初めまして、この度はご相談させて頂きたい事があり投稿させて頂きます。
いずれにしても、奥様には知られず、秘密裏に行うと言う事ですね。
さっそくのお返事ありがとうございます。
頑張って下さい。
自業自得ですが相談させて頂きます。32歳の兼業主婦です。
実は単純な事です。
あの後も病院に行きましたが夫の病室には入れてもらえず、差し入れも着替えも受け取ってはもらえませんでした。病院の方に理由を聞きましたがあくまでも病院の判断と突き放されました。
旦那さんの気持ちになって考えてみた。
今日、離婚届を受付に預けました。ここまで徹底的にやるのなら、私も自分勝手に生きてやります。確かに当てつけた事は、あの人を嘗めて侮辱した事は私が悪いです。しかしだからと言ってここまで拒絶されては話し合う気も無くなります。もうどうせあの人には戻る家も仕事も頼る人もいない。ホームレスにでもなればいい。病に苦しみ、苦しみ抜いて死ねばいい。
奈津さん、話を聞いてくれない旦那さんへの、不平不満もあるでしょうが、離婚への一歩は、今一度待った方が良いと思いますよ。
起きてしまった事だけで見たら奈津さんに非が有る様に見えますが、多分奈津さん的にも様々な
40代建築業を営んでいる、オギと申します。
オギさん、よく我慢して生活できていますね。
奥様が浮気……にも関わらず、それを許してやり直し再構築して行こうとする姿勢は中々出来る事では有りません。
奥さんの人柄とか今の家庭環境にもよるけど、浮気相手との関係を断ち切って、奥さんの気持ちがオギさんに戻ってきたとしても今まで通りの夫婦関係には戻れないと思う。
私は今、不眠(入眠困難・中途覚醒)に悩まされております。
一言で片付く事では有りませんが、一言で言えばご主人に求める想いも強い結果と思います。
結婚後に発覚した主人の実家の借金400万ですが、私の両親は最初はそのことに怒っていたのですが、私が離婚すると伝えたら、猛反発してきました。
甘い!アマアマだな!
お仕置きMAX男 さん
アドバイスをお願いします。
悩みが複雑になったら、結婚生活を続けた場合と離婚した場合のメリットとデメリットを考えてみてはどうですか?
ノボルさんへ
元妻と性格の不一致が原因で離婚しました。離婚を申し出たのは自分です。
素人の浅知恵で申し訳ないのですが、財産分与の返金は難しいのではないでしょうか。
元妻とまだ連絡が取れません。元妻の実家に電話してみましたが元妻の両親も「連絡が取れない」(だぶん嘘)と言っています。
※記事は削除されました。
離婚からどれだけ経過しているかわかりませんが、
夫とは結婚して1年経たないぐらいに性格の不一致とゆうことで別居して
養育費と言いますか、婚姻費用を払わなくなった時点で悪意の遺棄になりますし、音信不通の状態で行方が分からなくなった事で婚姻関係を持続するのは難しいと判断されます。
捜索に十分努めたという証明ができれば、3年以内でも離婚の請求はできますよ。
役所に悪意の遺棄について確認したことがありますが、警察に捜索願いを出してから1年経っていることが条件である、と言われました。
ロゼッタストーンさん
私26歳、夫35歳。
シングルマザーだった者です。
まりる様
私は10歳の時両親が離婚し、今年で21歳になりました。今回はこのような場で少しでも子供の気持ちを知ってもらいたいと思ったため、語らせていただきます。よろしくお願いします。
|