※18歳未満の方のご利用はご遠慮下さい。18歳未満による書き込みを発見した場合は削除いたします。
※本サービスは、異性交際を目的とした「出会い系サイト」のような利用を禁止しています。異性交際を目的とした書き込みを発見した場合は削除いたします。
》 会員[2023]名の中から20名を紹介しています。 |
今年の一月に妻の不貞が発覚して三月に離婚が成立しました 現在養育費と面会の調停最中です
慰謝料の方は、まだ双方からとっていません 皆様のアドバイスをいただけたら幸いと思っております
よろしくお願いいたします
初めまして☆主人の度重なる浮気(or,浮気未遂)から信用できなくなり、離婚に踏み切る方向で別居しています。子供達の事があるのでタイミングを見て離婚したいと思ってます。最初から間違った結婚だったように思いますが、わざと思わないように努力を重ねてきたのに、裏切られ…信用がない今、もう無理で。後ろを振り返らず前を向いて強く生きていかなきゃと思ってます。前向きに行きたいと思っている方や離婚経験された方にアドバイスを頂けたら嬉しいです♪宜しくお願いします!!
結婚13年ですが夫のモラハラにより離れたいと思っています。結婚してから今まで、本当に幸せな事はありませんでした。夫がそういった人格障害なのだろうと気付いた5年前、離婚の意思を伝えてから家庭内離婚状態です。夫は絶対に離婚をしませんし、外面が良いので精神的なDVでは調停に持って行っても理解されないと踏んでいます。とにかく逃げることを前提に準備を始め、今は手に職をつけ正社員で働いています。この夏から夫が単身赴任し、少し楽になりました。しかし仕事が充実しても、意思に反して私生活が空っぽで5年も過ごしているのは何とも虚しいものです。普通の女性のような、普通の家族のようなささやかな幸せは無いものかと思ってしまいます。ちなみに中学生の娘が1人います。子どものためにも明るく生きていかなければと思っています。こういう境遇を理解出来る方とお話したいです。
離婚は辛く周りの人たちにも迷惑をかけ「二度と結婚はしない」と思いがちです。実際に3私も30台半ばで離婚を経験し当時、小学生低学年の男の子を私が引き取りました。二人で暮らしていくと決めていたのですが母親の居ない寂しさを隠しているわが子を見るのが辛くて、お見合いをして2年後に再婚しました。現在はとても幸せに暮らしています。
とにかく性格が合わず、離婚したくて離婚しました。 無理やり、離婚したため、相手の条件は全て飲みました。 おかげで貧乏生活です(~_~;) もう少し計算高くやればよかったのですが。。。 失敗です。 バカな自分ですが、よろしくお願いします。
私は別居中の33歳女性です。子供は3歳で夫は36 歳です。子供と一緒に別居を開始し約1年が経ちました。別居理由は一番の原因は性格の不一致です。今後どうなるのか不安です。皆さまの意見を聞いてみたいです
配偶者の不貞が発覚しました。 100%信頼していたのに…。 愛情も注いでいたつもりでした。
離婚を考えています。 今、離婚を考えている方、既にされた方 いろいろ相談にのっていただけたらと思っています。 よろしくお願いします。
こんにちは。私は内縁による8年間の裏切りで鬱になり、引っ越し会社も変わりましたが、十キロの激ヤセによりいつも出来てた家事なども出来なくなり、表情も自分で見ておかしいと思う。会社も辞めて何もする気力がない苦しくて辛い。相手の男は女と幸せにやってて。。。人を苦しめておいて笑えるなんてね。縁が切れて良かったと思うしかない。ただ友達も居なく孤独で辛いだけ
熟年離婚を考えています。夫との価値観の相違、傲慢な態度、尊敬できない、軽蔑してしまう気持ちがあり共に暮らすことが不快。 末っ子が小学校低学年まで私が家事育児を担い、夫の稼ぎで生活。私は分担してきたつもり。どちらかが偉いとか大変だとは思わないし、お互いが労わり合い感謝し合いえればと思って頑張ってきた。末っ子が小学2年からパートで家計を助けている私、俺が養っているという態度が不快です。
妻の浮気。苦しんでます。 今年結婚10年目。 今まで仕事に没頭してきました。夫の役割が仕事で頑張ること。 ずっとこのことばかり考えていました。 もちろん家庭や、妻をおろそかにすることは考えていませんでした。 しかし、気づいたら妻の心は離れていました。 今、思い起こすと何度も警告があり、やり直すチャンスはあったと思います。 それを逃したには一言でいうと、私の妻への無関心さ。 妻の私への愛情。ありきたりな言葉ですが、なくしてはじめてわかりました。 今までの自分がいかに愚かだったのか。 そしてこれからどうすべきか、真剣に悩んでいます。
はじめましてm(__)m 子どもが3人おり、末っ子の妊娠中に離婚話に。 1年の別居を経て一度は修復したものの、やはり離婚することになりました。
辛い出来事があり、いまはまだ身体も精神的にも苦しいですが.... 子どもたちのために話し合いを進めなければと思っています! 離婚には合意しており、養育費等の話し合いになりそうです。 年内、もしくは3月までにはスッキリ出来たらいいなぁ>_<
3人抱えての離婚は大変ですが、子どもたちと自分のためになんとか頑張りたいです。 よろしくお願いしますm(__)m
結婚10年、専業主婦です。主人が離婚調停をだしてきました。親権で争っています。母子家庭になれば、おかげさまでよい先生などにも恵まれ、相談機関も充実しているのですが、調停中では経済的にも不利なため孤立無援です。
はじめまして。 何度も相手から離婚話が出ては落ち着きを繰り返しています。 2歳の子どもがいて、いつも罪悪感と自己嫌悪の中にいます。 離婚に直面されている方、別居中の方など、 どうしたら子どもに心からの笑顔を向けて 日常の日々を過ごせるのでしょうか。 常にこのことが頭にあり、子どもと接してしまっています。
どなたかいろいろな悩みなど お互いに話し合えたらと思い登録しました。 よろしくお願いします。
現在、調停中です。
会社に離婚経験者が居るんですが、離婚は結婚の3倍疲れると言って いましたが、正にそうですね!
色々考えると疲れてしまいます。
同じ様な境遇の方や既に離婚された方とメール交換が出来たら 良いと思います。
よろしくお願いします。
何から書いていいのか。。。夫との間に年長の子どもがいます。夫は35才です。。卒園を待って離婚したいって言われちゃいました。子どもは渡さないとも言われました。 一生守るって言ったのに… 今は強くもなれないし、冷静にもなれない。。。どーしたらいいのか。。。 こんな文章じゃわからないよね。。。
初めまして。
もうすぐ離婚が成立します。 価値観の違いから起きた離婚、でも子供との面会すら 受け入れられない状態になりました。
正直、心が折れそう。 新しい一歩を踏み出すために、通じ合える日と人を 探してます。
妻が不倫相手とかけおちし所在がつかめなくなり約2年になります。 子供もおり離婚を考えていたところ、離婚で検索してましたらこちらにたどり着きました。 こちらの内容を読んでいましたら、色々な環境の方がいらっしゃり、なんとなく慰めれれました。 もし私にアドバイスをして頂ける方や相談相手になってあげようと言う方がいらっしゃいましたら、メール頂ければ嬉しくおもいます。 宜しくお願いします。
相手とその家族から主張や言い分を時には相手の父親の威圧的な暴言、時には相手の母親からの陰険な感情論、嫌味、と私一人に対し相手は多人数で些細な生活からそうだったので私の思う事や提案は尊重されません、 現在相手は出て行き音信不通です、
私自身もいろいろありますが もともと分かり合えて、幸せで豊かならそれにつきると思っているので 同じようにお悩みの方、 共に現状を変えて行き かつての自分以上の元気と笑顔を取り戻しましょう、
別居してから3年が経過しました。
離婚協議もまともに出来ず、いよいよ調停をやります。
別居の原因は理不尽な言葉のDVです。
仕事もして、借金を作った訳ではなく、浮気さた訳でもなく、子供の面倒を見てきたのに、あることがキッカケで酷い扱いを受けました。
協議中は、泥沼になるのを避ける為、誠意を尽くして我慢してきましたが、調停をやる以上は、はっきりと言いたいと思います。
でも早く決着をつけたい…。
今、同じ境遇にいる方や、経験した方、話(メール)相手になって下さい。
結婚20年目で子供が4人(19♂、17♀、16♂、12♀)います。 今年の始め頃から夫婦仲が悪くなり現在家庭内別居中です。 離婚も視野に入り始めています。 原因は自分的には妻の不貞疑い(確定ではない)から嫌気が指しているところに妻も私を無視する関係が半年続いています。 やり直したい気もあり、離婚でもしょうがない気もあります。 同じような境遇の方お話しませんか?
》 会員[2023]名の中から20名を紹介しています。 |
※18歳未満の方のご利用はご遠慮下さい。18歳未満による書き込みを発見した場合は削除いたします。
※本サービスは、異性交際を目的とした「出会い系サイト」のような利用を禁止しています。異性交際を目的とした書き込みを発見した場合は削除いたします。
|