トップページ−離婚を10倍有利にする情報サイト/離婚相談の掲示板あり−無料

浮気(不貞)の悩み > 過去の書き込み

トップへ戻る


 来週から別居したいと言われました (4)
 投稿者 なみ さん 2010年06月17日(木) 19時00分
夫29歳、私32歳です。子供はいません。結婚6年目です。
夫から離婚したいといわれたのが4月末ころです。
離婚の理由は価値観が違いすぎるからといわれました。
価値観が違うのは例えばどのようなことなのか聞いたところ・・

彼は家を持ちたいと言っておりました。私は家は購入できたらいいし、できなくても、いろんなアパートとかに住むこともできるから、お金をためながら、住む土地も考えて行こうと言いました。

彼は子供が3人欲しいと言ってましたが、私が専門学校に行っていたため卒業してから、一人ずつ考えて行こうと話しをしました。卒業すると35歳になる年でしたので、年齢的にも体力的にも不安がありましたし、私自身は再婚で、1度目の結婚で二人の子供を持ちましたが、子育てにとても苦労したという記憶しかなく、自分に子供を育てていけるかという不安が強くありました。
しかし、今の夫となら楽しく過ごしていけるかも・・・という気持ちになっていましたし、この人との子供を持ちたいとも思っています。

私が家事や育児を手伝うのは当たり前と考えていることもおかしい?みたいなことを言われました。
私は職業柄夜勤もありますし状況によっては残業だってあります(学生になる前はずっと正社員として夜勤も残業もしていました)。夫も夜勤はないものの、ときに徹夜のこともあり、毎日帰宅は遅いです。そんな中で子供ができたときどうするのかと聞かれたので、協力したらいいし、そのときは働き方を考えるだろうし・・今子供もできていないのにそこまできちんと考えられないと話しをしました。夫は自分がそうであったように、母親には家にいて欲しいようです。
結婚して今まで、夫に家事(育児)をする時間が無いのは分かっていますし、無理やり何か頼みごとをしたこともありません。できる時間のあるほうがしたら良いと考えています。

現在は専門学校をやめて専業主婦をしています。
結婚を続ける・離婚をする、どちらになっても学校を続けていくことは精神的にも金銭的にも難しいと考えたからです。

離婚と言われてから、5月中頃に2週間ほど別居しましたが、お互いに毎日メールや電話をしたり、週末は会っていたので、今度は連絡を取らないで別居をしたいといわれました。
夫は、まだ私のことが好きという気持ちがあると言っており、私のことが恋しくなるのかを確認したいとのことでした。
私は夫への気持ちの変化はありません。

価値観の違いがそれほど大きなものだったとは私は気がつきませんでした。
夫と話しをたくさんしました。夫に対し私が言ったことなどは、夫にとってはとても辛いことであったのだと気づくことができました。

長々と書きましたが、離婚をするしかないのでしょうか。
私は離婚はしたくありません。
投稿者 みもざ さん 2010年06月18日(金) 03時04分
冷静にご主人とのことを振り返って、自分の至らなかったことを反省し、今後のことを考えておられる姿は立派なことだと思いました。

育ってきた環境の違う二人が一緒に暮らすのですから、価値観が異なるのは当たり前ですよね。でも、本当に相手のことが好きで、夫婦として家族として一緒に暮らして行きたいと思ったら、どちらかが歩み寄らなければいけません。もちろん、お互いに相手の価値観へ少しずつ歩みよってくれるのが一番理想的ですが、中には頑として自分の価値観を曲げない人もいますからね。

なみさんの場合はどうでしょう。
あなたには、専門学校で学んで自分の夢をかなえたいという気持ちがあったのだと思います。社会に出てバリバリ働くことで認められたいという思いもあると思います。

私も、結婚前はそうでした。でも、夫はやはり妻には家庭のことをしっかりやってもらいたいという人でした。迷いましたが、私は仕事をやめ、結婚して家にに入りました。若いころはそんな夫の価値観に反発し、喧嘩することもしばしばありました。
でも、夫の価値観は変わることが無く、歩み寄るのは結局私の方でした。
ところが、私がそうすることで、夫は子供たちを可愛がってくれ、一生懸命働いてくれ、何より私を大切にしてくれました。全く後悔が無いかといえば嘘になりますが、子育てが終わった今、幸せって、こんな平凡な暮らしの中にあるんだな、って思います。

苦しい決断をしなければなりませんね。悩んでしまいますよね。迷ってしまいますよね。

ちなみに、私は子育てが終わった今、昔やりたかったことを資格を取ってやっています。夫も応援してくれて、昔はやらなかった家事も今は夫の方が手際よくやれるほどです。

ご主人と離れて暮らしてみて、どのような選択をしたらなみさんが後悔しないか、じっくり考えて見てください。
投稿者 愛佳 さん 2010年06月18日(金) 15時42分
はじめまして。

みもざさんの仰る通り、育ってきた環境が異なるものが一緒に生活をするのですから
価値観が異なるのは当たり前だと思いますし、
当たり前!という考え自体よくないと思います。
2人で話し合って決めてき、2人の中の当たり前にしていくものだと思います。

離婚をしたくなければ、今決断しなくてもよいと思います。
そして、よくよくご主人と話し合いをしていくこと、
ご主人が主張していたことなど多くのことを受け止めて考えてみてもいいのではないでしょうか?

そして、ゆっくりご自分の中でどのように進んでいくことがいいのかを考えていかれてはいかがでしょうか?
答えを出すのはそれからでもいいのではないでしょうか?

頑張ってくださいね!
投稿者 なみ さん 2010年06月18日(金) 19時24分
みもざさん、愛佳さん、ありがとうございます。

私は外でバリバリ働き認められたいという気持ちがありました。

「2人で話し合って決めてき、2人の中の当たり前にしていくもの」
そうですね。気がつきませんでした。

専門学校は10年以上ずっと行いたいと考えており、仕事をしながら入試の勉強を行い合格しました。とても強くかなえたい夢です。
そして同時に、夫も子供も、日々の生活も大事にして生きていきたいとも思っています。

離婚の件について、夫は家族に話しをして相談?するべきことと考えております。実際に母親(両親は離婚しており、父親は遠方)や、おばさん、おじさん、兄、会社の人など数名に相談をしています。
私は昔から親に何か相談をするということがなく(早くに社会人になり親元を離れたので)、全てとは言いませんが自分で考え行動をしてきたので、そのように絶対話し合いをすべきとは思っていません。また、離婚となるとどんな理由にしろ、自分の子供を守ると思います。なので、このようなことは身内に話しはしたくないという気持ちもあります(以前の離婚のときに相手の母親に私ばかりが悪いなど、たくさん怒鳴られたので・・)
しかし、夫のような考えもありますし、他の人に話しをし意見等を聞いて考えることも大切であると思います。そう思うので、ここでお話しをさせていただいてますし、一度カウンセラーにも相談しました。
夫は私の母と3人で話しがしたいと言っていました。
母は、私たちはもう大人なのだから自分達で決めたことならそれで良いと。話しは必要ないとの返事でした。また、親は自分の子供がかわいいんだから、偏った意見や見方になるかも知れないからとも話しておりました。
そのことに夫は納得できていないようです。母の意見なので私はなんとも言えませんでしたが・・。

これも価値観や考え方の違い・・・でしょうか。

昨日少しですが、夫と話しをしました。
夫は、自分自身に悪いところは一つもないと話しておりましたので、私の価値観に歩みよることはしないと思います。私は歩みよれるよう、努力をしたいと考えています。

夫との話し合いはまだ必要だと思います。
夫もそう話しておりました。

夫自身、離婚すべきか悩んでいて、今はなんとも言えないと言っておりました。
私も離婚はしたくないという気持ちではありますが、精神的に不安定なのか、普段の私なら考えないようなことを考えてしまったり、結論を焦っているようにも思います。

また、長々と書いてしまいました。
お二人の返信を何度も読み、気持ちが少し楽になりました。
ありがとうございました。