トップページ−離婚を10倍有利にする情報サイト/離婚相談の掲示板あり−無料

浮気(不貞)の悩み > 過去の書き込み

トップへ戻る


 裁判離婚と子ども達について (4)
 投稿者 ジョー さん [ 北海道 ]2008年08月02日(土) 22時53分
現在、裁判離婚を考えている者です。
離婚を決意した経過と自分なりの考えを箇条書きで書かせていただきますので、
アドバイスいただければ幸いです。

☆家族構成:本人 35歳
      妻  37歳
      長女  5歳
      二女  4歳
      長男  1歳

☆裁判離婚まで至った経緯

<結婚に至るまで>
 ・道外で一人暮らしをしていた頃に妻と知り合い、翌年結婚。
 ・潔癖症なところがあり、カーテンを洗ったかと思えば、再び洗うことも度々。
 ・義父に別の家庭があることを洩らしていたので、
  なるべく妻に寂しさを感じさせないように過ごしていました。

<妊娠・出産・育児に関して>
 ・不妊治療を経て、3児を授かる。
 ・不妊治療にはクリニックに毎回病院に付き添い、
  腹腔鏡検査などにも付き添うなど積極的に協力したつもりです。
 ・育児に関しても、オムツ換え、食事を食べさせる、お風呂、寝かしつけなどは
  自分が主にしていました。
 ・仕事も残業のない仕事を選び、家庭を大事にしてきたつもりです。

<仕事に関して>
 ・業務中に電話・メールが頻繁になるので、業務に支障をきたしていました。
 ・携帯電話の電源を切ると、職場の電話にかけてきそうなので、
  切ることができませんでした。
 ・就業時間になると、職場前に車で待機しており、
  自分はお願いしたつもりはないのですが、
 「あなたが以前言っていた」と、言われ段々訳がわからなくなり始めました。
 ・職場などでの飲み会や親睦会の時も、頻繁に電話あり。
 ・結局、職場で居場所がなくなりいくつか転職を繰り返していました。

<日常生活に関して>
 ・妻が知らない人と自分が会うのを極端に嫌い、
  暮らしていた地域では、知り合い・友達があまり増えなかったです。
 ・以前日記をつけていたのですが、いつの間にか妻が読んでおり、
  ある時は妻が勝手に書き込みをしていたので、書くのを止めました。
 ・携帯電話の、発着信・メールの送受信チェックは当たり前。
  やましいことはないので、咎めることはありませんでしたが、
  不快感はありました。
 ・人と接する時、相手が自分にとって味方か敵かを区別する傾向がありました。
 ・自分や子ども達に対して愛情はあると思いますが、
  妻自信にコンプレックスがあり、(見捨てられるのでは?)という
  脅迫観念が強いように見受けられました。
 ・収入が少ないので小遣いは一銭もありませんでした。
  欲しいものもあまりないので、気にはなりませんでしたが、参考までに。

<離婚を決意した経緯に関して>
 ・一昨年9月に新しい就職先への出勤日に妻が万引きで捕まり、
  自分の心の動揺から入社をとりやめました。
  この頃から、自己を失いつつあったと思います。
 ・昨年3月、自分が自殺未遂を起こし、心療内科に通うようになります。
 ・同9月精神病院へ10日ほど、自主入院。
 ・昨年9月、無意識の内に妻の首を絞めた後号泣したそうです(本人自覚なし)
 ・同10月、事情があり家族連れで心療内科へ行った際、
  長女がソファで跳ねているのを見て激昂。
  ソファから叩き落とし、蹴りを入れそうになるところをスタッフにおさえられ、
  精神病院へ強制入院。
  実父が来て、実家での療養開始。
 ・現在、心療内科へ通うと共に、ネットでいろいろ検索している内に、
 「モラルハラスメント」という言葉と出会い、
  自分の置かれている立場と合致している部分が多いため、離婚を決意
 ・住んでいた地域で弁護士にお願いして、調停を2回行いましたが、
  妻が2回もと出廷拒否したため不調。
 ・現在、裁判離婚へ向けて、陳述書を作成中です。

<現時点での自分の思い>
 ・妻に対しては、同情心はありますが、
  今後婚姻生活を継続していける状態ではありません。
 ・現時点では、精神的に落ち着いてきており、
  生活保護を受けながらでも子どもの養育をしてもよいと考えています。
 ・しかし、妻から子ども達まで取り上げるのは酷すぎるかとも考えています。
 ・もし、妻が養育を行った場合、養育費は自分の送れる範囲では送ります。

<お伺いしたいこと>
 ・妻の性格からすると、法外な慰謝料を要求してくると思います。
  実際、自分の両親の家を売れ、兄弟からお金をかりろ、サラ金からお金を借りろ、
  という要求がでています。
  この場合、こちらは本当に慰謝料をとる気はありませんが、
  精神的被害を被ったとして、先に慰謝料を請求したほうが得策なのか。
 ・本当にモラルハラスメントだとしても、実証できる証拠がありません。
  自分が実家に帰省してからの妻の手紙は、
  弁護士が読んでも「脅迫に近いですね」というほどの内容なので、
  裁判でも有利にことは運べるとは思いますが、
  他にこちらにプラスになる材料にはどのようなものがあると思われますか?
 ・子どもたちの養育について、自分が養育権を主張すれば
 「養育費を払いたくないからだ」と言い、
  妻に養育権を委ねても
 「あなたは子育てを放棄した」ということは目に見えています。
  子どもたちの気持ちを傷つけることなく、
  子どもたちの意思を尊重させる方法はないものでしょうか?

以上の件については、弁護士さんにも相談する予定ですが、
皆様のお考えも参考にさせていただきたいと存じます。
夫婦の都合で、子ども達につらい思いをさせたくはありません。
何卒、アドバイスお願いいたします。
投稿者 みり さん 2008年08月03日(日) 20時43分
お話読ませていただきました。

心療内科での治療が必要になるほど、一時は追いつめられたのだと思います。
現在は大丈夫なのでしょうか。

ジョーさんが今までの経緯を理路整然と述べられていますので、弁護士さんに説明するにしてもうまくいくと思います。

奥様のことで、いくつか気になることがあります。おそらく、奥様はジョーさんと結婚する以前から精神的な問題を抱えていた方だと思われます。もちろん私は医者ではないのでそんなことを言える立場ではありませんが、そのころクリニックにかかっていたら、病名のつく心の問題が指摘されたと思います。ジョーさんも>自己を失いつつ…、>自殺未遂を起こし…、とのことですが、それもおそらく、結婚生活において、奥様に同調してしまったことにより感化されたのではないかと思われますので、
そのあたりのことは主張できるのではないかと思います。

くれぐれも、一番かわいそうなのは子供さんたちだということを忘れないでください。奥様の今までの言動を、単に性格上のことだと捉えるか、心の病気があってそうなのだとするかによっても、大きく違ってくると思います。離婚というストレスで、心がとげとげして、気持ちにゆとりがない人がお子さんを育てていくのは、お子さんたちにとって好ましくないのは明白です。

ジョーさんにも、一日も早く平安な日が訪れるといいですが。
投稿者 ジョー さん [ 北海道 ]2008年08月03日(日) 23時52分
☆みりさん
 書き込みありがとうございます。
 自分自身の病状については、一週間に一度の通院から、二週間に一度、
 次回の通院以降は一ヶ月に一度の通院ですむまで回復し、
 就業に向けてもOKサインがでるまでに至りました。
 お気遣いありがとうございます。

 妻の精神状態については、
 今、冷静に考えてみると、被害妄想的な要素や極端な潔癖症、
 強い思い込みなどが見られるので、
 自分からもクリニックへの通院をすすめたのですが、
「私は病気じゃない」の一点張りでしたので、難しいかと思います。
 面子を重んじるので、受けたがらないのかもしれません。
 生活保護を受けられるように手続きもしてきたのですが、
 一向にその様子はありません。

 去年の10月に実家に戻り、子ども達には往復はがきで手紙を書いていましたが、
 2月の返信(8通目)は、妻から「生活費を送ってください」という返信のため、
 妻が子ども達に手紙を見せているか疑念を抱き、それ以降連絡をとっていません。
 ただ、二女が通う保育所には、一ヶ月に一度程度の割合で
 お昼寝の時間を見計らって電話をして、二女やお迎えに来たときの家族の様子を
 伺っています。
 また、保育所パパさんつながりで、子どもたちと会った時の様子を聞いているので、
 子ども達はパパの病気が治るのを待っているとは聞いています。
 子ども達には、パパに怒り虫がいるので、
 それをやっつけるために北海道のおうちに行きますと言ってあります。

 養育についても、自分がこれだけ落ち着いているのであれば、
 両親も健在なので、なんとかやっていけると考えていますが、
 長男はまだ1歳ですし、不妊治療をしてまで子どもを望んでいた妻のことを考えると
 答えがだせていないのが現状です。
 多分ネグレスト(育児放棄)は、しないと思いますが、
 このまま妻に養育を任せて、自分は養育費を送ったほうがベストなのかな。
 とも思いますが、子どもたちの人格形成においてはあまり望ましくないのかも
 とも思って悩んでいます。

 明日は、弁護士さんにも相談してみますが、
 みりさんのアドバイスも心に留めながら、お話してみたいと思います。
 ありがとうございました。
投稿者 nonnnonn さん [ 近畿 ]2008年08月21日(木) 01時22分
ジョーさんこんばんは
体調のほう大丈夫ですか?
専門家でないのでわかりませんが、妻さんはあきらかに
ココロの病気を抱えていると思います。
問題なのは、自分で「病気じゃない」と思っているところです。
自分で、自分は神経質なところがあるとか、超嫉妬深い、とか、
潔癖症とか自覚しているなら、子どもが見ていたら子どもがどう思うか?
(何度もカーテンを洗うところとか)
かんがえるとおもうのです、それに気付きながらしていることと、
自分は正常だと思いながらカーテンを何度も洗濯するのは
違います。
私が心配するのは子どもさんのことです。
100パーセント完璧な親はいないとしても、
ジョーさんがされてきたことを
そのまま子どもさんにしないまでも、
心の病を持った親に育てられた子どもは
少なからず悪いほうに影響を受けるのではないですか。
学校に何度も電話する、とか、学校の前で待っているとか、
ジョーさんがされてきたことを子どもたちにはしないと言い切れますか?
子供さんたちをジョーさんが育てるのでしたら、それでいいと思います。
ご両親もいらっしゃるようですし、
でも、妻さんが育てるということでしたら、
一度、彼女の心の病気が何なのかを心理カウンセラーとか、心療内科の先生に相談されたほうがいいと思います。
ココロが病んでる母に育てられた子どもは本当にかわいそうですから、
もし、余裕があったら、「毒になる親」という本を読んでみてください