※18歳未満の方のご利用はご遠慮下さい。18歳未満による書き込みを発見した場合は削除いたします。
※本サービスは、異性交際を目的とした「出会い系サイト」のような利用を禁止しています。異性交際を目的とした書き込みを発見した場合は削除いたします。
》 会員[2023]名の中から20名を紹介しています。 |
町外れの病院で医師をしています。妻とは8年前に結婚し、2児がいるのですが、もともと気が強い上に、妻は私の収入が目当てで結婚したらしく、浪費三昧で以前はケンカが絶えませんでした。さすがに疲れ果て、もう相手にもしなくなりましたので、ケンカはなくなりましたが、夫婦関係は冷え切っています。何度か離婚についても話し合いましたが、子供のためを思い、自分が我慢すれば丸く収まると自分をダマシ続けてかろうじて仮面夫婦生活がもっているというです。世の中にはこういう夫婦はたくさんいると思います。同じような身の上の方とメール交換ができたら嬉しく思います。
結婚23年目です 夫の気難しさに疲れました 些細なことで口をきかなくなり部屋にこもります 今回は必要最小限の言葉(おはよう・行ってきます・ただいま・先に寝る)のみで、もうひと月以上経ちます 理由がはっきりしないことが多く、私の発言からか 突然ぶすっとして口を閉ざし、無視し続けます 毎回腹立たしさと悲しさで精神的に辛いです いろいろ相談させていただき 心の支えにさせていただきたいです よろしくお願いします
現在、離婚裁判中です。 子供の為に離婚はしたくなかったのですが、もう無理でした。 今は早く裁判を終わらせて新しい人生をスタートさせたいと思っています。周りの友達には明るく振舞っていますが、本当は不安と寂しさで押し潰されそうです。本当の事が話せるメル友が欲しいです。よろしくお願いします。
みなさん、頑張って行こう。
考えても、考えても、分からなくて
どうしたらいいのかも、沢山、
辛く、苦しく、切ない思いは
直ぐには解決しないし、心が
壊れてしまうから
ゆっくりと前に行きましょう。
私は、ミスタービーンです つくば市に住んでいます趣味は海外旅行 英語 歌です 独身バツなし子供なし 自由です 車もあります 暇だったらメールください、なんでも聞きます人生相談とか どこでも行きます
6月ぐらいから夫婦関係にヒビが入り妻は相談相手だった男が好きになったと私と子供に告白してきて自分から言っているのだから不倫ではないと言い張って毎日、子供を置いて夜遅く出て行く事が続き私一人の力ではどうする事も出来ずに嫁の両親に間にあってもらって一旦は男と別れたと言って別居を要求してきましたが私は離れて暮らすことでなくやり直すことを希望していたため、なかなか、別居に応じなかった事で先月終わりから夜出ていく事をやめていた妻が仕事から帰るとまた再びいなくなっていました 小学校5年生の娘と中学2年生の息子がいます。多感な時期なためどういうことかもうわかっていて普通ではありえない不幸な体験をさせて本当に申し訳なく感じています。 逃げる者を追えば余計に逃げていく事は今の現状からわかってはいますが追わなければわずかにつながっている糸が切れそうで怖いです
もし、離婚に応じない私を安心して前に進ませるために悪く考えれば最初から不倫相手と期間を決めて会わないようにしていたのかも知れません
どちらにしても朝には毎回子供のために帰ってはきますがどこにいたか問いただすといつも喧嘩になるパターン 本当にどうすればよいかわかりません。長年の妻に対しての蓄積がそうさせている事はわかっていてすべて直すつもりではいますが妻は応じてくれません。なんでも良いです。アドバイスをください お願いします
デキ婚で自分28歳嫁22歳、2歳半男の子の父親です。
自分の暴力が原因で7月末から別居中ですが、今日調停の通知が来ました。 世間一般から見ても離婚やと思いますが自分は離婚したくないです。
暴力は自覚してて自分を見つめ直してる最中で色々別居の継続とか提案したけど嫁は離婚離婚の一点張りでメールの返事もこなくなりました。
おんなじ様な状況で調停して嫁が一転して『やっぱり復縁する』ってなった人っているんですかね??
そうゆう経験談聞いてみたいです。
結婚2年目です。ついこの間、些細なケンカから年内をめどに離婚してくれないかと言われ、只今別居中です。やり直したい気持ちもありますが、相手の自分は何も悪い所がない、直さないという態度に、もう一度やり直せたとしても、うまくいくのか疑問を感じ始めました。また、ケンカになると、人の事を激しく罵倒し、精神的に私もおかしくなっていた所もあります。ただ、離れてみて、自分の悪かった所にも気づかされました。同じ様な経験された方いましたら、メールを下さい。お待ちしております。
4年間続いた結婚生活にピリオドをうち、去年11月に離婚しました。 4歳の娘がいましたが、協力してくれる実家のない私が親権を取れるわけでもなく大好きな娘は妻の元へ行きました。 4年間の結婚生活とはいえ、妥協して私と結婚してくれた妻は会話もほとんどしてくれず、遊に誘ってもどこにも出かけてくれませんでした。 家事も気分でしかしませんでした。 それでも妻が好きけどうしたら、世間の様な家族仲の良い生活が出来るか悩み続け、最後には胃潰瘍になりました。その時、救急車で運ばれても妻は病院には来ず、電話もありませんでした。来てくれたのは職場の先輩で、自宅に戻っても冗談かもしれまんが「死んだらよかったのに」の一言でした。結局、私が妻を嫌いになり離婚という形になりましたが、今は子供に申し訳なくて毎日、償いの日々です。もう子供にも自由に会えません。お金だけ送るだけの生活です。毎日、毎日がむなしいです。 もう結婚は絶対しません。自分は離婚しても娘の父親でありたい。今は同じ経験をした方と交流を持ちたいと思っています。
離婚経験者です。色々と事情が複雑で進まざるを得ない道を進みましたが自分が正しいと思う道を進んでいるからこそ後悔はしてません。 離婚経験あったり法律勉強する機会あったり、と今は何故か離婚といったような夫婦問題に関わる仕事をしてたりします。 経験上、良い相談相手になれればよいな、と思います。
はじめまして。一人でいると本当にツラいです。前向きに生きていきたく投稿しました。まだまだ人生は捨てたものではありません。皆さん、頑張りましょう!
こちらの掲示板では出合いは求めてはいません。ネットで知り合っても良いことは無いからです。 遊びは時間の無駄。
再婚して10年です。それなりに幸せな日々を送ってきたつもりでした。 しかし、ある事がきっかけで、その生活が音をたてて崩れていきました。まだ今でも、信じられない気持ちです。 一人で家に居ると、気が狂いそうになります。 今の寂しさと、今後、将来への不安が重なり、居たたまれなくなります。 人間不信に陥り、笑う事が出来なくなりました。 夫婦って何だったのでしょうね…
ずっと離婚を考えていますが 夫が応じません. 話し合いをしようとすると 力で(威圧的な態度と 時々の暴力)おさえつけてきます. 調停を前提にと思っていますが 長く時間がかかるうえ 私にはまだ自立の準備もできていないため踏み切れずにいます. 頑張りたいのですが 時々心が折れそうになってしまいます. 同じように苦しんでいる人と一緒に頑張ろうと思えたらうれしいです. また,調停になるとして その準備も経験者の方や詳しくわかる人に教えていただきたいです.
もう妻といっしょにいたくないただそれだけです。はっきり言ってなんで結婚したのかすらわからなくなりました。うまくやっていこうと思っていたのは私だけらしく自分なりに努力はしたつもりなのですが、もう限界です。お互い愚痴を言い合えるような友達がほしいです。 連絡お待ちしております。
完全に会話が無くなりもう一年 子供の行事など必要なことでさえも会話をしなくなりました。
嫌われる理由も分からないので話し合うと「生理的にいやだ」といわれ、子供たちを囲い込んでしまい、私は完全に孤独な状態です。
嫌われる理由もなく、話し合いにもならず完全に万策尽きた感じです
年内の婚姻解消を目指して協議中です。 親権の帰属、財産分与で揉めています。 余り詳しく書くと家内が見た時に特定できてしまうので、詳しい話はメールでお伝えしたいです。 独り暮らしでは、毎日寂しく、常に誰かにメールしてしまっています。 でも、やはり、同様の悩みを抱えている方とお互いに相談し会える方がいいという気になって登録させて頂きました。 現在は、金銭的にも厳しいので、余計に不安なのかも知れません。 もしよろしければ、メール頂ければと存じます。
妻の両親と上手く行かず、これから家庭裁判所に行って離婚の協議をするとこです。子供は二人いて上の子が男の子で下の子が女の子です。もし離婚をするならば親権を取りたいと思います。何かアドバイスがあったら教えて下さい。
いろいろと皆さんの意見を参考にしたいと思いますので宜しくお願い致します。 夫婦生活は20年で子供は20と18でもう手は離れていて、これ以上仮面夫婦を続けて行くのは後悔すると思い離婚を切り出しました。そんな経験をされたかたアドバイスお願い致します。
メールでお話できる方を探しています いろいろお話できれば嬉しいです 宜しくお願いします。 一人で寂しい時間がありますので 一緒に話相手してもらえる方を望んでます 近くのメルとももできれば嬉しいです
趣味はウォーキング、運動 ゲーム パソコン 等です 趣味の話やその他いろいろな話ができれば嬉しいです
妻の横領です。10年前妻と2人で不動産会社を起業し、家族で仕事をしていました。妻が社長で私が専務です。パートさん雇えるまで仕事が増えてこれからだという時、妻が(社長)が会社の金を横領していることがわかりました。10年前からです。その前から妻と仕事のやり方が合わなくて離婚をほのめかしていましたが、横領がわかり離婚はやめました。ところが妻から離婚調停がだされ私から離婚は断りました。只今裁判中で社長の代表と取締役解任です。どちらに判決がでるか分かりませんが、私はその後本裁判をやります。この間帳簿を調べたり、通帳調べたりしていて、次から次に空売り(修理をしていないのに修理したと売上上げる)、会社に入れなければならない客先の家賃を入れないでおく。etc 様々な方法で金を抜いているのです。今の裁判が終われば本裁判に行くのですが、どのタイミングで離婚出せばいいのでしょうか。妻側にどのくらいの財産があるか(横領した分と実際の分がわけられない)分からないのでどうしたものかと困っています。離婚だと財産は半々と言いますが、一銭も分ける気はありません。当然会社の人間として、損害賠償と、法人税違反、特別背任で訴訟を起こします。横領だと離婚とは直接関係ないからとも言われていますが、許すわけには行きません。夫婦としての信頼関係を壊して、家庭をを壊しているのです。子供たちも母親ですから、気持ちは複雑です。一銭も渡さない方法ありませんか。 警察にも行きますから、民事、刑事(警察が乗り出して、検察に提出されて裁判ですから、どの位時間がかかるか分かりませんが)両方で訴訟を起こします。経験者の方いましたら、メールください。
》 会員[2023]名の中から20名を紹介しています。 |
※18歳未満の方のご利用はご遠慮下さい。18歳未満による書き込みを発見した場合は削除いたします。
※本サービスは、異性交際を目的とした「出会い系サイト」のような利用を禁止しています。異性交際を目的とした書き込みを発見した場合は削除いたします。
|