トップページ−離婚を10倍有利にする情報サイト/離婚相談の掲示板あり−無料

浮気(不貞)の悩み > 過去の書き込み

トップへ戻る


 慰謝料と養育費の悩み (5)
 投稿者 はるこ さん [ 関東/E-mail ]2004年02月19日(木) 13時08分
夫が浮気をして、執拗に離婚を迫ります。
一昨年11月より浮気が発覚し、昨年11月より別居中。
3歳と6歳の子どもがいる専業主婦なので、
経済的な不安がとても大きいです。
月々12万の35年ローン(残り32年程)がある家(すべて夫名義)に住んでいて、
夫は家を子どもと私にあげ、ローンを払い続けると言っています。
私としては、今までもさんざん、嘘をつかれてきたので、先行きどうなるかわからないのに、
今後、ローンを支払うか信用できません。
今だって、生活費の支払いを渋っています。

支払いが滞ると、抵当権が行使されて、家が無くなるのが、不安です。
名義が私になるのかも、疑問。

それならば、3000万円の現金を用意しないと離婚の印はつかないとあくまでも
離婚を拒否しようと考えています。

夫は、何をあせっているのか、すぐにも離婚をしたい様子ですから、
私に有利な条件を認めると思うのですが、
養育費を払い続けるという言葉はどうしても信じられません。
私は、出来れば子どもの為に離婚を避けたいし、
現在は一応、生活費の支払いもあるので、
印を早くつかなければならない理由はありません。

貯蓄はほとんど無いと思うのですが、
夫は会社の他に、アルバイトをしている様子で収入実態を明らかにしていないのに、
金銭的に苦しいと言います。
にもかかわらず、別居後に相場以上の9万円もするマンションに一人で住んでいると言い、
納得出来ません。

どのように保障を請求するのが、有利なのでしょう?
どなたかアドバイスをお願いします。
投稿者 マリコ さん [ 甲信越 ]2004年02月20日(金) 10時08分
私も同じような状況でした。
相手のわけのわからない言葉に、耳を貸さないほうがよいと思います。
信じられれば離婚はしませんから。
私は市の無料弁護士相談をしましたら大変参考になりました。
家屋と土地の妻への名義変更はできるようですが、ローンの名義となると収入的にやはり無理です。
夫がローンを払い終わった段階で妻へ名義変更するという証書を交わす事もできますが、ローンが軽くなった段階で家を売ってしまう夫が多いようです。
これは絶対ではありませんし損害賠償請求は起こせるようですが、弁護士さんが言うにはそのようなリスクをしょうよりも、家は諦め、家を売ったお金を半分慰謝料として請求し、オーバーローンで残った負債は別れてしまえば夫の負債になる。
との提案もしてくれました。
慰謝料も、あまり欲張ると難しいそうです。
発覚から3年以内でしたら、浮気相手へも慰謝料請求できるようです。

夫も私の事を専業主婦と見くびって、二人の間なら言いくるめられると思っていたようです。冷静に勉強をして知識をつけていくことが大切だと思います。離婚の本などもいいですよ。
夫も弁護士さんの話をしましたら焦って少し態度を変えてきました。
それと「夫がローンを払う」とすると支払いが滞った場合、夫へ請求できるのはローン会社で、妻は請求できません。
「養育費」ならば妻からも請求できます。お金を分けて考えないと後に大変です。

どちらにしろ養育費も変動したり絶対的なものではありませんので自分がある程度自活していかなくてはなりませんね。
投稿者 はるこ さん [ 関東 ]2004年02月22日(日) 01時33分
マリコさん、お返事ありがとうございます。
同じような思いをした方がいるというだけで、
少し、気持ちが落ち着きます。

夫はローン終了後に名義を変更するといったことも言うのですが、
そんな先のこと、全く信じられません。
やはり、お金を借りてでも弁護士を正式にお願いしたほうがいいのでしょうか?
私も市の弁護士さんには相談をしてはいるのですが、
時間も短くなかなか踏み込んだ対応にいはいたらず、
途方にくれています。
このご時世、家を売却しても多額のローンが残るだけですし、
家を売却して慰謝料など取れるとも考えにくい。
夫が現金を持っている様子もないので、実は請求したところで、
現金を得られる可能性も低い。
相手の居場所が掴めていないので、慰謝料も請求出来ません。
しかも、諸事情で実家に帰ることが出来ず、家を失うと住むところから困ります。
夫の実家は私に申し訳ないと、関係修復に協力的ではあるのですが。

>夫がローンを払い終わった段階で妻へ名義変更するという証書を交わす事もできますが、ローンが軽くなった段階で家を売ってしまう夫が多いようです。

証書には法的な強制力や効力はないのですか?

>「夫がローンを払う」とすると支払いが滞った場合、夫へ請求できるのはローン会社で、妻は請求できません。
「養育費」ならば妻からも請求できます。お金を分けて考えないと後に大変です。

担保物件を失うことを何とも思わない夫がローンを払い続けるとは考えられないし、
子どもに対する愛情が薄い父親が養育費を払い続ける保証も無く、
今後の生活が本当に不安でいっぱいで、どうしたらいいのかわかりません。
二人の幼い子どもの為に、何とか強く頑張らないといけない、と思うのですが、
夜も眠れず、涙が止まりません。
投稿者 マリコ さん [ 甲信越 ]2004年02月23日(月) 01時33分
公正証書については、もし記載した内容を実行しない場合には強制執行を受けてもよいとする「執行認諾文言」を入れておけば、約束が実行されない場合には裁判所の判決があった場合と同じように、その文書に基づいてすぐに相手方の財産、(土地や給料などに差し押さえなどの強制執行ができるそうです。
支払いの滞ったときに備えて遅延損害金の取り決めもしておくとよいようです。
私の場合は、夫の親族が履行遅滞のあった場合の保証人となることに同意していますので、それも盛り込むつもりです。

弁護士さんは、相手に支払能力が無くなるなど(職を失ったりした場合)将来のリスクを考えると、なるべくなら取り決めと同時に一括で給付を受けてしまう方がベストだと。とおっしゃいますが…私も家は手放したくありません。夫には勿論支払いをしてもらいますが、自分でも頑張って働いて予備となる貯金を増やすつもりです。

弁護士さんを頼むかどうかについては、個々の状況もちがうので、余裕があるならお願いした方が安心なのではないでしょうか。私も話がつかなければ頼む事になると思います。私の知人は、弁護士さんに頼んだら、無いと思っていた夫の隠し財産が見つかったそうです。
最初から駄目だと思うと何もできません。
大事なのは、はるこさんが気持ちで負けない事だと思います。
投稿者 はるこ さん [ 関東 ]2004年02月23日(月) 04時02分
相手方の財産の差し押さえなどが出来るらしいとは聞いていたのですが、
執行認諾文言・遅延損害金・履行遅滞のあった場合の保証人などいろいろあるのですね。
複雑なことが多くて知らないことがたくさんです。
もっと勉強して闘っていかないとダメですね。
相手は取りあえず、今だけ私に好条件を提示しておけば、簡単に印をつくものと非常に軽く考えています。勝手に春からは自由の身になるものと決めています。
こちらとしては、離婚後の保障は本当に信用がならないので、
じっくり検討して少しでも先に延ばしたいと思っています。
「提示内容が実行されるのであれば、いいけれど信用できない」と言うと
何で?どうして印がつけない?信用しろと語調を強め、だんだん脅迫じみた内容も口にする有様です。信用していて裏切られたからこのようなことになっているのに。

アドバイスをありがとうございます。
私も覚悟を決めて、内職だけでなく仕事を始めて生活費を稼ぐ準備を始めています。
仕事を始めると家を出て行かれると思っていたのですが、
仕事がなくても出て行ってしまいました。