トップページ−離婚を10倍有利にする情報サイト/離婚相談の掲示板あり−無料

妻の悩み > 過去の書き込み

HOME


 田舎に嫁ぎ、妊娠中、旦那に不満アリの方いませんか?? (8)
 投稿者 さん [ 四国 ]2005年01月14日(金) 15時45分
こんにちは。
私はとある都会な地域から、四国の田舎に結婚でやってきた者です。
結婚して8ヶ月になります。

今まで自分が”これは非常識、ルール違反と思うんだけどなぁ”
と思っていたことが、ここでは常識といわれる為戸惑っています。
田舎の素敵なところ、いいところをひとつも教えてはくれず、
これが田舎のやり方!!といわれても、田舎を好きになるどころか
どんどん反発心がわいてくるばかりです。
旦那も少しくらい、都会からこんなところにくれば戸惑うよなぁと
理解してくれればいいのですが「俺が逆の立場になることは絶対ないから
わからない」「そんなこと言ってもしょうがない」と、
こういう言い方しかしません。

現在妊娠7ヶ月ですが、妊娠していても気を遣ってくれるわけでも
なく、ストレスばかりが溜まっていきます。妊娠中の精神的なものを
理解してほしいとは望みませんが、あまりにも自覚なく、
独身生活と変わらない状態で遊び、普段仕事終わりも遅いため、
私は寝るとき以外ほとんど、家でずっと一人ぼっちの状態です。
友達を作りたくとも、ここではサークルや習い事もなく、
他の人と接触する機会もありません。

今では、子供をこんな環境で育てたくないという気持ちばかり
沸いてきます。色んな人に相談しましたが、同じ思いをしている方
じゃないとわかりえない事もあると思いますので、同じような境遇の
方からのお返事をお待ちしています。
投稿者 Getter さん [ 関東 ]2005年01月14日(金) 21時23分
※記事は削除されました。
投稿者 るい さん [ 中国 ]2005年01月15日(土) 15時15分
都会から田舎に移ると ただでさえ刺激のない生活に不満がたまると思いますが 子どもさんが生まれると これまた部屋に閉じこもり 鬱になってしまう。。。そんな話を聞くことがあります。 田舎とは ご主人の故郷に来られたのでしょうか? ご主人のご家族は近くに住んでおられませんか? 近くに居られるなら頻繁に通ってみてはどうかな? 暇も潰れるし仲良くなるチャンス!
よくTVで 外人の人たちが日本の田舎に魅せられて永住しているのを見ることがあります。 積極的に地になじもうと努力し 町の一員として根付いている方が多いです。 田舎の人は付き合えばあったかいですよ。 知らない人とでも昔からの知り合いの様。 出産前の大事な時期なので 無理をしない程度に散歩して ご近所さんを増やしてみてはどうでしょうか? 都会では 隣の住人がよくわからないことありますよね。 田舎では みんな知り合い みたいな・・・ 子どもさんを あったかい地域の中で育てて欲しいです。 まずは 一歩から。。。
私は同じ市内の同じ区域から嫁に来ましたが 同じ地域でも家が違えばお互いの常識が違います。やはり 先人はうまい事を言っています。「郷に入らば郷に従え」
頭を切り替えて 可愛い赤ちゃんの誕生を待ってください。 もうすぐ天使のような赤ちゃんがやってくるのですからね〜 がんばって!
投稿者 さん [ 四国 ]2005年01月16日(日) 12時47分
Getterさん、るいさん、お返事ありがとうございます。
内容は違えど、お二人のおっしゃりたい事は一緒なのかなと思いました。

現状をきちんと見つめた上で、自分もこもってないで自分から動かなきゃ
というのはわかってはいるんです。郷に入りては、というのも
頭ではわかっているつもりなのですが・・・・。
うまくはいえないんですけど、そういうのも全て今は、億劫になっている
状態です。旦那の実家も近くにあるんですよ。でも、旦那の実家との
つきあいも苦痛になってきてしまってるんです。

やっぱりGetterさんは、おっしゃってるように2ヶ月という期間の中で
だったから、過去の事としてアドバイスができるのだろうし、
るいさんは同じ市内から嫁がれたという事は、ご実家も友達付き合いも、
今までと同じようにできるんだろうなぁと思ってしまうんです。

外国人の人が田舎に魅せられてしまうのも、その前のきっかけはやっぱり
その土地に興味があったからであって、元々興味もなく、田舎暮らしには
むかない性格の私には無理だったのかなぁという気がしてしまってます。
おっしゃるように、田舎は皆が顔見知りで仲良しです。それが一番
いいところじゃないかと思うんです。けれど、私は結婚前、
ご近所さんと挨拶以外交わした事がなく、それを当たり前だと思っていた
為、それが心地良いこともこちらに来てからわかりました。

多分、ひとつのことがきっかけで全てが嫌になってきてるのだと思います。
せっかくアドバイスをいただいたのに、うまく吸収できなくてすみません。
投稿者 わりこみ さん 2005年01月22日(土) 08時38分
私は田舎の女性で、都会?に進学したけど、教官まで「裏日本」と平気でいうような
環境に耐えられず、昔からの家庭の問題などもあり対人関係などに決定的に不信を
抱いて、自分の田舎に帰省して、同県人と結婚しました。
隣県すら、もう嫌になりました。(殆ど交流ないのに。)

という事は、本当は貴方の求めてる回答者じゃないって事です。
でも石の上にも3年と申します。

妊娠中なので、体調も悪いでしょうし、辛いと思います。寂しいですよね。
田舎だし〜。という考え自体、辞めませんか?
それから、「ない、ない。ない!」という引き算思考も、辞めて、

私は言葉も習慣も違う、その「都会」が馴染めず、帰りました。
その経験から申し上げると、意外と趣味など気性の合う友人が何人かでき、
今の田舎の人間関係より実は密だったりします。

全体として馴染めなかったけど、何人か友達ができたから、そう悪い選択でなかった。と。

とにかくネットや雑誌などをフル活用して、四国生まれでもそうでなくてもいいから
お友達を見つけられたらどうですか?とにかく、今四国で生活してる方!みたいな。

全員が一枚岩みたいに、「こーゆーのが常識なんだ!」というとこもないと
信じます。どこの県でもそうだと思うんですが、多少郊外と結構県庁所在地あたりの
華やかな都会風ライフを送っている人間では、全く違う場合もあります。

そういう中から、気の合う友達さんができれば、多少不信感や嫌悪感も
薄らぐのではないでしょうか。

とにかく(今は妊娠中ですから)、大事にされて、落ち着いてからでもいいし
今でもいいからメル友あたりさんから探されては?

そういうサイトはたくさんあると思うのですが。

私は結婚したばかりですが、ここは、県民性が「排他的」なんです。
で、何年も都会にいた私が逆にもうそのノリに馴染めず、

最近、友人を絶縁してしまいました。
いろいろ理由はあったのですが、一番許せなかったのが「子育て忙しいから
もう連絡しないで!」と彼女が突き放したにもかかわらず、なんと自分は友達だと
思い続けていて、「最近子供も大きくなって、暇になったし、遊ぼうよ。」
という一言でマジ許せなくなって、

いろいろ誤解や複雑な事情があったのですが、省いて、
既婚、子育てを楯にして、未婚女性をふりまわすんじゃねえ!
あと、人間価値観違って当たり前なの!30
近くになって、女子校生以下の非常識な手紙寄越すな!

と思ってしまい、…
生っ粋の県人でも、こうして一度外にでると、馴染めなくなる事もある
と思い知らされました。こういう事はよくあるそうなんです。
一度県外に出た人が、ここの対人関係に戸惑うと言う事は…

こういう排他的な考えは「家庭的」とも言えますが、遠距離の元カレも
この辺で駄目になった事を思い出してしまいました。

ちょっと愚痴になってしまいましたが、
「なんで、ここではこれが常識なんだろう?」と考えた事がありますか?
キツイ事いうようですが、ここはさー、他県だから、田舎だから。で
全部片付けてません?

多少は他人の価値観、常識も「どうしてなの?」と疑問に思い続ける事、
多少は尊重すること、必要だと思います。
それから、価値観が違うのを頭ごなしに「ノー」ばかりいっても

味方はあらわれないと思います。
私が絶縁した友達のように、思わぬ反感、敵を作っちゃいますよ。

それから、「私の考えを分かってくれる人がいる。」と常に信じ
アンテナをはってください。

でもどうしても嫌なら、もう一度実家に帰られたらどうですか。
距離を置く為に。
投稿者 まぁ さん [ 四国 ]2005年01月24日(月) 13時58分
私は田舎から主人の田舎に嫁いだものです。

私も妊娠8ヶ月です。優さんの気持ち、わかります。近所には友達も親しい人もいない。主人の実家といえどそうちょくちょく行けない。(一人で行くのは用事があったとしてもちょっと行きつらい)散歩にでても、よそ者扱いの目にさらされ・・・。考えすぎかも、と思い直し、
挨拶程度ならなんとか近所づきあいできるまでになりました。

でも、やっぱり外出はいまだに、少し憂鬱です。主人は、ひまがあるとパチンコに・・・・。
なんだか似ていますね。そのたびに「私には出かけるところさえないからなぁ」と悲しくもなったりします。子供が生まれるとまた、近所付き合いも広がったり、幼稚園やらで友達も(父兄の)できるだろう。そう思ってはいるものの・・・。毎日、一人ぼっちはつらいですよね。

田舎出身の私ですら、この状態。自分からの歩み寄りが大切なのは、よくわかりますが、右も左もわからない所に、ポンと置き去りにされているという感覚がどうしても捨てきれません。

幸いなことに、同じような状況の友人がいるため、お互いに連絡は取り合ってはいます。
とにかく、子供が生まれれば、少しは変わるかも。という、あわい期待にすがっています。
育児教室があるようなので、今は無事出産することだけを思い、赤ちゃん用の小物を手作り
しています。こうすることにより、気をまぎらしたり、赤ちゃんに本を読み聞かせたり・・・
昼に、入浴剤を入れたお風呂にゆっくりはいったり、子供が生まれると暇がなくなるらしいので、今のうち、今のうちと思うようにしました。

何もない時間の過ごし方に(つぶし方に)苦労しますが、何か気のまぎれる事を見つける事が
できるといいですね。ちなみに、私は針仕事、高校の授業でやって以来、一切してなかったけれどそういうものにチャレンジしてみたり、あと通信講座をはじめてみたりするのもいいかもしてませんよ。近所付き合いは、これから、いやでもしなきゃならなくなってきます。子供が学校にいきだしたらね。
一人ぼっちだからできることを探してみてはどうでしょうか?
投稿者 まいう? さん [ 関東 ]2005年02月14日(月) 15時40分
※記事は削除されました。
投稿者 さん [ 四国 ]2005年02月20日(日) 02時23分
お返事遅くなってしまい、すみませんでした。

わりこみさん

お返事ありがとうございました。

>「なんで、ここではこれが常識なんだろう?」と考えた事がありますか?
キツイ事いうようですが、ここはさー、他県だから、田舎だから。で
全部片付けてません?

片付けてますね。私の周りの常識では理解不能なことばかりなので、
常識云々ではなく、こういう生物たちもいるという認識にならないと
どうしようもない、というのが一致した意見です。

まぁさん

親身にお返事くださってありがとうございました。

皆様

精神科へいったところ、うつ傾向の適応障害と診断されました。
現在は、先月後半から実家へ戻っています。
わかりきったような事でしたので、もっと早く病院へいけばよかったと思っています。

今は非常に安定した状態で生活を続けています。
これにて、〆させていただきます。皆様ありがとうございました。