って下さいね。
投稿者 こうたろう さん 2008年02月21日(木) 20時06分
お久しぶりです。

あれから3回の調停を終え妻からの離婚の合意は得ることができました。
あとは条件面です。

妻の離婚条件として

@年金分割
A和解金として250万
B公営住宅に入居できるまでマンションに住む
 (光熱費等は自分で負担する)
C養育費6万
 (希望は10万でしたが折れたようです)
D家財道具はすべて持っていく
E車の名義を変える
F面会は月1回

この7点でした。

妻は終始
「自分は悪くない!離婚してやるんだからこっちの要求をすべて飲むのが当然だ!」
と言っているそうです。
なぜこういう事態になったのか全くわかっていないようです。

そして自分の借金の支払をしていなかったらしく財務局?から
自己破産をするよう通知が来ているそうで来月自己破産するとのことです。

いまだに反省の色も見せずに「カードが使えなくなるから困る」と
言っているそうで、さすがに2人の調停員から借金に対しての考えなどを
厳しく説教されたようです。
初めは妻の肩を持っていた部分もありましたが
4人で生活していた頃より更に高額になった光熱費の額などを見て
今では私の主張を認め同情してくれています。

あと妻は正社員になり社会保険加入のため妻と子供の扶養も
外してくれと言ってきました。今はすでに扶養から外れた状態です。
(これは児童手当が欲しかった為のようです。)

A250万に関して調停員がこの金額の根拠を聞いたところ
「これだけないと新生活はできない」としか言わなかったようですが
自己破産せずに借金返済をしたいんだろうと思いました。

前置きが長くなりましたが私が合意できない点は
@とAです。

Aに関しては私に離婚原因があるわけではないので
こんなに高額な金額を払うつもりはありません。

弁護士は裁判に持っていくことを考えたら100万でも
出して手を打ったらどうか?と言っています。

@に関して
すでに扶養から外れているために分割分は
互いの合意または裁判所の決定により
割合が決めれらると思うのですが合意にならなかった場合
裁判所はどのような基準で割合を決めるのかな?と疑問に思いました。
離婚原因などが考慮されるのか?
合意できなかったら2分の1になる可能性が多いのではないかと
不安になります。

ここまで来て反省の色もない態度を見せ付けられ
少しでも妻に渡したくはありません。
散々待ってきましたから。次回合意できない場合は裁判にします。
長期戦になりますがこの条件を飲むわけにはいきません。

年金分割で合意できなかった場合の決め方について
実際に年金分割された方、年金について詳しい方の
アドバイスをよろしくお願いいたします。
投稿者 むらさき さん 2008年02月22日(金) 23時49分
お久しぶりです。こうたろうさん。
調停も順調に進んでいらっしゃるようですね。

ご相談拝見して、私もこうたろうさんなら裁判に持っていくと思いました。
示談金100万払って和解する、というのも、捨て難い考えではあると思いますが、

>ここまで来て反省の色もない態度を見せ付けられ
少しでも妻に渡したくはありません。

とのお考えに全てが集約されてますよね。
私も、自分の弁護士さんには、払っても惜しくないけれど、無反省の元夫には一銭も払うつもりも毛頭ない!と思いましたもの。

>初めは妻の肩を持っていた部分もありましたが
4人で生活していた頃より更に高額になった光熱費の額などを見て
今では私の主張を認め同情してくれています。

裁判まで持っていく場合、この辺が重要ですね。
分かりやすい離婚事由でない場合、裁判官の心証って大事ですから。
この状態を維持しつつ、がんばっていってくださいね。

年金分割ですか。
私も離婚訴訟で請求しましたよ。
元夫は按分割合0(つまり分割なし)を主張してきましたが、私は最高の0.5を主張して認められました。
その根拠ははっきりわかりませんが、判決書には、

「年金分割においては、家庭裁判所が定める案分割合は特段の事情が存しない限り、0.5と定めるべきところ、本件において全証拠によってもそうした特段の事情は認められない」
と書かれていました。

>離婚原因などが考慮されるのか?

とのことですが、年金分割については、財産分与と同じ扱いで、離婚原因は考慮されないようです。

>合意できなかったら2分の1になる可能性が多いのではないかと
不安になります。

残念ながら、その可能性は高いかと思いますが、そんなに心配なさらず。
婚姻年数12年の私の場合ですが、大した金額ではなかったですよ。
心配なら、社会保険事務所に問い合わせて、年金分割の為の情報通知書をもらってみてはいかがでしょう。
投稿者 こうたろう さん 2008年02月24日(日) 12時59分
むらさきさんこんにちは。
早速のレスありがとうございます。

毎日、いろいろ考えております。
このまま条件を飲むべきかどうか…
確かにむこうは「離婚してやる」としか思わないでしょう
裁判になろうとなんだろうと…

そんな女を相手にするだけ時間の無駄です。
くれてやって離婚できるならそれでせいせいできますよね。
ただ100万で妻が合意すればの話ですけど。

利口な人なら100万現金で残るわけですから
譲歩して合意するかとは思うんですけどなんせ馬鹿な女ですから。
借金分のことも頭にあるでしょうし意地でも欲しいようです。
離婚を言い出した方が慰謝料を払うのが当然と本気で
思っている家族なんですよ。
100万ぐらいじゃ足りないと言ってくる気がします。
まぁ妻次第なんですが100万以上要求するようなら
即裁判にして親権も主張します。
これだけの浪費癖で子を養育するのは困難だと思いますから。

調停員同士でも今まで浪費してた人がいきなり節約できない
だからこれだけの光熱費も仕方ない。と言う男性調停員と
節約しないと生活していけないんだからこの金額は
節約の意識と借金の認識が足りなすぎると言う女性調停員
と意見が食い違っていたようです。
まぁ節約しなくてはいけない状態なんだと男性調停員が折れたそうですけどね(笑)

年金もやはり2分の1みたいですね。
次回合意するようなら2分の1でも仕方ないですね。
結局裁判でも決まってしまうなら合意の下なんて
しなければいいのに…
本当に時間をかけることが好きな人達ですよね
金額を早速確認してきます。
あと一息頑張ります!
ありがとうございました。
 理不尽だけど太刀打ち出来ないのですか? (3)
 投稿者 pi さん 2008年02月22日(金) 11時39分
別居して8ヶ月、調停4回が終了した者です。
私が2歳になる息子を連れて家をでました。
それから、両方の両親を交えて何度も話し合いがありました。
旦那は絶対離婚しないの一点張り。
私は離婚したいの一点張り。
調停に入る前まで、旦那は“仮面夫婦でいい”と主張していました。
同じ場所に住み、生活していれば、気持ちも無くてもいいし、何やってもいいと。
私は、この先の私の人生を仮面でいいという人とはやっていけません。
喧嘩しても、お互い考えを言い合って、段々と分かり合える仲になって歳をとって行きたいと思っているので。
旦那は当初、子供の親権を当然後継ぎなのだから俺が貰うと主張していました。
そして結局両親の目の前で離婚届に印を押しました。
後は親権問題のみを残した状態でした。
それがやっぱり離婚はしたくないと主張しだし、結局調停を私が申し立てました。
散々私も悩んだ挙げ句、譲歩案として、親権を旦那に・・・だから離婚してという事も言ったのですが
調停を始める前には“子供には母親が必要だから、子供はお前に”と変わりました。
一緒に生活をしていた頃は仕事がとても忙しく、家庭を全く顧みない人で
休みの日は俺の休みだという態度。
共働きだったにも関わらず、家しかおれが休める場所がないのにどうして俺が自由にしてはいけない?という考えでした。
別に私は何も制限しておらず、やりたいことはどうぞやってください。と言ってました。
ただ、個人を優先するのではなく、やらなくてはいけない家事や家庭の事を先にやって下さい。
限られた時間しかないのだから、時間配分を考えてください。と言っていたのです。
それが、“俺に趣味をやらせない”とか“喧嘩したくないから、家では喋らない”とか、
トンチンカンな事ばかりで・・・
そして調停中に仕事を辞めてしましました。
1ヶ月プーをして旦那の父親の元で今は働いています。
そして親権をまた主張してきました。
調停中に離婚しないようにする為の条件として旦那が提出した箇条書きに
・趣味は全てやめます
・お互いの両親と仲良くします
・妻と子供を幸せにします
といい人そうな事が書かれていました。が、
お互いの両親と仲良くするというなら、何故実家に帰る前に一言私の両親に
“子供(と妻)がお世話になっています。”と挨拶に来ない?と聞くと
“俺は子供を奪われているんだ。だから挨拶になんて行けるか!”
と言いました。
言動が伴っていません。それだけでも憤りを感じてしまうのですが、
面接交渉権は子供の権利だからきちんと父親に会わせてあげないさい。
今は、子供から父親をあなたが奪っているのですよ。
と言われました。
この8ヶ月間、生活費も養育費も一銭だって入れず、未だに私及び私の両親に対して奪われたなどと発言するし。
こんなでもやっぱり会わせないといけないのでしょうか?
ちなみに、婚姻費用の調停も申し立てましたが、
過去2年間は確かに多額の年収っだったが、現在会社が変わり、年収が私より低くなるので
計算上もらえない。もらえても1万くらいと言われました。
子供の体調によって早退したり、有給を使ったりしてなんとか頑張って普通に社会人をしている私が馬鹿らしく思えました。
住民票を移すまでの児童手当をこちらにくださいと旦那に言っても、
子供の学資保険に当てたから、お前には渡す必要が無いとの回答。
子供の為に離婚しないと言い張っていますが、私が出ていってからは2人の貯金も子供の貯金も全く入れておらず、
子供の為にという言葉で体裁をとっているだけで、何もその為に努力が見られません。
家族3人で実家の側にアパートでも借りて・・・同居はしなくてもいいから。
とも言っていますが、旦那の主張している、手取り14万でどう3人が暮らしていけるのだか?
挙げ句の果てには離婚の話しも、金銭の話しも子供に会ってからでないと考えられないと今回主張してきました。
離婚したくない。子供は育てたくない。でも子供には会いたい。でもお金余裕がないから渡せない。
ってかなり都合良い話しだと思ってしまします。
結局、親権を主張しているけど、本当に育てようと考えているとは思えません。
やはり面接はさせないといけないのでしょうか?

長文のほぼ愚痴になってしまいましたが、どなたか知恵を拝借させてください。
お願いします。
投稿者 na さん 2008年02月22日(金) 14時13分
こんにちは。

少し状況が似ているので思わず書き込みしました。

私も別居10ヶ月、2歳の子供と二人暮らしです。
主人も「形だけでいいから離婚しないでくれ」と言っていましたが、いろいろあって結局離婚します。
同じように子供を盾にとってきます。

でも、ここ二ヶ月近く子供に会いにも来ませんし、現実問題として主人が育てられるわけないのです。

私は弁護士には「親権親権とみなさんいうけれど、かえって面倒なものですよ。親権と監護権は違うから、欲しいというならあげてもいいのでは?」といわれました。
何か問題になるか?と聞きましたら、例えば大きくなって私学に入るときなど、親権者の同意が必要になるけど、それくらいでしょうとのこと。
本当のところは良くわかりませんが、子供も小さいですし調停や裁判などになれば母親が断然有利だと思います。

話し合いで決着がつきそうにないので、調停や審判で決めるしかないのでは?と思います。
私も主人とは話し合いにならないので、第三者を交えて決めます。

どうして男性って「オレを遊ばせない」というんでしょうね?
私もその言い分に驚きました。

そして同じように弁護士に言われたのは、「面接交渉権というのは、子供の権利です」ということ。
こちらとしてはもう会わないでほしい、(勝手ですが)忘れて欲しいなどと思うのですけど、確かに子供は父親に会いたいかもしれない。
現にうちの子は時々「パパにあいたい」といい、複雑な心境です。

離婚しても子供にとって父親には変わりません。
私も生活費を払ってくれない上に専業主婦で保育園の空き待ち状態。
父親としての資格がないとは思いますが、数時間程度ならあわせるのも子供のためなのかもしれない・・・と思います。

例えばこちらがすべきことをきちんとしたら、ある意味調停には有利にならないのでしょうか?(すみません。まだ調停が始まっていないのでわからないのですが)
こちらがちゃんとやっているのに、相手は義務を果たさないとなれば、親権についてもこちらが有利になると思われるのです。

あまり参考にならなくてすみません。
子供のためにがんばりましょうね。
投稿者 pi さん 2008年02月22日(金) 16時11分
>naさん

長文読んで頂きありがとうございます。
私としては、旦那は全く親&夫の義務を果たしていないと思っています。
それを訴えても、過去こんなことがあって、離婚したいという今に至っている。
とその途中経過の話しをしても、調停委員は“過去は関係ない。今の旦那の気持ちが優先だ”
と言っています。
また、もし調停中に旦那が離婚に応じたとしても最終段階の裁判官同席のもと
離婚に同意でいいですね?という問いに対して、旦那が
“やっぱり気が変わったので、離婚したくありません”
と言ったら、離婚出来ないそうです。
今までの調停も白紙に戻るそうです。
それを聞いた時、やるせなくて涙しました。
結局、旦那ペースでしか物事が廻っていかない。
そのもどかしさがありますよね。
生活費や養育費を払えないと言っているけど、
毎回調停の為に、新幹線に乗って、会社を休んでくるんですよ。
かわいくて仕方がない息子なら、その旅費分でも支払え!って思ってしまいます。
離婚したくないと言い張る旦那。
仲良くしていくよう努力すると言った旦那。
なのに同席して話しをすると、お前が悪い。俺は何も悪くない。とはなっから喧嘩ごし。
本当にやりなおそうとしているのか?と誰が見ても疑う態度だと思います。
何故離婚に応じないのか?

うちは“お父さん”という存在が分かる前に家を出たので
子供が会いたがる事はまだありません。

母親って色々苦労をして子育てしているのに、会いたい時に会える時間だけ父親面で会うなんて
ずるいというか、都合の良すぎる言い分だ!って調停委員に食ってかかってみたのですが
“子育ては損得ではありませんよ”
と一言言われて終わりました。
2歳児になり、やっとそれなりに意志疎通も出来、こちらの手もだいぶ離れたと思っている所に
突然、俺が父親でって主張して会っても、かわいいでしかないですよね?
苦労せずして子供が育って。
ホント、理不尽。

naさんも調停頑張ってくださいね。
“法律は・・・”とか、“そう決まっていることで・・・”などの言葉にイラっとすることは
覚悟されて臨んでください。
 離婚したいのに。。。 (1)
 投稿者 はぐ さん 2008年02月20日(水) 22時18分
夫への気持ちは離れているのに求められると応じてしまいます。
体は夫を待っています。
どうすればセックスしなくても平気になれますか?
教えてください.
 長年の悩みが解決せず、離婚に踏み切りたいのですが。 (1)
 投稿者 ryou さん [ 近畿/E-mail ]2008年02月07日(木) 18時51分
12年前に実の両親(65歳)が経営していた自営業が倒産しました。その倒産直前に知ったのですが、妻の実家から3千万円以上の借金がありました。そして倒産と同時に父親は自殺をしましたが一命を取り留めました。 その後、無事破産宣告を受け、両親は他府県で住み込みで働き出しました。その働いたお金で保証人になっていた私の借金を返済し、私達の貯金から貸したお金も返してくれ、家内の実家にも少なからず返しました。私も父母同様、家内の両親に謝りました。家内の実家の両親も債権者でしたが、借金のことは「もう良い」と言ってくれました。「そのお金がなければ私達が生きて行けない事はない(商売を営んでおり結構裕福でした)し、先にお前達にあげたと思えば良い」と言ってくれました。私も両親が家内の両親に迷惑を掛けた後ろめたさがあったので極力家内の両親を大切にしなくてはと思い、家内の実家にずっと孫達を連れて行ったり泊まったりしていました。自分の親に会ったのは、10年でたったの2、3回だと思います。しかし、倒産した頃家内に「親、兄弟との縁を切ってくれ」と言われました。私は、その言葉に激怒し家内に暴力を振るいました。それが原因で1ヶ月程別居していました。その事で家内、私の両親、私の兄弟夫婦との話し合いをしました。その際も家内は、身内との縁を切る事を主張し続けました。「私の両親は、それを聞き、悪いのは私達だからお前は私達が死んだと思って幸せになってくれ」と泣きながら私に言いいました。私も泣きながら「死んだら、あの世で再び会おう」と言い、一時は元の鞘に納まりましたが、親の事を少しでも話すと機嫌が悪くなりケンカが絶えませんでした。子供達も私の親の事ばかりでケンカするので物心がついた頃から私の両親の話もしなくなりました。あれからずっと「人の情けという物がこの女にあるのか?」もし、立場が反対なら私は絶対にそんな事は言わないし、相手側の両親を労ると思いました。それからも親の事を口に出すたびに言い争いに成ったりしていました。10年が経ち両親も75歳、働きすぎたのか父親も体調が優れないと言う事で私の近くのアパートを借りる事になりました。その時、私が借家の保証人なるときも内容を説明し、了解を求めると家内は激怒しました。そのような事が度々あり、私も辛抱出来ず家内の両親に話を聞いて貰い、離婚すると相談しました。今までの経緯や離婚したい理由をハッキリと言うとご両親は、私の家に来て家内を叱り、僕が言ってる事は間違っていない!間違っているのはお前だ!と言ってくれました。なぜ、そのような性格なのかと家内を叱りつけました。しかし、その後も全然変わらず以前よりヒドイ状態が続いています。最近では、両親も姉夫婦も家内の性格にあきれ果て「お前もまだコレからの人生があるのだから離婚したいならそうしなさい!あの子(家内)の性格は、すっと変わらない。」と言います。家内や娘達も数年私と口も利きません。3年程前から毎日離婚したいと考えています。もう以前のように親の事でもめるというより、家内の情の無さ、性格を疑い一緒に居たくないのが本音です。家内は、絶対離婚しないと言いますが、私はまず別居して一人になって考え、考えが変わらなければ調停離婚にもっていこうと持ってます。 親が借りたその借金の後ろめたさを感じ、性格の合わない家内と生活していかなければ行けないのでしょうか?父親は、仕事を辞めて直ぐガンに倒れ2年程入院しています。母親は、77歳にして車を運転し、片道一時間かけて父親の看病に各日に行っています。家内は一度も見舞いに行きませんし、娘達にも10年以上会わせていません。姉たちや私の親族は、もし父親が死んだ場合、家内を絶対に葬儀には呼ばない!と激怒しています。私もあんな冷たい、人の心を持たない性格の女とこの先やって行く気はありません。こんな理由で離婚出来るでしょうか? 乱文で分かりづらいでしょうが、コメント宜しくお願いします。
 相手が納得しない場合は離婚は出来ないものでしょうか? (1)
 投稿者 おかさん さん [ 中部/E-mail ]2008年02月07日(木) 09時08分
※記事は削除されました。
 別居中の子供の養育について (12)
 投稿者 あいり さん [ 九州 ]2008年01月14日(月) 11時37分
はじめまして。相談させてください。

半年ほど前に子供(4歳)をつれて家を出ました。
現在は親に借りてもらった賃貸で母子で暮らしています。
それと同時に離婚調停を開始。現在2回目が終了。
でも内容は別居理由を告げたくらいです。

2回目が終わった時点でお互いに「親権はほしい」と主張。
次回は3月です。
子供は私の家から幼稚園に通っていますが、週末は夫が「会わせろ」と主張。
調停員にも「定期的にあわせてあげて」ということで、今週末も預けてきました。
ところが今回夫は自分の実家に子供を連れて行き、
「このまま返さない。少なくとも次回調停まではこちらで面倒見る」と電話してきました。
「迎えに行く」といってもだめ。実際先ほど家の前のチャイムを鳴らしましたが、
だめでした。明日の幼稚園も行かさない気かもしれません。
(通える範囲ではない)

親権は婚姻中なので両方にあります。
確かにやったことをやられた状態でもあります。
現行の母親の権利はこの場合、どこまでありますか?
投稿者 なまけもの さん [ 関東 ]2008年01月14日(月) 18時33分
なまけものと申します。

>現行の母親の権利はこの場合、どこまでありますか?

離婚が成立していない以上、子供に会わせるよう求める程度でしょうか。
連れて行った相手が父親ですから、強制的に何かさせるというのは無理だと
思われます。
投稿者 レック さん [ 東京 ]2008年01月15日(火) 04時13分
>やったことをやられた
とはどういうことでしょうか?
別居の際に勝手に連れ出したということでしょうかね?

基本的にはなまけものさんの仰るように夫婦は共同して親権を持っていますから、非常に難しい問題ですね。

あくまでも一例ですが・・・
強制的に子供を連れ去るなどの場合、状況によっては親権者の一方であっても未成年者略取に問われることもあります。
(私も最近この判例を知って驚きました)
条件がそろわないとコレにはあたりませんが、逆に言えば親権者だから何をしても良いわけではないとういうこと。

あいりさんのもとで、何の問題も無く平穏に日常生活を送っていたのであればなおさら。
それにこういった強硬な行為は、おそらく調停員に悪い印象を与えますね。
一度弁護士の相談に行かれることをお勧めいたします。
投稿者 ゆりみかん さん [ 北陸E-mail ]2008年01月16日(水) 20時13分
子供の養育費は支払われるべきです。奥さんが働けない間は、子供を養育してもらうという費用は必要です。 但し、奥さん分の生活費は、もらえないです。
夫婦は、お金持ちと結婚すれば、そのお金を相手ももらえるというルールに
なっているので、お金もちと結婚すれば、離婚しても、お金には困りません。
資産運用の観点からは、結婚が最も幸せになる近道であるとともに、
最も、リスクの高い法的な仕掛けと言えます。だから、自分よりお金持ちと
結婚した人は、人生のリスクを回避したことになります。
投稿者 あいりです さん 2008年01月18日(金) 21時46分
みなさま、ありがとうございます。

火曜日の昼間に戻ってきたので、水曜日から私のところから通園していますが、
子供が体調をくずしてしまいました。
はやり無理をしていたみたいで・・・。

病院にいったら、胃炎と診断されました。

私のもとでゆっくり休ませてあげたいのですが、
木曜日には「今週末の予定はこっちできめる」とメールが着ます。
一度「今週は休ませたい」と言ったのですが、
「どうして疲れることになるんだ。そちらの生活が悪いんだ」といってききません。

金曜になるとため息が出てしまいます。

アドバイスありがとうございました。がんばってみます。
投稿者 おじさん さん 2008年01月19日(土) 13時11分
ここのレスでおかしい人がいる。

婚姻中はたとえ別居中でも養育費・婚姻費用は払わないといけないのが当たり前。
あいりさんがお子さんをみているのだからなおさら旦那はあなたに払わないといけない。

>子供の養育費は支払われるべきです。奥さんが働けない間は、子供を養育してもらうという費用は必要です。 但し、奥さん分の生活費は、もらえないです。
夫婦は、お金持ちと結婚すれば、そのお金を相手ももらえるというルールに
なっているので、お金もちと結婚すれば、離婚しても、お金には困りません。
資産運用の観点からは、結婚が最も幸せになる近道であるとともに、
最も、リスクの高い法的な仕掛けと言えます。だから、自分よりお金持ちと
結婚した人は、人生のリスクを回避したことになります。<

この意見は正しくない。
お金持ちでも払わない汚いやつもいる。
この意見は受け流せ。

それから、調停委員のいう事も真剣に聞かなくてもいいんだよ。
調停委員はうわべだけ。
世間一般の差し支えない意見を述べるだけさ。
一番さしつかえない事をアドバイスするだけさ。
こちらの事情など理解してはいないと思う。
子供が胃炎になってまで旦那に会わせる事はないと思うが。
父親のわがままに付き合わされている子供が可愛そうだ。
旦那もそんな事理解できないのか?と思うと情けなくなる。
自分が我慢すればいい事じゃないか。まるで子供、だだっこだな。
こちらが考えないといけない事は子供の幸せではないのか?と思うが。
あなたも突っぱねる事も大事。
金曜日になるたびに憂鬱になるのは嫌だろう?

調停委員の言う事を聞いても何の得にもならない時もある。
調停委員というものは(特に女性側)はお金持ちの奥様でボランティア感覚
どこにも勤めたこともない、何の苦労もしていない人が多い。
こちらの苦労など理解してくれないよ。
それに、調停で旦那が「子供と会わさない」と申し立てたところで問題にはならない。
調停が4回目くらいにまで持ち込みお互いの主張が同じであれば、調停は不成立になる。不調になれば次は裁判。
もし、裁判へと発展すればあなたが「子供の体調を崩している時まで会わせる事は母親としてできない、元気な時は会わせている」と言えばいい。
裁判になっても決して不利にはならない。
調停委員の事もほとんど関係ない。
あまり言ってはいけない事だが私の住んでいる地域の裁判所は調停の書類は期間が過ぎれば破棄してしまう。(しかもとても早い期間で)
だから、閲覧希望してもできない。
「もうありません」でおしまい。
それほど大事ではないという事。
私の後輩の弁護士は「調停は嘘八百の世界だから」と言っている。
ちなみに、私は法律家ではないが。
子供の親権は親ならどちらも欲しいのは当たり前。
でも、あなたに落ち度(不貞行為など)がない場合は親権はあなたになる。
裁判はあらゆる事、証拠など提示しないといけないからね。
たとえば、あなたが親権をとれば収入面(母子手当、給料、ちゃんと子供の面倒がみられる、あなたに協力者はいるか(金銭面も含めて)などが必要)

これからは、子供の事を第一に考えて旦那に会わせる事を拒否する事も大事。
子供は父親に会うことは喜んでいるのか?
我慢してるのではないか?
小さい子供でも子供なりに親の事必死で考えている。
4〜5歳くらいの子が「いい子にしていればパパ、ママが喜ぶから」という子もいる。私は男だが涙がでてくる。
ストレスを感じているようなら母親のあなたが守ってやらないといけない。
私は頑張っている人はとことん応援してあげたい。
辛いだろうが、がんばれ。
投稿者 仕事人 さん 2008年01月28日(月) 12時47分
裏技、

父親の実家に電話して祖父母どちらかと話して「孫は渡さない」とか言うように話を向ける

そうすると未成年者略取の主犯格は祖父母ということになるので成立します

ま、実際は警察つれて子供の様子見に行くことになるんだけどね、効果はあります
投稿者 ss さん 2008年02月01日(金) 13時20分
こんにちわ。
私もあいりさんと同じような境遇にいるものです。

どなたかにアドバイス頂きたく、似たようなケースだったので、
こちらに書かせて頂きました。

もし、父親が子供に会う際、
“本日○○時までに、母親の実家へ子供を送り届ける”
という誓約書に署名捺印した場合、
やっぱり子供は返したくないからと、父親が連れて帰ってしまったら
どうなりますか?
誓約書があるからと、誘拐事件(大げさな言い方ですが)として
警察へ行ったらかけあってくれるのでしょうか?
相手が父親だと、やはり何も出来ないのでしょうか?
教えてください。
よろしくお願いします。
投稿者 レック さん [ 東京 ]2008年02月01日(金) 15時25分
ssさんこんにちは。

親権者の一方であっても未成年者略取などに当った事例は確かにありますが、それは「相応の状況によって、該当する可能性がある程度」と、ご理解いただいたほうが良いかと・・・。
連れ去った後、子どもにとって精神的肉体的に非常に過酷な状況であり、且つ、連れ去るといった行動自体が、無理やり奪い取るといったように相当強引な手段をとっているなど、様々な要因によって総合的に判断されているようです。

「本日何時に子どもを帰す」といった約束を反故にされたからと言って、直ちに警察が介入してくれる可能性は低いと思います。
本来民事の問題ですから警察は不介入。
父親が平穏に子どもを連れて行って、母の元に子どもを帰してこない場合は、子どもを帰すように求めて、尚応じないようであれば相談するのは警察ではなく、弁護士さんなどのほうが妥当だと思います。
投稿者 ss さん 2008年02月01日(金) 16時01分
>レックさん

やはりそうなのですよね。
返してもらえるか分からないのに、面会させなければならないのは
とても苦痛です。
私から見て、父親らしいことなんて全然していない(別居してからは特に)のに
父親というだけで、会わせなくてはならないなんて・・・

ありがとうございました。
投稿者 あいりです2 さん 2008年02月04日(月) 00時18分
ssさん、同じような状況ですね。
今日、関東地方は大雪でしたが、
こんな日でも「なぜ時間通りにつれてこない」と朝からメールがきました。

吹雪の中を子供が自分に会いに来ると思ってる夫にがっかりです。

メールでもめにもめて、結局は間の公園で待ち合わせしましたが、
本来であれば今日は外に出したくなかったです。
実父と公園で雪遊びくらいでしたらいいですけど、
その後もぬれた体で色々連れ回され、急いでお風呂に入れました。

もう頭の中は「自分は、今日、子供と、遊ぶ」しかないんですよ。
だから天候不順、子供の体調、私の気持ち考えないで目的に向かって突き進む。

ちなみに別居費用は一切拒否です。
そのくせ今日は「寒いから家に入れろ」と言ってきました。びっくりです。
そして「離婚は絶対しない」と捨て台詞をはいて帰っていきました。

このマンションの玄関に立つ夫を見てしまったので、
なんだか落ち着かないし、怖くて仕方がありません。
さっき転寝したのですが、うなされてました。

なんとか頭を切り替えて、明日からがんばってみます。
ssさんもがんばってください。
投稿者 ss さん 2008年02月05日(火) 11時09分
あいりさん
大変でしたね。
私も、調停委員にも離婚の話を円滑に進めるためにも旦那さんを子供に会わせてあげてくださいと言われました。
今月、お互いに時間調整して会わそうとしました。
が、養育している私としては、あちらの自己満足の為にだけ会われるのがとても苦痛だし、
平穏な日常生活に支障をきたされても困るため、条件を出しました。
“会った翌日に発熱・病気になり、保育園を休まなくてはならない場合は、責任を持って父であるあなたが、保育園へ行けるようになるまで看護をすること。”
と。会わせろというから会わせました。
風邪ひいて翌日から保育園休みました。
私は会社を休まなければなりません。
そうなった場合の事を考えてですが。
当然、私は親ですから看護をするのは当然で会社も休みます。
でも、あちらにも、そのくらいのリスクをきちんと考えてくれというつもりで出した条件だったのですが、
あちらの意見は“現実的ではない”“自分があったから病気になったという確証がないのに仕事を休めない”といったものでした。
当然の話、体調の悪い子供を無理矢理会わせたりしないですよね。
子供のために、私と子供を幸せにしたいと、離婚に応じない旦那だけど、
言葉に行動が全く伴わず、養育費・生活費も全く入れず、
挙げ句の果てには、児童手当は学資保険にあててるから
お前には払えないと言われ・・・
児童手当って、子供の為のもので、子供の生活費と考えている私にはとても納得がいかず・・・
お互いに、言語の通じない相手で苦労しますが、自分の為、子供のために頑張っていきましょうね。
 離婚する方法はあるのでしょうか? (4)
 投稿者 まさお さん 2008年02月02日(土) 23時45分
はじめまして。よろしくお願いします。

私は結婚5年目で子供が1人います。
結婚当初から妻との性格不一致に悩んでいました。
専業主婦なのに家事・子育てを疎かにし、趣味を優先にする日々。
自分の思い通りにいかないと家事子育てを放棄し、私が仕事を犠牲にすることも度々。とにかく自己主張の強い人間です。
それでも私は妻の意見を尊重し自由にさせてきました。
妻からどんな屈辱を受けようが反論せず耐えてきた。
私は会社役員の立場であるが、どんなに忙しくても家族サービスは欠かさなかった。
自宅と会社の往復の毎日で、接待以外で外に出ることなんてなかった。
妻子供には常に優しく接してきた。
だけど、妻には愛情はなかった

去年の夏、1人の女性と出会い恋に落ちました。
彼女は私が既婚者であることを知りながら、精神面で支えてくれました。
交際がはじまって2ヶ月で妻に浮気がばれました。
それからというもの妻は、トイレと風呂以外はずっと私から離れませんでした。
「私のような完璧な妻を持ちながら何故浮気をするんだ」と毎晩責められ、時には暴力を振るわれることもありました
「おまえの異常な性格についていけない!」と全て不満をぶちまけたかったですが、妻は彼女を訴えていたので私は耐えました。
何を言われよう殴られようが私は一切抵抗しなかった。
妻は彼女の人生を滅茶苦茶にしてやると、彼女の職場へ連絡し解雇させました。
彼女への訴状は、彼女が不利になることばかり(事実ではないこと)を主張しています。
私は、彼女との交際は全て自分が主導であり、妻に対しては結婚当初から愛がなかったことを書面にし裁判初日提出しました
異例のことで弁護士は呆れ、妻は激怒しました
私も今までの不満を全て言い、離婚を切りだしましたが絶対に離婚はしないと言っています。
たった2ヶ月とはいえ不貞行為をした私から離婚調停は出来ません。
ですが私は5年間苦しみに耐え日々妻への不満をメモしてきたという証拠があります。離婚を切り出したのは彼女が原因ではない。
私はまだ33歳。人間らしく生きていきたいのです。
自由のない生活から抜け出したいのです。
妻と離婚できる方法はないのでしょうか・・・
私の給料は全て妻が管理しているため、弁護士に相談が出来ません
どうか宜しくお願い致します。
投稿者 むらさき さん 2008年02月03日(日) 01時36分
ものごとには順序があります。
まさおさんが奥様に対して性格的な問題で愛情がなかった時点で、離婚を申し立て、離婚してから女性と付き合うというのが、道理であり、社会的ルールです。

>それでも私は妻の意見を尊重し自由にさせてきました。
>妻からどんな屈辱を受けようが反論せず耐えてきた。
>私は会社役員の立場であるが、どんなに忙しくても家族サービスは欠かさなかった。
>自宅と会社の往復の毎日で、接待以外で外に出ることなんてなかった。
>妻子供には常に優しく接してきた。

というのは、あなたに不満があったとしても、一般的にみて家族円満状態ですよね。
結婚当初から性格の不一致で、とおっしゃるけれど、お子さんもいらっしゃる。
その状態で、あなたに好きな人ができた。
でも実は前から妻に愛情がなかった、というなら、何故、婚姻継続をしていたのでしょうか。
あなたは婚姻を一方的に破綻させた有責配偶者ですから、お察しの通り、奥様が望まない限り、あなたから離婚はできません。

>ですが私は5年間苦しみに耐え日々妻への不満をメモしてきたという証拠があります。離婚を切り出したのは彼女が原因ではない。

その主張は通らないと思います。
彼女が現れる前から破綻していた証拠にもならないと思います。

>彼女は私が既婚者であることを知りながら、精神面で支えてくれました。

彼女も既婚者であることを知っていたなら、訴えられても文句が言えない立場ですね。

申し訳ありませんが、有責配偶者の言い訳にしかとられないかと思います。

奥様とお子さんにきちんとした謝罪とそれに伴う誠意を見せる事が最初にすべき事ではないでしょうか。
投稿者 レック さん [ 東京 ]2008年02月03日(日) 04時47分
はじめましてレックです。
私の意見は・・・むらさきさんと全く一緒。
ならばレスする必要は無いとも思いましたが、まさおさんの主張は第三者から見たら同様に感じるものだということをご理解いただければと、あえてレスいたしました。

同じ男として、お気持ちは全くわからない訳ではありませんが、相手がこうだから許されるというものではありません。

彼女との関係がまさおさんの主導かどうかは問題外。
妻帯者と知りながら関係を持った時点で、女性には責任を負う義務が生じます。
先ずは不倫女性との関係を絶つことが大前提だと思います。
投稿者 まさお さん 2008年02月03日(日) 09時03分
むらさきさん、レックさん、ご回答ありがとうございます。

わかってはいたのですがはっきり言われて改めて認めることができました。

認めたくないけど現状を理解しなければ・・・

本当にありがとうございました。
 ローンについて教えてください (1)
 投稿者 タカシ さん [ 東北 ]2008年02月02日(土) 17時16分
私が婿として嫁いで2年半経ちました。
そして、一昨年家を購入し、同年に子供が生まれました。
婿で来たのですが、嫁の親は別に昨年我が家の隣に家を建てました。
現在、私達は3人暮らしとなっています。
しかし、大まかには「性格の不一致」ということでこの度離婚を決心しました。
色々理由はありますが、嫁の私や私の親類に対する愚痴に耐えれなくなってしまった事が大きいです。
親権については、色々考えましたが、母親と居る方が幸せと感じているので、
嫁に譲り、養育費は払うつもりで考えています。
などと考えている中、先ほど家についての「ローン」に疑問が生じましたので、
アドバイスを頂けませんでしょうか?

建物の名義は私になっています。
しかし、土地については嫁の父親のものです。
ローンの支払いは私になっています。
離婚することで、家の名義は嫁に渡すつもりです。
その際、残りのローンの方も嫁に譲りたいのですが無理でしょうか?
財産分与により7・8割のローンは負担しないといけないんでしょうか?
それとも、10割私が払わないといけないのでしょうか?

分かり辛い点が多々あると思いますが、宜しくお願い致します。
 調停って・・・ (3)
 投稿者 たろ さん [ 関東 ]2008年01月26日(土) 00時13分
現在別居中ですでに半年になります。
原因はいわゆる「性格の不一致」です。
私(旦那)は離婚意思が強く、一刻も早く離婚したいのですが、それに対し妻は
猛反対です。こした状況のままで平行線を辿り半年の別居期間になります。
別居前の約束で、私は妻に「半年たっても離婚に応じなければ調停します」と告げ
家を出て行きました。妻もそれには賛同し双方了解のもとでの別居スタートでした。

それから半年が経過したものの妻の離婚したくないとの意思は変わっていません。
できれば調停よりも協議離婚を望みたいのですが、双方の意思が交わることは
ありません。また別居前の約束の「半年経過後は調停します」とのこちらからの
提案も妻は拒絶します。私が調停証書に記入し裁判所に提出すれば、必然的に妻
は裁判所に足を運ぶことになって、強制的?にでも調停に持ち込めるかもしれませんが、私はあくまでも双方合意のもとでの調停を希望しています。
したがって、現在妻が調停を拒絶しいる以上、強引に調停することは避けている現状です。

そこで、調停について思うことがあり、皆様のご意見がほしいのですが・・・
そもそも私は、調停とはあまり効果的ではないような気がします。理由は、夫婦双方の意思が根幹から食い違っていて、そこで調停員が間に入ったとしても夫婦の強い意志までは変わらないと思います。まだ迷ってい段階なら調停員の意見に左右されるのかもしれませんが、そもそも調停に持ち込んだ既成事実からして「修復」は有り得ないと思います。また、「調停なんかいわゆるガス抜きの場で、離婚裁判のおぜん立てにしかすぎない」と言う人もいました。私にとっては同感です。
財産分与や親権等の具体的な議題となれば調停員の意見は重要になると思いますが、
私たち夫婦のような「別れたい、別れたくない」の案件では調停員もかえって困るし、まるで裁判所にわざわざ愚痴を言いに行くようなもので効果的とは思えません。

勝手な意見かもしれませんが、皆さんのご意見、アドバイスお願いします。
投稿者 レック さん [ 東京 ]2008年01月26日(土) 04時39分
先ず、調停は欠席した場合でも裁判のような不利益(相手の言い分が全て認められるといった)を受けることはありませんので、欠席されることもあります。
調停員の心象など、多少の不利益はありますが、出席意思の無いものを引っ張り出すほどの効力は無いと思います。

しかし、訴訟をしてでも離婚を。と考えていても、調停前置き主義と言って、調停を行ってからでないと、訴訟は出来ません。(配偶者の生死不明など一部は別)
また、離婚に同意しない相手と離婚をするために訴訟を起こすには、民法770条に記載されている離婚事由が必要になりますが、何かありますでしょうか?
性格の不一致だけでは難しいと思います・・・。

時間をかけて奥さんと話してみても難しいですかねぇ・・・。
投稿者 hana さん 2008年01月28日(月) 09時40分
たろさんこんにちわ。
私の場合はたろさんとは逆で私が離婚したいで、旦那がしたくないです。
私も、もうすぐ3回目の調停で、結局平行線のまま終わってしまいそうですが
でも、2人でいくら話し合っても平行線は平行線ですよ。
お金をかけても、時間をかけても離婚したい!という意志があるのなら
調停はやっておくべきだと思います。
レックさんの仰る通り、調停を起こさないと離婚裁判を起こせないのが現実です。
奥さんを強制的に調停に引っ張り出すのがかわいそうというお気持ちも分かりますが、
いつまで経っても現状が変わらないと思います。
ちょっと厳しい意見を言わせて頂きますが、・・・
もしこのままたろさんがかわいそうと思って何も起こさない状態を続けていて
その間に、奥様の方に誰かが入れ知恵(すみません、変な言い方で)をして
奥様の方が離婚を言いだした時に、“勝手に家を出て行って生活費を全く貰ってない!”
なんて言われたら逆に慰謝料の請求をされてしまうなんて事もあるのではないのでしょうか?
詳しくないので、単に私の一意見ですが。
はっきり言って、調停はかなり体力消耗するだけで何も結果を得られない事の方が多いそうです。
頑張ってください。
 婚費算出について (6)
 投稿者 ma さん 2008年01月10日(木) 17時49分
現在、離婚調停中の一児のママです。
旦那は絶対離婚しないの一点張りで、不成立で調停が終わりそうです。
別居を始めて6ヶ月経ちますが、共働きということもあってか
全く生活費・養育費を貰っていません。
旦那に言っても、私の荷物が部屋にあったのだからお前にも家賃を払う義務がある。
だから俺がお前にお金を渡す必要は無いといった具合です。
今回、婚費の調停も起こしたのですが、
あいにく、旦那が仕事を辞めてしまい、現在無職です。
私と暮らしていた時分は仕事が忙しいからと言って
土日のどちらかは出勤しており、平日も22時以降に帰って来るのが常でした。
それが、私が子供を連れて別居を始めてから
子供の面倒をみるので早く帰りますと言って、20時には家に着くくらいに帰って来ていたそうです。
婚費の算出って、近々の何ヶ月かの給料額から算出されるのでしょうか?
そうだと、とても不利というか、納得がいかないのですが。
私としては私が別居を始めた時点の給料額で算出して欲しいと思うのですが、
そういうことは出来るのでしょうか?
どなたか教えてください。
投稿者 むらさき さん 2008年01月10日(木) 20時10分
はじめまして、maさん。

婚費は通常、前年度の所得証明から算定されますが、現在無職となると・・・残念ながら無いところからは取れないようです。

ですがmaさんが申し立てた月から、もしくはそれ以前(別居後)から婚費を滞納していて、その時は在職中だったとなるとどうなんでしょうか。

私も別居後、夫が毎月定額の婚費を約束していたにもかかわらず、3ヶ月で止まり、その2ヵ月後に婚費の申し立てをしましたが、夫の弁護士が「払わない」の一点張りで、審判になりました。
ちゃんと止まった月からの滞納分と毎月の婚費の支払い命令が出ましたが、在職してたからでしょうか。・・・参考にならずすみません。

旦那さんに預貯金があれば、くれぐれも使われてしまわないように・・・そちらは財産分与をしっかり半分になさって下さいね。
投稿者 ma さん 2008年01月11日(金) 10時31分
むらさきさん、ありがとうございます。
前年度は旦那も働いていましたので、そちらで算出なら取れそうです。
ちょっと安心しました。
ありがとうございました。
投稿者 むらさき さん 2008年01月11日(金) 20時17分
いえいえ、そうではなく。(私の書き方が下手ですみません)

確かに婚費の算出は前年度の所得なんですが、maさんの旦那さんの場合、現在無職ですので、現在お金が無い旦那さんに、婚費を払えと裁判所が言うだろうか?ということが言いたかったのです。

うちの場合は夫が在職だったので、「あるんだから払え」という感じで、ご参考にして頂けないのです。

でも、いくら無職とはいえ、旦那さんも生活しているのだから、お金は使っているはずです。
それで預貯金のことが気になり、もしあるのであれば、財産分与として分ける前に旦那さんに処分されないように気をつけて欲しいと思いました。

私は夫に婚姻中に貯めたお金を殆ど使われてしまいました。
財産分与の時、それを主張しましたが、別居前には確かにあった貯金でも、「使ってしまった」と言われたらそれまでなのです。

なので婚姻費用も権利はあっても「無いものは出せない」ということにならないか・・・それが心配です。
投稿者 おじさん さん 2008年01月19日(土) 14時14分
婚姻費用分担などは裁判所は紙切れで判断するところだから、無い所からはとれない

それが答え。
夫婦は協力しあう義務がある。
旦那の言ってる
>私の荷物が部屋にあったのだからお前にも家賃を払う義務がある。
だから俺がお前にお金を渡す必要は無いといった具合です。<

そりゃ、家賃の一部を負担する義務はあるかもしれない、だからといってあなたにお金を渡す必要は無い?
これはおかしいんじゃないか?
私の知り合いにもいたね。
なんだかんだと文句つけて払わないやつが。
収入があるのに嘘をつくやつもいた。
その男は営業職で給料は振り込みではなく、手渡しでもらうので税金も保険もひかれない。
確定申告も自分で行くから年収600万あっても1000万あっても「年収70万です」と言って申告して
収入証明を役所に発行してもらい、裁判所に行けば年収70万で通用する世界。
70万から婚費・養育費を算出するわけ。
それが裁判所。
おかしいだろ?世間一般では通用しないが、紙切れ一枚で決めるから。

旦那が仕事を辞めたのはもしや計画的では?
私はそう思う。
逃げているのではないかと。
誰かに入れ知恵されたかもな。

法律を扱っている裁判所がそんなのだから仕方なくあきらめたり、我慢したりしている人はとても多い。
別居中の婚姻費用・離婚で子供の養育費など約束通り支払った人などほとんどいないのが現状。
いつも泣いているのが女性。
ズル賢い奴は得すして真面目にしている人が損する。

無職の間はお金はとれないが、就職した時点でまた調停を起こし、裁判所できちんと約束させ支払わなければ強制執行で給料差し押さえというパターンになるが
また無職になれば同じ事。

あなたも子供を抱えて仕事を一生懸命頑張っておられる。
旦那にお金をもらえないのにえらい。
世の中には旦那のお金ばかりあてにして、損得勘定で搾り取る事ばかりしか考えていない女性もいる。
非常に情けないと思うが。

しばらくは辛いだろうが何とか乗り切って頑張って下さい。
誰か身内で話せる人はいるのか?
もし、おられるのなら助けてもらえばいい。

私は法律家ではないが後輩に弁護士がいるので会った時聞いてみるつもりです。
また、詳しいことがわかれば書き込みするので。
投稿者 ma さん 2008年01月21日(月) 14時04分
>むらさきさん
>おじさん

ありがとうございます。
旦那は2月から職に就くことになりました。
旦那の実家が会社をやっていてそこで働くそうです。
給料は激減すると思われるのですが。
この先、子供が大きくなるにつれ、実際問題お金がかかっていきます。
だからもらえる物は貰いたいのが本音です。
旦那は子供が産まれた当初は
“子供が大学を卒業するまでは小遣いをやる。俺もそうしてもらった。”
と主張していました。
私は高校生ならともかく、大学に入ったら、アルバイトも出来るのだから小遣いをやる必要は無いという考えです。
そんな主張を散々していたのだから、それを踏まえて、きちんと養育費を出してくれ!と私は言いたいところです。
きっと、月2万円とかになってしまうと思うので、その通りしか払わないと言うでしょうが。
でも、最近は何も期待しないことにしました。
結局、旦那はこの先の事、何も考えていないだろうし、期待するだけ無駄だし。
旦那が実家に戻るにあたり、アパートの荷物を整理しました。
実質財産分与だと思いますが。
二人で貯めた貯金を私の出て行った日までの額で折半という話しだったのが、
これは子供の為の貯金だから、子供の為にしか使ってはいけないと主張してきて、
私には理解出来ない意見でしたが、結局のところ今は私が子供を育てているのだからと
全額私がもらう事ができました。
取り留めない話しになってしまいましたが、
結局、旦那は地方の実家に戻り、財産分与は完了し、二人で貯めた貯金を貰ったので
旦那が何故、未だに離婚届に判を押さないでいるのかが不明です。
そして、子供の為、私の為と色々理由付けして離婚しないと言ってはいるけど、
結局、貯金も私が出て行った時点で止まっているし、
時間をその時点で止めてしまった旦那に
何も将来の事など考えていないという事を再確認してしまい
この先苦労するけど、子供と2人で頑張っていこうと思いました。
この先、お金も無理して取ろうとも思わないし、
離婚出来なくても、15年くらい別居すれば子供も高校生になるから
離婚もできるだろうと思います。
今、無理して訴訟しても、精神的・体力的・金銭的に無駄に終わってしまいそうなので。

色々アドバイスをありがとうございました。
また、何かあったら相談させて頂きたく思います。
本当にありがとうございました。
 離婚の条件について。。教えてください。 (8)
 投稿者 ふたご座 さん [ 関東 ]2008年01月06日(日) 01時39分
以前、妻の悩みに投稿した者ですが、どうしたものかと悩んでいます。

主人から、去年の夏ごろ離婚をきりだされました。
浮気を知り、半ば精神的にきていて、二人で話してもだんまりが続くので
主人の両親が居る前ですべてぶちまけました。

その後、間に主人の会社の上司が入ってくれ、主人の考えがほんの少しわかり
私は許すつもりでした。
やり直すつもりでした。
夏休みも家族で仲良く過ごし、夜は二人でゲームや晩酌をしたりと
そこそこ楽しい夏休みだったのに、最終日の夜に離婚届を渡されました。。。

それから5ヶ月。
ちゃんとした話し合いもなく
一方的に「別れてくれ」「別れることを考えてください」とのメールが続き
(単身赴任なので)私から「別れない事も考えてください」とメールをすると
「オレの選択肢でないから」とあっさりいわれ
毎週末帰宅するたびに急かされ、うつ状態がひどくなり(浮気しているときから)
詩人は子供たちに当り散らしたり、子供の居る前で怒鳴りつけたり・・・。
子供達が怯え、邪険にされたり当たられたりするのもイヤので
自分の感情がコントロールできないなら、帰宅しないでイイと言いました。

感情があまり出ないタイプで、すごく温和な人なので
怒りの感情が出るとすごく怖いです。

そして、4ヶ月間は月一の給料日の日に帰ってきています。
なんとか言い訳をつけ、「お正月休みにじっくり考えるから」と伸ばしてきました。
それは、その間に、調査をしたいためでした。

切れていると言っていた・浮気ではない(相談にのっていただけ)と言っていた彼女と
未だ続いており、彼女の実家(バツイチ子持ち)に出入りし
なんと調査した日すべて、その実家に泊まっていました。
確かではないですが、彼女は妊娠しているかもしれません(見た感じ)。
でも、そう考えると、全てつじつまが合います。
早く別れてくれも、彼女の実家に出入りできていることも
離婚届だけでもいいからサインだけして出さなければいいといったことも。

12日は、離婚の条件を出しておいてくれと言われました。
話し合いというより、条件の出し合い。
言い分が通ったら、それを公正証書にするといってます。

ひとまず条件の出し合いをしてみるべきでしょうか??
これだけは、絶対に出しておいたほうがいいものって物はありますでしょうか??
忘れがちなこととか、なんでもいいです。
どなたかアドバイスしていただけないでしょうか。。。
ちなみに、二人で買ったローンの残っている、二人名義の一軒家があります。
子供が1歳・4歳、私は手に職もないパート(月/7万前後)です。

追記
12月半ば、子供(1歳)が体調を悪くして入院しました。
感染症にもかかっていて、大部屋は無理、付き添いと上の子のお迎えや
病院の行き来に大変で猫の手も借りたいときに、週末帰宅しませんでした。
「今週も帰らないから」とメールが一言。
年末、自分の用事で自宅近くに帰ってくる時になっって
「○○はまだ病院?」と聞かれたので
父親・育児放棄した人に教える義理はないとつっかえしました。
本当に腹が立ちます。
それと。。
調査報告書が、年末年始を挟んだこともあり遅れているため
まだ弁護士さんまでたどり着いてないのもあります。
報告書類を手にし、弁護士さんまでにいくには12日には間に合わないので
こちらでお話を伺えれば・・と思いました。
投稿者 レック さん [ 東京 ]2008年01月06日(日) 03時48分
先ず、ご主人の言っている12日の期限は、なにも守る必要はありません。
(何時の調査の報告書か判りませんが、随分のんびりした探偵社ですね・・)
弁護士さんに依頼しているのであれば、調査報告を渡した上で、弁護士さんの意見を基に考えればいい話。

請求するものとしては、
不貞行為が立証できる証拠があれば、不貞行為による慰謝料。
離婚原因を作ったことに対する慰謝料。
(不貞行為と合算して請求することもありますが、本来ご主人のような有責配偶者からの離婚請求は認められませんから、離婚に応じる条件として別途請求することはできます。このへんは弁護士さんの考えによっても変わります)
財産分与。
親権。
養育費。

といったところですね。
最初に申しあげた通り、弁護士さんの意見を聞いてからの話し合いにいたしましょう。
投稿者 ふたご座 さん [ 関東 ]2008年01月06日(日) 17時35分
>レックさん

こんにちわ。早速のコメントありがとうございます。
探偵社さんの書類は、半分は手元(実家)にあります。
調査した行動を示すもので、写真や「何時何分どこにいた」というものです。
そのほかに、家族構成、父親の仕事先や、兄弟などの細かい資料が(役所が絡んでいるとかで)
まだなのです。
こちらができたら、やっと弁護士さんと対面だそうです。
なので、私はまだ、弁護士さんにはあってませんし、依頼していることにはなってないと思います。
早く資料が手元にでき、弁護士さんと話したいです。

離婚の原因は、彼女のことは関係ないと主人はいいます。
離婚の原因は、自分にはないと思っているのかと言われましたが
はっきりと原因を話してはくれません。
なのに、離婚原因を作ったことに対する慰謝料をとれますか?

探偵さんには、三日間ついてもらいましたが
彼女の実家に入り浸りで、三泊していたものの
不貞行為としては認められにくい、と探偵さんに言われました。
三泊もしているのに、認められないものなのでしょうか??

養育費の算定は、年収で決まるとのことで、算定表をもとにしてみましたが
私の場合は、慰謝料として請求するにはどのくらいが基準になるのでしょうか??

私が用意したものとしては
・心療内科の診断書
・今回の件の三日間の証拠
・以前彼女が主人の家に入り、書いていった手紙
・彼女が主人に送ったメール
・彼女の半裸、局部、パンチラ、主人とのツーショットの写メ

結婚5年目で、子供が1歳・4歳で、パートです。

今回、12日に帰宅しますが、子供たちは実家に行かせます。
会わせるつもりはありません。
これは問題になりますか??

12日に帰宅した際は、必ず話をしてくると思うのですが
とりあえず聞いておく形でいいのでしょうか??
それとも、実家に逃げる??(逃げないで話をしてくれといわれているので)

今現状、主人が浮気を(向うの実家を行き来)していることは
私は知らないことになっています。
投稿者 レック さん [ 東京 ]2008年01月06日(日) 18時45分
なるほどね。
調査報告自体は出来ているんですね。

3日間の報告書の内容が不貞行為の確実な証拠となるかは現物を見ていませんし、全ての証拠や状況を詳しくうかがわなければ判断しかねます。
(しかし3日間全て相手の実家に入り浸りとは酷いですね。相手の女性は御主人が既婚者だとわかっているんですよね)
最終的には実際に貴方の代理人として戦う弁護士さんが、自身の武器として十分か否かの(要は弁護士さんの考え方)判断ですね。

慰謝料についても同様に弁護士さんによって大きくその基準が違ってきます。
養育費等のような算出表はありません。(近いものはありますが、あまり参考にはならないかと・・・)
他のスレでもありましたが、同じ内容で一方は200万、もう一方は500万と、正直何を基準に言っているのか本当に疑問ですよね。
確かに、コレはあくまで請求額。認められるかどうかは判事さん次第。

>今回、12日に帰宅しますが、子供たちは実家に行かせます。
会わせるつもりはありません。
これは問題になりますか??

たまたまお子さんがご実家に遊びに言っているだけ。何の問題もありません。
それに、「夫婦間での話し合いがあるので、子供達を巻き込まない(見せたくないから)ようにあえて実家に預けた」でもいいんじゃないでしょうか?

>12日に帰宅した際は、必ず話をしてくると思うのですが
とりあえず聞いておく形でいいのでしょうか??
それとも、実家に逃げる??(逃げないで話をしてくれといわれているので)

話を聞くだけ聞いて、ご主人の考えとして弁護士さんとの面談の際に、弁護士さんに伝えましょう。
こちらの考えを聞かれたら、まだ考えがまとまらないから、ご主人の考えを聞いたうえで改めて考えるといって時間を稼ぎましょう。
何も12日に決めなくてはならない道理はありません。

>今現状、主人が浮気を(向うの実家を行き来)していることは
私は知らないことになっています。

そうですね。
知らない態を通しましょう。
その上でご主人の希望というか条件を聞いておきましょう。
投稿者 ふたご座 さん [ 関東 ]2008年01月06日(日) 22時14分
>レックさん

こんばんわ。
冷静な判断、本当にありがとうございます。

主人は焦っています。
彼女のお腹に子供がいるか否かは不明ですが
会社自体も巻き込んでいるため、今回の件で
単身赴任を止めさせる方向で話は進んでいます。
1月になったら、単身を止めさせるつもりだと、上司の方に直接伺いました。
それもあっての焦りもあるんだと思います。
彼女のお腹に子供が居るとはあまり考えたくありません。。
が、写真を見る限り、斜めがけした鞄の胸から下が、ほんのり膨らんでるようにみえたこと
後姿の腰つき、ローヒールを履いていたこと、女の人しかわからないことですが
私も経験者です。
母も写真を見ていますが、「これは妊娠してるな・・」と。
父はこれを見て、「お前がまだ時間をかけられるなら、時間稼ぎしたほうがいいな」と。

これが確実になれば、彼女からのしっかりとした『不貞行為』として慰謝料を請求できますょね??

まだまだ子供が小さい為、これからどんどんお金が必要になると思うので
しっかりととれるものは取っておきたいのです。
男の方は、養育費など、逃げてしまう人が大半だと聞きました。
この場合、連帯保証人のような人を、請求できますか??
主人の両親は自己破産をしているので、できれば主人を可愛がってくれている
叔母さん、義父の弟さんなどになってもらおうかと考えていますが・・・。

他の書き込みの方のを見ると、本当にはらい続けてもらえるかが心配です。

>3日間の報告書の内容が不貞行為の確実な証拠となるかは現物を見ていませんし、全ての証拠や状況を詳しくうかがわなければ判断しかねます。
(しかし3日間全て相手の実家に入り浸りとは酷いですね。相手の女性は御主人が既婚者だとわかっているんですよね)

彼女は、主人が既婚者だと知っています。
彼女が旦那さんと別れる際に、同じ既婚者で近い年なので相談に乗っていたと言っていましたから。

彼女は簡単に別れることが出来たから、自分も簡単に出来ると勘違いしているようにもとれます。
彼女自身は、慰謝料や養育費をもらってないそうです。
とにかく別れたかった(暴力のDVだったとか)ようで。
3日間の報告書の内容は、私が見ても『不貞の事実』ではなく
家族の休日のような報告書でした。
出かけるにも、子供達2人を連れて彼女の車での移動。
ホームセンターやゲーム屋さん、はたまたケーキ屋さんやケンタッキーという
家でもしていた光景。
「家庭放棄にあたること」だそうです。

バカな夫。
そっちでなにしようが、見えないからかってにして!とは言いましたが
やっていいコトと悪いことの区別もつかなくなっているようで
半ば呆れました。
ただ単に、密会していると思ってましたが、あんなに堂々と
しかも実家に出入りしているとは想像もしていませんでした。

本当は、彼女の家に行き、すべてぐちゃぐちゃにぶちまけたいです。
彼女のご両親にも、会社にも、主人の会社にも。。。
でも、それでは子供たちのために何も残してやれないので
骨の髄まで(大げさですが)しゃぶってやる勢いで、頑張りたいと思います。
投稿者 レック さん [ 東京 ]2008年01月07日(月) 04時26分
弁護士さんに依頼なさるのでしたら、心配は無いと思いますが、先ずはご質問に・・

養育費を払わなくなる方が多いのは事実ですね。
離婚をなさるのであれば、しっかりとしましょう。
養育費に連帯保証人をつけることは可能です。
勿論、連帯保証人になることに同意してくれる人が居ればですが・・・
養育費の連帯保証人には○○がなりますといった書面があればいいのですが、この場合、不履行になってすぐに連帯保証人が履行してくれればいいのですが、そうで無い場合は改めて裁判になります。
こういった面倒にならないために、公正証書に残しておけば裁判所を介さずに強制執行できますから安心ですね。

ちなみに給料所得者で、会社を辞める可能性が低いのであれば本人の給料を差し押さえることも出来ますから、サラリーマンなら先ず大丈夫だと思いますよ。
会社などを替わってしまうと給料に対して強制執行が出来なくなります。
というのは、強制執行で何を抑えるかは債権者が申し出ます。預貯金なら銀行と支店名は最低判らないと。
給料なら何処の会社か。これらは自分で調べないとなりません。
こういった危険や面倒を回避する手段として連帯保証人が取れれば尚良いことは確かですね。
弁護士さんが入ればこの辺もより詳しく教えてくれると思います。
とにもかくにもお子さんの為。
取れるものは取りましょう。
投稿者 ふたご座 さん [ 関東 ]2008年01月07日(月) 21時48分
>レックさん

そうですね、弁護士さんとよく話し合いたいと思います。
公正証書の時点で、連帯保証人を決めておききちんと書き入れておけばいいのですね!

ありがとうごさいます!
なんとか自分の中でまとまってきました。

あとは、なんとでもして、ちょっと時間を稼ぐのと
しっかりと弁護士さんとプランを立てることですね。

今は、再就職に向けてパソコンの資格を取り
4月過ぎにはすべて片がつくように頑張りたいと思っています。

色々と教えていただき、ありがとうございました。
投稿者 ララ さん [ 東北 ]2008年01月10日(木) 11時56分
ふたご座さん、こんにちは。私も似たような状況に陥っているものです。

昨年秋、単身赴任中の夫から突然、「離婚して欲しい」とメールがきて、調べてみたら、彼女がいました。私が夫の身辺を調べたことは夫は知りませんが。その後、しつこく離婚請求のメールがきました。私の夫もちゃんと養育費を払い続けていけるのか信用できない人なので、離婚離婚調停を申し立てることにしました。調停なら公正証書にしなくても履行勧告、履行命令、強制執行の制度がありますからね。ちなみに、私は相手の女性からも慰謝料請求するため、一人では不安なので弁護士に依頼しました。

その前に、数人の弁護士に相談したのですが、慰謝料は夫の収入や財産にも関係するらしく、どの弁護士からも私が思ったよりはとれないだろうと言われました。

養育費の件ですが、私の場合、養育費はあくまでも夫と子供の関係で成り立っているのであって、夫の親や、兄弟を保証人にすることはできないし、請求する事もできない。と弁護士に言われました。しかし、レックさんが「連帯保証人をつけることは可能」とおっしゃっているのを読みましたので、もう一度弁護士に訊いてみます。

12日の話し合いの件ですが、やはり「納得できない」「もう少し考えさせて」などとこちらから意見は述べないでいたほうがいいと思います。私も昨年末夫が話し合いに来たときそうしました。で、相手の発言はよく聞く事。録音できたらなおいいかも。そしてふたご座さんに言っておきたいのが、旦那さんはきっとふたご座さんのことをものすごく悪く言うでしょう。あることないこと…。ふたご座さんのせいでこうなったと。…これは自分を正当化させるため。旦那さんは自分に女がいることをふたご座さんは知らないと思っていますからね。だから旦那さんの言う事を鵜呑みにしないでくださいね。めげないでくださいね。

もうすぐ夫と私のところに家裁から出頭の期日通知書が届くと思います。ずっと離婚に応じなかった私なので、突然の家裁からの通知に夫はびっくりすることでしょう。

わたしもふたご座さんと同じ、パートで、子供も二人います。これから生活していくために不安は大きいですが頑張っていかなければなりませんね。

ご自身とお子さんのために、弁護士さんとよく話し合って、慰謝料、養育費、財産分与を出来るだけ多くとることが出来るといいですね。お互い頑張りましょうね。
 離婚と弁護士 (3)
 投稿者 たろ さん [ 東京 ]2008年01月09日(水) 23時23分
現在別居して6か月です。私(夫)が家を出て行きました。別に勝手にでていったのではありません。
妻の許可のもと妻の目の前で荷造りをし出て行きました。
結婚して8年目です。子供はいません。
原因は簡単に申し上げますと「性格の不一致」で、双方に不貞行為や暴力はありません。
私は離婚したい気持ちが強く、これまでの数年間の我慢の積み貸せねにより堪忍袋の緒が切れました。
妻は反対意見を押し通しています。

別居を半年して、今回話し合いの場を持つということになったのですが、妻は第三者に間に入ってもらうと
言い出しました。その第三者とは以前相談した弁護士だそうです。
調停を通さずに離婚裁判はできないと聞いたのですが、このように妻がいきなり弁護士を立てるということは
「離婚裁判」に突入するのでしょうか?
私はまずは一人でその話し合いに向かうつもりです。
その後どのような展開になるか分りませんが、私自身も弁護士を立てるべきでしょうか?

私は今回の騒動で折れるつもりはありませんが、相手が弁護士となると不安になります。
法の理論武装で屈伏されそうな気もします。
一般人と弁護士とでは話し合いにならないと思いますが、なにかアドバイスあればお願いします。
投稿者 むらさき さん 2008年01月09日(水) 23時59分
奥さんが弁護士をたてて話し合いを求めてきたからといって、いきなり離婚裁判にはならないので安心してください。

確かに弁護士さんと一般人では、言いくるめられそうで心配ですよね。

離婚話で第三者に入ってもらうなら、たろさんのほうから調停を申し立てて、調停委員がいる場で話し合った方が良いように思いますが、もしその話し合いに出向くのなら、たろさんも多少の理論武装をする為に、離婚の法律について勉強しなければならないと思います。
ネットや書籍で情報収集はされているとは思いますが、専門家の法律相談も受けられましたか?

う〜ん。でも私ならそんな不利な話し合いには行かないで、調停を申し立てると思います。
投稿者 レック さん [ 東京 ]2008年01月10日(木) 04時52分
離婚はいきなり裁判には出来ません。
調停前置主義と言って、先ず調停を行わなければなりませんからご安心を。
まして、離婚をしたいのはたろさん。
奥さんは離婚をしたくないわけですよね?
離婚をしたくない裁判はありえませんから。

ちなみにコンピ(婚姻費用)は支払われていますか?
もし、支払われていないならコンピの請求かも知れません。
もしくは、奥様の気が変わり、財産分与などの交渉になるかもしれません。

コンピに関しては、ネットで簡単に算出表から基準額を算出することが出来ますので、参考になさってください。

ただ問題なのは、今後どうするかです。
後者(離婚の前提の財産分与の話し合い)は問題ありませんが、奥様が離婚する気がない場合、「性格の不一致」は離婚請求の要件には値しません。
何時までも「別居」状態を継続することになりますね・・・
勿論、長期に及ぶ別居などで婚姻関係が事実上破綻しているとみなされる場合は別ですが、半年そこらでは論外。

確かに弁護士は法律のエキスパート。
とはいえ、その場で全てを決めなくてはならないことは一切ありません。
納得いかないことがあったらその時点で改めて弁護士を依頼するなり、相談にいけばいい話。

それと「弁護士の言うことは絶対だ」とは思わないでください。
平気で都合のいい嘘・・・と言っては語弊があるかもしれませんが、あえてそう思わせるような言い方をしたりしますので、言っていることを全て鵜呑みにしないこと。
向こうの言い分や弁護士の話をノートにでもまとめておくと、後々自分が弁護士さんに相談するときに役に立ちます。

「弁護士先生」・・などと気負わずに、先ずはリラックスして話を聞いてみては如何でしょうか?
 弁護士の選び方 (3)
 投稿者 miki さん 2008年01月06日(日) 13時11分
夫の不倫で離婚調停中の者です。

三年前にもW不倫が発覚し証拠も持っておりますが
法的にはなにもしていません。
夫もその時は家庭に戻ってきました。

でも今回の不倫では夫は家族よりも娘のような年齢の愛人をとると言っておりますの
で、離婚を決意いたしました。

今回の件で二人の弁護士さんに相談を致しました。

<弁護士A>
・年齢40歳代
・話の理解が速い。
・不倫が数回あっても慰謝料は2・300万しかもらえない、と言われる。
・気さくで話がしやすい。

<弁護士B>
・年齢70歳位
・話の理解が遅い(年齢のせいでしょうか)
・夫のやっている事が酷いので500万はとらないといけない、と言われる。
・腕利きの弁護士の先生だと知り合いからの紹介

離婚後の生活のため慰謝料は高額ほしいのですが、
Bの先生の年齢が気になります。

また司法書士の無料相談に行った時には、慰謝料500万と言われました。
いかがなものでしょう。

私は愛人にも調停を申し立てております。
場合によってはきちんと弁護士依頼をしないといけないと思っておりますが
どのように、選べばよいでしょうか。

どうぞ よろしくお願いいたします。
投稿者 むらさき さん 2008年01月06日(日) 16時09分
はじめまして、miki さん。

弁護士さんの選び方って重要だし、悩むところですよね。
慰謝料というのは相場がないので、弁護士によってまちまちなのでしょう。

離婚後の生活を考えると、高額の慰謝料を請求してくれそうな、B弁護士が良さそうに思うお気持ちも、よくわかります。

でもA弁護士の「話がしやすい」というのは、相性が良いからだと思います。
弁護士さんと相性がよいというのは本当に重要です。
一度話しやすいA弁護士に、2・300万の根拠と、ご自分の希望額を伝えてみてはいかがでしょう。
A弁護士が、依頼者のそういった希望にも柔軟に対応できる弁護士さんだったら良いですよね。

それでももし、A・B弁護士を選びかねるようでしたら、思い切ってもう一人別の弁護士さんを訪ねてみてはいかがですか?
依頼をお考えならば、相談料を何度か支払っても「この人だ!」という弁護士さんを探した方が、後悔がないし、結果的に安上がりだったりしますよ。

離婚調停ともなると、問題は慰謝料だけではなく、今後、色んな離婚条件を調停で話し合う上で、mikiさんがなんでも相談しやすい弁護士さんだと、調停の進み具合も早いと思われます。

依頼者と弁護士はタックを組んで問題を解決していく訳ですから、例えるなら、二人三脚の障害物競走に出てもらうようなものです。
転んだ時すぐ助け起してくれそう、テンポが合う、こちらの歩幅に合わせてくれる。そして信頼できる。
そんな弁護士さんがいいですね。
投稿者 miki さん 2008年01月07日(月) 09時05分
むらさきさん はじめまして。
さっそくの的確なアドバイスありがとうございます。

なるほど、話の通じやすい弁護士のほうがよいということですね。
納得いたしました。

あまりの不倫者二人のやり方のきたなさに
裁判にもっていき、事を公にしたほうがいいのか
それとも
裁判になると費用がかかるので
今後の生活のために調停で決着をつけるか、など
いろいろ悩んでしまいます。

社内不倫であり、私も同じ会社の所属であるため、
上司にも相談したくてうずうずしているのですが
切り札として我慢している状態です。

調停中にもかかわらず
まだ同じ屋根の下で暮らしていますので
毎日がとてもしんどいです。

話しやすい弁護士さんのほうに
慰謝料をこれだけほしいんだけど、と相談してみようと思います。
ありがとうございました。
 来月から調停が始まります (3)
 投稿者 おかさん さん [ 中部/E-mail ]2007年12月31日(月) 03時41分
私が申し立てをして離婚調停を行う予定です 皆さんの書き込みを読むと弁護士を立てる方が多く身一つで調停に行こうと思う私は不安な気持ちになってきました 調停は話し合いの場と聞きますが面接のような感じを想像してしまいます
そのような場で自分の意見を伝えられるのか考えると心配です 毎日シミュレーションをして一日たりとも考えない日はありません 調停がどのような感じなのか教えて下さい
投稿者 むらさき さん 2007年12月31日(月) 20時38分
おかさん、大丈夫ですよ。
調停はご想像通り、面接みたいな感じです。
私も弁護士なしでひとりでやりましたよ。夫は弁護士たててましたが。

>そのような場で自分の意見を伝えられるのか考えると心配です

心配なら言いたい事や聞きたいことを書き出して、持参するとか、書類にして提出している方もいるようです。

調停から弁護士をたてると費用もかさみます。
心配なら調停では、何度か弁護士に有料相談などしながら行うと安心します。

調停で注意することは、重大な事柄の返答を求められた時は即答しないで、
「よく考えて次回返答します」と答えたほうが失敗がないです。

本当に第1回目の調停は緊張しますよね。
私も待合室で動悸がひどくてガタガタ震えちゃいましたよ。
始まってしまえば「こんなもんか」という感じですよ。頑張ってください。
投稿者 おかさん さん [ 中部E-mail ]2008年01月01日(火) 18時53分
むらさきさんコメントありがとうございました 不安なので当日までに紙にまとめて持参しようかと思います 成せば成る!の気持ちで頑張ります
 扶養・健康保険について教えてください。 (6)
 投稿者 渋茶 さん 2007年12月19日(水) 09時16分
現在別居、離婚調停中です。
子供が一人いるのですが、旦那の扶養に入っており、子供の健康保険証も旦那の会社から発行されています。
もし、旦那が会社を辞めてしまった場合、子供の健康保険はどうなるのでしょうか?
子供と私の二人分の住民票は私の実家へ移したのですが、
扶養・健康保険については私が勝手に変更可能なのでしょうか?
旦那が会社を辞めてしまったら扶養もはずれるし、会社も関係無くなるので
辞めた後なら私が手続きして構わないのでしょうか?
それとも、旦那が何かしらの手続きをしなければならないのでしょうか?
教えてください。
よろしくお願いします。
投稿者 swan. さん [ HomePage ]2007年12月19日(水) 18時38分
渋茶さんはじめまして。
ご主人や渋茶さんが加入されている健康保険の種類がわからないので、一般的な話になってしまいますが

普通は、会社のほうで入る健康保険は、おそらくご主人が会社に家族構成の書類を出すことによって、子供さんが被扶養家族として入れられていることが多いので、
会社を辞められる前に健康保険を変えるならば、ご主人の会社の人事などに連絡し、扶養家族が変更になったことを伝え(たぶんご主人が人事から書類を送られて書かされると思いますが)、ご主人の会社の健康保険からはずしてもらってから、すぐ新しい健康保険へ加入する、という手順になると思います。

ご主人が会社を辞めてしまった場合は、被扶養者みんな、いったん健康保険の資格を失いますので、あらためて、子供さんの扶養者がどちらかの健康保険へ加入する手続きをするだけで大丈夫です。

資格を失っている間の治療費の保険負担については、あとで入った健康保険のほうで時間をさかのぼって払ってくれるのではないでしょうか。うちはそうだったと記憶しています。

加入する健康保険の種類によっては、前の健康保険の「資格失効」の証書が必要かもしれません。この証書は、ご主人の会社から受け取ることができるはずです。

健康保険の種類によって、さまざまな面で異なっていることが多いです。必ずしも扶養と健康保険も一致しているわけではないので、電話などで直接確認されるといいかと思います。
投稿者 ななし さん 2007年12月19日(水) 21時01分
離婚調停までしているのなら旦那の健康保険などあてにしないで、自分で働いて子供の面倒みればどうですかぁ?
子供とご自分だけは住民票を実家に移したのでしょう?
ならば、もう一人でやればぁ?
都合のいいとこばっか当然の権利のように旦那をあてにする・・・
こんな女が多い世の中で情けなくなる。
投稿者 anne さん [ 近畿 ]2007年12月19日(水) 22時19分
私も離婚ということになり、元夫の社会保険(健康保険組合のもの)に扶養家族となっている子供と私をぬくため、苦労しました。
国保に三人で入ろうとして、市役所に事情を説明しましたが、
元夫の社会保険からはずすという書類を元夫が、健康保険組合に提出しない以上、
国保に加入することはできませんでした。
市役所で、書類が提出されたかどうか、電話で確認するだけでもいい、ということでしたので、ご主人が会社で脱会の手続きさえしていれば、あとは渋茶さんが手続きするだけです。
ただ、子供さんたちを扶養にしていると税金等の控除がうけられるため、
ご主人が扶養からはずさないかもしれません。
国保の場合、荒業ですが、一回現住所から市外に住民票を移すと、その点簡単に国保に加入することができます。
私はこの手で、一度市外に住民票だけ転居し、国保にこどもたちと加入しました。
渋茶さんは、ご実家と元のお家が同じ市だったのでしょうか?

もしも渋茶さんが、会社員で、ご自身で社会保険に加入しているならば会社に相談されてはいかがでしょうか。
もしもこれから就職されて、社会保険に加入する場合は比較的簡単に子供さんを
自分の社会保険にいれることができます。

ご主人がもしも会社を辞めたら、ご主人が社会保険を任意継続というかたちをとらない限り、資格喪失ということになりますので、渋茶さんが子供さんの健保加入の
手続きをすることができます。
こどもさんの健保証は手元にあるのですね?
手元にあるならば、ご主人が会社を辞めることもすぐわかるはずですので、
同時に手続きをすれば大丈夫です。

ちなみに、私は国保に加入後、正社員として就職したためすぐに社会保険に
切り替わりました。
国保は人数が増えると保険料も増えますが、社会保険は何人加入しても同じ金額の上、税金が控除されます。
離婚時には母子家庭ということで、医療費は補助が出ます。
離婚が成立してからも、元夫は健保をそのままにしていたようで、
この冬、かなりの追徴金の請求ががきたようです。
税金もまた然りです。

ななしさん、あてにするとかしないとかではなく、
健保ひとつ簡単にはいかないのですよ。
投稿者 渋茶 さん 2007年12月20日(木) 11時23分
>swan.さん anne さん
ありがとうございます。
とても参考になりました。
ここの掲示板は離婚の悩みについてなので、
私の様な質問には回答いただけないのかとちょっと不安になっておりました。
実は、何を考えているのか、今日付けで旦那は会社を辞めるそうです。
次なる就職先は決まっているとの事ですが、これまた私には理解不可能なのですが
2月から働くそうです。
という事は、1ヶ月間、彼はぷー太郎だし、子供の保険証は無くなってしまうと
私一人不安を抱えています。
旦那からは子供の扶養の件・保険証の件、何も連絡がありません。
まぁ調停中なので連絡してこないだろうとは思っていますが。
子供の健康保険証は私の手元にあります。
来週になっても旦那から何の連絡も無かったら、旦那の会社へ問い合せてみようと思います。

>ななしさん
そうですね。
世の中には色んなタイプの方がいらして、旦那におんぶに抱っこで
働きたくないから離婚しないという女性もいるみたいですね。
私は正社員で会社勤めをしております。
収入面や、出産で私が産休を取り会社を休んでいたこともあり、
旦那の扶養に子供はいれました。
当然、当時はこんな状況になるとは考えてもいませんでしたし。
扶養や健康保険についての知識が全く私に無かった為、ここで質問させていただきました。
投稿者 anne さん [ 近畿 ]2007年12月20日(木) 18時37分
渋茶さんは離婚を考えていらっしゃるのですね?

夫が退職したのはいいチャンスだと考え、ご自分の健保に子供さんを入れたらよいと
思います。今なら夫にしてもらう手続きは何も発生しません。
そうすれば、少なくとも子供さんの健保の心配はこれからせずともすむのですから。
夫が保険の資格を喪失さえしていれば、渋茶さんの健保に子供さんを入れることは
簡単です。
健保の任意継続は、全額本人負担になるので、(渋茶さんの夫の性格はわかりませんが)していないと私は思います。

どちらにしろ、今のうちにご自分の保険に入れておいたほうが、離婚時の手続きは
比較的楽なのではないかと思います。
もちろん金銭面でもです。
 婚姻費用分担について (7)
 投稿者 くみ さん [ 近畿 ]2007年12月15日(土) 07時16分
三ヶ月前から子供を連れて夫と別居しています。家を出る時に結婚後に自分が働いて貯めた貯金を持っていきました。本題です。現在、離婚調停と併せて婚姻費用分担請求の調停をしています。調停員には共有財産を持って行ってるのだから婚姻費用分担の請求は出来ないと言われました。本当に出来ないのでしょうか?詳しい方、教えていただければ幸いです。
投稿者 Kaoru~MED~ さん [ 東京E-mail ]2007年12月16日(日) 10時11分
くみさま レックさま 申し訳ございません
投稿者 レック さん [ 東京 ]2007年12月16日(日) 14時09分
夫婦の財産は(婚前の資産は別)共有財産にあたります。
だからこそ財産分与があるんです。夫婦で築いた財産を分配するために。
預金名義がどちらかの問題ではないし、(夫婦連名の口座は出来ませんから)どちらの労働によるものといった概念はありません。どちらか一方にせよ双方にせよ、互いの協力の下に労働をして賃金を得ることが出来るからです。専業主婦が財産分与を受けられるのもこの理由です。
(専業主婦が家庭を守っているから平穏に仕事をし収入を得ることが出来るということ)

結婚後にくみさんが働いて貯めた事は事実でも、そのお金を貯めることができたのは、御主人が生活費の全部又は一部を払っているからですよね。
以上のことから共有財産として主張されるのは妥当と思われます。

極端な話、ご主人の資産が(全て生活費に当てていたため)全く無く、くみさんの資産(結婚後に働いて貯めた貯金が)500万円あったとします。この場合、(諸々の事情で変動しますが)半分はご主人の資産とみなされます。

お子さんを連れて別居なさっているとの事ですが、現在お仕事をされていますか?
婚姻費用は一般的に算定表によって算出されます。
それに当る婚姻費用を離婚時の財産分与の際に考慮して、財産分与の話し合いをする事は可能と思いますが・・・
投稿者 Kaoru~MED~ さん [ 東京E-mail ]2007年12月16日(日) 15時31分
レックさまへ さきほどは失礼しました申し訳ございません

下記のことをおしえていただきますでしょうか?

このように、離婚調停と婚姻費用請求の申立が同時に行なわれる場合
離婚調停の財産分与時の互いの財産を明らかにし話がまとまれば、
婚姻費用請求金額の交渉ができる事になるのでしょうか?
財産分与金額決定=婚姻費用金額決定 と言うことで財産分与が先にきまらなければならないと言うことなのでしょうか?すみませんこんがらがってしまいました・・

この場合、調定員はその通帳のお金を速やかに出せば、婚姻費用請求の申立が出来るのでしょうか?
もし仮に、財産分与を巡り離婚調停が長引きまとまらず裁判に移行した場合
財産分与で話がまとまっていない場合は、くみさまは生活費が足りなくなった場合でも預金通帳を持っていると、婚姻費用請求ができないのでしょうか?

子供名義の学費の積立貯金として300万円あった場合、清算して分ける事になるのでしょうか? 親権者が全額管理する事になるのでしょうか?

レックさまお時間があれば教えていただけないでしょうか?
投稿者 レック さん [ 東京 ]2007年12月16日(日) 16時13分
>レックさまへ さきほどは失礼しました申し訳ございません

Kaoru~MED~さん。?何か失礼なことがありましたでしょうか?

>下記のことをおしえていただきますでしょうか?
>このように、離婚調停と婚姻費用請求の申立が同時に行なわれる場合
>離婚調停の財産分与時の互いの財産を明らかにし話がまとまれば、
>婚姻費用請求金額の交渉ができる事になるのでしょうか?

離婚もしくは離婚した場合の財産分与仕方の話がまとまればということでしょうか?

>この場合、調定員はその通帳のお金を速やかに出せば、婚姻費用請求の申立が出来>るのでしょうか?申立の前に相手方と調定員と本人で相談し金額を決めて合意すれ>ば婚姻費用請求の申立はしないという事になるのでしょうか?

すいません。意味が良く分からないのですが、合意があれば申し立ての必要はありませんよね。婚姻費用は算定表を用いて算出することが基本ですが、双方の合意の上ならあれば多くても少なくてもかまいません。

>もし仮に、離婚調停が長引き、くみさまは生活費が足りなくなった場合でも
>預金通帳を持っていると、婚姻費用請求ができないのでしょうか?
>貯金通帳の金額が、常識的に考えていくら以上であればこの様な問題になるのでし>ょうか? 

婚姻費用とは生活費のことです。夫婦には相手方が自分と同じレベルで生活ができるように扶養すると いう「生活保持義務」があり、一方が収入が無い場合など、一方の生活レベルが著しく低下しないように扶養しなさいということ。
逆に言えば、当面は生活に困窮することの無い程度の金額(共有財産となる預貯金)をくみさんの管理下に置き、生活費として事由に使える状態ですからね。
要は当面の生活費として困窮しないだけの金額を、共有財産から事前に渡しているものと判断されたのではないでしょうか?

>子供名義の学費の積立貯金として300万円あった場合、清算して分け
>る事になるのでしょうか? 親権者が全額管理する事になるのでしょうか?

一般的には親権者が管理すると思いますが、財産分与もまた双方の合意があれば法律上問題はありません。

私はただの元探偵で、法律の専門家ではありませんので、実際に訴訟に至った場合、最終的にどのような審判が下されるかは、個々の事情によって左右されると思いますので分かりかねますが・・・
投稿者 くみ さん [ 近畿 ]2007年12月18日(火) 00時25分
レックさん 解答ありがとうございます。私は現在は無職です。あと聞きたい事は財産分与では無く離婚が決まるまでの生活費である婚姻費用の分担の事なんですが財産分与と同じように考えればよいのでしょうか?
投稿者 レック さん [ 東京 ]2007年12月18日(火) 04時09分
レックです。

>あと聞きたい事は財産分与では無く離婚が決まるまでの生活費である婚姻費用の分担の事なんですが財産分与と同じように考えればよいのでしょうか?

財産分与と婚姻費用は全く別のもの。
前レスでお話した通りです。

婚姻費用の分担請求とは、一方に収入があり一方に収入も財産無い場合、収入の無いほうは経済的に非常に困難な状況に追い込まれます。しかし、夫婦は同レベルの生活をする権利があるという趣旨が「婚姻費用負担」と考えてください。
だからこそ、婚姻費用の算出には互いの収入やお子さんの有無が不可欠な要件となるのです。従って、必ず夫が妻に払うという規定はありません。

くみさんの場合、くみさん名義でくみさんが働いて得た金銭だとしても、結婚後のことであれば夫婦の共有財産となります。
夫婦の共通財産の一部を管理下に置き、それを使用することはくみさん個人のお金ではなく夫婦の共有財産を使用することになります。
勿論、それが生活費として到底足りない場合や、(5万や10万ではすぐに底をつきますよね)別居期間が長引いたため預貯金が底を突き、生活に困窮する場合は婚姻費用を請求することが出来ます。

恐らくご主人は、夫婦の共有財産の一部を当面の生活費としてくみさんに所持させていると主張されているのだと思います。

財産分与は結婚により、夫婦だあった間に共同で築き上げた財産を夫婦で分けましょうというもの。勿論合意があれば100対0でもかまいません。互いに意見が合わなければ調停。不調停となれば審判になり、一切の事情を考慮して判断されることとなります。

とはいえ私はただ”元探偵”であるにすぎません。
自身の業務上見てきた事例を元にお話をさせていただいています。
似たような内容でも弁護士さんによって見解が分かれることは多々ありますし、所詮私は法律の専門家ではありませんので、もし納得がいかないようなら、市町村の役所で行っている弁護士の無料相談でご相談下さい。
プロの法律家としてのアドバイスを受けることが出来ますから。
離婚をし、しとりでお子さんを育てていく以上、少しでもお金は必要と存じます。
今後も大変だと思いますが頑張って下さい。

浮気(不貞)の悩み > 過去の書き込み

トップへ戻る