※18歳未満の方のご利用はご遠慮下さい。18歳未満による書き込みを発見した場合は削除いたします。
※本サービスは、異性交際を目的とした「出会い系サイト」のような利用を禁止しています。異性交際を目的とした書き込みを発見した場合は削除いたします。
》 会員[2023]名の中から20名を紹介しています。 |
子供3人います。 妻に対して愛情が無くなっている中で、一緒に生活をすることが非常に苦痛です。同じような環境の方居ましたらご連絡下さい。 いろいろとお話させて頂ければと思います。 上記に該当されない方からの連絡も歓迎します。
結婚3年子供なし、4回目の調停前。あとは金銭的話し合いのみです。些細なケンカで勝手にだんなは実家に行き一度も帰ってこなくて別居してからの相手の申立により離婚。究極のマザコン男で最低です。今思えば・・・っていうこと多々あります。憎しみ120%、最初は精神的にまいったけど、今は金だけとって早く縁切りたいに変わりました。同じような境遇にあるひと、そうではない人もいろいろ話せたらいいです。心のうち、意見交換しませんか・
この、サイトの掲示板を見て 辛い思いや哀しい思い、寂しさと 色々、同じ思いをしてる方々が 沢山居ることを知り、また 皆さま方が頑張っている姿を見て 私も頑張ろうと思います。
良かったら、皆さん友達になってください
先月、主人に気持ちが冷めたと言われ話を聞くと修復できないところまできてます。離婚するために私は主人を忘れる努力をしていくのに前向きにならなくてはいけないのですが今はできません。なにかアドバイスがあればお願いします。ちなみに犬2匹を飼っていて韓国ドラマ好きです。
はじめまして、当方も5年ほど前に妻の不貞で離婚した者です。 幸い子供がいなかったので助かりましたが。 離婚の際は結婚時の数十倍もの労力に参りました。 離婚の際に調査会社を利用し勝訴はしましたが、信頼が失われた事がとても悲しく思います。 現在ではその際にお世話になった調査会社とも取引が有り、そこそこ調査に関しては詳しいと思います。 お力になれれば幸いです。
はじめまして。私は現在、親権について調停中の者です。主人の精神的暴力が原因で子どもとも別居しています。 調停彙員からも現状維持を主張されましたが絶対に諦めません。 このような境遇の方、いらっしゃいますでしょうか? 法律など皆無なので、知恵やアドバイスを頂きたいです。 宜しくお願い致します。
自分は現在、結婚21年目ですが、妻が10年間も不倫を行っておりました。 息子もその事で警察沙汰にもなり高校もやめたりしましたがようやく、立ち直り大学に行きます、次は自分が心労で心臓に負担が来て入院します。こんな私ですがいろいろと一緒にストレス発散をしていただける方いませんか?今家庭内別居で仲間は犬だけですさみしいです。
別居生活も、そろそろ半年近くなって来たかな。 その前にも、家庭内別居・家で的な別居も含むと結構な年数になるかも。
結婚生活は、難しい、何を基準に生活をするのか、 家庭を守るために仕事を一生懸命すると、家庭が疎かになる場合も、 結果、綻び、不和が生じて...
しかし、一度、自分の家族を持つと、独りになった時の寂しさは、 結構身に沁みる。
でも、また結婚するのは、今は嫌だな、一緒に居てくれて、笑ってくれて、 美味しいものを食べ、飲み、楽しい時間を一緒に作れる彼女・恋人が欲しい。
・・・心がときめく事は、もう無いのだろうか
はじめまして。現在離婚でもめています。結婚して13年、子供二人です。 性格の不一致ということで、この7年ほどもめてきてます。話し合いをするのですが常に平行線。問題は相手への信頼感が無くなった部分です。もともと妻は性格がきついこともあり、こちらが受け身な部分が多かったのですが、とある件があり、そこから自分を支えてた信頼感がぷつりと切れ、それまで子供のために家のためにいろいろしてきた気持ちも萎えてしまい、うつにもなりました。実際離婚の話は、向こうから最初に投げかけられたのですが、子供もいるからとしてました。妻としては自分が一番という意識が強いので私が妻にしてやって当然という特権意識が強いのでいろいろなことに監視が向けられます。実際、自分の気力を家に向けることが困難になり、去年にこちらからも離婚を告げました。向こうはかなりヒステリックになり、現在お互いが神経衰弱してます。妻側の妹が精神を病んでいることなどもあり、また子供の環境設定もあり、結論を先延ばしになっている状態です。ただ、先日妻から弁護士を雇ったということで、動き出したところです。 私としては正直思いは戻らない状態ではありますが、やはりいろんな面で躊躇します。 時間をかけるべきではないと思いながらも悩む毎日です。 よろしくお願いします。
離婚となると激しい憎悪のぶつかり合いになるのが多いですね。心穏やかな話もあるのでしょうが、愛情が多かったぶん、憎さも多いと思います。皆さんどのような対処されていますか。呆れてものが言えないくらいのやり方を取ってます。一切逢いたくない。近寄るなとね。法的手段をとるとか。
毎日きもちがブレてしまいますが、前向きにいこうとなろうと思ってます。 自分のためにも 子供のためにも がんばりたい。 でもやっぱりこわくて不安になります。 おなじような方、経験者の方 みなさんのお話きかせてください。
早いもので、離婚して、数カ月たちます。ふと、最近、仕事して、食べて、寝るだけの生活です。お互い時間のあるときドライブしたり、ご飯食べに行ったりしませんか。いろいろな所に行ってみませんか、お互いこれから元気になっていきましょう
子供が男の子4人の母です。 今離婚について旦那ともめてます。今の旦那とは再婚です。 上2人は私の連れ子です。 下2人の親権についてもめてます。 手離したくありません。 どうしたら良いか分からず居ます…
妻に対して、ずっと離婚を要求すてきましたが、拒否され続けていました。 昨日になり、妻から離婚調停を起こすと言われました。 私はこれから調停に向けて準備しますが何から手を付けて良いかわかりません。 妻側に後れをとっている状況です。
見事に妻に裏切られ、やられました。一人でいると淋しさは格別ですね。休みの時とかお互いの心情を素直に話せて今後に楽しみがもてる生き方してみたいです。外国人の妻に頭の良い、やつがチョツカイ出して裏で動かしていたのが離婚騒動で知るはめになりました。5年くらい前から、何か変だなと思いましたが、ここまで進行しているとは思いませんでした。
誰しも離婚を経験すると当惑するのは当たり前です。 離婚後数ヶ月は気持ちが沈んでやり切れないものです。 子供の問題、資産の問題、世間体…etc. しかし、離婚という経験を前向きに捉えなければ絶望の淵に沈んだまま抜け出せなくなる。 痛い授業料を支払ったと思い、次回を期する他にありません。 このサイトに書き込んでる人は皆さん情の深い優しい人ばかりだとしか思えません。 理性では駄目だと理解していても相手への気持ちを断ち切れない。 ちなみに男女共浮気性やギャンブル癖(ゲーム中毒含む)は、ある種の心理癖で、それをやり続ける人の心の形なので、まず一生治らないから、反省と再発の繰り返しです。 1回でも赦せば、赦される行為だと勘違いして、またまたやってしまうでしょう。 心を鬼にして新たな道を選択する勇気を持ちましょう。
不貞行為をする伴侶は伴侶として居れないし、子供は任せられなかった結果離婚としました。 同じ屋根の下で生活するのは無理な関係になっていたのに妻は実家に帰るわけでも無く家に居座り続けていました。 生活を共にするなら働くなり家事や育児をするなりするのであればまだ我慢が出来ていたのかも知れませんが、開き直って態度はデカイは浪費は激しいはで生活に必要な事は何もしないはでは・・・ 子供の為に母親は必要だと思う気持ちと、仕事に影響がでないようにと思う誤魔化しで発覚してから2年は頑張ってしまったのが今となっては間違いでした。 離婚届の提出をあせり他の手続きをしっかりしていないとその後の生活に尾を引いてしまうので注意しましょう。
離婚前提に別居をはじめました。 一方的な離婚要求に精神的に参っています。 住宅も購入したばかりでこれからたくさん解決していかなければ ならないことが山積みです。 同じ、境遇の方、お近くに住んでいる方とぜひお互いに乗り越えるために 情報交換、愚痴などをメールできたらと思っております。 当方8ヶ月の赤ちゃんがおりますがお子さんのいらっしゃる方でもいない方でも 問いません。男性との出会いを希望しているわけではないので女性の方限定でお願いいたします
妻が子供が生まれてから実家から帰ってきません。産まれてから1ヶ月で帰ると言いながら帰ってこず。仕舞いには親同士の言い合いにまで発展してまいました。自営業の2代目を継ぐ私ですが、妻は結婚当初、仕事をやめて一緒に仕事をしてくれると言ってました。ですが、結婚から2年、子供も産まれ育児休暇中なのですが、OLを続けると言っています。
8歳下の夫が1か月前から私と目を合わせようとせず口もきかないので、 私も苦痛になり聞いてみると離婚を考えているという事です。 7月末に夫に相談もなく仕事を辞めた事が気に入らず、 それからいろんな事で悩むようになり最終的には自分の子供がほしいとの話です。
私自身が子供があまり好きではないので籍を入れる前に何度もその話をし、それでもかまわないという条件を夫は承知しました。
現在、犬を2匹飼っていますがその犬達にも愛情がなくなり、 犬でつながっていたのでそれが苦になったそうで結果考えるとの事です。 修復する=自分は子供をあきらめる 修復するかどうかはわかりませんが、今更になってこんな事となり、 もっと早くに言ってくれたら… と思うとくやしいです。
同居生活9年、結婚5年。 まわりには、いつか小柳ルミコになると反対され、 夫もわかっていたのに、腹が立ったりくやしかったり涙が出ます。
私も新しい職場でいろいろと頭が痛いし、私生活はグダグダで 犬も可哀相だし、とにかく精神状態がおかしいです。
人から見ると0型と言われますが中身はやっぱりA型だなと思います。
慰め・助言・叱咤・激励なんでもよいのでお願いします。
》 会員[2023]名の中から20名を紹介しています。 |
※18歳未満の方のご利用はご遠慮下さい。18歳未満による書き込みを発見した場合は削除いたします。
※本サービスは、異性交際を目的とした「出会い系サイト」のような利用を禁止しています。異性交際を目的とした書き込みを発見した場合は削除いたします。
|