※18歳未満の方のご利用はご遠慮下さい。18歳未満による書き込みを発見した場合は削除いたします。
※本サービスは、異性交際を目的とした「出会い系サイト」のような利用を禁止しています。異性交際を目的とした書き込みを発見した場合は削除いたします。
》 会員[2023]名の中から20名を紹介しています。 |
別居して3年。夫は彼女の家族と、私は中学生の娘と暮らしています。 まもなく離婚しますが、まだ何も決まっていません。離婚後の生活に不安を感じています。 渦中の方、経験者の方、何を支えにされていますか?いろんな思いを共有したいです。
はじめまして、毎日、毎日がホント嫌です。 何をするにしても、妻は文句を言います、 僕のやることが、全部気に食わないのです。 4月になったら、子供も高校生になるので、 離婚をしようと思っています。 なにかアドバイスなどあれば、お願いします。
離婚を考えています。夫の暴言(暴言になるか分かりませんが・・・)や性格の不一致などです。協議離婚で進められたら一番よいのですが、夫が納得してくれるとは思わないので調停になったときに法律の事など無知などで色々相談したくて登録しました。
東京単身赴任中です。 離婚に直面しており、毎日悩んでいます。
精神疾患のある嫁に振り回されています。 精神的な部分、金銭的な部分。 限界を超えてもまださらに嫁の要求はエスカレート。
話し合いにはならず、感情的になった嫁は 激しい暴言・暴力を私にふるいます。 誰の言うことにも耳を貸さず。 常に自分が正しいと言い張ります。
頼れる人は周りにはいません。
支払えないローンが増え、このままでは破産。 それでも生き方を変えようとはしない嫁。
離婚を前提に行動することにしました。 子供だけには不幸な思いをさせたくありません。 どうすれば子供を一番いい方法で救ってあげられるか。
同じ思いの方、経験者の方、アドバイスなどあれば お願いいたします。
初めまして(^-^)
35歳の主婦です。旦那は50歳で、75歳の義母と5歳の子供と4人で住んでいます。 結婚して間もなく、同居中の義母の事で喧嘩が堪えなくなりました。 今は少し距離を置くことを考えています。 もし良かったら、別居や離婚についての話が 出来たらいいなと思いました。
宜しくお願いです♪
はじめまして 私はこの2月に第一回の調停があるのですが 元々、妻とは結婚当初から離婚を度々切り出され それでもなんとか妻に我慢してもらっていたり こちらが謝ったりと五年間続けてきました 妻には色々言われたりして こちらも反省はしてるんですが 暴力をふるっていました 確かに許しては貰えないとは思っています。 去年の十一月に未来のないことを言われ 耐えかねて膝蹴りをしてしまい 病院に行かれ 警察に行かれ 子供三人連れて実家に帰ってしまいました。 こちらはなんとか帰ってきて欲しいのですが もう無理と言われてます。 なんとかやり直したいと思ってます。 調停とかでなんとかなる方法あれば教えてください。 お互いの問題かと思いますがお願いします
旦那が女作りました…私とは離婚したいって…義母が言うには私が至らなかったから、女作られたんだって… 何から綴っていーのか、わかりません(ー ー;) 子供は今年春から一年生。。 これから別居します。。パワー欲しいです。
私にも非があるのでしょうけど、 前夫が帰ってこなくなり連絡も付かずという状態からの離婚。 離婚前から嘘や借金など、大変でした。
今でもですが、ちょっと精神的に壊れた気がする時もあります。 なんとかやっているのは家族と子どもがいたからかなー、と思います。
愚痴やらなんやら、仕事の愚痴まで話できたらいいな。
結婚して1年ちょっとで嫁が調停を出しました。 僕がDVモラハラと言うことで 僕がいない時1歳の子供を連れて出て行きました。 ただ実際は逆に僕が受けているのに母子寮に入っているのですが こちらの意見も聞かず一方的なことで行政のやり方も納得できません もちろん僕にも非があるでしょうが 今回の理由は納得できません 調停で嫁が慰謝料とか請求してくるなら戦うつもりですが 嫁はすでに弁護士を雇ってます ありもないことも丸め込まれそうで不安です 調停を経験された方アドバイスよろしくお願いします
2年前一緒にいることに耐えられなくなり、出て行ってもらいました。 調停は行ないましたが不成立に終わりました。 誤算だったのは引き取るつもりだった奪われたことでした。 当時、年長さんだったので今は2年生になっているはずです。 双方何もアクションを起こさないまま、ここまできてしまいました。 新しい年になるので、新しい一歩を踏み出せたら、と思います。
はじめまして 再婚して1年9ヶ月で離婚になります 原因はいろいろあります 原因がどうあれ、元々愛し合って、一緒になったのに...... 今は嫁への思いはありませんが... やっぱり本音は..さびしもんですね
年明けから調停になります 色々と相談できたり話あったりできる方よろしくおねがいします
年明けにも 離婚です。 子供は とられちゃうのかな。
なんか心が苦しいです。
夫婦と子供 一つ屋根の下の家族が全てじゃないのかな?
なんか疲れちゃいました。
いつも笑ってられる家庭が欲しいです。
先月末に調停で離婚が決まり第二の人生が始まると思ってましたが、何故か人を信用出来なくて、調停中でも当方の弁護士すら信用が出来なくて、元妻の不倫が吹っ切れていないのか、自分に自信が持てないのか、自分が情けないです。
小さな息子のために頑張っていますが、価値観、性格の不一致、言葉の暴力などでどうしても夫に歩み寄れません。このまま悩んで一生が終わるようなネガティブな考えが辛いです。前向きになるきっかけが欲しいと思っています。
妻は20年程前から宗教に興味を持ち、しばしば集会等に参加していた様ですが、私がその宗教に否定的な事から表向きは聖書や出版物の購読だけと聞いておりましたが、転職をきっかけにその宗教にのめり込んで行きました。最近では帰宅するのは夜の10時過ぎが当たり前になり、家事は殆どしなくなりました。こんな状況が続き口論が絶えなくなり、毎日が疲弊した状態です。離婚の話も出ていますが、宗教を止めさせる事を含め、アドバイスをお願い致します。
幼い子供がいますが、性格の不一致から失った信頼関係を再構築できず、別居となりました。 我慢をしすぎて、私自身が体調を崩してしまいそうだったし、このままでは家族全員が不幸になるとおもっての苦肉の選択です。 これから離婚にむけて、いろいろすすんでいくと思います。 幸い私はフルタイムで働けており、子育てもまだまだ手がかかる年齢なので、忙しくしているぶん、気が紛れてよいのですが、、 離婚した後の、子供と二人の楽しい生活に希望を感じながらも 子供の将来や境遇を考えるとふとした瞬間に言いようの無い淋しさや絶望感、恐怖に襲われてしまいます。 家庭がこんな状況だけど、前向きに笑って生きて行きたい。 同じような境遇の方、また離婚を経験された方と、色々とお話したいと思い登録しました。 よろしくお願いします。
夫から離婚を言われています。現在別居4ケ月
付き合って7年、結婚して2年 「気持ちがなくなってしまった」と言われました。 俺が全部悪い、自分勝手なんだ。。。と 女性はいないようです。
私は好きで別れたくありません。それでも自分のためにも早いうちに人生をやり直したほうがいいのか、悩んでいます。
妻から性格の不一致ということで離婚したいと出て行かれました 知らない間に、数ヶ月前からコンビニのパートからフルタイムの事務員に変わり、 アパートも借りて子供にも出て行くことを言い渡し、子供もお母さんについて行くことを決めて準備していたようです。 あまりに突然のことで、混乱しています。 いわゆる飲む打つ買うはしないタイプで、育児や躾も協力的にしていましたし妻もそこは認めています。 なのに何故? ただいま別居中です
妻から離婚を切り出され、もうすぐ1年になろうとしてます。
修復にいろいろな努力をしてきましたがそれも無駄な努力となりました。 身も心も疲れ果て、ようやく離婚の決意を決めた今日この頃です。 離婚に向けてのさまざまな準備や心構え等を勉強したいと思ってます。
離婚を前提に、別居しています。 一時期はおちこみましたが........
仕事と育児に集中することにして 前向きに頑張ってます。
でも、ときどき大丈夫かなぁ、なんて 不安になったりします。 あたりまえかもしれませんが。。
同じ境遇の方、離婚を経験された方、 お話してください。
》 会員[2023]名の中から20名を紹介しています。 |
※18歳未満の方のご利用はご遠慮下さい。18歳未満による書き込みを発見した場合は削除いたします。
※本サービスは、異性交際を目的とした「出会い系サイト」のような利用を禁止しています。異性交際を目的とした書き込みを発見した場合は削除いたします。
|