協議離婚で話がまとまりません。どうしたらいいですか?

夫婦の協議によって離婚が難しい場合、他の方法で離婚の話し合いを進めることができます。しかし、まずは協議離婚で話がまとまらない理由を明らかにしましょう。

協議離婚で話がまとまらない!夫婦で離婚の話し合いをする際の注意点


協議離婚で話がまとまらない場合、調停離婚、審判離婚、裁判離婚、と
コマを進めていくことになります。

それぞれどういった違いがあるのか、簡単にご紹介していきます。

「これから協議離婚を始めるけれど、協議離婚ではまとまりそうにない」
という方は、今後の参考にしてみてください。

協議離婚・離婚を考えたら、まずは話し合い


協議離婚とは、夫婦の話し合いによって離婚を決めることです。

数ある離婚の方法の中でも、もっともスムーズに離婚ができる方法なので、できる限り早く離婚したいと両者が考えている場合、自然に協議離婚になります。

ただし、法的な機関を通していないため、離婚後の慰謝料や財産分与、
養育費などについて曖昧にしたまま話が進んでしまうことも少なくありません。


そうなると、離婚した後に正当な慰謝料や養育費を支払ってもらうことが難しくなりがちです。

協議離婚するにしても、慰謝料、財産分与、養育費などに関しては、
公正証書を作るなど、きちんと法的効力を持つ書面にしたためておく
必要があるでしょう。


協議離婚では、「離婚するか・慰謝料の支払いの有無や金額・養育費の有無や金額・財産分与の金額・どちらを親権者にするか・親権をもたない親の面接交渉権はどうなるか・年金分割はどうなるか」などを話し合いによって決定する必要があります。

お互い離婚の意思がはっきりしており、財産分与や親権などでもめることがなかった場合には、協議離婚が成立します。

ですが、合意が得られなかった場合は、離婚調停が行われることとなります。

調停離婚・調停委員が間に入って話し合い


離婚調停は、家庭裁判所で調停委員を交えた話し合いによって行われます。

調停員という第三者が介在して話し合いを進めることができるため、
比較的冷静に話し合いを進めることができるというメリットがあります。

また、離婚調停には本人は必ずしも出席しなくても良く、弁護士を代わりに行かせることができるため、配偶者と顔を合わせることなく話し合いを進めることも可能です。

調停離婚というと、「お金がかかるのではないか」と心配される方も多いと思いますが、弁護士への依頼費用を除けば(弁護士を雇わず自分ですることも可能)、調停自体には二千円ほどしかかからないので、そこまでお金がかかるというわけではありません。

ただし、離婚調停は最短でも約二ヶ月はかかるため、「すぐに離婚したい」と考えている人にとってはもどかしく感じるかもしれません。

また、協議離婚であれば、慰謝料や養育費など、お互いの合意のとれる金額を設定することが可能であり、場合によっては破格の慰謝料・養育費を受け取ることも可能ですが、離婚調停では、調停委員が間に入っているため、無難な平均的な金額で合意することになりがちです。


審判離婚・レアケース!家庭裁判所が離婚の審判をする


調停で話がまとまらなかった場合に、まれですが家庭裁判所が離婚した
ほうがいい、という結論を下す場合があります。

これを審判離婚と言います。審判に不服がある場合には、
2週間以内であれば不服を申し立てることが可能です。



裁判離婚・裁判で離婚を争う

調停で結論が出なかった場合、
家庭裁判所に離婚の訴えを起こすことになります。

まずは家庭裁判所で争い、結論が出ない場合は高等裁判所、
そこでも話がまとまらない場合には最高裁判所へと進みます。

判決が出るまでには早くて半年ほどかかり、
遅い場合だと3年ほどかかることもあります。

裁判離婚は長引くことも多く、お金と精神力を削られます。
裁判は弁護士無しでも可能ですが、ほとんどの場合弁護士をつけて行います。

そもそも相手が弁護士をつけているのに、こちらが弁護士をつけていなければ、不利な状況に追い込まれることは安易に予想されるため、裁判離婚ではほとんどの場合弁護士をつけることになるのです。

そのため、弁護士への依頼費用がかさみがちになります。
弁護士への支払いの相場は100万円ほどで、長期化するほど報酬は
高くなりがちです。


離婚裁判を早めに終わらせたいと考えるならば、
裁判官から提示される和解提案を受け入れる、というのも一案です。


さいごに。ストレスの少ない離婚のために、知識をつけよう

今回は、協議離婚で離婚が成立しなかった場合、
どのような方法で離婚ができるのか、を簡単に解説してきました。

協議離婚が成立しなかった場合、調停離婚、(まれに審判離婚)、
裁判離婚、という手順を踏みます。

協議離婚、調停離婚、裁判離婚には、
それぞれメリットとデメリットがあります。


離婚は、ただでさえストレスフルですから、
できるだけストレス無く終わらせたいものです。

夫婦の話し合いで離婚が成立しなかった場合には、それぞれの離婚方法のメリット・デメリットを理解したうえで、どこで折り合いをつけるのが自分にとって一番負担が少ないのかを冷静に判断する必要があるでしょう。

関連する記事
離婚後に名義変更しないといけない物は何ですか?名義変更しないとどうなりますか?
離婚の財産分与には税金がかかりますか?
離婚調停の流れを教えてください。
離婚のとき不利な言動や状況はありますか?
離婚して親権を持っていない場合、子供と面会する回数や場所はどうなりますか?
面接交渉権を公正証書にするならどんな条項を入れるべきですか?
離婚をするとき、子供の親権者はどうやって決めるのですか?
▲ ページの先頭に戻る 
TOPページへ戻る