※18歳未満の方のご利用はご遠慮下さい。18歳未満による書き込みを発見した場合は削除いたします。
※本サービスは、異性交際を目的とした「出会い系サイト」のような利用を禁止しています。異性交際を目的とした書き込みを発見した場合は削除いたします。
》 会員[2023]名の中から20名を紹介しています。 |
結婚して10年。色々我慢してきましたが最近離婚を申し出ました。けど、主人は絶対嫌だと。。。。。 でも私の中ではかなり限界で。円形にもなり。。。。 同じ境遇の方、離婚経験者の方良かったら相談のってください。
結婚して3年目になります。子供はいません。 現在専業主婦をしていますが、日に日に夫と性格の不一致を感じます。 夫とはあまり会話もなく、ただ食と住を共にしているだけです。 お酒が大好きな夫はたまに翌朝になっても帰ってこないことがあり、現在も帰ってきていません。 不倫しているかは分かりませんが、このまま結婚生活を続ける自信がないです。
子供を欲しいと思い検査をしていますが、それも無意味な気がしますし、子供がいない今なら離婚もスムーズかと思ってしまいます。
はじめまして。私は妊娠7か月のものです。旦那とは私の原因で今は別居中です、子供は産むんですけど・・・産んだら離婚をする事になりました。でも・・・・・・今凄く不安でお腹の子と私死にたいと思ってます。この先お腹の子と居ても辛いですだったら今この子と死にたい・・・・旦那の事裏切ってしまったのは事実です。でも、すきです旦那の事この先復縁したいのはあります。でも、旦那は無いようです。私は、死にたいです誰か相談のってもらえませんか??
私は夫の度重なる浮気が原因で3年前に離婚した二児の母です。 17歳と20歳の子供と今はつつましくも平穏な生活を送っています。 結婚当初から夫の女癖の悪さは年を経るごとに落ち着くどころか エスカレートし続けました。 時折、暴力も振るわれることもありました。 子供たちのために父親は必要・・それだけが私の心を支えていました、 しかし、ついに胃潰瘍をわずらい心配した子供たちに背中を押され離婚する為の計画を実行しました。 離婚に応じない姿勢の夫との争いはとても苦しく厳しいものでしたが 今私は新しい人生を踏み出したことを心から幸せに感じています。 もし今私と同じように悩み苦しんでいる方がいたとしたらどうか、勇気を奮ってください。 私のような者でいくらか人の助けになるのであればお役に立ちたいと思い投稿しました。 同じ悩みを抱えたもの同士語り合いましょう。県内の方であればお茶でもご一緒しながら話す事も可能です。気軽にメール下さい。
私48歳、夫49歳、子供はいません。私は両親も亡くし相談する相手が本当にいません。昨年、ちょっとした行き違いから溝が出来、半年近く別居をいていました。その時に私の方から離婚を言い出しましたが、夫が帰るからの言葉で、やり直すことにしましたが、今年になり、うまくいっているような毎日でしたが、私が夫の携帯を盗み見した事を知られ、それから最悪のムードです。夫は以前から出会い系サイトを頻繁に利用していて、メール交換、デートをしています。とにかく、話し合いが出来ない夫です。何もしゃべらないのです。恐い顔をして無言です。最近では返事もせず、私の事は完全に無視状態です。寝に帰ってくるような日々です。こんな無言の夫とこれから、どう接していったらいいのかわかりません。
私は、結婚して9年目を迎えています。夫(40歳)・長女(6歳)・義父(70歳)の4人で暮らしています。今年になり、別居又は離婚を考え出しました。 きっかけは義父が昔から勝手に物を買い、自分の年金で払えないのに借金してその借金を私達に払わす事をするのです。そのことに関し、主人は言うのですが、なぜ止めさせる努力をしないのか私にはわかりません。実際見つけたとき私が旦那にきちんと言うように言ったのですが「終わったことだから言わなくてもいい!」と言っていつも同じ事の繰り返しをしてます。同じ事させていると、取り返しのつかないことになる事も考えられます。私達は、借金があって義父の返済まで見る事も出来ず、見る必要もないと思ってます。 あと、主人のお酒です。私の実家に帰ると、遠慮なくどんどん飲んでしまい、母も「お酒がたくさんいるから大変!」みたいな事も言ってました。 私の親には好き放題言って、自分の父親には何にも言わず放っている状態です。こんな状態の中で私はうんざりしてます。 私は正直、主人に愛情はなくなりました。借金がなかったらすぐにでも離婚したい気持ちです。 これから先、こんな状態なら真剣に離婚を決意したいと思ってますがみんさんどう思われますか?アドバイスよろしくお願いします。
結婚18年になる4児の母です。今、旦那とは相当不仲で悩むというよりは、困っています。子供は高3、中3、中2、小5で、ダブル受験。離婚したいけど、時期が悪いでしょうか?お金もかかりますよね・・・。家庭内別居に近い物あります。旦那に会いたくないから夜もパート始めました。たまに会うと余計に嫌ですね。週末の夕飯時なんか最悪です。
何回も私が変わればとか、人生修業だわ。。と 重ねてきた20年でしたが子供の前で暴力、暴言の後も 結果私が悪いと認めないとずっと解決はなく。 医者から読んでみたらと勧められた一冊の本から 全てが変わっていきました。 「腫れ物にさわるように生きているひとへ」 という人格障害の家族への対応本でした。 子供が将来の転機だったし、別居を調停に申し立て 距離を置いて冷静な自分を取り戻すことで 子供達の自立を見守ろうとしながらも 人を信じたり愛したり 自分のベースがかなり壊れています。
今、裁判中です。逃げ出したいけど逃げたら追いかけられそうで なんだか無駄な時間をすごしているようですが 子供の自立まではと思っていましたが、子供にも無視無言の 夫の対応は子供の心も私の心も限界です。 夫には20年間「穏やかに暮らしたい」と願っていましたが、 ずっと握っていた種が芽を出さない種だったときずいた痛みは じんわりまだ続いています。 でも、離婚、自立していかなければ。 子供に残すものをキチンとしたら 私の人生は目的が終わるようなきがしてます。 離婚を50前に決断された方や次の人生の一歩を 見つけられた方のお話が聞きたいです。
大学2年の長男と高校3年(双子・男)を持つ 結婚20年の サラリーマンです。私も本日離婚を妻に告げました。理由は 性格の不一致でしょうか?良く解りません。
家族のために夜勤を10年間続けていますが労わりの言葉ひとつ ありません。
当方 お酒・ギャンブル・借金とう一切ありません。 喫煙は家と車の中ではいていません。
子供の事を考えれば離婚は無いでしょうが限界かもそれません。 離婚を口にしたのは今回が初めてです。
疲れていると思います お話して頂けませんか?
宜しくお願いします。
現在32歳、8か月の子供がいます。主人とはいわゆる出来ちゃった婚です。主人は外面と内面が別人で彼の母親も「なんであんなに変われるんだろうね。」と言っている位です。あたしがそれに気付いたのは妊娠して半年位の事。外面の人格しか知らず好きになったので性格の不一致を感じています。外ではとても人当たりが良く腰が低いのですが家では短気で文句ばかり。車を運転しててもすぐに周りの車に喧嘩を売ります。家の中で位はあたしが一歩引いて威張らせておけばいいかなぁと思ってましたが気に食わないと離婚だ!と騒ぎます。最初は謝っていたのですが不満をぶつける度に離婚だと脅されるので疲れました。実家には離婚しても帰ってくるなと言われ、相談できる人もいません。あたしが悪いのかなと思うとこもあるんですが謝ったら「もう手遅れだ。さようなら」と言われました。離婚したいなと思いますが子供が「なんで僕にはお父さんがいないの?」と思う日が来る事を考えたら可哀相で…。
結婚前、結納をした後に一度だけの浮気をした事が結婚してすぐに発覚しました。付き合っていた頃から、疑ってはいたのですが、誠実な人だと思っていただけにショックは大きく、信じられなくなりました。 離婚したいと思っていたのですが、旦那に泣きつかれてお前がいなくなれば仕事も辞めるし、死んでもいいと言われ、情もあるし、まだ私も旦那に対する気持ちはあるし。 でも、いつまた裏切られるんだろうと不安でたまりません。離婚にも踏み出せないし、気持ちも切り替える事も出来ません。 旦那は、携帯を見られないようにする為なのかわからないけど、私が携帯チェックをたまにするので肌身離さず持っています。 そういう態度も疑ってしまい、結婚生活が上手くいっているのかさえわからなくなります。 旦那は、会議と言って帰りが遅くなる事が多く、もしかして会議と言いながら浮気?などと考えてしまいます。 疑いだしたらきりがないとは思いますが、モヤモヤを取り除く事はできるのでしょうか? 今は誰にも相談できず、一人になっては涙がでてきて・・・。 普通の新婚さんにもどりたいです。だれか、相談に乗って頂けたら幸いですが。
結婚して12年、子供はいません。 仲良く良い時間をすごしてきたつもりですが… とりあえず主人の強い希望もあり やりなおすよう頑張ってますがなかなか やりきれなさと悲しさが消えません。 なんとか気分転換しながら自分らしさと 良い時間を作りたいと思ってます。
結婚して10年になります。 今までの10年間いろいろな事がありました。我慢・我慢です。 でも、もう限界・・・爆発しそうです。 とにかく、旦那がむかつきます。 一緒になってから、私の頭の中には常に離婚の2文字があります。 でも、離婚後の生活、子供の事などで離婚には、踏み切れずいます。 なのでいろいろなお話を聞かせて下さい。愚痴でもいいので、みなさん のいいアドバイスを聞かせて下さい。
主人の方から離婚話を切り出されました。 以前は仲が良かったんですが主人が8年前サラリーマンを辞めて会社経営を始めてから毎日喧嘩していました。 8年間、会社を少しでも良くして行こうと思って必至にがんばって来ましたが主人は社内の女子社員とうまく行ってしまったようで彼女にマンションを買わせて主人が保証人になったようです。今までの自分の苦労は何だったのかと思う気持ちと8年間社長である主人から仕事のことで毎日責められ続けてきて最近は限界を感じていたので解放されたい気持ちです。
会社の役員や会社の借入金の保証人になっているので簡単には離婚できないと思いますが仕事場に主人の愛人がいて社内中ウワサになってる中にいるのは生殺し状態。。。
43才で何も資格も持っていないし社員での就職先もなかなかないので今後の生活がどうしても不安になります。 離婚した女性は生活はどのようにしているのでしょうか?
同じ境遇の方も滅多にいないと思いますが離婚で悩んでいる人、メールください。。。
旦那の不倫にはうんざりしています。旦那は54歳、私は43歳子供は3人家は自営です。上の子供も二人結婚し、下は息子高3です。旦那のこと、これからの事で悩んでいます。どなたかメール下さい。お願いします。できれば同じ既婚の方でよろしくおねがいします。
はじめまして 最近離婚しました 毎日が空虚な感じで過ごしています 色々とあり 妻から離婚調停を申し立てられ 離婚は望まなかったの ですが あまりにも気持ちが離れ過ぎていると感じ 離婚を承諾しました 本心では別れたくは無かったのですが・・今現在住んでいる所も 遠く離れてしまった為に なかなか子供とも 会えていません(半年が経ちます) 妻に対しては恨みなどありません ただいきなり性格の不一致だと言われて本当にびっくりしました 調停で妻の言い分を聞くと とても小さい事だと思ったけど女心が自分には理解が足りなかったと ずっと後悔しています 気持ちは前向きで行こうと決めたのですが 一体何をしていいのか暗中模索の状態です 離婚後こんな形で立ち直れましたよとアドバイス等ありましたら 教えて下さい よろしくお願いします
こんにちは。今年の1月にとうとう離婚をしました。 15年と言う長い年月にピリオドをうちました。 原因は嫁の精神的なヒステリーと家事の放棄です。 去年の10月頃からケンカが止まらず。 ささいな事で嫁が子供に当たったり。私に当たってきたり してもう疲れました。もともと原因は嫁の仕事場にあったんですが。 それを家庭に持ち込んできたわけですね。 11月から別居して今に至ります。 でも2月に入って最近気分が吹っ切れて来ました。 これからは前向きに。生きていこうとこのサイトを知り 登録しました。 今離婚に直面中の方や離婚経験者のかた。色々とお話しませんか。 悩み事があれば相談にものりますよ。
最近妻の不倫が発覚し大変悩んでいます。 本当は、離婚したくないのですが、心が許せないのでしょうね。 この相反する感情と理性の狭間で苦しんでいます。 離婚して、前向きに進むべきでしょうけど... ご意見アドバイスお願いします
悩んでいます。どうしたものか・・・ 家内の浮気の後、時々ふっと辛さがこみ上げてきます。 どうやって今後、一緒に生活すべきなんでしょうか? 許す事は頭ではきますが、感情ができない事があります。 それでもやっていくべきなんでしょうね。。。
一日もはやく離婚して新しい生活を始めたいと思う日もあれば、どうして結婚したんだろうと悲しくなる日とあります。 みなさまのお話を参考にさせていただきたいです。 いろいろお話をできるようになればと思います。よろしくお願いします。
》 会員[2023]名の中から20名を紹介しています。 |
※18歳未満の方のご利用はご遠慮下さい。18歳未満による書き込みを発見した場合は削除いたします。
※本サービスは、異性交際を目的とした「出会い系サイト」のような利用を禁止しています。異性交際を目的とした書き込みを発見した場合は削除いたします。
|